http://www.asyura2.com/24/gaikokujin3/msg/472.html
Tweet |

訪日外国人旅行者 半年間で2151万人に 過去最速で2000万人超え/nhk
2025年7月16日 18時47分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250716/k10014864961000.html
ことし1月から先月までの半年間に日本を訪れた外国人旅行者は、去年の同じ時期より21%増えて2151万人となり、これまでで最も早く2000万人を超えました。
日本政府観光局によりますと、先月日本を訪れた外国人旅行者は去年の同じ月より7.6%増えて337万人となり、6月として最も多くなりました。
またことし1月から先月までの半年間では、去年の同じ時期より21%増えて、2151万人となり、これまでで最も早く2000万人を超えました。
半年間の旅行者数を国・地域別でみると、
▽最も多い韓国が去年の同じ時期に比べて7.7%増えたほか、
▽続く中国が53.5%増えました。
このほか、
▽ロシアが103.7%とおよそ2倍になったほか、
▽中東地域が53.8%、
▽スペインが49.1%などと、伸びが目立ちました。
一方、香港は0.4%の減少となり、ことしの夏に日本で大災害が起きるという根拠のない「うわさ」が広がったためだと分析しています。
また、観光庁によりますと、外国人旅行者の半年間の国内消費額は、去年の同じ時期を22.9%上回って4兆8053億円と、過去最高を記録しました。
観光庁の村田茂樹長官は「訪日客のおよそ8割を占めるアジアを中心に高い旅行需要があり、航空便の回復も相まって力強い成長軌道にある。2030年までに6000万人という政府目標の達成に向け、戦略的なプロモーションや地方への誘客に取り組みたい」と述べました。
一方、根拠のない「うわさ」で香港からの旅行者が減少したことについては「政府としても『うわさ』はデマであると情報発信をしてきたが、結果的に旅行者が減少する影響が出ており、今後どういったことができるのか引き続き考えたい。今は香港からの訪日旅行の問い合わせは増えていると聞いているので、動向を注視していきたい」と述べました。
最新投稿・コメント全文リスト コメント投稿はメルマガで即時配信 スレ建て依頼スレ

すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。