http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/744.html
Tweet |

トランプ大統領「攻撃せずに勝利は難しい」 ロシア本土攻撃許容を示唆/中央日報
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97%E5%A4%A7%E7%B5%B1%E9%A0%98-%E6%94%BB%E6%92%83%E3%81%9B%E3%81%9A%E3%81%AB%E5%8B%9D%E5%88%A9%E3%81%AF%E9%9B%A3%E3%81%97%E3%81%84-%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E6%9C%AC%E5%9C%9F%E6%94%BB%E6%92%83%E8%A8%B1%E5%AE%B9%E3%82%92%E7%A4%BA%E5%94%86/ar-AA1L3RJN?ocid=msedgdhp&pc=U531&cvid=68aa1be6cc5f49da9d5b690a43803e24&ei=14
トランプ米大統領が21日(現地時間)、ウクライナ戦争に関連し、侵略国を攻撃することなく戦争に勝つことはできないと主張した。ウクライナがロシア本土を攻撃する権利があることを示唆したものであり、最近の和平協定議論に積極的に参加しないロシアのプーチン大統領に対する圧力という解釈が出ている。
トランプ大統領はこの日、SNS「トゥルース・ソーシャル」に「戦争で侵略者の国を攻撃することなく勝利するのはかなり難しく不可能だ。守備ばかりする立派なチームが攻撃しなければ勝てないのと同じだ」とし「ウクライナとロシアも同じ」と投稿した。
トランプ大統領のコメントは自身の従来の立場と異なる。トランプ大統領は就任前の昨年12月、米時事週刊誌タイムのインタビューに応じた。トランプ大統領はバイデン政権が同年11月にウクライナが長距離ミサイルのエイタクムス(ATACMS)などでロシア本土を攻撃することを許容したことに対し「愚かなことだ。数百マイル離れたロシアにミサイルを送ることに断固反対する」と述べた。
トランプ大統領はSNSに2枚の写真も同時に載せ、自身のターゲットがプーチン大統領であることを明確にした。写真はトランプ大統領がプーチン大統領に指を差す姿と、1959年にニクソン米副大統領がソ連のフルシチョフ共産党書記長に指を差して舌戦をする場面だ。
CNNは「後者は米国がソ連時代にロシアに対抗したことを象徴する写真」とし「トランプ大統領は挑発的な修辞で急激な立場の転換をした」と評価した。続いて「(米国が)ウクライナのロシア本土空襲を支援することをレッドライン(限界線)と見なすロシアの気分を害するかもしれない」と伝えた。
実際、ロシアは米国がウクライナの長距離ミサイル攻撃を許容すると、すぐに核兵器使用に対する教理(ドクトリン)を改定した。ウクライナのように核兵器を保有しない国が米国のような核保有国の支援を受けてロシアを攻撃しても核兵器で報復することができるというのが骨子だ。
ロシアは15日のアラスカ米ロ首脳会談、18日のホワイトハウス米国・ウクライナ・欧州首脳会議の後に加速化した和平協定議論に反発している。ロシアのラブロフ外相は19日、プーチン大統領とウクライナのゼレンスキー大統領の首脳会談について「(プーチン大統領は)いつでも準備ができているが、ゼレンスキー大統領の(法的)正当性問題が先決されるべき」と主張した。ゼレンスキー大統領が昨年5月に任期が満了しても戒厳を理由に大統領選挙を延期した点を指摘したのだ。欧州が議論しているウクライナに対する安全の保証に関しても20日、「ロシアなしに議論された集団的安全保障案に同意しない」と述べた。
トランプ大統領のロシア本土攻撃示唆発言に歩調を合わせてウクライナは最新鋭巡航ミサイルを公開した。ゼレンスキー大統領はこの日、「フラミンゴ」という名の長距離巡航ミサイル「FP−5」が試験発射に成功したと発表した。フラミンゴの射程距離は3000キロだ。ウクライナのキーウから約750キロ離れたモスクワはもちろん、ロシアの西部領土の相当部分が射程圏に入る。
最新投稿・コメント全文リスト コメント投稿はメルマガで即時配信 スレ建て依頼スレ

すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。