http://www.asyura2.com/25/lunchbreak56/msg/249.html
Tweet |
“一番いいビタミンDは日光から。
— ユー子@カンジダ情報発信中 (@yuko_candida) July 30, 2023
でも体を石鹸で洗ってから日光に当たったり、日光に当たってから体を洗うのはダメ。Dを得られない。
コレステロールの薬を服用する人もD欠乏になる。
紫外線が肌に当たり、コレステロールがDに変換されるから。” pic.twitter.com/9DbDGxQtrA
ChanceGardener a.k.a. the drillmaster
@shimesabadon
·
Jul 30, 2023
日光にあたってから何時間ぐらい身体を洗ってはいかんのでしょう?
ユー子@カンジダ情報発信中
@yuko_candida
·
Jul 31, 2023
2時間って言ってますね。
強力な石鹸で常にゴシゴシ洗っているとかでなければそんなに気にする必要はないと思いますが、洗いすぎは良くないということで。
ChanceGardener a.k.a. the drillmaster
@shimesabadon
·
Jul 31, 2023
石鹸使わずにシャワーの水で汗を流す程度の「身体を洗う」なら、大丈夫?なんですかね?
ユー子@カンジダ情報発信中
@yuko_candida
·
Jul 31, 2023
そうですね。
まみ@4y🚃海外移住する2025✈️
@chomami94
·
Jul 30, 2023
4歳の息子が夏になるととびひになっちゃうので、お湯洗いしかしたことなかったから夏の間だけでも石鹸で洗ってあげようと1週間経ちました…笑 やっぱりお湯洗いに戻します💦
ユー子@カンジダ情報発信中
@yuko_candida
·
Jul 31, 2023
ずっとお風呂に入っていなかった健康なホームレスをお風呂に入れたら風邪をひいてしまった…
というお話がありますね。
お湯洗いくらいがちょうどいいのかもです。
まみ@4y🚃海外移住する2025✈️
@chomami94
·
Jul 31, 2023
そうなんですね🥺とびひが全身に広がってすごく可哀想で…💦また別の理由でできるんですかね😓お湯洗いでやっていきます👍✨
ゆか
@hana570105
·
Jul 30, 2023
いつ入浴すればいいですか?直後でなければOKですか?コロナ予防を兼ねて積極的に日光にあたる様にしてますが毎日がだらも洗います。
ユー子@カンジダ情報発信中
@yuko_candida
·
Jul 31, 2023
動画では日光浴前後2時間あけてくださいと言っています。
毒舌
@HonkeWalker
·
Jul 30, 2023
どういう科学的根拠があるんだろう、、、
ユー子@カンジダ情報発信中
@yuko_candida
·
Jul 31, 2023
ビタミンD3のサプリは羊の毛についた油をとって、それに紫外線を照射して作ります。
この油は羊の皮脂の油とも言えますね。
かっちゃん
@kachan421431
·
Jul 30, 2023
手作り石鹸でもだめかしら?🤔
ユー子@カンジダ情報発信中
@yuko_candida
·
Jul 31, 2023
皮脂をがっつり落としてしまう石鹸よりは手作り石鹸の方がいいですね。
super tube
@RkpTube
·
Jul 30, 2023
確かに日光からビタミンDを摂取する事は、良い方法です。後、口から摂取する方法としては、チャーガ茶を飲用する事でも達成されます。
チャーガ茶はロシア産のキノコを原料としてますね。
豊富なビタミンDの為、ロシアの人達は発癌率が世界的にも少ないとも言われてますね。
くぅちゃん
@washTdtZ9Vps4av
·
Jul 30, 2023
だから、ある程度コレステロール値が高い方が長生きするんですね!
ありがとうございます✨🤩
最新投稿・コメント全文リスト コメント投稿はメルマガで即時配信 スレ建て依頼スレ

すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。