★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK297 > 521.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
兵庫・斎藤知事を公選法違反容疑で書類送検 知事選でPR会社に報酬(毎日新聞)
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/521.html
投稿者 赤かぶ 日時 2025 年 6 月 21 日 04:20:21: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

兵庫・斎藤知事を公選法違反容疑で書類送検 知事選でPR会社に報酬
https://mainichi.jp/articles/20250620/k00/00m/040/189000c
毎日新聞 2025/6/20 14:23(最終更新 6/20 16:03)


兵庫県の斎藤元彦知事=山田尚弘撮影

 昨秋の兵庫県知事選で再選した斎藤元彦知事(47)が、選挙運動の対価としてPR会社に報酬を支払ったとして刑事告発された問題で、兵庫県警は20日、斎藤氏を公職選挙法違反(買収)の疑いで書類送検した。関係者が明らかにした。

 県警は斎藤氏側から報酬を受け取ったとされるPR会社「merchu(メルチュ)」の女性社長(33)も公選法違反の被買収容疑で併せて送検した。2人の処分意見については明らかにしていない。

 神戸地検が2人の刑事責任の有無について慎重に検討する。

 女性社長は2024年11月の知事選で斎藤氏が再選した直後、インターネット上で「広報全般を任せていただいた」などと発信。PR会社には斎藤氏陣営から計71万5000円が支払われており、この代金が選挙運動の見返りに当たるとして24年12月に大学教授らが2人を刑事告発していた。

 斎藤氏側は、代金は公選法で支出が認められている選挙運動用ポスターやチラシの製作費だと説明。違法性はなく、買収には当たらないと全面的に否定している。【柴山雄太、木山友里亜】
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 赤かぶ[245576] kNSCqYLU 2025年6月21日 04:24:37 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[244] 報告
<▽43行くらい>

兵庫・斎藤知事とPR会社「メルチュ」代表が書類送検 公選法違反疑い 兵庫県知事選でのSNS運用をめぐり 斎藤知事・代理人弁護士「違法性への認識は、ない」

2025/06/20 TBS NEWS DIG

兵庫県知事選でのSNS運用をめぐり、斎藤知事とPR会社の代表が書類送検されました。

去年の兵庫県知事選では、斎藤知事の陣営が広報全般を企画・立案し実行したとされるPR会社「メルチュ」に70万円あまりの報酬を支払っています。

これに対し、去年12月、大学教授らがインターネット上の選挙運動の対価として報酬が支払われていれば、公選法違反の疑いがあるとして、知事と「メルチュ」の社長を刑事告発していました。

捜査関係者によりますと、兵庫県警は、きょう付で斎藤知事と「メルチュ」の社長を公職選挙法違反の疑いで書類送検したということです。

処分意見は明らかにしていません。書類送検を受けて斎藤知事は…

兵庫県 斎藤元彦 知事
「選挙についても適切に対応してきた認識ですし、これから捜査についてもしっかり協力していく。(選挙に関しては)公選法に基づいて適法にしてきたという認識には変わりはありません」

斎藤知事の代理人弁護士は「告発されて捜査が終われば書類送検されるもの。違法性への認識は当初と変わらず、ない」とコメントしています。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

2. 赤かぶ[245577] kNSCqYLU 2025年6月21日 04:26:49 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[245] 報告

3. 赤かぶ[245578] kNSCqYLU 2025年6月21日 04:28:09 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[246] 報告

4. 赤かぶ[245579] kNSCqYLU 2025年6月21日 04:29:08 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[247] 報告

5. 赤かぶ[245580] kNSCqYLU 2025年6月21日 04:30:09 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[248] 報告

6. たぬき和尚[1849] gr2CyoKrmGGPrg 2025年6月21日 04:30:56 : ZGAvq8lUL6 : RGlkdUxULi93MEE=[1243] 報告
兵庫県警は結局、すべての刑事告発において書類送検とし、神戸地検の判断をあおぐというわけか。
そして巷間いわれているように、神戸地検は圧力をかけられていて斎藤の立件はきわめて難しいといわれている。
それは噂にもあるように、特に西村康稔衆院議員から圧力をかけられているという話だ。さらに西村議員の背後には麻生太郎がいるらしい。麻生は安倍5人衆の中で西村に目をかけているということか。
そういえば、大阪万博の会場に隣接するIRカジノ工事現場に「麻生セメント」の名前が入ったコンクリートタワーらしき重機が見える。麻生はIRカジノ利権に絡んでいることが明白である。
斎藤が井戸利権とやらを掘り出して解体した後は、西村や麻生に献上してさらなる権力を得るのだろうか? そういう話になっているから、中央政界の西村や麻生は斎藤を擁護しているのだろう。
7. 赤かぶ[245581] kNSCqYLU 2025年6月21日 04:31:24 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[249] 報告

8. 赤かぶ[245582] kNSCqYLU 2025年6月21日 04:33:01 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[250] 報告

