★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK297 > 623.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
参政党:左翼が薪をくべると伸びる図式と参院選の帰趨
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/623.html
投稿者 佐藤鴻全 日時 2025 年 7 月 08 日 19:04:00: ubCRqOmrnpU0Y jbKToY2DkVM
 

◆ほめ殺しの方が・・◆

参政党の支持が伸びている。7/●参院選公示後の神谷代表が第一声で、「高齢女性は子供を産めない発言」について、いわゆる左翼側のメディア、言論人、SNS等は一斉に攻撃した。これに対し「何も間違った事は言っていない」という擁護の声が起こり、自民、国民民主、日本維新等の諸々の微温的な姿勢にモヤモヤ感を抱いていた保守層・中間層が剥がれ、参政党支持に回った。いわば、左翼が薪をくべ炎上させればさせる程、意図に反して参政党の支持が上がる図式が出来上がったようだ。

このまま致命的なアクシデントが起きず支持が伸びれば、参院でキャスティングボードを握れる勢力になる可能性はかなり高い。また、次の衆院選等でも党勢の拡大が見込まれる。

さてそれに伴い、代表の神谷氏の過去の発言等も掘り起こされ批判の対象となって来ている。例えば皇室維持に関して「天皇が側室を持つ事も考えるべきだ」と言う旨の発言が挙げられている。仮に例えば現在民間人である竹田恒泰氏等が述べるなら分かるが、現代において公党の代表が発する言葉としてはかなり過激な発言ではある。
https://x.com/buriburisama42/status/1942195079449559055

ここで政策面に目を向ける。
参政党の政策 3つの重点政策を見ると、保守色を基調にした比較的無難な記述が並ぶ。
https://sanseito.jp/political_measures/

しかし、具体的政策となると下記のような保守派の中でも大きく議論の分かれる事項も見られる。

3経済・財政・金融
https://sanseito.jp/political_measures_2025/specific_policies/#policy01

・国債償還政府通貨の発行による積極財政の実現と国債利払いからの脱却。
・投機による金融所得の税率引き上げと累進化。

日銀券に(一部)代えて政府通貨を発行するアイデアは以前からあるが、もし利払いが無いからと言って緩い制限で発行し続けるなら、インフレ、進んではハイパー・インフレとなって経済と国民生活を棄損するだろう。

また、仮に金融所得に広く厚く累進課税を適用するなら、金融相場は少なくとも低成長を余儀なくされるだろう。

更に、新日本憲法(構想案)には、下記条項がある。
https://sanseito.jp/new_japanese_constitution/

「第二章 国家(国)第四条 国は、主権を有し、独立して自ら決定する権限を有する。」

この構想案では、現憲法にある「国民主権」についての記述が無い。国家に主権があるのは対外的には当然であるが、憲法に書くべきは第一に国内的視点であり、「国民主権」でなく「天皇親政」を想定しているのか等の疑問が残る。

さらに現行憲法が保障している「法の下の平等」「思想・良心の自由」「信教の自由」「表現の自由」「財産権」「黙秘権」「拷問、残酷な刑罰の禁止」なども削除されている。

このように、参政党の政策を覗いてみると、懸念を抱く部分や、生煮えの所や相互に矛盾したものも見受けられる。これらは例えれば、労働法規の適用が大企業となると世間の目や当局の規制厳格になるが、まだ零細企業には大目に見られている事に似ていようか。今後、党勢の拡大と共に政策面の整理、組織運営面での整備が必要となってくると思われる。いわば、フランスのルペン親子が二代掛けて過激な部分や粗削りな部分を削ぎ落して国民政党へ脱皮していったような道を、必然的に辿らざるを得ない事になるだろう。

◆トランプ関税◆

さて日本時間の本日(7/8火)の朝に、トランプ政権が日本政府宛てに関税を25%にする書簡を送ったというニュースが飛び込んで来た。トランプの署名した書簡を見ると個別分野の関税に上乗せされる形で課税され、例えば自動車は25%に加え合計50%課税されるように読み取れるが、米政府関係者によればその重複は無いとの事だ。これがトランプ流の相手を疑心暗鬼に陥らせて譲歩を得る交渉術によるものか、本気で自動車に50%課税をしてくるつもりか現時点では不明だ。

