★阿修羅♪ > 日政U3 > 598.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
「靖国参拝、拉致問題解決する人が総理になって」首相官邸前で「石破総理に物申す」街宣/産経新聞
http://www.asyura2.com/24/gaikokujin3/msg/598.html
投稿者 仁王像 日時 2025 年 9 月 11 日 05:15:23: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
 

「靖国参拝、拉致問題解決する人が総理になって」首相官邸前で「石破総理に物申す」街宣/産経新聞
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E9%9D%96%E5%9B%BD%E5%8F%82%E6%8B%9D-%E6%8B%89%E8%87%B4%E5%95%8F%E9%A1%8C%E8%A7%A3%E6%B1%BA%E3%81%99%E3%82%8B%E4%BA%BA%E3%81%8C%E7%B7%8F%E7%90%86%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%A6-%E9%A6%96%E7%9B%B8%E5%AE%98%E9%82%B8%E5%89%8D%E3%81%A7-%E7%9F%B3%E7%A0%B4%E7%B7%8F%E7%90%86%E3%81%AB%E7%89%A9%E7%94%B3%E3%81%99-%E8%A1%97%E5%AE%A3/ar-AA1Mejrd?ocid=msedgdhp&pc=U531&cvid=68c1daf5d73b409281d68d3864e09e46&ei=32

石破茂首相が意欲を示す戦後80年見解の発出に反対する人々が9日、官邸前で街宣活動を行った。首相は退陣表明したが、今月下旬の国連総会出席に合わせた発出の可能性が取り沙汰されており、主催者側は、安倍晋三首相(当時)が戦後の謝罪外交に終止符を打つとの思いで出した70年談話の上書きを懸念している。
新型コロナウイルスワクチンの接種反対や財務省解体などを唱える人々が集まり、「石破総理に物申す」とのテーマでそれぞれマイクを握った。

「日本の真の独立を目指す有識者会議」を立ち上げた山下英次・大阪市立大名誉教授は、石破首相に対して「歴史修正主義を批判したいのだろうが、やめてもらいたい」と述べ、「われわれは歴史修正主義だ。世界に流布している歴史観は戦勝国史観で、戦後捏造されたものだ。科学的に歴史を分析しているからこそ、歴史修正主義者が今こそ必要だ」と強調した。
保守系の政治活動家の村田春樹氏は、石破首相の続投を支持する左派系の「石破辞めるなデモ」が行われたことを挙げ、「反対党が『頼むから居てくれ』という首相は今までいなかった。前代未聞だ」と指摘した。

その上で「総理大臣がやることは靖国神社に参拝して天皇陛下の御親拝に道を開くこと。対外的には(北朝鮮による)拉致問題解決だ。忘れ去られてはいるが日本にとっても最も大事な問題を解決する人に総理になってほしい」と訴えた。

集会は「英霊の名誉を守り顕彰する会」の佐藤和夫会長が主催した。
佐藤氏は自民党について「戦後レジームを背負った利権団体として腐敗している。新たな政策集団を組み立てる時期に来ている」と述べ政界再編を訴えた。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

▲上へ      ★阿修羅♪ > 日政U3掲示板 次へ  前へ

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 日政U3掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
日政U3掲示板  
次へ