9. 赤かぶ[245583] kNSCqYLU 2025年6月21日 04:35:16 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[251] 報告

10. 赤かぶ[245584] kNSCqYLU 2025年6月21日 04:36:12 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[252] 報告

11. 赤かぶ[245585] kNSCqYLU 2025年6月21日 04:37:23 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[253] 報告

12. 赤かぶ[245586] kNSCqYLU 2025年6月21日 04:38:23 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[254] 報告

13. 赤かぶ[245587] kNSCqYLU 2025年6月21日 04:39:23 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[255] 報告

14. 赤かぶ[245588] kNSCqYLU 2025年6月21日 04:40:37 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[256] 報告

15. 赤かぶ[245589] kNSCqYLU 2025年6月21日 04:49:09 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[257] 報告

16. 赤かぶ[245590] kNSCqYLU 2025年6月21日 04:55:27 : Opexvnbdmg : eXdJaHN2ZEJkQy4=[258] 報告

17. 天元[1197] k1aMsw 2025年6月21日 05:39:44 : ZVfystqlsM : ZUY2UVpNd2t4eHc=[1620] 報告
SNS選挙正常化のための検察えの書類送検であるのか。同じ事件の石丸選挙責任者は違反を認めているのに。

毎日ヤフ−ニュ-スを観てきたが、齊藤知事と大谷選手のニュ−スは観ない日はない。

一県の問題で、これほど長く続いている事件はない。異常としか思えない。

18. 西村軒[115] kLyRuoys 2025年6月21日 06:56:00 : TGba0e8SYA : eTlCSVJBSFJUVDI=[2] 報告

「選挙に関して公職選挙法を含めて適法にしてきたという認識に変わりはない」


こればっかりだね。
反省の色無し!
その認識に重大な疑義があるから
送検・こくはつを食らいまくってんでしょうが!


>■兵庫県警、斎藤知事らを公選法違反容疑で神戸地検に書類送検(6/20)

>■優勝パレードの資金集めにおけるキックバック背任容疑疑で書類送検(6/13)

>●地方公務員法(守秘義務)違反で神戸地検に刑事告発(6/10)
 

19. ノーサイド[5035] g22BW4NUg0ODaA 2025年6月21日 07:48:13 : F9wqLHUrbP : LkFGbmN5elZnRWs=[1] 報告

「書類送検」と言う法律用語はない、正しくは「書類送致」という。

警察の捜査結果を検察に送るだけの通常業務にニュースバリューは全くない。(爆笑)
   

20. 紫露草[6] joeYSZGQ 2025年6月21日 09:28:36 : 6Lm1ICcspo : dElUYU9qRXRvZlU=[2] 報告
 
『「送致」とは一般にものを送り届けること。警察が捜査を検察に引き渡すことを「送検」といいます』(広字苑)
……………

粛々と義が行われ、悪業が白日
の元に晒されていくようだな。

爽快なる哉。痛快なる哉。
弛み無い司法の営みに喝采!
 

21. 阿部史郎[1876] iKKVlI5qmFk 2025年6月21日 09:56:28 : cYRAeWjdps : aURIWUFBRGptV1E=[939] 報告
国分太一、突然の"無期限の活動休止"騒動の裏で、
これだ👇

#ガソリン減税法案 衆議院で可決も参議院で廃案の可能性。

「消費税を守ることは国民を守ることだ」
と発言し炎上した自民 #森山幹事長
rapt-plusalpha.com/125159/

4月には「10日でも15日でも早くできないか模索している」

もう7月だが?

[18初期非表示理由]:担当:宗教関連と思われるコメント多数のためアラシ認定により全部処理

22. 家須蓼伊[50] icaQe@T4iMk 2025年6月21日 10:18:10 : 9fasM0HJoI : a1dOWUZKZnhqNC4=[3] 報告
おおよそ事件の捜査は検察庁に引き渡されたかな?

心残りはただ一点…… 竹内英明を死に追い込んだ中傷デマの発端と立花孝志の処遇よ。そのデマと恫喝に家族一同震え上がったという事案。

これって放置してよいものか?
天網恢恢、断固たる司直の鉄槌を!
というのが儚くも根強い庶民の願い。(100年は語り継がれるべし)
 

23. ノーサイド[5036] g22BW4NUg0ODaA 2025年6月21日 10:26:23 : F9wqLHUrbP : LkFGbmN5elZnRWs=[2] 報告

同じく、公選法違反で告発された22市長もすでに検察に書類送致されている。

知らなかったな。(大笑)
   

24. ノーサイド[5037] g22BW4NUg0ODaA 2025年6月21日 10:56:32 : F9wqLHUrbP : LkFGbmN5elZnRWs=[3] 報告

有名な選挙ウォッチャーちだいも現在、10件の告発を受けている。

しかし、あまり知られていない。(爆笑)
   

25. 紫陽花U[31] joeXeonUh1U 2025年6月21日 12:21:32 : 9sN5tPCpWk : V2NiLlZMa3l4Q0E=[2] 報告
アンチ斎藤派は、アンチの割には論調が高いですな。
(これ評価を10とすれば、斎藤派は
Log10といったところか?)

