★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK297 > 343.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
全ての人が沼に嵌るようにします(植草一秀の『知られざる真実』)
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/343.html
投稿者 赤かぶ 日時 2025 年 5 月 20 日 22:40:09: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

全ての人が沼に嵌るようにします
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2025/05/post-abec5b.html
2025年5月19日 植草一秀の『知られざる真実』

〈103万円の壁〉よりもはるかに重要なのが〈106万円の壁〉と〈130万円の壁〉。

正確には〈106万円の沼〉と〈130万円の沼〉。

106万円は従業員51人以上の企業のケース。

130万円は従業員51人未満の企業のケース。

106万円には残業代や通勤交通費などを含まない。

130万円には残業代や通勤交通費などを含む。

この水準を超えると社会保険料負担が発生する。

何が起こるのか。

収入が増えると手取りが減るのだ。

これを〈沼〉と表現する。

その106万円、130万円の基準を撤廃する法律案が提出された。

これを政府はどう表現しているか。

「パートの労働者が社会保険に加入しやすくなるようにする制度改正」

と表現している。

まさに詐欺師の手口。

〈損をする話〉を〈得になるような話〉であると語る。

〈106万円の沼〉に嵌(はま)ると〈手取りが16万円減る〉。

〈130万円の沼〉に嵌(はま)ると〈手取りが27万円減る〉。

だから、人々は気をつけて〈沼〉に嵌らないように行動している。

当たり前のこと。

政府の提案は〈すべての人が沼に嵌るようにします〉というもの。

〈パート労働者が沼に嵌りやすくなるようにします〉と言っているようなものだ。

金額による区分と、企業規模による区分を撤廃する。

〈ほとんど人が沼に嵌るように〉制度を変える。

この〈沼に嵌らない〉ための方法はただ一つ。

〈週に20時間以上働かない〉こと。

これが唯一、〈沼に嵌らない〉方策になる。

圧倒的多数の人は〈沼に嵌らない〉道を選択することになるだろう。

政府は〈壁〉があるから〈働き控え〉が生じて労働力不足が深刻化していると主張してきた。

その労働力不足を緩和するために〈壁〉を取り払うと言ってきたのではないか。

しかし、肝心要の〈106万円〉と〈130万円〉の基準が破壊されると、多くの人が〈沼に嵌る〉ことになる。

沼から脱出するには、週労働時間を20時間未満にしなければならなくなる。

結果として労働供給は一段と減少することになると考えられる。

それだけではない。

多数の中小零細企業が倒産することになる。

労働者が社会保険に加入するとき、社会保険料負担は企業と労働者が折半になる。

106万円の沼で16万円、130万円の沼で27万円の社会保険料が巻き上げられると記述したが、同じ金額の負担が企業の側にものしかかる。

この企業負担で多くの中小零細企業が倒産することになるだろう。

財務省は世の中を大企業と無産労働者の二種類で構成しようとしているのだと思われる。

それからもうひとつ。

労働者が社会保険に加入すると「将来の年金給付が増額される」と喧伝されている。

しかし、これほど疑わしいことはない。

現に、いま論議されている〈基礎年金のかさ上げ〉とは一体何か。

就職氷河期世代の年金給付の所得代替率(年金額の現役時代所得に対する比率)が低くなりすぎるから基礎年金の金額のかさ上げが必要で、「そのための資金を厚生年金の積立金から流用する」というもの。

厚生年金の支払いが勝手に減額される。

つまり、強制的に厚生年金等に加入させられて高額の保険料を巻き上げられても、その資金が将来の自分に返ってくる保証がない。

むしろ、返ってこない保証があると言う方が正しいかも知れない。

106万円と130万円の基準撤廃は〈百害あって一利なし〉である。

気鋭の政治学者・政治思想家である白井聡氏との共著が好評販売中です。

『沈む日本 4つの大罪
経済、政治、外交、メディアの大嘘にダマされるな!』
(ビジネス社)


https://x.gd/3proI

ぜひご高覧賜りたい。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 赤かぶ[243361] kNSCqYLU 2025年5月20日 22:40:34 : gmRI8owhhl : WHNGdWkvYlNSbGM=[130] 報告
<△21行くらい>

2. 赤かぶ[243362] kNSCqYLU 2025年5月20日 22:41:32 : gmRI8owhhl : WHNGdWkvYlNSbGM=[131] 報告

3. 赤かぶ[243363] kNSCqYLU 2025年5月20日 22:42:12 : gmRI8owhhl : WHNGdWkvYlNSbGM=[132] 報告

4. 赤かぶ[243364] kNSCqYLU 2025年5月20日 22:47:32 : gmRI8owhhl : WHNGdWkvYlNSbGM=[133] 報告

5. 赤かぶ[243365] kNSCqYLU 2025年5月20日 22:49:34 : gmRI8owhhl : WHNGdWkvYlNSbGM=[134] 報告
<■71行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

