★阿修羅♪ > 国際35 > 833.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
米政府閉鎖で敵性職員を排除するトランプ(田中宇)政府閉鎖は反対派粛清の好機。孤立主義へ舵を切るトランプの米国
http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/833.html
投稿者 てんさい(い) 日時 2025 年 9 月 28 日 11:54:02: KqrEdYmDwf7cM gsSC8YKzgqKBaYKigWo
 

田中宇の国際ニュース解説 無料版 2025年9月27日 https://tanakanews.com/

■要約

米政府は暫定予算の期限が9月末に切れ、政府機関閉鎖の危機にある。通常なら大統領が困る事態だが、トランプはこれを逆手に取り、連邦政府内の民主党系「敵性職員」を大量解雇し、リベラル系の部署を廃止する策略を仕掛けている。「民主党のせいで予算が通らないので、仕方なく米国のためにならない職員や部署を潰す」という口実だ。
この動きは、イスラエルが掌握する米諜報界を温存しつつ、米上層部から英国系リベラル派を排除するトランプとイスラエルの共同戦略の一環とみられる。そのため、政府閉鎖が始まっても金融市場への悪影響は最小限に抑えられる可能性がある。
同時に、トランプは米国の軍事戦略を世界覇権維持から米州主義(孤立主義)へと転換しており、戦争省による将校の緊急招集も、この新戦略に反対する幹部を排除する動きと推測される。トランプの米国は反対派を粛清する国家へと変貌し、世界はナショナリズムが優勢な多極型の時代へと移行しつつある。

■本文

米政府はかなり前から、議会で2大政党が接戦状態で政府予算をすっぱり決められず、数カ月ごとの暫定予算をつないで財政をやりくりしてきた。暫定予算の期限が近づくたびに、野党(大統領でない方の党)が意地悪して次の暫定予算をなかなか通さず、危機や騒動になってきた。
期限を超えて次の暫定予算が決まらないと、不要不急の機関の閉鎖や連邦職員の一時帰休が起きる。放置すると米国債の利払いも滞って金融危機になる。

https://www.womensystems.com/2025/09/trump-admin-plans-federal-job-cuts-as.html
Trump Admin Plans Federal Job Cuts As Dems Threaten Shutdown Over $1.5 Trillion Leftist Wish List

https://tanakanews.com/131003default.php
米国債がデフォルトしそう

今回は、今年3月に決めた暫定予算が、9月末に期限を迎える。次の暫定予算は、議会で下院を通過したが、上院でモメている。野党の民主党は、トランプが削った福祉分野など1.5兆ドルの予算を復活しないと通さないと強硬姿勢だ。10月1日から緊急事態になると予測されている。

https://www.zerohedge.com/political/no-clear-path-forward-government-shutdown-looms-what-know
Trump Slams 'Unserious' Dems As Government Shutdown Looms: What To Know

通常なら、大統領のトランプが困るはずだ。しかし今回は違う。
トランプは、10月1日に政府予算が足りなくなるのを逆手に取って、連邦政府内の民主党系の敵性職員を大量解雇したり、過去の民主党政権が作った環境や人権などリベラル系の政策を担当する部署を廃止しようとしている。
トランプは「民主党のせいで予算が通らず、仕方がないので米国のためにならない職員や部署を潰す」という策略だ。

https://patriot.tv/government-shut-down-would-let-the-white-house-permanently-fire-government-employees/
Government Shut Down Would Let the White House PERMANENTLY Fire Government Employees

トランプは大統領就任後、イーロン・マスクに担当させたDOGE(政府効率化省)に世界支配系やリベラル系の部署の廃止や減員を進めさせた。マスクは、廃止騒動になったUSAIDに象徴される、米覇権系の諸組織を潰そうとした。
これに対し、おそらくイスラエルから横やりが入り、トランプはDOGEの勧告の多くを無視して実行しなかった。

https://tanakanews.com/250609elon.htm
イーロンマスクを激怒させた意味

イスラエル(リクード系)は、911からトランプ台頭までの約15年間で、英国系から米諜報界を乗っ取っている(最後の抵抗者はオバマ)。トランプが英国系を潰して米覇権体制を崩した後、イスラエルは米諜報界を居抜きで残し、イスラエル覇権の拡大と維持のために再利用したい。
イスラエル傀儡なトランプはそれを知っているが、マスクには知らせなかったので、DOGEは米諜報界の資金や組織を削減しようとした。イスラエルはトランプを加圧し、DOGEの勧告を無視させた。マスクは怒ってトランプから離れた(最近、左翼リベラル潰しに参加するために戻ってきた)。