がんばれ斎藤派!…… と言っても、
これだけ送検尽くしでは極めて危ういですな。
 

26. 六郎[344] mFqYWQ 2025年6月21日 12:41:38 : kJzCxGPrG6 : MmhIQVBVVnlpOEk=[1] 報告
森友事件で国会の証人喚問を受けた佐川の他、処分された連中の多くが優雅に天下りしてた。
そして、天下りを排除しようとした斉藤は逆にピンチの連続に追い込まれている。
世に一定数いるバッシング依存症患者がメディアのイメージ操作に飛びついて嬉々とばかりに斉藤を叩き、天下り官僚を擁護。
他、ネットでアンチ活動してる者は全て誰かを叩いて爽快感を得る人格であり、そこを卑怯なグローバリストに利用されてるのが実態だ。

トランプや参政党のアンチも同じく、かつては小沢や太郎も叩かれてたし、小保方って可哀想な女性もいた。
どれも、イメージ操作で感情を掴まれてワンフレーズに騙された未熟者であり、個人が特定されない前提で上から誹謗中傷の刃を浴びせた卑怯者たちだ。
だが、このように他人を叩く快楽は非常に強力であり、誰もが無意識に填まる可能性がある。
諸氏としても、悪い連中に利用されないために気を付けたら良い。

27. [4461] iKQ 2025年6月21日 13:07:24 : 98JSTOY8rw : Y1BVNkdjbG9YLkk=[962] 報告

 あ〜〜あ

 これも 終了か〜〜〜〜

 斎藤バッシングも ネタ切れね〜〜〜

 
 

[スレ主【赤かぶ】による初期非表示理由]:その他(アラシや工作員コメントはスレ主が処理可能)アラシ

28. にゃみこ[102] gsmC4YLdgrE 2025年6月21日 13:41:43 : GDH92TngdU : NFBaaXE3TURNaW8=[10] 報告
●2023年4月に行われた東京江東区区長選挙で当選した木村弥生区長は今回の斎藤元彦知事と全く同様な罪状で在宅起訴され翌年6月に懲役1年半、執行猶予5年の有罪判決。兵庫県知事の斎藤元彦は公選法違反(買収)容疑の他にも数々の破廉恥な犯罪を繰り返していて何人もが死んでいるのですよ。警察検察の怠慢は目に余る。
https://blog.goo.ne.jp/syokunin-2008/e/40ddb3835831349c697efc8991aeb5da
29. 空梅雨ぞな?[8] i_OUfolKgryCyIFI 2025年6月21日 14:34:36 : R08C9F4PzI : TzJGcy9LTXNnNWc=[1] 報告
>>26

>そして、天下りを排除しようとした斉藤は逆にピンチの連続に追い込まれている。


は?
パワハラ、おねだりをやりまくって、告発されたのがピンチ発端のハズだども……

「トランプや参政党」は関係なし。

これが問題──

>■兵庫県警、斎藤知事らを公選法違反容疑で神戸地検に書類送検(6/20)

>■優勝パレードの資金集めにおけるキックバック背任容疑疑で書類送検(6/13)

>●地方公務員法(守秘義務)違反で神戸地検に刑事告発(6/10)
 

30. 氷島[2324] lViThw 2025年6月21日 18:20:57 : ybzfhHawzA :TOR LlAuUWtoMVFjbGc=[6] 報告
<△20行くらい>
※エコーチェンバー/フィルターバブル/認知バイアスを破るためにカウンター情報を貼っておきます。

「デマ」発言そのものが『ただのデマ』だった元MBSアナの子守
https://youtu.be/hvjttm0wZCs?si=HGB27x1Y6kHjDMay&t=87
⇒《これがメディアマンの実態であり、今現在メディアが起用している人物たちです》
⇒《公選法違反で「起訴猶予」の処分をうけた丸尾まき》
⇒《NHK党に対する不適切な発言によってもうすぐ告訴される選挙ウォッチャーちだい》
⇒《女性に対する暴行等で過去、犯罪歴のある菅野完》
⇒《自分たちにとって都合の悪い言説はすべて「デマ」とくくってしまう子守》
⇒《こういった人物を毎度重用し、誤った言説を世間に広めよう画策している報道特集》
⇒《倫理感も正義感もあったもんじゃねぇな、お前ら》

ホントだね。「倫理」とかそんな高尚なものなどあるわけがない。
そのずいぶん手前の「遵法」すら守られてないんだから。
だって報道特集の元プロデューサーって山口敬之だよ。
https://x.gd/Fw9u3
犯罪を首相に頼んでもみ消してもらうやつらだよ…
そして伊藤詩織氏に謝罪もしてないんだよ…