何れにしても、たとえ25%でも日本経済と雇用に大きなダメージをもたらす。トランプも本気で木偶の坊みたいなアメリカ車が日本で売れるとは思っていないだろう。またコメの輸出もそれほど関税金額的にインパクトのあるものではない。だが、有権者向けに象徴的な意味を持つ事は確かだ。

日本がこの件でトランプに対峙する戦略としては、既に方向付いている米国での投資・生産拡大、エネルギー輸入の拡大の更なる上乗せに加え、@輸入米国車の安全基準等で実害の低いものをチョイスして引き下げる。A米国製日本車を輸入する。Bコメは不足が予想される今年、来年に限っては輸入を拡大する。と言った辺りが考えられる。

そしてトランプが何より苛立っているのは、あまり表立って言いたくない現日本政府が中国寄りで領海・領空侵犯等されても「遺憾砲」しか発しない事、対中包囲網の構築に後ろ向きである事、フェンタニルの輸出基地となっているのに取り締まりに本気でない事だろう。そして石破総理の「関税交渉と防衛力強化はリンクさせない」と断じた姿勢に恐らく「何もわかっていない」と考えているのではないか?

これらに対応するには、先ず少なくとも自民内で首班交代が行われる事、進んでは連立の組替え政権再編が行われ、貿易政策と対中政策の転換、防衛力の強化が行われなければならない。

話を参政党へ戻し、これらに近くトランプ政権の掲げる移民制限、LGBT制限、国家主権・防衛力の強化、ウクライナ戦争対応等、「アメリカ・ファースト」に一番フィットするのは普通に考えれば「日本人ファースト」を掲げる参政党だろう。なお「アメリカ・ファースト」という言葉には、アメリカ人の権利・利益を第一に考えるという意味と、アメリカが覇権の強度を弱めても世界で一番であり続け、リーダーであり続けるという意味の2つの意味が込められおり、「日本ファースト」と謳うと後者の部分でそぐわないので「日本【人】ファースト」となったと思われる。

さて、これらに関しても、参政党神谷氏の物議をかましている投稿がある。
https://x.com/nippon_ukuraina/status/1940903378483401044
(石破氏の提唱した)「アジア版NATOに中国を入れていくのは良い手です。」というポストだ。

筆者は、台湾尖閣に関しては、中国が侵攻してくるリスクと、米国が代理戦争をさせるリスクの2つの潜在的リスクがあると考えている。当該ポストはバイデンが日台と中国を代理戦争させかねなかった状況下でのものであり、その意味では妥当と考えているが、神谷氏の更なる整理と説明が必要となってくるだろう。

ここで、同じ新興保守政党の日本保守党についても少しふれておこう。NHKの参院選での党首討論で、関税交渉に対するトランプの不満について、的確に述べており、ほぼ筆者の見立てと同じだ。しかし不思議な事に、この動画投稿が次々消されているという事だ。普通に考えれば、日本保守党にとっても、支持者にとってもこれ拡散すれば票増えると思うが不思議な事だ。
https://x.com/Logistics_Depo/status/1942144097860661680

ともあれ、現下の参院選は、トランプ政権に対峙するための的確な体制シフトに導く選挙とならねばならない。さもなくば、日本の凋落は止めどなく続くと言わざるを得ない。


佐藤総研 http://blog.livedoor.jp/ksato123/
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 2025年7月08日 22:23:57 : aD39qGVdqU : Q3Q3LkplbkZkNTI=[1477] 報告
■どなたでも結構です 教えて下さい!

 参政党が目指す政治の旗印は!

 『アベ晋三政治の継承』って言ってるみたいですが・・・

 間違いないですか?・・・

 ・・・よろしく!


2. 乳良〜くTIMES[1238] k_uXxyYjMTIzMTY7gq1USU1FUw 2025年7月08日 22:49:29 : JEMmzba5pM : M3J6MXoxbHI1RVE=[2] 報告
>>1さんへ

