★阿修羅♪ > 国際35 > 543.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
スターリングラード、空港名復活 ロシア南部、退役軍人ら要請
http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/543.html
投稿者 舞岡関谷 日時 2025 年 5 月 01 日 19:08:14: WhJzJfVQuFVTY lZGJqorWkko
 

スターリングラード、空港名復活 ロシア南部、退役軍人ら要請
2025年04月30日 17時16分 共同通信

https://www.47news.jp/12517696.html

 【モスクワ共同】ロシアのプーチン大統領は29日、第2次大戦中のドイツ軍とソ連軍による大激戦「スターリングラード攻防戦」が行われた南部ボルゴグラードにある国際空港に、ソ連指導者スターリンにちなむ旧称「スターリングラード」を付与する大統領令に署名した。町を旧称に戻すよう求める声も根強くあるが、実現していない。
 プーチン氏は同日、第2次大戦の戦勝80年記念行事に参加するためボルゴグラード州を訪問し、ボチャロフ知事と会談。知事は空港名にスターリングラードの名称を復活させる要請が退役軍人やウクライナ侵攻の参加者からあると訴え、プーチン氏が「彼らの言葉は私にとっての法律だ」と即日応じた。  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 舞岡関谷[88] lZGJqorWkko 2025年5月01日 19:09:41 : LvcIUlj6UU : cS85SVd6MjNqUjY=[9] 報告
「ボルゴグラード」は、Wikiでは「ヴォルゴグラード」のようです。

以下はWikiより引用

ヴォルゴグラードは、ロシア連邦のヴォルガ川西岸に南北80kmにわたって広がる都市。ヴォルゴグラード州の州都。人口は102万8036人。 1925年まではツァリーツィン、1925年から1961年まではスターリングラードと呼ばれていた。2013年以降は年に数日のみ市名がスターリングラードとなる。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 国際35掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 国際35掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
国際35掲示板  
次へ