★阿修羅♪ > 国際35 > 733.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
ゼレンスキー大統領、EU委員長と会談 「領土問題はウクライナとロシア、アメリカの3か国で議論すべき」/TBS NEWS
http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/733.html
投稿者 仁王像 日時 2025 年 8 月 18 日 05:07:28: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
 

ゼレンスキー大統領、EU委員長と会談 「領土問題はウクライナとロシア、アメリカの3か国で議論すべき」/TBS NEWS
https://www.msn.com/ja-jp/news/world/%E3%82%BC%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC%E5%A4%A7%E7%B5%B1%E9%A0%98-eu%E5%A7%94%E5%93%A1%E9%95%B7%E3%81%A8%E4%BC%9A%E8%AB%87-%E9%A0%98%E5%9C%9F%E5%95%8F%E9%A1%8C%E3%81%AF%E3%82%A6%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%81%A8%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2-%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%81%AE3%E3%81%8B%E5%9B%BD%E3%81%A7%E8%AD%B0%E8%AB%96%E3%81%99%E3%81%B9%E3%81%8D/ar-AA1KGCTn?ocid=msedgdhp&pc=U531&cvid=68a22e4c475943d2b12c68a0899b6163&ei=16

18日に行われるアメリカ・トランプ大統領との会談を前に、ウクライナのゼレンスキー大統領がEU=ヨーロッパ連合のフォンデアライエン委員長と会談しました。
ゼレンスキー大統領は17日、ベルギーのブリュッセルを訪れてフォンデアライエン委員長と会談し、「領土問題は非常に重要であり、ウクライナとロシア、アメリカの3か国で議論すべきだ」と改めて主張しました。

ウクライナ ゼレンスキー大統領
「今のところ、ロシアは3か国による会談に応じる気配を示していない。もしロシアが会談を拒否すれば、新たな制裁が必要だ」

一方、EUのフォンデアライエン委員長は、「国境は武力によって変えることはできない」と強調しています。
18日のトランプ大統領との会談には、ゼレンスキー大統領の要望を受けてフォンデアライエン委員長のほかドイツのメルツ首相やフランスのマクロン大統領らが参加を表明しています。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. ペンネーム新規登録[692] g3mDk4NsgVuDgJBWi0uTb5he 2025年8月18日 09:50:06 : dglT44jzDY : SWNQOXNobUEyTDI=[943] 報告
国境は民意によって変えることができる、だろうなぁ。
領土ごと少数民族を厄介払いして恒久平和が手に入るというのは全く三方両得の妙策だろうに。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 国際35掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 国際35掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
国際35掲示板  
次へ