私も、参政党は明治憲法や教育勅語を賛美しているなどの、「極右政党」であり、

安倍晋三よりも「もっと悪い政策」を掲げていると思っています。

こんな党の支持率が増えているのは、恐怖です。

3. サヨナラ自民党[144] g1SDiINpg4mOqZavk30 2025年7月08日 23:05:52 : 4pJdackMaf : UDJQVHJ1NUdKMnM=[79] 報告
自民党に愛想を尽かした連中、いわゆる岩盤保守と呼ばれる層が、
酸性党支持に回ってるんだろ。
要するにアイツらは根っからのアホなんだよ。
4. わはははは[297] gu2CzYLNgs2CzQ 2025年7月08日 23:28:40 : a6rA27baDc : SzJRcTZwbGMudG8=[1] 報告
古谷経衡によると保守とも言えないような全く無知な幼児レベルの知識しかない連中が岩盤支持層とかいうが。離党する人も多いようだか果たしてこの先は。それにしても再生の道は都議選後マスコミも全く触れなくなったようだ。完全に終わったようだ。
5. 第n次嫌々期(仮)[3249] keaCjo6fjJmBWIr6gWmJvIFq 2025年7月09日 01:32:31 : niyy4hTwUA : OHU1UGRCUHhtN0k=[14676] 報告
支持率自体が捏造だからな……。
選挙で不正して票を移す布石。

実際の高齢者への知名度は皆無。
政治理念など知る由もなし。

これ、いままでの維新・民民や斎藤元彦で使われた手法だから、裏に西村あたりがいるんだよな。

6. たぬき和尚[1908] gr2CyoKrmGGPrg 2025年7月09日 02:12:15 : ZGAvq8lUL6 : RGlkdUxULi93MEE=[1356] 報告
参政党の政策は振り切った極右政策だが、その裏に隠されているのは背後にいるとされる新興宗教「キリストの幕屋」のエッセンス。
イスラエル絶賛と今続いているガザ攻撃を支持し、ゆくゆくは9条改憲から自衛隊を中東戦争に参戦させることだろう。自衛隊を米軍とイスラエル軍の身代わりにしようとしているのではないか?
7. アラハバキ[1201] g0GDiYNug2@DTA 2025年7月09日 02:43:21 : Gsiq8AV6Jk : blFIeXJrb1hCUkk=[56] 報告
自由権・財産権を改憲・創憲で削除するという参政党のアホw
→ これぞ、ザ・左翼だろう。

私有財産を是認してきた従来の左派政党よりも先鋭的で
国家社会主義に走る気満々といったところだ。

つまり、こういう連中を政界に登場させる意図は、
国債政策=アベノミクス・アレンジが行き詰まった折に
財産権へ手を突っ込んでくる示唆でもあるんだよ。

古今東西、為政者の最終手段は超増税&財産権介入だからね。

8. ノーサイド[5163] g22BW4NUg0ODaA 2025年7月09日 05:39:12 : EEfdt4PHE : T3YzZGcySDY4clU=[6] 報告

安倍さんが生きていれば参政党はこれほど伸びていない。

怨むんなら安倍さんを殺した奴を怨むしかない。(大笑)

    

9. バカは所詮バカ[47] g2@DSoLNj4qRRoNvg0o 2025年7月09日 05:47:01 : EHdMiaKz2X : R0NEODRBZkJyM3c=[1] 報告
国家社会主義は左翼ではなく右翼なのだが。ウヨがどう考えようと勝手だが。
10. アラハバキ[1202] g0GDiYNug2@DTA 2025年7月09日 06:34:24 : Gsiq8AV6Jk : blFIeXJrb1hCUkk=[57] 報告
本来はフランス国会の左右列席のイデオロギーに由来するのですが、
歴史課程で実相は異なってきました。

ナチスやシナチスを見れば分かりますが
国権によって強引にシステム変更を試みるという点で もはや同類です。

紅衛兵と親衛隊だって全く酷似しているでしょ。

左翼が一周回ったら右翼w 右翼がもう一周回ると左翼w

11. アラハバキ[1203] g0GDiYNug2@DTA 2025年7月09日 07:03:30 : Gsiq8AV6Jk : blFIeXJrb1hCUkk=[58] 報告
第一次大戦で敗北した後のドイツ=
すなわちワイマール憲法時代にも出てきたのが押し付け憲法論。

時代を経ても現象的には現代日本の「お子様ウヨク」の出現と重なる。

GHQ憲法は講和条約や連合国憲章と一体的でもあるので、
これが根本的に間違っているというなら、真に右翼になるか
(あるいは真に革命左翼になるか)それなりの覚悟は必要。

自民党は、そのように貫徹できないが故に党是であった「創憲」の
旗印をおろして「改憲」へシフトせざるを得なかった。

結局、参政党の「お子様」も大人に成長せざるをえない → 
つまり、「創憲」をおろして必ず改憲派になる。

まあ、みてたらわかるよ、私の視点は絶対的中するから。

12. 新共産主義クラブ[-10347] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2025年7月09日 07:21:21 : 3TtUujm5eE :TOR MlQ1MENmZER1QU0=[27] 報告
>>11 「アラハバキ」さん

