★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK297 > 297.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
大阪万博GW集客伸びず…アテ外れた吉村府知事ゲッソリ?「素晴らしい」と自賛も表情に滲む疲れ(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/297.html
投稿者 赤かぶ 日時 2025 年 5 月 11 日 22:50:15: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 


大阪万博GW集客伸びず…アテ外れた吉村府知事ゲッソリ?「素晴らしい」と自賛も表情に滲む疲れ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/371497
2025/05/08 日刊ゲンダイ


顔色がさえない(日本維新の会公式チャンネルから)

 目の下のクマは深く、頬はこけていた──。

 日本維新の会代表の吉村洋文大阪府知事が7日、会見で大阪・関西万博について見解を述べた。来場者受け入れに余裕がある会場西ゲートからの入場促進策などを万博協会に提案したと発言。ゴールデンウイーク中にプライベートで会場を訪れたと明かし、「素晴らしいパビリオンが多い」と評価したが、表情からは疲れが見えた。

 それもそのはず、連休中の集客は低調だった。先月29日から5月5日の期間中、1日当たりの来場者数は関係者を含め9万7559〜13万1000人。協会は連休後半の1日の来場者数を17万人と見込んでいたが、届かずじまいだった。関係者を除いた1日の平均来場者数は9万人弱。2005年の愛知万博の際は、10日間の大型連休の1日平均は約9万8000人だったから、1万人ほども開きがある。

 そもそも、大阪万博では10月までの会期中に2820万人の来場者を目指しており、達成するには1日15万人が必要だが、連休中どころか開幕から1カ月近く経った今も目標に一度たりとも届いていないありさまである。吉村知事が焦るのも当然だ。

 会見では、会場に設置された東西のゲートの入場予約が午前中でいっぱいになってしまうケースがあると明かし、それが「事実上の入場制限になっている」と懸念を示した。利用率の低い西ゲートを活用することで、駅直結で利便性が高い東ゲートの混雑を解消。「入場者数も増えるだろうと思う」と期待感をにじませたが、やっぱりどこか不安げだった。

 吉村知事が恐れているのは、万博の運営が赤字に陥ること。下手すれば、公費で補填せざるを得なくなる可能性があるだけに、会見では「赤字にしてはならん」と強調した。

「吉村さんとしては『赤字の責任を維新が取るべき』という世論になることだけは避けたい。そんなことになれば、吉村さん一人の責任論にとどまらず、“牙城”の大阪でも支持が急落し、党は壊滅の危機でしょう。ただ、顔色が悪いのは飲みすぎなだけじゃないですか。本人はあまり思い詰めるタイプではありませんからね」(維新関係者)

 万博に維新の“威信”がかかっている……。

  ◇  ◇  ◇

 大阪・関西万博の大屋根リングに虫が大量発生! 関連記事【もっと読む】で詳しく報じている。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 赤かぶ[242760] kNSCqYLU 2025年5月11日 22:54:27 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[4040] 報告

2. 赤かぶ[242761] kNSCqYLU 2025年5月11日 22:55:17 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[4041] 報告

3. 赤かぶ[242762] kNSCqYLU 2025年5月11日 22:56:53 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[4042] 報告

4. 赤かぶ[242763] kNSCqYLU 2025年5月11日 22:57:53 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[4043] 報告
https://x.com/ritsumon5151119/status/1920748596594700643

RITSUMON🍀選択的夫婦別姓早よ❤️東京を諦めないR🗼比例は共産党🍀共同親権廃案
@ritsumon5151119

>本人はあまり思い詰めるタイプではありませんからね」(維新関係者)

いや
思い詰めろよ、ええ加減💢
#万博赤字は維新が払えよ
#夢洲にした責任を取れ

大阪万博GW集客伸びず…アテ外れた吉村府知事ゲッソリ?「素晴らしい」と自賛も表情に滲む疲れ|日刊ゲンダイDIGITAL

5. 赤かぶ[242764] kNSCqYLU 2025年5月11日 22:59:06 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[4044] 報告
https://x.com/tamashin40_c/status/1920652705032491081

@晴れ時々は快晴
@tamashin40_c

本来運営費であるべき警備費254億円を政府に肩代わりさせてる時点で赤字確定なんですよ

 吉村はどこまで姑息な事するんだって話し

#END維新

大阪万博GW集客伸びず…アテ外れた吉村府知事ゲッソリ?「素晴らしい」と自賛も表情に滲む疲れ|日刊ゲンダイDIGITAL

6. 赤かぶ[242765] kNSCqYLU 2025年5月11日 23:00:27 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[4045] 報告
https://x.com/oosakahaoosaka/status/1920759974990336291