年金改革法案を閣議決定 「106万円の壁」撤廃が柱に 当初の「氷河期」支援は盛り込まれず“骨抜き”

2025/05/16 TBS NEWS DIG

政府はきょう、年金制度改革の法案を閣議決定しました。ただ、当初予定されていた就職氷河期世代を支援する内容は盛り込まれず、当事者からは失望の声が広がっています。

けさ行われた閣議。提出が遅れていた年金制度の改革法案がようやく決定されました。

法案は、パートで働く人が厚生年金に加入しやすくなるよう、「年収106万円の壁」と呼ばれる年収要件を撤廃し、将来受け取る年金額を手厚くすることなどが柱です。

厚労省が去年発表した財政検証では、「年金水準は30年後、現在より2割低下の見通し」で、政府は当初、低年金のおそれがある就職氷河期世代などを救済しようと、「基礎年金」を底上げする方針でした。

しかし、財源として会社員らが加入する「厚生年金」の積立金を活用することに自民党内から「流用だ」との批判が相次いだため、この内容は削除されました。

これについて、野党からは。

国民民主党 榛葉賀津也 幹事長
「選挙を意識して中身がない法案になるのか、就職氷河期の皆さんの年金の底上げをはかれるように注視していきたい」

就職氷河期世代は厚生年金に入っていない期間が長い人も多いことなどから、他の世代に比べ、将来もらえる年金額は低くなるとみられています。

こうした状況に、当事者達は。

50代 会社員
「一番損な世代だと思います。就職してすぐにバブルが弾けちゃって、お給料も上がり幅も低いし」
「新入社員が初任給で30万円だ、35万円だというのが、結局そこ(初任給)であげられて、僕らの中間の氷河期時代の人達が全然給料のベースアップが無い」

当時、就職活動が思うようにいかなかったという人も。

40代 個人事業主
「自分は就職できなかったので、(今は)デリバリーとか。普通にやっていたら自分は(貯金)できない。(年金制度を)そんなに正直あてにしていない」

立憲民主党の野田代表は徹底して議論する構えです。

立憲民主党 野田佳彦 代表
「基礎年金の底上げの部分が抜けてるということで、『あんこの入ってないあんぱん』。あんこが入るようなね、逆に修正を我々は求めていきたい」

会期末まで残り1か月と迫る中、年金をめぐる与野党の激しい論戦が予想されます。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

6. 赤かぶ[243366] kNSCqYLU 2025年5月20日 22:54:37 : gmRI8owhhl : WHNGdWkvYlNSbGM=[135] 報告
<△27行くらい>

【解説】「まさに政治の怠慢そのもの」年金制度改革法案 政治ジャーナリスト青山和弘氏が指摘する“骨抜き年金改革”の3つの罪|旬感LIVE とれたてっ!〈カンテレNEWS〉

2025/05/19 カンテレNEWS

20日から国会で審議される「年金制度改革法案」。

去年行われた5年に一度の財政検証では、「30年後に給付水準が3割減る」という衝撃的な数字が。

そこで政府は、当初「国民年金(基礎年金)の底上げ案」を改革の目玉としていたが、最終的に削除することに。

逆風が吹き荒れる中、石破政権はどうする?そして私たちの老後はどうなる?

分かりやすい政治解説でおなじみ、政治ジャーナリストの青山和弘氏が詳しく解説します。

7. 赤かぶ[243367] kNSCqYLU 2025年5月20日 23:04:56 : gmRI8owhhl : WHNGdWkvYlNSbGM=[136] 報告

8. 赤かぶ[243368] kNSCqYLU 2025年5月20日 23:06:29 : gmRI8owhhl : WHNGdWkvYlNSbGM=[137] 報告

9. 赤かぶ[243369] kNSCqYLU 2025年5月20日 23:07:21 : gmRI8owhhl : WHNGdWkvYlNSbGM=[138] 報告

10. 赤かぶ[243370] kNSCqYLU 2025年5月20日 23:09:28 : gmRI8owhhl : WHNGdWkvYlNSbGM=[139] 報告

11. 赤かぶ[243371] kNSCqYLU 2025年5月20日 23:10:48 : gmRI8owhhl : WHNGdWkvYlNSbGM=[140] 報告

12. 赤かぶ[243372] kNSCqYLU 2025年5月20日 23:12:53 : gmRI8owhhl : WHNGdWkvYlNSbGM=[141] 報告

13. 阿部史郎[1788] iKKVlI5qmFk 2025年5月20日 23:36:36 : cYRAeWjdps : aURIWUFBRGptV1E=[851] 報告
ここまで社会情勢が悪化しても、
「何とかなるだろう」と未だ楽観視している
日本人が多いことも大きな要因。
その考えを改めない限り、
何をやっても日本が好転することはありません。