正義感とか、ちゃんちゃらおかしいでしょ。

31. 西村軒[117] kLyRuoys 2025年6月21日 18:39:36 : vORdTDP2g2 : RXVHSU9zN1g2bmc=[1] 報告
 
>特に●村●稔衆院議員から圧力を…


それはさもアリナミンD。
〜うらら、うらら、うらうらら〜
人間一つ悪事か成れば、芋づる式にできるらしいね。

しかしこれだけ世間の注目度が高くては、アケスケに不作為と決め込むワケにも行かないでしょう。何処かの臨港署のように……
 

32. 第n次嫌々期(仮)[3182] keaCjo6fjJmBWIr6gWmJvIFq 2025年6月21日 19:25:57 : niyy4hTwUA : OHU1UGRCUHhtN0k=[14609] 報告
某所からプロデューサーの仕事の記載を抜粋してきちゃったり。
>制作現場でのリーダー的な役割は「テレビディレクター」が担いますが、プロデューサーは、一歩離れたところから全体をチェックし、番組制作がスムーズに進むよう管理します。

番組を作ってたのは「ディレクター」ですね。
カネとか顔つなぎとかはプロデューサーがやってたんでしょう。

33. 西村軒[118] kLyRuoys 2025年6月21日 20:36:04 : 2PWwPwTcqQ : VjhBLkR6dDlTLk0=[6] 報告
 
 「危ない橋は渡れない」

>選挙における交流サイト(SNS)の影響力が高まる中、参院選を控えた陣営関係者らがSNSの活用方法に神経をとがらせている。支持拡大への期待感が強い一方、過去の選挙ではSNSの運用のあり方が問題となったり、SNS上で虚偽情報が拡散したりと負の側面が目立つためだ。

 ↑
「過去の選挙」
アレだね……その下劣な嘘八百性がすっかり見抜かれているアレ。
 

34. ノーサイド[5038] g22BW4NUg0ODaA 2025年6月21日 23:01:59 : EFadhbSHwQ : TmdSWmFOQ1loeXM=[1] 報告

結局、反斉藤派はディスってなんぼのことしか言ってないんだよね。
最初からこの方針を貫き通してる。

この反理性主義にはすごいものがある。(爆笑)
   

35. 知性無き馬鹿へ[31] km2Qq5azgquUbo6tgtY 2025年6月21日 23:22:44 : 1iqndbF6qg : cnZkWDZyaEF4YTY=[1] 報告
<△22行くらい>
>>34

そうだろう。
ディスるどころか、死者にまで鞭を当てるって外道の所業ではないかい?
少しでも理性が働くなら、死者を冒涜するこういうデマはさすがに書けまい。

↓↓

(2025/01/20)
>警察に被害届を出していれば公表されるはず、で、オールドメディアはこぞってそれを報道するはず。
 しかし、それを被害として警察に届け出ると百条委員会での彼の斎藤や片山の追求が嘘の情報を元にした
 ものであったことが公にされてしまう、むしろ、それを恐れて被害届を出せなかったのだよ。
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/501.html#c71


(2025/02/07)
>もし、斉藤元彦が知事に選出されなければ、元県民局長は不倫やり放題、井戸県政OBたちは既得権益貪
 り放題だっただろうことは想像に難くない。(大笑)
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/584.html#c31


(2025/02/09)
>斎藤知事を虚偽で告発した元県民局長や百条委員会で斎藤知事をデマで追求した竹内元県議は ”お縄” に
 される前にとっととあの世へ旅立ってしまった。うまいことやったな。(大笑)
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/600.html#c18
 

36. 悪党列伝[16] iKuTfZfxk2A 2025年6月22日 00:02:14 : 5Hs4LE2x4E : eVdjVDZqMDI0aGs=[3] 報告
(思いっきりカウンター食らってるパ力がいるようだのw)

>>33
>SNS上で虚偽情報が拡散したりと負の側面が目立つためだ。

SNSは諸刃の刃という認識が広がっているということか。嘘八百のSNSで対立候補をバッサリ、返す刃で自分自身もバッサリやられかねないと。

37. ノーサイド[5039] g22BW4NUg0ODaA 2025年6月22日 00:05:26 : EFadhbSHwQ : TmdSWmFOQ1loeXM=[2] 報告

だから、例の告発文書からして斉藤をディスってなんぼの文書だったわけだよ。

だから、さすがに警察も内部告発とは認めなかった、当然だよね。(大笑)
   

38. 悪党列伝[17] iKuTfZfxk2A 2025年6月22日 02:44:23 : Ifky3DvkxA : aW5wc1JMTUpoUXM=[1] 報告
<△20行くらい>
(首無しゾンビの断末魔の叫びが聞こえるようだのw)