大阪が好きやねん#カジノのための万博はやめなさい@維新にこれ以上大阪を壊されてたまるか!
@oosakahaoosaka

皇室を利用するのやめてね。

大阪万博GW集客伸びず…アテ外れた吉村府知事ゲッソリ?「素晴らしい」と自賛も表情に滲む疲れ https://nikkan-gendai.com/articles/view/money/371497
#日刊ゲンダイDIGITAL

7. 赤かぶ[242766] kNSCqYLU 2025年5月11日 23:02:25 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[4046] 報告

8. 赤かぶ[242767] kNSCqYLU 2025年5月11日 23:04:49 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[4047] 報告

9. 赤かぶ[242768] kNSCqYLU 2025年5月11日 23:06:48 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[4048] 報告

10. 赤かぶ[242769] kNSCqYLU 2025年5月11日 23:07:08 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[4049] 報告

11. サヨナラ自民党[59] g1SDiINpg4mOqZavk30 2025年5月11日 23:11:09 : SIZhnN7CKU : UzVlaDQ0ejNUa28=[333] 報告
上手くいけば「オレの手柄」
失敗すれば「部下が無能だから」
かつて都知事にもそんなのがいたね。
「新銀行」なるものを作ったのはいいが、結局は反社に食い物にされちゃったよね。
12. 乳良〜くTIMES[1146] k_uXxyYjMTIzMTY7gq1USU1FUw 2025年5月11日 23:34:57 : csCjOHhu42 : ckZadXlXWThEOFU=[133] 報告
是非、万博が失敗して、「維新の怪」は改革者どころか、カジノやその露払いでしかない

万博で巨額の税金の無駄遣いをしている、「トンデモ政党」だったと、大阪腐民には気付いて欲しい。

大赤字になる程度にしか来客数がないのに、混雑していて大変疲れる…‥なんて、よっぽどコスパ悪い

プロジェクトなのだろう。

会場やパビリオンを建設したゼネコンもそんなに儲かっていない……と聞くが、事実だとすれば、

万博開催協会の役員連中がべらぼうな高給を受け取っているからなの?

「一月万冊」では、そう述べているけど。

13. 赤かぶ[242770] kNSCqYLU 2025年5月11日 23:45:10 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[4050] 報告

14. 赤かぶ[242771] kNSCqYLU 2025年5月11日 23:51:57 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[4051] 報告

15. 赤かぶ[242772] kNSCqYLU 2025年5月11日 23:56:24 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[4052] 報告
<■99行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

https://x.com/hiroyoshimura/status/1919051346302681360

吉村洋文(大阪府知事)
@hiroyoshimura

今日、万博開幕後、初めて完全プライベートで万博に行ってきました。結構、楽しめたので、今日の僕の一日を。

まず、入場予約だけど、東ゲートも西ゲートも午前中は全部満員だったので、午前中は予約できず。12時〜東ゲートで予約しました。これって、ある意味、入場制限だよね。万博に行きたいけど諦めてしまってる人もいてると思う。万博の責任者としては悩ましいところ。

パビリオンを一つも予約せずに行きました。それでも結構楽しめました。

12時40分〜東ゲートから入場(渋滞列なし)

13時〜アメリカパビリオンの入り口奥のステージでアメリカの生音楽とダンス
(最後は、陽気なアメリカ人とみんなで一緒にダンスして盛り上がる)

14時〜ポップアップステージ南で琉球祭
(エイサーのイメージで行ったら違った。めちゃ優雅で綺麗やった。行って良かった。感動した)

15時30分〜ポップアップステージ東外でサウジアラビア生音楽
(開始時間が遅れる。サウジの雰囲気そのままの音楽で、面白かった)

16時30分〜ベトナム屋台のお店でフォーを食べる
(美味かった)

17時〜シンガポールパビリオン
(60分待ちの列だったが、実際は30分待ち位で入れた。パビリオンのメッセージ性が高い)

18時前〜大屋根リングの上で移動しながら夕陽
(この時間帯は、めちゃ綺麗。ウォータープラザ側)

18時過ぎ〜ハンガリー生演奏生ダンス(EXPOホールシャインハット。かなり本格的)

19時前〜アラブ首長国連邦パビリオン(並ばず入れる。柱がすごい。UAEのことがよく分かる)

19時頃〜カタールパビリオン
(20分ほど並んで入る。海の中に入るパビリオン。カタールが海で囲まれた国なのがよく分かる)

19時過ぎ〜マレーシアパビリオン
(並ばず入れる。マレーシアが目指す未来像。芸術性が高い)