全ての日本人が考えを改め、
神様に立ち返ることができるように祈ります。
rapt-plusalpha.com/120689/

[18初期非表示理由]:担当:宗教関連と思われるコメント多数のためアラシ認定により全部処理

14. NEMO[-396] gm2CZIJsgm4 2025年5月21日 00:07:10 : jJvvDHGoSg : NkcybTdzNDgwYy4=[497] 報告
みどり4
@mdriiiii333333
·

総出でフルボッコとか
さすが暇なれいわ信者の為せる業

画像
午前6:58 · 2025年5月20日



[18初期非表示理由]:担当:アラシ認定のため全部処理

15. NEMO[-395] gm2CZIJsgm4 2025年5月21日 00:08:15 : jJvvDHGoSg : NkcybTdzNDgwYy4=[498] 報告
ネム2 👀🍣🐈🌹
@qoo3319
·

返信先: @mdriiiii333333さん


やっぱ性質は一緒なんやね
画像
午前7:25 · 2025年5月20日


[18初期非表示理由]:担当:アラシ認定のため全部処理

16. 保守本流そ[110] lduO55Z7l6yCuw 2025年5月21日 06:58:06 : kwGevx26ck : MXZNVm1tVmU1eWs=[196] 報告
制度の複雑化により
詐欺の手口が巧妙化。
社会保険料として
「税」では、ないように
区分していることも詐欺的。
一体化して、
ベーシックインカム
しか道はない。

私は保守です。

17. ノーサイド[4760] g22BW4NUg0ODaA 2025年5月21日 07:26:44 : cpbItrgcfk : bGR6c0k3TU0uZWs=[1] 報告

”国民目線”を政権批判の金科玉条にしてるようだが、現実には”国民栄えて国滅ぶ”なのだよ。

   

18. 保守本流そ[111] lduO55Z7l6yCuw 2025年5月21日 07:57:01 : 2E42M79KHg : RS5yRTU2Y3dEeEk=[1] 報告
国栄えて、国民飢える

馬、鹿の極み。

私は保守本流なので、
国民が栄えない国は
成り立たないと考えます。

19. モブキャラ[384] g4KDdYNMg4ODiQ 2025年5月21日 08:57:09 : GDZwiyo7iU : Nm10R3ZMUHRTcVU=[2047] 報告
「ああ、人栄え国滅ぶ」とか「財閥富を驕れども、社稷をおもう心なし」とか昔の歌にあって、右翼の街宣車が流してたのを聞いたことがある。
20. 小沢一郎的こころ[127] j6yR8ojqmFmTSYKxgrGC6w 2025年5月21日 10:01:39 : gXRmGkQzTk : Q1AuRVdPVi5PSjY=[178] 報告
植え糞の伝えたいことは

【働いたら、負け】

21. 楽老[5872] inmYVg 2025年5月21日 10:44:31 : BOk6mbQWFk : M0VzdzM0ajlEbjY=[330] 報告
【国民が栄えれて国滅ぶ】

やっぱり、ノータリンだった。
国家隆盛とは国民が栄えることなのだよ。
そうでなければ国家などの存在理由は全く無い。

>>19. モブキャラ

昭和5年、海軍中尉であった三上卓が作った「青年日本の歌」の一節らしいが
確かにそういう馬鹿もいたよな

田舎にすっこんでから久しく、糞ウヨの街宣車も見たことが無い。
今でも、都会では薄汚い、手入れもしていない日章旗を掲げて走り回る糞ウヨはいるのだろうか。
  

22. ノーサイド[4764] g22BW4NUg0ODaA 2025年5月21日 11:29:41 : cpbItrgcfk : bGR6c0k3TU0uZWs=[5] 報告

”国民栄えて国滅ぶ”、つまり、国民が私利私欲に走ると国が滅ぶ。

別に間違っていないと思うが。
   

23. ウ2[3] g0Uy 2025年5月21日 12:08:25 : 4gmBwxymI6 : T3Y0QnJOVmJETkE=[17] 報告
 >>収入が増えると手取りが減るのだ。
 >>これを(沼)と表現する。

 収入(≒所得)は労働対価(≒経営も生産行為の補助とみれば労働に値する)が、資産(≒不動産・預貯金)や社会福祉(≒年金・生活保生活保護)を生活資金とする者たちは、資本主義経済の成熟によって生み出された副産物(≒副作用・毒)であり、その毒(≒資産家・年金受給者・生活保護者)を排除(≒殺す)するか、その毒(≒生産行為の外にある純粋消費者)からも課税できる「消費税」とシステムが、勤労者(≒所得を得るもの)の救済である。

 選べ。
 年金上げろ、消費税下げろ
 か
 賃金上げろ、所得税下げろ
 か

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK297掲示板 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK297掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK297掲示板  
次へ