★阿修羅♪ > 医療崩壊13 > 808.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
WiFi輻輳の住宅で育つ乳幼児は、発達遅延のリスクが3倍高い: 新たな健康危機を警告する研究 
http://www.asyura2.com/24/iryo13/msg/808.html
投稿者 魑魅魍魎男 日時 2025 年 8 月 25 日 14:08:06: FpBksTgsjX9Gw 6bOWo@mx6bKSag
 

「Babies in Wi-Fi-dense homes face triple risk of developmental delays:
Study warns of emerging health crisis」 (Natural News 2025/8/23)
https://www.naturalnews.com/2025-08-23-babies-wifi-dense-homes-triple-risk-developmental-delays.html

「WiFi輻輳の住宅で育つ乳幼児は、発達遅延のリスクが3倍高い: 新たな健康危機を警告する研究」

・ 高い無線放射線被曝と乳児の発達遅延(問題解決能力や運動機能の課題を含む)との
 関連性を示す研究が発表された。

・ 放射線レベルが1 mW/m2を超える家庭の乳児は、低被曝群と比較して3倍高いリスクに直面。

・ 専門家たちは、タバコ業界の過去の誤情報提供との類似点を指摘し、
 より厳格な安全基準の必要性を訴えている。

・ 子どもの脆弱性は、発達中の脳における高いRF吸収率に起因している。

・ 行動要請には、特に乳児の近くでの無線技術の使用削減や、政策の改革が含まれている。

(中略)

■ 私たちの未来を守る: 家族のための簡単な手段

さらなる研究が必要だが、実践可能なアドバイスはある。専門家は次のように推奨している:

・ 家庭内の無線機器を減らすこと、特に寝室での使用を控えること。
 アメリカ小児科学会(AAP)は「就寝中にWi-Fiをオフにすることで、
 睡眠中の曝露を最小限に抑えられる」とアドバイスしている。

・ 光ファイバー経由の有線インターネットを使用し、Wi-Fiを避けること。

・ 子どもがいる近くではスマートフォンを機内モードに設定する。

・ より安全な放射線基準と通信会社の透明性を求めるロビー活動を行なう。

・ 「多くの親にとってデバイスを断つことは不便を伴うが、
 子どもの未来を守る価値はある」とブラウン博士は語る。

(以下略)

-------(引用ここまで)-------------------------------------

RF(高周波)暴露による健康被害も、だんだん明らかになってきました。

とくに乳幼児のいる家庭では、WiFi、ブルートゥースなどのワイヤレス機器は
できるだけ使わないことです。

配線、ケーブルが不要なのは便利ですが、その分、われわれの健康を
犠牲にしていると考えるべきです。

(関連情報)

「言ってはいけない 聞いてはいけない 知ってはいけないのが電磁波 (船瀬俊介 / ルパン小僧)」
(拙稿 2024/12/21)
http://www.asyura2.com/24/iryo13/msg/355.html

「基地局からの強い電磁波の影響で園児たちに鼻血続出 全国初の電磁波条例を制定した
宮崎県・小林市 (ルパン小僧)」 (拙稿 2024/11/19)
http://www.asyura2.com/24/iryo13/msg/279.html

「膠芽腫などを発症させる5Gは有害である (ロバート・ケネディJr / ShortShort News訳)」
(拙稿 2024/11/19) 
http://www.asyura2.com/24/iryo13/msg/278.html

「『スマホ5Gエリア拡大で自殺・うつ病が急増・猛反対の住民運動』(世界の裏側ニュース)」
(阿修羅・こーるてん 2021/5/4)
http://www.asyura2.com/20/iryo6/msg/646.html

「電源線・電気機器からの電磁波(低周波磁界)を測定してみた」 (拙稿 2014/9/1)
http://www.asyura2.com/13/health16/msg/538.html

「うつ病と5G (中村 篤史/ナカムラクリニック) 」 (拙稿 2021/12/3)
http://www.asyura2.com/21/iryo7/msg/801.html  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 七対子[1035] jrWRzo5x 2025年8月25日 14:22:54 : Dl0W0QFXlU : ankyY0J4M1ZnOE0=[412] 報告
隣室でイーサネットを使うのに、こういうフラットリボン型のケーブルでドアを通過させている。
アメリカでは、ドアの隙間をくぐり抜けるので”忍者ケーブル”というらしい。

WiFiを使って電磁波を浴びなくてすむ。

「すきま用LANケーブル(隙間・窓・サッシ・ドア・フラットケーブル・中継アダプタ・屋外)」
https://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/500-LAN-FLFF

2. 第n次嫌々期(仮)[3406] keaCjo6fjJmBWIr6gWmJvIFq 2025年8月25日 20:59:52 : niyy4hTwUA : OHU1UGRCUHhtN0k=[14833] 報告
一応、BluetoothはWi-Fiの10分の1の電波出力なので少しマシだとは思いますが……こういうのを五十歩百歩って言うんですかね?

部屋から部屋へモールを使ってケーブルを配線、ドアはフラットケーブルを隙間に通すって手もありますよね。
紹介された極薄のケーブルはCAT5ですが、普通の1mm厚程度のケーブルならCAT5e程度はあったと思います。
検索してみると……1.4oのCAT6ケーブルもありますね。
密なツイストペアケーブルをよくもまあそんな厚さに加工したもんだと感心しますわ。

3. カレー王子[627] g0qDjIFbiaSOcQ 2025年8月25日 22:02:26 : Q22aVLw2NQ : TU45NU43em9Cb1E=[1] 報告
10年近く前に線維筋痛症に
一時なった時に、何となく
無線の電波の存在が気になって
機器を外したことがあった。
天井の角などにLANケーブルを
目立たないように這わせるのに
ちょっとばかり大変だったわ。

基本的に日本というあやしい国は
お手頃価格であって、なおかつ
比較的人体に安全性が高いものから
高価格であり健康被害の危険性が
高いものを国民に押し付けている。

PHSの方がケータイなんかより
安全だったのに使えなくして。
支配層からの指示に従っている
のだろうが。将来はスマホも
NHKも固定電話も解約して
ケーブルTVのネットサービスに
1本化したいと考えている。
ADSLの速度で十分だったのに。
固定電話は詐欺の電話が多い。

まあ日本という国そのものが
オレオレ詐欺をやっているが。

4. カレー王子[628] g0qDjIFbiaSOcQ 2025年8月25日 22:35:22 : Q22aVLw2NQ : TU45NU43em9Cb1E=[2] 報告
人体に安全性の高いものを
使えなくさせ、その代わりに
高価格で健康被害が高いもの
に変更させるよう行政が動く。

かな。

5. 七対子[1037] jrWRzo5x 2025年8月26日 00:44:57 : Dl0W0QFXlU : ankyY0J4M1ZnOE0=[414] 報告
>>2
出力の小さいブルートゥースがヤバいのは、イヤホンなど
体に密着して使用する製品が多いこと。

”忍者ケーブル”は計測してみたが、ほとんどスピードが落ちない。
WiFiよりも安定している。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 医療崩壊13掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 医療崩壊13掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
医療崩壊13掲示板  
次へ