20時前〜マレーシアパビリオンのレストランでナシゴレンを食べる。
(美味かった)

20時過ぎ〜フィリピンパビリオン
(10分ほど並んで入る。フィリピンの美しい島々がよく分かる。自分が投影される映像でダンス)

20時30分頃〜モザンビークパビリオン
(並ばず入れる。万博誘致の時に実際に行ったことがあるアフリカの国なので懐かしかった。入り口のアテンダントのモザンビークのお兄ちゃん、超陽気で明るい)

20時50分頃〜ペルーパビリオン
(並ばず入れる。ペルーに行ってみたいなと思う。王様のレアな出土品の展示が面白かった)

21時過ぎ頃〜コモンズ館A
(並ばず入れる。コモンズ館は面白い。ただ、閉館間際だったので滞在時間は短かった)

21時半頃〜西ゲートから帰宅

ということで、結構、楽しめました。パビリオンは遅い時間になると空いてくるので予約なしでも結構いける。夜に壮大なウォーターショーとドローンショーがありますが、これもお勧めです。日中は色んなイベントがあるので、イベントを絡めると充実する。食事は空いてるタイミングとお店を見つけたら迷わない、みたいな感じでいきました。

結論、GWのど真ん中、予約なし、午後からでしたが、結構、楽しめました。

ご参考まで。

16. 弱っプっ腐(笑)ランド豚[165] juOCwYN2gsGVhSiPzimDiYOTg2iT2A 2025年5月12日 00:49:22 : GnoheoBwhw : LkJMOVpZR3RoUUE=[122] 報告
ご主人様に登壇を許される限り偽維新が責任を取る事は無い
最近では我こそ正当ホっシュッシュ政党が腐る程沸いてるから
その整理対象になるかもな

弱っプっ腐(笑)ランドの選挙に民意も効力も無く上意あるのみ

17. 阿部史郎[1764] iKKVlI5qmFk 2025年5月12日 05:20:53 : cYRAeWjdps : aURIWUFBRGptV1E=[827] 報告
大阪市城東区の住宅街で道路の冠水 同市ではスマートシティの実証実験を実施中

https://rapt-plusalpha.com/123433/

大阪市に興味が無い大阪市長。
城東区で水道管破裂冠水しているのに今日も万博三昧。
#維新は害悪でしかない


◯自動運転: 道路インフラの支援による「自動運転」

[18初期非表示理由]:担当:宗教関連と思われるコメント多数のためアラシ認定により全部処理

18. 位置[1375] iMqSdQ 2025年5月12日 07:30:56 : f4UDsj0Syk : ZGl2MlJnTnhOTjI=[3] 報告
ゲンダイはこれを伝えているが、「ゲンダイですら」だ。

大手マスゴミも万博スポンサーだから、手前達の不都合な真実には蓋をしてばかり。報道は死んでるね。

19. わ寺反帝反山本太郎[117] gu2Om5S9kumUvY5SlnuRvphZ 2025年5月12日 10:03:40 : p6qOKpDFFc : azA2aThKZFpIeXM=[1] 報告
>目の下のクマは深く、頬はこけていた

ゲームのやりすぎ!

>素晴らしいパビリオンが多い

コレですね。

https://2025osaka-pavilion.jp/
>XDホール

モンハン!!

俺も病みつき!!!

20. オクタゴン打倒モサド[85] g0mDToNeg1ODk5HFk3yDgoNUg2g 2025年5月12日 10:07:41 : p6qOKpDFFc : azA2aThKZFpIeXM=[2] 報告
>>19

あ、これか!

>ZONE 02 モンスターハンター ブリッジ

>360度の映像と音響、振動する床、さらに新たに開発した専用のARデバイスを介して、夢の世界と現実の世界が繋がります。

21. オクタゴンおくたん8[201] g0mDToNeg1ODk4Kogq2CvYLxglc 2025年5月12日 10:47:17 : UJ7HOOsl0c : cW9JVGdiUjRJcGs=[1] 報告
モンハンの大阪ヘルスケアパビリオンは、

株式会社ヴァリューズのWeb行動ログ分析ツール「Dockpit(ドックピット)」を用いた

注目パビリオンランキングTOP10

で、第4位でしたね。

https://manamina.valuesccg.com/articles/4121
>マナミナ

22. ちゅりもろす[127] gr@C44LoguCC64K3 2025年5月12日 12:10:31 : vDPYadVSnI : a09XNVpPN0pkN0k=[11] 報告
国会で消費減税だの給付金だのと議論しているときに、なんでもばか高かな金満万博にどうして人が集まるよ。

