http://www.asyura2.com/25/iryo14/msg/153.html
| Tweet |
「新田剛教授らが発表したプレプリントに対する見解」
(mRNAワクチン中止を求める国民連合 2025/11/15)
https://stop-mrna.com/2025-11-15/
著者らは現在下記のプレプリントを自らSNS上などで発信拡散している。
Verification of questionable information about the COVID-19 vaccines.
COVID-19ワクチンに関する疑わしい情報の検証
JXiv preprint. (Nitta, Kashiyama et al. 2025)
https://jxiv.jst.go.jp/index.php/jxiv/preprint/view/1428
著者: 新田 剛、 樫山拓 、松本義久、豊田 哲也 、宮沢 孝幸 、上島 (堀内 ) 由香里、掛谷英紀(敬称略 )
しかし、その内容はレプリコンワクチン (自己増幅mRNAワクチン) を含むmRNAワクチンの危険性について、専門知識のない一般の方の理解を誤誘導する恐れがある。すでにSNS上では藤川賢治氏 (小金井市議会議員) らにより十分なコメントが付されており、多くの問題が指摘され評価は定まりつつある。我々は、藤川氏と同様に、当該プレプリントがいくつかの観点から看過できない問題を含んでいるものと考え、以下に見解を示す。
(以下略)
------------------------------------------------------------------------------
https://x.com/hudikaha/status/1989981266951946310
(藤川賢治(FUJIKAWA Kenji)@小金井市議 Koganei City Councillor)
新田剛らの非科学的なプレプリントに対する詳細な見解が出たね。私も指摘しているがMaterial and Methodsが無いのが致命的。再現実験できない。マウス何匹使ったのか? 期限を4週間で切ったのは何故か?
お手製のRNA/DNA混合物でどうして、他の研究者の実バイアルでの実験を否定できるというロジックがおかしいし、メチルシュードウリジンRNAも使っていない。
批判への反論があるとしたら、論文やプレプリントなのだから、その作法で否定しろというところだろうか。まあやってもよいのだけどね。
最後の指摘も極めて重要なので抜粋しておく。
『また著者らは当該プレプリントにおいて、衆議院議員の原口一博氏および、かつてMIT (マサチューセッツ工科大学) でゲノム解析研究に従事し、現在はMedicinal Genomics社の最高戦略責任者 (CSO) であるKevin McKernan氏を名指しで批判している。そのため特にこのプレプリントはMeiji Seika ファルマ社が原口氏を対象とする現在進行中の裁判において、判断材料として利用される恐れがある。
以上のように、新田氏らのプレプリントはその質に関して非常に疑問点の多い内容にも関わらず、レプリコンワクチンを含めた次世代mRNA製剤の危険性を払拭しようと試みる製薬会社の根拠資料として利用されかねない内容であるため、これに対し看過できないと判断し、当該プレプリントの問題を指摘し異議を唱え反論した。
願わくは筆者らが、我々の見解を真摯に受け止め、科学者としての基本的なモラルに立ち帰った行動を取ることを望む。なぜならば、彼らの今後の動向いかんによっては、一般の方の科学者に対する信頼を大きく損なう事態も考えられるからである。筆者らには賢明な判断を求めたい。』
12:58 AM Nov 16, 2025
------------------------------------------------------------------------------
https://x.com/HappyRuler/status/1990392808344039608
(こーじ)
新田氏らのプレプリントに対して、
国民連合が公式見解を公表しました。
専門的で、論点も複雑なので、
僕なりにアニメにしてみました。
ハカセ君とどーしてちゃんと一緒に、
「考えるきっかけ」になれば。
アニメ「ヘンテコな論文」
https://youtu.be/Yhn7zqBfGd8
4:13 AM Nov 17, 2025
「アニメ「ヘンテコな論文!?」」 (HappyRuler 動画 3分27秒 2025/11/17)
https://www.youtube.com/watch?v=Yhn7zqBfGd8
---------(引用ここまで)---------------------------------------
新田剛氏らの学術論文としての最低条件すら満たしていない論文(プレプリント)に
厳しい批判が集まっています。
おそらく、mRNAワクチン推進側からの要請で、無理やりデッチ上げた研究では
ないでしょうか?
こんないい加減な論文、というか空想文に著者として名前を連ねると、
キャリアに傷がつくのではないかと、こちらが心配になります。
|
|
|
|
最新投稿・コメント全文リスト コメント投稿はメルマガで即時配信 スレ建て依頼スレ
|
|
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。