第三者委(藤本久俊委員長)による包括的なパワハラ聞き取り調査の結果:
───
■出張先施設のエントランス20b手前 で公用車を降りた際、出迎えた職員を 激しく叱責

■空飛ぶクルマに関して連携協定前に 新聞報道があり、この記事は何なのか と問い詰め、「勝手にやるな」などと担当職員を論難

■県立美術館が夏休み期間中に休館す ることを報道で知り、「聞いていない」と激怒。側近職員に「こんなことでは予算措置はできない」

■行事に報道各社が来ないことを問題 視し、各社に交渉するよう夜間や休日に側近職員にチャットを送信
 ︙(以下略)
───
元裁判官の弁護士らによる詳細な調査結果。これ程綿密な調査は容易には出来まいと言われている。

パワハラ告発に加えて、優勝パレード費用のキックバック背任の告発が加わるが、これは6/20、神戸地検に書類送検された。

これが斎藤元彦事件の端緒である。
さらに、懲戒処分や“嘘八百”の告発者潰しなどが続くが、それらの主なものは……

デマ投稿関与、公選法違反、地方公務員法違反、名誉毀損と脅迫、威力業務妨害などの容疑として神戸地検に送検(または告発)された。

これらはさらに時間がかかるだろうが、日本中がその結果を見守っていくことだろう。
 
 

39. ノーサイド[5041] g22BW4NUg0ODaA 2025年6月22日 07:44:52 : vNaSclt7zM : Tlg0SjFjbmN2NWM=[1] 報告

だから、第三者委員会も斎藤知事をディスってなんぼの機関なんだよ。(爆笑)
 
   
   
40. 通りすがりの[91] ksqC6IK3gqqC6ILM 2025年6月22日 08:04:48 : QyZ65FFoQo : SmdFQml3S3BNVS4=[2] 報告
 
こりゃ〜またスゴイのが出てき
ましたなあ。

死者冒涜を繰り返していながら
恬として恥じない。

理性どころか東部ハズレてる……
恐るべし 🦏ト〜神!
 

41. 秘密のアッコちゃん[1648] lOmWp4LMg0GDYoNSgr@C4YLx 2025年6月22日 08:08:48 : n4vXmS4Gso : WUN2WklXQ0Fya0k=[1086] 報告
<▽37行くらい>
<主張>日韓国交60年 専制国家の抑止で協力を
社説
2025/6/22 5:00
https://www.sankei.com/article/20250622-X7Y5FTHNYVN45JRP6TVVOU3GIU/
日韓両国は2025年6月22日、国交を結んで60年の節目を迎えた。
これに先立ち、石破茂首相と就任間もない李在明韓国大統領はカナダで初の対面会談を行った。
両首脳は未来志向の日韓関係を築くことで合意した。
日本は韓国の経済成長に協力し、韓国は自助努力もあって先進民主主義国になった。
だが、韓国は歴史問題で日本に言い掛かりを付け、両国関係はしばしば冷却化した。
自由と民主主義を奉じ、米国と同盟を結ぶ日韓の良好な関係は地域の平和と安定に不可欠だ。
そこで李氏に銘記してもらいたいことがある。
まず、未来志向は言葉のみでは実現しないという点だ。
それに相応しい行動や政策を持続するよう望みたい。
就任時に未来志向の日韓関係を掲げた李明博元大統領は、支持率を落とすと竹島(島根県隠岐の島町)に不法上陸した。
在位中の上皇陛下に
「歴史問題」
で謝罪要求する非礼も働いた。
朴槿恵政権下で、日韓両国が
「最終的かつ不可逆的な解決」
を確認した慰安婦合意を、次の文在寅政権は否定した。
李在明氏は大統領候補になる前、日本を
「敵性国家」
と呼んでいた。
大統領選からは反日を封印して見せたが、本当にこの姿勢が続くのか。
また、日米韓の結束を唱えつつ、中国や北朝鮮との関係も重視する
「実用外交」
を、●蝠(こうもり)外交にしてはならない。
歴代の韓国大統領が試みた米中間でのバランス外交は功を奏した試しがない。
中国、北朝鮮、ロシアという専制国家は強硬姿勢を強めている。
李氏は
「台湾海峡がどうなろうと、我々には何の関係もない」
と発言したことがある。
韓国が台湾有事に日和見を決め込めば、日韓関係も米韓同盟も破局を迎える。
日米と協力し対中抑止の役割を担ってもらいたい。
朝鮮半島有事における韓国の安全保障は米国に加え日本の協力も欠かせない。
石破首相はこの事実を李氏に説くべきだ。
韓国が取り上げてきた
「慰安婦」

「徴用工」
などの所謂歴史問題は史実を歪めた主張だった。
それを蒸し返して日本と対立すれば、北朝鮮や中国が喜ぶだけである。
請求権を巡る問題がとうに解決済みであるのは、60年前の1965年に調印した日韓基本条約と関連協定が示すところだ。


