★阿修羅♪ > 日政U3 > 454.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
海外の日本語教科書に書かれている謎の表記…世界各国の人が発音に困る、難しい日本語の数々を徹底調査/entax
http://www.asyura2.com/24/gaikokujin3/msg/454.html
投稿者 仁王像 日時 2025 年 7 月 11 日 05:13:01: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
 

海外の日本語教科書に書かれている謎の表記…世界各国の人が発音に困る、難しい日本語の数々を徹底調査/entax の意見
https://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%E6%B5%B7%E5%A4%96%E3%81%AE%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E6%95%99%E7%A7%91%E6%9B%B8%E3%81%AB%E6%9B%B8%E3%81%8B%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E8%AC%8E%E3%81%AE%E8%A1%A8%E8%A8%98-%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%90%84%E5%9B%BD%E3%81%AE%E4%BA%BA%E3%81%8C%E7%99%BA%E9%9F%B3%E3%81%AB%E5%9B%B0%E3%82%8B-%E9%9B%A3%E3%81%97%E3%81%84%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E3%81%AE%E6%95%B0%E3%80%85%E3%82%92%E5%BE%B9%E5%BA%95%E8%AA%BF%E6%9F%BB/ar-AA1IiNUL?ocid=msedgdhp&pc=U531&cvid=5731b91cf84e48839e031c0c9f918e06&ei=46

7月7日の『月曜から夜ふかし』では、外国で使われているという日本語の教科書の意外な中身について調査。日本人からすると違和感たっぷりの教科書になっていた。

『視聴者からの調査依頼に応えてみた件』として取り上げたのが、ある視聴者が万博のパビリオンで展示されていたという、中央アジアの国・トルクメニスタンで実際に使われているという日本語の教科書について。パビリオンの担当者によると、日本の会社がトルクメニスタンに進出するケースが年々増えているそうで、ビジネスの上でも日本語を覚えることが必要になってきているのだという。

館内で展示されていた実物の教科書を見せてもらうと、『おかあさん』『おにいさん』と書くべきところを『おかあああああさん』『おにいいいいいいいいいいいさん』などと、母音が多く書かれていた。理由を聞いてみると、現地の言葉には“長母音”が無いそうで、どこでどう伸ばせばいいのかがわからないのだという。
そのため、日本語を習いたてのトルクメニスタン人は、『お母さん』『お兄さん』が『おかさん』『おにさん』となってしまうのだそうだ。ところが、この教科書のように母音を何個も書くことによって『おかあさん』『おにいさん』とちゃんと伸ばすべき場所で発音を伸ばすことができるようになるのだそう。ちなみに担当の方によると、この母音の他にも“きゃ・きゅ・きょ”のように小文字を含めた発音もとても言いづらいのだという。『救急車』も『くうくうしゃ』になってしまうのだそうだ。

トルクメニスタンに限らず、世界各国の人も自身の母国語に無い発音が日本語には多いため、発音しづらいものが多々あるのだそうだ。来日して16年になるというイギリス人男性も“りゃ行”がうまく発音できないようで、茨城県の『龍ケ崎』が『るーがさき』になってしまっていた。また、コロンビアの女性に聞くと“ザ行”が発音しづらいそうで、何度聞いても『ズボン』が『ドゥボン』『シュボン』『スボン』などと、別の言葉に変わってしまっていた。

来日して19年になるという中国人女性は、どうしても『レバニラ』が言いづらいのだそう。「真ん中に“ニ”が来るじゃないですか…」と、“ラ行”の文字の間に“ニ”が入ることで、途端に難易度が跳ね上がるのだという。「日本に来て10年経っても、毎回言う前に100回ぐらい自分でリハーサルしてる」のだそうだが「困難あるけど、それを乗り越えて言えた後の(レバニラ炒(いた)めの)おいしさはすごい!」とのこと。難しい日本語がおいしい味付けに一役買っていたようだ。

赤羽で出会ったタイ人女性・ワニダさんに聞くと、タイには“ツ”の発音が無いらしく、「ふすじゃん。ふす。ふすも言えない…」という。実はこの“ふす”『普通』のこと。この他にも『キツツキ』は『キススズキ』に、『スーツ』は『スース』に、『ダーツ』は『ダース』になってしまうそう。そんなワニダさんが最近言えなかった言葉が『ガールズバー』で、タイ人的には『ガッスルバー』になってしまうのだという。ガールズバーの女性がたくさん立っていたらしく、それで覚えたのだそうだが「若いけどブスばかりだよ」と辛らつな言葉も口にしていた。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

▲上へ      ★阿修羅♪ > 日政U3掲示板 次へ  前へ

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 日政U3掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
日政U3掲示板  
次へ