歴史的には、「創憲」の「創」は、「創価学会」の「創」という意味であり、「創憲」は、公明党が提案した、現行憲法に新たな条文を追加する憲法改正案を指していました。
 

◆ 創憲

 《1990年代における創憲論》

1990年代においては護憲的立場を発展させた立場として「創憲」の語が使われていた。

1991年に創憲論を提唱した政治学者の山口二郎は、当時の立場を後に「国連平和維持活動(PKO)への参加や非核三原則、武器禁輸などの原則を新たな条文として追加し、専守防衛に徹してきた平和的な国家像を守るのが狙い」と回想している。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%89%B5%E6%86%B2


13. 新共産主義クラブ[-10346] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2025年7月09日 07:31:26 : vVxEexrnKs :TOR dGprWW05YVZlczI=[51] 報告
<△26行くらい>
>>12 (訂正)

>>12 は、完全な私の記憶違いであり、「創憲」は日本社会党委員長の憲法改正案であり、公明党の憲法改正案は「加憲」でした。

大変、失礼いたしました。


◆ 創憲

 《1990年代における創憲論》

創憲論を提唱していた日本社会党委員長の山花貞夫は1993年4月に発表した『私の創憲論』[4]のなかで憲法第九条の維持と憲法の基本理念の創造的な発展を前提としつつ、「創憲」を「…大きく変動しつつある世界と日本の状況をふまえ、国民のコンセンサスを得つつ、「新しい憲法を創る」ほどの意欲をもって、日本国憲法の有する平和主義、基本的人権の尊重、国民主権という三つの基本的な内容をいっそう発展させ、現代にふさわしい、時代の精神に沿う新しい政治・社会システムの基本を創りあげようという」というものであるとした。[5]さらにその内容として

@日本国憲法の理念と条文に基づき、その示す方向を現状の状況にみあって、積極的な法制度として発展させていく憲法政策

A平和、人権、民主主義の現代的な発展をはかるための各種の市民運動の展開とそのネットワークづくりからなる創造的な憲法運動

B現在と将来のわが国の基本方向を明らかにするための、日本国憲法の条文の内容にわたる憲法議論

があるとした。[6]具体的な政策としては、安全保障の分野においては憲法の精神(理念)にのっとった安全保障基本法の制定、PKOを含む国際貢献のための自衛隊とは別組織の設立、これらの政策の前提の上での自衛隊の再編・削減が挙げられていた。[7]


◆ 公明党の憲法改正|公明党−3分くらいでわかる 公明党の重点政策−
(公明党)

これが公明党の「加憲」案です。

https://www.komei.or.jp/campaign/sanin2013/ig/kp.html
 


14. たぬき和尚[1912] gr2CyoKrmGGPrg 2025年7月09日 08:13:17 : ZGAvq8lUL6 : RGlkdUxULi93MEE=[1360] 報告
泉房穂、過去に参政党タウンミーテイングに参加

https://www.instagram.com/p/C8MLiLepSOM/

左翼が大好きな泉房穂がこれです。だから左翼はチョロいアホと極右どもにバカにされるのです。

15. ノーサイド[5164] g22BW4NUg0ODaA 2025年7月09日 08:54:06 : EEfdt4PHE : T3YzZGcySDY4clU=[7] 報告

国連はWw2戦勝国によってつくられたのだよ。だから日本国憲法が国連憲章と合致するのは不思議でもなんでもない。

ドイツも戦後は暫定憲法があったんだが数年後に憲法改正している、現在までにすでに60回の改正を重ねている。

憲法を改正するのに”覚悟”なんかいらないんだよ。(大笑)
   

16. 弱っプっ腐(笑)ランド豚[240] juOCwYN2gsGVhSiPzimDiYOTg2iT2A 2025年7月09日 11:27:56 : bEYLnRfVJ2 : aWxCanVkRDhVLlk=[16] 報告
弱っプっ腐(笑)ランドに左翼など居ない
極右同士の正当派争いに過ぎない
貧すればウヨる