[18初期非表示理由]:担当:スレと関係が薄い長文多数のため全部処理。自分でスレを建てて好きな事を投稿してください
42. ノーサイド[5042] g22BW4NUg0ODaA 2025年6月22日 08:27:30 : vNaSclt7zM : Tlg0SjFjbmN2NWM=[2] 報告

第三者委員会の委員長、藤本弁護士という人物。

なんと、この第三者委員会独自のパワハラルールを作り、強引に斎藤知事の行為をパワハラ認定してしまうという元裁判官にあるまじき逸脱行為をやってしまった。

しかし、調べてみたら、彼は反斎藤派とズブズブの関係にある人物だったというお粗末。
(爆笑)
 

43. 氷島[2325] lViThw 2025年6月22日 08:30:08 : Rs1fhbs5A6 :TOR NFVpVWMvVG9OaDI=[66] 報告
34.ノーサイド氏
⇒《結局、反斉藤派はディスってなんぼのことしか言ってないんだよね。》

そうなんだよねぇ…
しかもその「なんぼ」は本当の意味で「金銭的インセンティブ」なんだって。

https://youtu.be/a0ELrsbevjc?si=PIINLXsdMRZoTt8G&t=545
⇒《「モヤモヤする正義」(ベンジャミン・クリッツァー)》
⇒《読み手が読みたいことを発信することになる》
⇒《一度つかんだ読者を手放さないためには、読者を他の考え方に触れさせないことが重要になる》
⇒《これが犬笛ですよ》

宗教も同じだね。「読者」を「信者」に換えて読んでみたら、まったく同じだということに気づくと思います。(「友人」でもいいかも。「彼女・彼」でもいいかも)
試しにXで天皇(制)を批判してごらんなさいよ。
まるで習近平を批判した中国人のごとく、周りから一斉に攻撃されハチの巣状態にされるから。

日本にも厳密な政教分離(ライシテ)が必要です。

44. 通りすがりの[92] ksqC6IK3gqqC6ILM 2025年6月22日 08:59:06 : E3bF1ncmWQ : SzdhV1lsWUJtVFk=[3] 報告
 
おやおや、死者冒涜は反省無しですか。そして今度は

>恐るべし 🦏ト〜神!

2頭お出ましで藤本委員長ディスりを始めたようですな。
バワハラ認定の結論は、のべ60人の県関係者へのヒアリングで支えられていますけどね。底無しトウフですなあ。

さて、公選法違反の審判はいつ下されるか?当然、公民権停止が付いてくるだろうね。疎にして漏らさず、万全の捜査を期待するよ。
 

45. ノーサイド[5043] g22BW4NUg0ODaA 2025年6月22日 09:05:39 : vNaSclt7zM : Tlg0SjFjbmN2NWM=[3] 報告

反斉藤派は既得権益を守ってなんぼの人たちとも言えるね。(爆笑)
   
46. 天元[1198] k1aMsw 2025年6月22日 09:36:15 : ZVfystqlsM : ZUY2UVpNd2t4eHc=[1621] 報告
繰り返すが、第三者の判断は法的拘束力はない。

故に議会が判断して不信任案を可決して知事の辞職を求めるか知事が議会解散を求めるのか、その判断を県民に問うのが地方自治制度の本来の趣旨。

その機能を現状は果たされない状況にある。

この場合は知事の違法行為を求めて知事の辞職を追及するには刑事告発するか、県民のりコ−ルによる知事の罷免を求めるしかない。

いま、告発が続いているが、その中には委員会が疑惑認められなかった優勝パレ−ド融資疑惑も含まれている。

公職選挙法違反にしろ、私的文書漏洩問題にしても、起訴されるかどうかは分からないが、捜査機関、司法機関に任せるしかないでしょう。

知事は逃げも隠れもしていない。裁判闘争も辞さないようだ。

知事を法的に辞職させるには法的手法で辞めさせるのが民主政治の基本である。

47. ノーサイド[5044] g22BW4NUg0ODaA 2025年6月22日 10:00:10 : vNaSclt7zM : Tlg0SjFjbmN2NWM=[4] 報告

むしろ、勝手なパワハラルールを作って第三者委員会を運営した藤本委員長を告発すべきだろうね。(爆笑)
  
48. 氷島[2328] lViThw 2025年6月22日 12:38:21 : hyvcDVZbeI :TOR ZWt6dWthcDVDbEE=[25] 報告
※エコーチェンバー/フィルターバブル/認知バイアスを破るためにカウンター情報を貼っておきます。

立花孝志氏
https://youtu.be/G7DXmLkHmUE?si=tQ9g5O0gSaG2ke4G&t=797
⇒《テレビ、TBSなどを中心に闘っていくのが、私、市長候補、NHK党の立花孝志でございます》
⇒《私が市長になれば…とにかくNHKはこの街(三木市)には(集金人を)入れさせません。市の受信料も全部不払いしますよ》
⇒《誹謗中傷で苦しんでおられるかたを、市の税金をつかって救っていきます》

