http://www.asyura2.com/24/health19/msg/131.html
Tweet |

猛暑の中で「新型コロナ」急増 「百日咳」も異例の感染者数…医師「暑さのストレスが続き、免疫系統が疲労」/FNNプライム
https://www.msn.com/ja-jp/health/other/%E7%8C%9B%E6%9A%91%E3%81%AE%E4%B8%AD%E3%81%A7-%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A-%E6%80%A5%E5%A2%97-%E7%99%BE%E6%97%A5%E5%92%B3-%E3%82%82%E7%95%B0%E4%BE%8B%E3%81%AE%E6%84%9F%E6%9F%93%E8%80%85%E6%95%B0-%E5%8C%BB%E5%B8%AB-%E6%9A%91%E3%81%95%E3%81%AE%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%81%8C%E7%B6%9A%E3%81%8D-%E5%85%8D%E7%96%AB%E7%B3%BB%E7%B5%B1%E3%81%8C%E7%96%B2%E5%8A%B4/ar-AA1K0uvz?ocid=msedgdhp&pc=U531&cvid=6893b53d45624605935bc44845fe9f2c&ei=64
いま感染者が急増している「百日ぜき」。
同時に「新型コロナ」の感染者も増えていて、国内ではいま、2つの感染症が猛威を振るっている。
医師「百日ぜきは異例中の異例の感染者数」
いとう王子神谷内科外科クリニック・伊藤博道 院長:
はやっているんです、百日ぜきとコロナがね。
都内にあるこのクリニックにも、連日「百日ぜき」の症状を訴える患者が訪れていた。
患者:
長い、止まらないせきですね。
いとう王子神谷内科外科クリニック・伊藤博道 院長:
“百日ぜき”の抗原検査をしたところ、陽性が確認できました。
「百日ぜき」は激しいせきが長引くのが特徴の感染症。
乳児が発症した場合は重症化して、最悪の場合、死亡するケースもあるとされている。
この男性は、親子で「百日ぜき」にかかったという。
患者:
(せきこみながら)なんか意識しちゃうとすごい…。国立健康危機管理研究機構によると、全国で報告された7月27日までの1週間の感染者数は、3399人。
2025年に入ってからの累計感染者数は5万6000人を超え、これまでで最も多かった2019年の1万6845人をはるかに上回っている。
いとう王子神谷内科外科クリニック・伊藤博道 院長:
通常の年に比べると数十倍の感染者数になっていて、百日ぜきは異例中の異例の感染者数になって高止まりしている。
その百日ぜきと共に流行しているのが、新型コロナ。“急増”ともいえるほど、患者が増えているという。
いとう王子神谷内科外科クリニック・伊藤博道 院長:
暑さのストレスが長く続くことによって、我々が免疫系統も含めて疲労をきたしている。
暑さと感染症が関係ないと思えないような状況になっている。
連日の厳しい暑さが、感染者の増加に関係しているのではないかとの見方だ。
(「イット!」 8月6日放送より)
▲上へ ★阿修羅♪ > 不安と不健康19掲示板 次へ 前へ
最新投稿・コメント全文リスト コメント投稿はメルマガで即時配信 スレ建て依頼スレ
▲上へ ★阿修羅♪ > 不安と不健康19掲示板 次へ 前へ

すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。