★阿修羅♪ > ペンネーム登録待ち板8 > 135.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
大切なもの
http://www.asyura2.com/25/nametoroku8/msg/135.html
投稿者 m2 日時 2025 年 8 月 12 日 07:00:08: uPumKW9mFKjSc bTI
 

高校野球を楽しみにしている人は多い。また地元住民からも熱烈な支持をされている。地方の田舎においては、あまり目立った話題がない。実際に高校野球に出場する生徒だけではなく、父兄や学校関係者、卒業生、OBが存在する。甲子園に出場するだけでも大変であり、なかなかそう簡単には出場できない。同じ地区にも数多くの強豪がいて、その中を勝ち進むのは難しい。選手は長く厳しい練習をたえず続けており、毎日が練習である。休みなどない。練習そのものもかなり過酷であり、厳しい。レギュラーになることも難しい。選手の数が少なければ試合にも出してもらえるかもしれないが、多少技術があり、体力があっても、数が多いと、レギュラーにもなれない。それでも勝利するために、協力する。監督は絶対的な存在であり、歯向かうことは許されない。そうしないと勝てないということもある。だが、ここに恐ろしい落とし穴がある。人間だから仕方がないが、どうしても傲慢となる。まるで王様になったかのように錯覚する。すべての支配者となる。誰も彼もが支持し、支援し、熱烈歓迎で服従していると、どうしても傲慢になる。ふてぶてしくなり、謙虚さが失われ、周囲が見えなくなり、裸の王様となる。ここで本当の友人なら、きちんと警告し、注意するべきだが、誰もしない。ただ絶対服従である。するとおかしくなってくる。何もかもわからなくなる。それで試合に勝ち進んだりすると、さらに悪化する。そうなるともう手が付けられない化け物となり、鬼となり、怪物となり、もう人間ではない。完全におかしい。でもそれがわからなくなる。それに周囲はイエスマンばかりで、何も注意しない。また他人の意見など受け入れない。これではさらにますます傲慢になるばかりでどうしょうもない。しかし、勝つためには、和気あいあいと仲良しこよしで楽しくやろうでは勝てないのも事実だ。だからバランスが大切だ。バランスが重要だ。勝つのも大切だが、高校野球にはそれ以上にもっと大切なものがある。勝敗だけではない大切なものがある。  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

▲上へ      ★阿修羅♪ > ペンネーム登録待ち板8掲示板 次へ  前へ

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > ペンネーム登録待ち板8掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
ペンネーム登録待ち板8掲示板  
次へ