すごい公約だねぇ…
かつて沖縄県知事・翁長雄志氏が、国を相手どって戦ってましたが、それを彷彿とさせる執念を感じます。

49. 氷島[2329] lViThw 2025年6月22日 12:47:31 : IuTqzq7RBw :TOR TTNiYjQ3anBmSHM=[1] 報告
福永活也氏
https://youtu.be/LhwWp2bCRvk?si=z85qc9k1qM1SS203
⇒《斎藤知事と折田楓さんの書類送検されたが、100%不起訴(無罪)になります》
⇒《参院選が終わるまで不起訴にはしないのかもしれません》

100%!!(これは外したら恥ずかしい)
ということで7月20日以降に結論が出るようです。

50. 第n次嫌々期(仮)[3190] keaCjo6fjJmBWIr6gWmJvIFq 2025年6月22日 15:58:06 : niyy4hTwUA : OHU1UGRCUHhtN0k=[14617] 報告
複数のメディアから不自然な忖度報道がなされていたらしいですね。
(犬HKなど)

書類送検→捜査結果書類を検察に送付

後者も言葉を変えて書類送検と言っているわけですが、それに引っかかっちゃったのがノー○○○なわけですか。
日本語が読めないところを見ると、半島人と言われても不自然ではありません。

さて、何故にこのような忖度報道が行われたか、そこに疑問が生じます。

51. ノーサイド[5045] g22BW4NUg0ODaA 2025年6月22日 17:13:20 : 3mYL0oj8Pg : Q0VQVXdyVk5vVTI=[1] 報告

22市長の場合は書類送付といい、斉藤知事の場合は書類送検という。
オールドメディアは意図的な言葉の使い分けをしているのがわかる。

実にいやらしい、また、このいやらしさは反斉藤派に共通していることでもある。
(爆笑)
   

52. クエ−サ−X1[228] g06DR4F8g1SBfFgx 2025年6月22日 22:20:16 : Omgwxnnpus : ODM3ZnYxdzJZMVk=[39] 報告
<△22行くらい>
いつものヨタ話で犬猫ヨタ野菜の〇カまるだし、もう議論してもむだ!!!

書類送検と不起訴のプロセス
書類送検:警察が捜査を終え、事件を検察に送致すること。警察は犯罪の疑いがあると判断した場合、証拠とともに事件を検察に送る

警察が告訴状を受理した場合でも、検察庁に書類送検されない場合
証拠不足:犯罪の成立を証明する十分な証拠が得られなかった場合。
嫌疑なし:捜査の結果、犯罪の疑いが認められなかった場合。
軽微な事案:事件が軽微で、検察に送る必要がないと判断された場合(微罪処分など)。
告訴取り下げ:告訴人が告訴を取り下げ、捜査が終了した場合

受理された告発状は、検察庁にすべては書類送検されない(もしすべての告発状を書類送検したら、告発者の異議申し立ての対象になり業務に支障をきたす)

警察署内部の処理
警察が告発・告訴を受理したものの、捜査の結果、検察に書類送検しなかった場合(例:証拠不足、嫌疑なし、微罪処分など)、その理由を記録として残すことは警察内部の慣行として行われる。この記録は、都道府県警察本部内で管理され、必要に応じて警察庁に報告されることがある。

最後に立花孝志の告訴側と、告訴された側で、告訴が受理された例で、その告訴され、書類送検された件数をAIで調べてごらん、いかに立花孝志が「法律プロの曲がり屋」か解るから。

受理した告訴状が必ず検察庁に書類送検されるといっている弁護士は「法律プロの曲がり屋」と思って間違いない。


53. たぬき和尚[1855] gr2CyoKrmGGPrg 2025年6月23日 07:35:33 : ZGAvq8lUL6 : RGlkdUxULi93MEE=[1250] 報告
反斎藤派の自分にとっては考えたくないが、逃げ切る公算が大きくなってきたな。
参院選でNHK党に1議席でも入れば、それもまた追い風になる。
秋までに警察検察が在宅起訴に踏み切れなければ、斎藤の勝利と言っていいだろうな。

そこで考えられるのは県議会の解散、そして増山と岸口が立ち上げた「躍進の会」の政党への格上げだ。まず地域政党から出発するだろうが、もしかすると維新を上回る国政政党になってくるかもしれない。
橋下徹がXなどで斎藤に厳しい批判するのはここに理由があるかもしれない。つまり斎藤新党が支持拡大で維新を食ってしまう大きさになることだ。関西で斎藤新党が維新にとってかわることは、維新創設者の橋下にとっては面白くないだろう。そうでなくても万博不調で維新は存続すら危ぶまれている状態だからだ。

