http://www.asyura2.com/24/iryo13/msg/786.html
Tweet |

「mRNAワクチンへの投資中止 『予防効果なし』と主張―米厚生長官」
(時事ドットコム 2025/8/6)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025080600621&g=int
【ワシントン時事】米厚生省は5日、メッセンジャーRNA(mRNA)ワクチンの開発計画への投資を中止すると発表した。ワクチン懐疑論者のケネディ長官は保健政策の方向転換を進めており、今回の発表もその一環となる。
ケネディ氏は声明で「これらのワクチンは新型コロナウイルスやインフルエンザなどの感染症に対して予防効果はないことが明らかになった」と一方的に主張した。約5億ドル(約740億円)に上る計22件の開発計画に対する連邦政府の資金提供を打ち切る考えを示した。
mRNAは新型コロナウイルスワクチンに活用され、コロナ禍収束につながった。この基礎技術を開発したカタリン・カリコ氏とドリュー・ワイスマン氏は、2023年のノーベル生理学・医学賞を受賞した。
-------(引用ここまで)-------------------------------
朗報です。
多くの人を死傷させたmRNAワクチンは、誰がどうみても失敗ですから、
投資を中止するのは当然でしょう。
日本政府も、nRNAワクチン開発はすべて凍結すべきでしょう。
このままでは、また大金をドブに捨てるだけです。
(関連情報)
「モデルナ、mRNAワクチン原薬工場建設を中止 神奈川県内 (日経)」
(拙稿 2025/7/19)
http://www.asyura2.com/24/iryo13/msg/755.html
「井上正康・大阪大学名誉教授 「mRNAワクチンは完全に失敗」 (連新社)」
(拙稿 2023/4/24)
http://www.asyura2.com/23/iryo11/msg/283.html
「レツェフ・レビMIT教授 『mRNAワクチンは歴史の中で最も失敗した医療製品、
すぐに使用中止すべき』」 (拙稿 2023/2/2)
http://www.asyura2.com/22/iryo10/msg/607.html
「ジェイ・バタリャリヤ米国立衛生研究所NIH所長 『mRNAワクチン実用化には
あと2、3個のノーベル賞級の進歩が必要』 (ShortShort News訳)」 (拙稿 2025/5/14)
http://www.asyura2.com/24/iryo13/msg/649.html
最新投稿・コメント全文リスト コメント投稿はメルマガで即時配信 スレ建て依頼スレ

すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。