★阿修羅♪ > 日政U3 > 578.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
コンテンツ産業は「日本経済復活の切り札で、最後の砦」…異業種の大手企業が続々参入/読売新聞
http://www.asyura2.com/24/gaikokujin3/msg/578.html
投稿者 仁王像 日時 2025 年 8 月 27 日 05:08:49: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
 

コンテンツ産業は「日本経済復活の切り札で、最後の砦」…異業種の大手企業が続々参入/読売新聞https://www.msn.com/ja-jp/news/money/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%84%E7%94%A3%E6%A5%AD%E3%81%AF-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%B5%8C%E6%B8%88%E5%BE%A9%E6%B4%BB%E3%81%AE%E5%88%87%E3%82%8A%E6%9C%AD%E3%81%A7-%E6%9C%80%E5%BE%8C%E3%81%AE%E7%A0%A6-%E7%95%B0%E6%A5%AD%E7%A8%AE%E3%81%AE%E5%A4%A7%E6%89%8B%E4%BC%81%E6%A5%AD%E3%81%8C%E7%B6%9A%E3%80%85%E5%8F%82%E5%85%A5/ar-AA1Lcmgt?ocid=msedgdhp&pc=U531&cvid=68ae1193d4894dea91cd2fe11bde6c74&ei=12

 民間企業でアニメや漫画などのエンターテインメントコンテンツ産業に参入する動きが広がっている。海外売上高も伸びており、政府は「2033年に20兆円」という目標を掲げる。23年(5・8兆円)の3倍超だ。一方、知的財産(IP)の海外流出や違法な海賊版の横行などの課題も残る。(橋爪新拓)
20兆円市場目標
 「国内消費の活性化も期待できる日本経済復活の切り札で、最後の 砦(とりで) だ」。ソニー・ミュージックエンタテインメントの村松俊亮社長は、経団連が7月末に東京都内で開いたコンテンツ産業に関するシンポジウムで強調した。

 コンテンツ産業は映画やアニメ、音楽、漫画などを制作し、世界で流通させるビジネスで、日本のポケットモンスターや米国のウォルト・ディズニーのキャラクター、韓国のKポップなどが代表的な例だ。
 欧米やアジアのほか、新興国や途上国でも市場が拡大していることが紹介された。村松氏は「日本が世界を制することができる数少ない分野」と述べ、基幹産業に育てるため官民で連携を深める必要性を訴えた。

 経済産業省は、世界の市場規模は135兆円と試算しており、石油化学産業や半導体産業を上回る。日本のコンテンツ産業の海外売上額(23年)は5・8兆円で、33年までに20兆円に拡大する目標を掲げる。
販促にも
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 新共産主義クラブ[-10052] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2025年8月27日 07:46:24 : wL2i6KP2Og :TOR cmVnZFZ2ZWlZbWc=[20] 報告

 今の日本からは、麻生太郎さんのようなバカを世界に増やすだけの、周回遅れのコンテンツしか創れないのではないか。

 金にならなくても、誰でも現代数学の基礎が学べるようなコンテンツの方が、余程良い。


▲上へ      ★阿修羅♪ > 日政U3掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 日政U3掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
日政U3掲示板  
次へ