斎藤が支持されている理由の一つに産廃問題があるという。
万博が終了した後の廃棄物処理とIRカジノ建設に伴う残土処理で、兵庫県内に新たな産廃処分場をつくる計画があって、建設の認否は知事マターなので斎藤にすり寄っている産廃業者がいるらしい。
斎藤支持者は「天下りをなくそうとしているクリーン知事」と持てはやすが、何のことはない、新たなる利権をつくるために邪魔者を排除しているのかもしれない。

54. ノーサイド[5050] g22BW4NUg0ODaA 2025年6月23日 08:33:16 : 0tXdrSFcbk : clhSOXM5ZW1haE0=[3] 報告

ともあれ、斉藤知事の不起訴は確定したと見て良い。(大笑)

    

55. クエ−サ−X1[229] g06DR4F8g1SBfFgx 2025年6月23日 23:51:04 : Omgwxnnpus : ODM3ZnYxdzJZMVk=[40] 報告
<■52行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
犬猫ヨタ野菜と議論しても無駄、今後のどうなるか、すくなくとも起訴/不起訴は不透明で現時点ではわからない。

書類送検の状況
2025年6月20日、兵庫県警は斎藤知事(買収容疑)と折田氏(被買収容疑)を公職選挙法違反の疑いで神戸地検に書類送検

神戸地検の役割
神戸地検は、送検された書類と証拠(家宅捜索で押収した資料やスマートフォンなど)を基に、起訴・不起訴を判断

捜査の進展
2025年2月7日の神戸地検と兵庫県警による合同家宅捜索(、および折田氏への任意聴取から、検察は積極的に関与している。

起訴の可能性
社会的影響:現職知事の関与する選挙違反は、選挙の公正性や県政の信頼性に大きな影響を及ぼし、検察が「前例を作らない」ために起訴に踏み切る可能性がある。

検察の慎重な姿勢
神戸地検は家宅捜索や任意聴取を通じて証拠を収集しており、立件のハードル(選挙運動者であること、報酬の目的)をクリアできる証拠が揃えば、起訴に進む可能性があり

不起訴の可能性
71万5千円の支払いはポスター制作や公約スライドなどの「公選法で認められた業務」の対価であり、折田氏のSNS運用は「個人としてのボランティア」と主張

法的な争点
71万5千円の支払いの対価として、選挙運動の意図を示す証拠とみなされる可能性がある。特に、noteで「仕事として請け負った」と記載した点が問題視されている

ここで決定的な証拠として、2025年2月7日、神戸地検と兵庫県警が合同で「merchu」関係先を家宅捜索で「選挙運動者」としての対価を証明できる書類を押収できたか問題になる、

https://www.mbs.jp/news/feature/specialist/article/2025/02/105085.shtml

起訴の根拠となる可能性
:71万5千円の支払いの明細(請求書、契約書など)は、支払いが選挙運動の対価だったかを示す直接的証拠。明細が曖昧(例:「コンサル料」と抽象的、)検察は他の証拠(折田氏のnote投稿、SNS内容、供述、押収資料)と総合的に判断し、選挙運動の報酬と推認できれば起訴可能

折田氏のnote(「選挙の広報を仕事として請け負った」、)と支払い時期が一致し、明細が「広報業務」などと記載されていれば、選挙運動の対価と推測される。

曖昧さの扱い
検察は、明細の曖昧さを「故意に隠蔽した」と主張し、違法性の間接的証拠として使う戦略が考えられる。

例:契約書がない、明細が抽象的であることが、選挙運動の報酬を隠す意図を示すと主張する。

起訴のハードル
検察は、証拠が「合理的な疑いを入れない程度」に揃えば起訴する(刑事訴訟法第247条)。明細の曖昧さは単独では不十分でも、折田氏の行為(選挙運動該当性)を裏付ける他の証拠(note投稿、押収スマホの通信記録、)が揃えば、起訴に踏み切る可能性がある

検察が勝訴(有罪判決)した場合の判例としての意義
今後SNSなどの投稿が証拠となり有罪となった場合、今後note投稿やX投稿が所証拠として採用され、有罪となれば新たな有罪例として今後の指標となる。

逆に言えば折田氏のわきの甘さが命取りとなる。

最後に不起訴処分に不服がある告発者は、検察審査会に審査を申し立てることができる、

警察の守秘義務の適用
警察は、書類送検の事実を報道機関に公表することが一般的。特に、社会的関心が高い事件(例:公職選挙法違反、公職者の関与)

国家公務員法第100条(守秘義務)
原則的に警察官が個人的に報道機関に送検の詳細を漏洩した場合、国家公務員法第100条違反や懲戒処分の対象となる(書類送検の事実のみを公表するのは機密漏洩にならない)

56. [4510] iKQ 2025年6月28日 11:48:56 : 98JSTOY8rw : Y1BVNkdjbG9YLkk=[1011] 報告

 そして

 警察は   動かなかった

 そして

 検察は   動かなかった

 

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK297掲示板 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK297掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK297掲示板  
次へ