まあ維新だの万博協会だのの金銭感覚が一般国民のとどれほどずれてるか、おいしい思いばかりの、おいしい思いしかしてない彼らは分からんのだなあ。

23. 通りすがり[129] ksqC6IK3gqqC6A 2025年5月12日 13:44:03 : WAQeVKzBLU : YTFVLy9pNllLUTY=[175] 報告
危険なところに国民が近づかないように警告するのが
リーダーの正しいあり方であると思う。
24. 秘密のアッコちゃん[1544] lOmWp4LMg0GDYoNSgr@C4YLx 2025年5月12日 13:45:47 : n4vXmS4Gso : WUN2WklXQ0Fya0k=[982] 報告
<▽44行くらい>
「恐れていたことが現実に」秋田の風力発電落下事故、風車はドイツ製 県が注意呼びかけ
2025/5/2 16:41
https://www.sankei.com/article/20250502-2YTLD4XM65MUDOTKX7CQJ7PX6Q/
風力発電のブレード(羽根、プロペラ)落下事故が起きた秋田市の風力発電所は、日本海に面した同市の新屋(あらや)海浜公園に隣接する敷地に「さくら風力」(東京)が建設し、平成21年から稼働している。
■最大瞬間風速23メートル
同社の山浦康二・開発部長代理によると、風車はドイツ製で、樹脂製の3枚羽根の直径は82メートル。
80メートル近いタワー上に発電機とともに設置され、ブレードが一番上になった総高は約120メートルに達する。
「タワーのある発電所敷地には細い通路で入るようになっており、通常は通路入り口にはチェーンを渡して進入禁止にしているが、事故当時どうなっていたかは確認中」
(山浦氏)
という。
落下したブレードは発電所敷地から外れ、海浜公園の園路上に落ちており、強風で敷地外に飛ばされた可能性がある。
2日、秋田市では未明から風が強まって突風も吹き、午前8時前に最大瞬間風速23メートルを記録している。
山浦氏は
「風が強まれば風車の回転を弱め、さらに通常は斜めになっているブレードを風向きと並行にして風をそのまま後ろに流す制御をしている」
と説明する。
■系列で11年前にも事故
さくら風力は、風力発電を全国展開する新エネルギー技術研究所(東京)の子会社。
実際の運用は社長以下14人の同研究所が行っているといい、今回の事故を受けて社員3人が現地に入った。
同研究所の別の子会社が青森県深浦町で運用している風力発電所でも11年ほど前、風車10基のうち1基が落雷を受けてブレードの1枚が落下する事故があったが、このときは人的被害はなかったという。
秋田県内には陸上の風力発電所が3月現在で76カ所あり、計307基の風車が稼働している。
今回の事故が起きた風車と同様に、公園や海水浴場などに隣接して一般の人がタワーの根元まで近づける発電所がほかにも少なくない。
人的被害はなかったものの、過去にもブレードなどが落下する事故が複数起きており、秋田県クリーンエネルギー産業振興課では、各事業者に対し緊急の安全点検などを呼びかけることにしている。
■住民団体「最悪の事態」
秋田県で風力発電所乱立の反対運動を続ける「風車はいらないネットワーク@秋田」の構成団体で、
「由利本荘・にかほ市の風力発電を考える会」
の佐々木憲雄代表(78)は
「恐れていたことが現実になってしまった」
「県内には、人がすぐ下まで近づける発電所が少なくない」
「これまでもブレード落下などの事故はあったが、落下ブレードが人に当たった可能性が高いという最悪の事態だ」
と指摘。
その上で、
「行政が推進姿勢の秋田県では、風力発電に対する県民の警戒感が高くないが、この事故で状況は変わるのではないか」
「ネットワークとしても今後の対応を考えたい」
と話している。


[18初期非表示理由]:担当:スレと関係が薄い長文多数のため全部処理。自分でスレを建てて好きな事を投稿してください
25. わ寺反帝反イスラエル[122] gu2Om5S9kumUvYNDg1iDiYNHg4s 2025年5月12日 13:49:56 : FGU2ZW8nqc : Um9TUFRVcDJ4bk0=[1] 報告
<▽40行くらい>
>>20

ABEMAか!