https://tanakanews.com/250911doha.htm
世界を敵に回すイスラエルの策

今回の政府閉鎖を利用したトランプの敵性職員・部局の排除は、おそらく、イスラエルが乗っ取って使っている諜報界を侵害しないように進められる。
暫定予算が切れて政府閉鎖が始まると、米国債への懸念から、債券や株の市場が悪化しかねない。だが、米金融バブルの膨張によって作られる巨額資金は、諜報界の運営費にあてられている。諜報界の新たな主であるイスラエルは、債券や株の崩壊を好まない(だからずっと、実体経済の悪化を全く無視して相場が上がり続けている)。
10月1日に政府閉鎖が始まっても、金融市場への悪影響は最低限に抑えられるのでないか。金融界もマスコミもユダヤ人(かつて英国系、今はリクード系)の牙城であり、金融と報道の両面で簡単に歪曲が行われる。

https://tanakanews.com/250901dollar.php
トランプは金融システムをいじらない

トランプ(とイスラエル)は、米上層部から英国系(リベラル派エリート)を追い出す策略を続けている。政府閉鎖のほかにも、戦争省のヘグセス長官が来週、世界各地に駐留している800人の幹部(将校)たちを米国に集めて会議を開くことも、この関係の策略と思われる。
米軍は世界に分散展開しており、こんなに多数の幹部たちを集めるのは前代未聞だ。しかも、会議の趣旨が明らかにされていない。将校たちも、会議の目的を知らされないまま緊急招集されている。何やら怪しげだ。

https://news.antiwar.com/2025/09/25/us-war-chief-summons-hundreds-of-generals-and-admirals-for-urgent-meeting/
US War Chief Summons Hundreds of Generals and Admirals for Urgent Meeting

トランプは最近、米国の軍事戦略の中心を、ロシアや中国を敵視(脅威とみな)して世界覇権を維持することから外し、南北米州の支配や米国内の脅威(左翼)排除といった米州主義(孤立主義)を新たな中心に据えた。
トランプは、既存の米覇権体制(英中心)を放棄・破壊して、世界を多極型に転換し、米国は多極型の一部として南北米州を影響圏にする多極主義を進めており、軍事戦略の転換はその具現化だ。

https://tanakanews.com/250908trump.htm
トランプの米州主義と日本

ヘグセスが緊急招集した会議は、このトランプの軍事転換に関するものだと推測される。単独覇権体制の維持を好む英国系の将校たちを軍内から排除していく流れの始まりになるかもしれない。
トランプ政権になって、すでに6万人が国防総省(戦争省)を辞め(させられ)ている。

https://www.defenseone.com/policy/2025/09/more-60k-defense-civilians-have-left-under-hegseth-officials-are-mum-effects/408375/
More than 60K defense civilians have left under Hegseth?but officials are mum on the effects

トランプの米国は、既存の米国の(表向きの)リベラルさを捨てて、軍内や党内の反対派を容赦なく粛清したスターリンのソ連や中共、北朝鮮みたいな国に近づきそうだ。これはトランプ個人の戦略でなく、今後ずっと(10-25年?)続く。
すでに目の前にある多極型の世界は、民主主義より民族主義(ナショナリズム)、左派より右派が強くなっており、戦後のリベラル世界と全く違うものになりつつある。

https://tanakanews.com/250925terror.htm
911と似たトランプの左翼テロ戦争



この記事はウェブサイトにも載せました。
https://tanakanews.com/250927trump.htm
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. てんさい(い)[1583] gsSC8YKzgqKBaYKigWo 2025年9月28日 13:54:16 : 0kUGInjLpY : ZUJoU1c2MzFGUzY=[603] 報告

記事URLをNotebookLMに読ませて、自動生成した動画解説と音声解説
2. 新共産主義クラブ[-9908] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2025年9月28日 17:57:44 : OHdkCiO8Z6 :TOR dDRXR1M5QmVUVi4=[33] 報告
>トランプ(とイスラエル)は、米上層部から英国系(リベラル派エリート)を追い出す策略を続けている。 (田中宇さん)

英国系保守はリベラルではなく、ブレグジットに代表される「反EU」の反グローバリストの本拠地であり、トランプさんとネタニヤフさんは、その英国系保守が擁立した米大統領やイスラエル首相であると考えられます。

日本の故・安倍晋三さんの指南役であった自称で「真正保守」の故・西部邁さんも反グローバリストの英国系保守でした。

3. 新共産主義クラブ[-9907] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2025年9月28日 22:51:28 : 52k29GeHh6 :TOR YlVDcWxWZ1NBdVU=[10] 報告
>>2 (補足)
>日本の故・安倍晋三さんの指南役であった自称で「真正保守」の故・西部邁さんも反グローバリストの英国系保守でした。

◆ 田原総一朗、佐高信が明かす西部邁エピソード 東大辞職引き止めた教授への奥さんの見事な一言
(AERA, 2018/02/23/ 07:00)

 第1次安倍内閣退陣後、無聊(ぶりょう)をかこっている安倍を激励していました

https://dot.asahi.com/articles/-/125269

▲上へ      ★阿修羅♪ > 国際35掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 国際35掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
国際35掲示板  
次へ