★阿修羅♪ > 日政U3 > 600.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
尖閣諸島の国有化13年、離れぬ中国海警局船…領海侵入も常態化「警備なければ怖くて漁できない」/読売新聞
http://www.asyura2.com/24/gaikokujin3/msg/600.html
投稿者 仁王像 日時 2025 年 9 月 11 日 05:25:23: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
 

尖閣諸島の国有化13年、離れぬ中国海警局船…領海侵入も常態化「警備なければ怖くて漁できない」/読売新聞
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E5%B0%96%E9%96%A3%E8%AB%B8%E5%B3%B6%E3%81%AE%E5%9B%BD%E6%9C%89%E5%8C%96%EF%BC%91%EF%BC%93%E5%B9%B4-%E9%9B%A2%E3%82%8C%E3%81%AC%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E6%B5%B7%E8%AD%A6%E5%B1%80%E8%88%B9-%E9%A0%98%E6%B5%B7%E4%BE%B5%E5%85%A5%E3%82%82%E5%B8%B8%E6%85%8B%E5%8C%96-%E8%AD%A6%E5%82%99%E3%81%AA%E3%81%91%E3%82%8C%E3%81%B0%E6%80%96%E3%81%8F%E3%81%A6%E6%BC%81%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%81%84/ar-AA1MdVKh?ocid=msedgdhp&pc=U531&cvid=68c1d8169ef64a88a552d76148e78ee6&ei=33

沖縄県石垣市の尖閣諸島が国有化され、11日で13年となる。中国海警局の船が同諸島周辺の接続水域(領海の外側約22キロ)を航行した日数は9日までに連続295日に上り、国有化以降、最長を更新。尖閣周辺では、操業する日本漁船に近づき、領海内に侵入する動きも常態化しており、海上保安庁は大型巡視船や無人機を投入するなどして警備体制の強化を加速させている。(矢野恵祐、島田愛美)

 ◆ 尖閣諸島の国有化 =民主党政権が2012年9月、尖閣諸島のうち3島(魚釣島、北小島、南小島)を約20億円で民間から買収した。中国が周辺海域を実効支配しようという動きを強めたことを背景に、同年4月に東京都の石原慎太郎知事(当時)が同諸島の購入の意向を表明したことが契機となった。中国側は激しく反発し、中国公船による領海侵入を急増させた。

「進行方向遮り」「5キロまで接近」
 「目視できる範囲で常に海警船が2〜4隻航行していた。進行方向を遮られたり、5キロほどの距離まで迫られたりした」
 同諸島の魚釣島と大正島の沖合で8月2〜4日、高級魚アカマチ(ハマダイ)を狙って漁に取り組んだ同県与那国町の男性(57)は振り返った。
【画像】
https://img-s-msn-com.akamaized.net/tenant/amp/entityid/AA1MdYl4.img?w=617&h=400&m=6

 管轄する第11管区海上保安本部(那覇市)と男性によると、同2日未明、男性の漁船(6・6総トン)が魚釣島沖で漁を開始。機関砲を搭載した3000トン級とみられる海警船「2305」と「2302」2隻が領海に侵入し、漁船に接近してきた。
 海保は巡視船3隻を漁船の左右両側と後方に展開。海警船は同4日まで領海侵入しながら、漁船周辺を航行し続けた。男性は「海保の警備がなければ、怖くてとても漁はできない」と語る。

 男性は3年前から年2回、アカマチの好漁場である尖閣周辺に漁に出ている。ただ、海警船を恐れ、漁をやめた仲間もいる。「安心して漁ができるように日本側は対応してほしい」と話す。
大型化で悪天候も離れず
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

▲上へ      ★阿修羅♪ > 日政U3掲示板 次へ  前へ

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 日政U3掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
日政U3掲示板  
次へ