https://www.google.com/search?q=abema+%E4%B8%87%E5%8D%9A+%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%8F%E3%83%B3&client=ms-android-kddi-jp-rvc3&sca_esv=2d840e117ec3fd11&sxsrf=AHTn8zooKOv9_vA_FvJb2_M7gonasvj0dw%3A1747025094122&ei=xnwhaIWcB_ql2roPrbb2qAo&oq=abema+%E4%B8%87%E5%8D%9A+%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%8F%E3%83%B3&gs_lp=EhNtb2JpbGUtZ3dzLXdpei1zZXJwIhlhYmVtYSDkuIfljZog44Oi44Oz44OP44OzMggQABiABBiiBDIIEAAYgAQYogQyBRAAGO8FMggQABiABBiiBDIFEAAY7wVI4pgBUPAUWPJecAF4AZABAJgBlgGgAfcHqgEDMC43uAEDyAEA-AEBmAIIoALFCMICChAAGLADGNYEGEfCAg0QABiABBixAxiDARgEwgIOEAAYgAQYsQMYgwEYigXCAgsQABiABBixAxiDAcICBRAAGIAEwgIHEAAYgAQYBMICChAAGIAEGLEDGATCAgUQIRigAcICBBAhGBWYAwCIBgGQBgqSBwMxLjegB7EXsgcDMC43uAesCA&sclient=mobile-gws-wiz-serp

>大阪万博でAbemaが配信する「モンスターハンター ブリッジ」は、360度シアターとAR、イマーシブサウンド、床振動を組み合わせた、ゲームの世界に没入できる体験型コンテンツです。大阪ヘルスケアパビリオン内で体験できます。
詳細:
コンテンツ:
「モンスターハンター ブリッジ」は、大阪万博のために開発された特別な体験型コンテンツで、360度シアター、AR、イマーシブサウンド、床振動を組み合わせ、ゲームの世界に没入できる体験を提供します。
会場:
大阪ヘルスケアパビリオン内のXD HALLで開催されます。
ARデバイス:
専用のARデバイスを装着し、ゲームの世界に没入します。

没入感:
360度シアターと最新技術の融合により、ゲームの世界に入り込んだかのような没入感を味わえます。

体験内容:
ゲームとは異なるリアルな狩猟体験が可能です。

予約:
空き枠予約(先着順)があり、万博ID登録と来場日時予約を完了された方は、来場予約日の3日前午前0時から前日の午前9時まで予約可能です。

26. 輪楽[242] l9aKeQ 2025年5月12日 15:07:43 : SRp5RM98d6 : ZURONC9ZQWRaLkU=[1] 報告
まったく興味ない 笑

見に行く人の気持ちがよくわからない私 苦笑

27. たぬき和尚[1679] gr2CyoKrmGGPrg 2025年5月12日 15:44:48 : ZGAvq8lUL6 : RGlkdUxULi93MEE=[1050] 報告
<△23行くらい>
万博大赤字は現段階において確定。維新は万博閉幕後の大阪府・市議会で激烈な指弾を受けることになるだろう。もう税金投入以外に損失補填は回避できないからだ。
吉村府知事と横山大阪市長の引責辞任も回避はできなくなった。横山はともかく、吉村はあれこれセカンドステージを想定しているのではないか?

東京の橋下については、自分の責任をうやむやにすべくワイドショー等で言を左右にしている。
橋下は吉村以上の闇世界の住人であり、どんな悪事を働いても帳消しにできる人物だが、吉村をかばうようなことはしないだろう。自分と松井だけ、司直の手の及ばないところに逃げる気だ。吉村が橋下を頼ることはできない。

とすると、どこかに身を寄せる算段をしないといけない。現状でまず考えられるのが、兵庫の斎藤元彦知事のもとに逃げ込むこと。
斎藤は驚くべき鉄の心臓で、半年もの間を逃げ切った。5月にも動くといわれる兵庫県警と神戸地検がまだ動かない。
今後もこの状態が続けばどうなるのか? 少し前に噂されていたのが「新党結成」だ。
斎藤は維新悪党3県議(岸口、増山、白井)とともに新党を結成するのではといわれている。ことによると、東京の石丸の「再生の道」や立花孝志、国民民主との連携も考えられる。特に国民民主と組めば、夏の参院選後の政界再編に絡む可能性もある。
吉村は維新を去った後に斎藤新党に移籍し、ある程度のポジションについて維新政治を続けるのではないだろうか?
斎藤は吉村の合流についてまさか嫌とは言わないだろう。一時は吉村の擁護も受けていたのだから。

28. 松岡丑太郎[18] j7yJqolOkb6YWQ 2025年5月12日 19:16:48 : 0bEGq7LX8c : ckNCdGxnSXJiR2c=[1] 報告
愛子さまの裸、強姦してるのみた奴、廃棄しろ。

[18初期非表示理由]:担当:意味不明コメント多数のためアラシ認定により全部処理

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK297掲示板 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK297掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK297掲示板  
次へ