http://www.asyura2.com/25/bd64/msg/133.html
Tweet |

・
● 「マヤの2012年」で今の世界が終了し、2013年から「意識の変換開始」。2025年から「意識の転換開始」。2040年ごろに「今の世界」が消滅し、新たに「第8次太陽系次元」が作られます。
● 私たちの世界は「バーチャル」です。例えると「三重の円構造」で、外の円が「真実の世界」、中の円が「メタバースの世界」、内の円が「VRの世界」です。(肉体は真実の世界に有ります)。
・
・
・
@ ところで、『スカリオンの未来地図・「適正人口5億人は、地球の寒冷化と氷河期で達成する』に、ご興味をお持ちでしょうか。
寒冷化と氷河期の到来で、地球人口は激減して、生存できるのは「5億人」と言う事のようです。
A 初めに、「ビリー・マイヤーの予言」から
◆1 『人間によって傷つけられた地球が、今度は、人間に復讐する』。
◆2 『アメリカ全土を、巨大なハリケーン、竜巻、大火事を伴う旋風が破壊し尽くす』。
◆3 『これらの大災害は、アメリカに限らず、ヨーロッパを含めた世界中で発生する』。
◆4 『また、この時期には、巨大地震や火山噴火も並行して起きる』。
◆5 『激烈な気象の異常によって、南半球の亜熱帯地方にも雪が降るようになる』。
◆6 『地球の公転のパターンの変化と異常によって、氷河期が早期に到来する』、らしいそうだ。
◆7 (ビリー・マイヤーの予言では)『地球に割り当てられた人口は5億人だ』、らしいそうだ。
B 私の解釈。
●「スカリオンの未来地図」との整合性について。
上記の『◆4の『巨大地震や火山噴火も並行して起きる』の結果によって、「スカリオンの未来地図の地球」が出現すると考えられます。
●「適正人口5億人説」の実現について。
上記の『◆5の『南半球の亜熱帯地方にも雪が降る』と、『◆6の『氷河期の早期到来』の実現によって、『◆7の『地球の割り当人口は5億人』が達成されると考えられます。
C 穀物が無ければ、今の地球人口の「80億人」は維持できない。
大半の人間の主食は「穀物」です。穀物は生長・開花と受粉のプロセスが無いと収穫には至りません。そのために必要なのは「夏の高温」や「安定した中での気候の変化」です。冷夏もダメ、急激な気候変動もダメです。
「夏に雪が降る」ような地球環境では、米・麦・トウモロコシ・大豆などは収穫できません。
さらに、「スカリオンの未来地図」のように平野部が無くなるような土地では、家畜の飼育も出来ないでしょう。
そうすると、全世界で生存できるのは「5億人」と言う事になるのかも知れません。したがって、ビリーマイヤーが言っていることは「ウソではなかった」という話です。
D 今回の投稿のまとめ。
「メタバースの設定」が、『未来人口を5億人に減らす』と言っています。食料(穀物)を減らせば確実に人口を減らすことが出来ます。地球を寒冷化させればコメ・麦・大豆などは収穫できなくなります。
そのためには、
「地球の傾斜角度」を不安定に変化させる。成層圏に舞い上がった「火山噴火の火山灰で日照不足」にしてしまう。(これらは、物理学的常識で考えても矛盾していません)。
★ どう思われますか。
|
|
▲上へ ★阿修羅♪ > Ψ空耳の丘Ψ64掲示板 次へ 前へ
|
|
最新投稿・コメント全文リスト コメント投稿はメルマガで即時配信 スレ建て依頼スレ
▲上へ ★阿修羅♪ > Ψ空耳の丘Ψ64掲示板 次へ 前へ
|
|

すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。