★阿修羅♪ > 環境・自然・天文板7 > 109.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
人工光合成、実用化へ検討会 環境省、今秋にも工程表
http://www.asyura2.com/24/nature7/msg/109.html
投稿者 舞岡関谷 日時 2025 年 5 月 26 日 03:14:28: WhJzJfVQuFVTY lZGJqorWkko
 

人工光合成、実用化へ検討会 環境省、今秋にも工程表
2025年05月13日 19時37分 共同通信

https://www.47news.jp/12572892.html

 環境省は13日、植物のように太陽光と水、二酸化炭素(CO2)から酸素や水素、化学物質を人工的に作り出す「人工光合成」の実用化を目指す検討会の初会合を開いた。現在は研究段階だが、化学や工学、エネルギー分野の研究者らが早期実用化に向けた課題を整理し、今秋にも工程表を取りまとめる。
 環境省は人工光合成を脱炭素社会の実現に必要な技術と位置付けている。浅尾慶一郎環境相は会合の冒頭で「今必要なのは、人工光合成の社会実装だ」と意義を強調した。
 人工光合成では、水から取り出した水素を石油や天然ガスにかわるエネルギー源に活用したり、CO2を分解して飛行機燃料の原料にしたりする。  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 舞岡関谷[137] lZGJqorWkko 2025年5月26日 03:32:49 : LvcIUlj6UU : cS85SVd6MjNqUjY=[37] 報告
次は原子力の予定だったので、サボっていました。

「脱炭素社会の実現に必要な技術」というのは、お役所言葉だね。
今の炭素社会にこそ必要な技術だったのではないの。
これからも、ずーっと人類は火を使う。
炭素を排出し続ける。

緑を残す事に注力したほうが、早道かもしれない。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 環境・自然・天文板7掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 環境・自然・天文板7掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
環境・自然・天文板7掲示板  
次へ