革命童貞の哀れさ


17. バカは所詮バカ[48] g2@DSoLNj4qRRoNvg0o 2025年7月09日 13:27:52 : moayOUDmOE : NE8wMmN6RlFVZVk=[1] 報告
アラハバキは過去の書き込み内容を見るとウヨそのものだろう。16は下手な日本語を使うネトウヨ。一時は初期非表示対象だったのだがペンネームをいじってそれを外した。担当は中身を見ずにペンネームだけしか見ないのでメモノートとNEMOが全く同じ内容の書き込みをしてもNEMOだけ非表示にしてメモノートほ残すというバカなことをする。
18. 阿部史郎[1930] iKKVlI5qmFk 2025年7月09日 18:24:43 : cYRAeWjdps : aURIWUFBRGptV1E=[993] 報告
https://pbs.twimg.com/media/GvQa4cgXgAAzygx.png
https://pbs.twimg.com/media/GvQa4cgXgAAzygx.png
5月の実質賃金2.9%減で、5か月連続のマイナス。
給与増加が物価高に追いついていない。
news.yahoo.co.jp/articles/68736…
依然としてマイナスが続く実質賃金。
増税や物価高などが、国民の生活に更に重くのしかかっている。
rapt-plusalpha.com/118843/
rapt-plusalpha.com/124928/

[18初期非表示理由]:担当:宗教関連と思われるコメント多数のためアラシ認定により全部処理
19. 弱っプっ腐(笑)ランド豚[242] juOCwYN2gsGVhSiPzimDiYOTg2iT2A 2025年7月09日 19:54:22 : bEYLnRfVJ2 : aWxCanVkRDhVLlk=[18] 報告
自身をジャップと呼べるネトウヨって何処に居るんだよ?
俺は極端サヨクに分類されるはずだが

今、初期非表示という弾圧が無くなった理由は恐らく
毎月の様にチクってたホモ河とか永遠の五歳児しんちゃんみたいな
ジャップって言うなぁー下品だぁーというチクりが無いからじゃない?

自称民主主義者って結局はネトウヨと同じ反論できない事実に発狂するだけ
弱っプっ腐(笑)ランドに限らず宗主国連中、カスラエル、穢下劣、悪メリカも
全て革命童貞だから貧すればウヨる

ロシアや中国は革命という歴史があったから支配層の入れ替わりが民衆からも起こしている
その差が現在という訳だ


20. 阿部史郎[1931] iKKVlI5qmFk 2025年7月09日 21:27:56 : cYRAeWjdps : aURIWUFBRGptV1E=[994] 報告
【中国人・徐浩予】熱海市長選への出馬を撤回

https://rapt-plusalpha.com/126108/

◯【侵略】熱海市長選に『徐浩予』という名の中国人が立候補 2021年の土砂災害後に「熱海日中友好協会」を設立

◯【中共スパイ】東京都議選『吉永アイ』候補、中国SNSで「日本にいるすべての中国人のために全力で戦う」と投稿していたことが判明



[18初期非表示理由]:担当:宗教関連と思われるコメント多数のためアラシ認定により全部処理

21. アラハバキ[1204] g0GDiYNug2@DTA 2025年7月10日 04:34:01 : Gsiq8AV6Jk : blFIeXJrb1hCUkk=[59] 報告
>>15
いやいや、創憲と改憲の違いなのですよ。

自民党が創憲の旗印を降ろさざるを得なかった点と、

その旗印をうばう参政党も、
結局同じ理屈で、創憲派→改憲派にならざるを得ないという点を

私は見通しているわけですw

22. アラハバキ[1205] g0GDiYNug2@DTA 2025年7月10日 04:54:50 : Gsiq8AV6Jk : blFIeXJrb1hCUkk=[60] 報告
>>13
私の指摘というのは、参政党の説法を踏まえて
憲法を一から創る→創憲の意味に関してです。

自民党はこれを自主憲法制定と言ってましたw そして
社会党も同じ理屈=憲法を一から創る主張をしていたわけですよねw

つまり55年体制の連中がやろうとしてたことの
二の足を参政党のアホは踏んでいるのですw

GHQ憲法は講和条約や連合国憲章と一体的でもあるので
もし創憲を貫徹するとなると、この作業は革命的なのですw

まあ最後は官僚も国民もついて来れなくなるので
他党のように「ちょこっと改憲」という
代わり映えしない部類になるとみてますよw

23. アラハバキ[1206] g0GDiYNug2@DTA 2025年7月10日 05:06:15 : Gsiq8AV6Jk : blFIeXJrb1hCUkk=[61] 報告
GHQ憲法は根本的に間違っている → 創憲 

GHQ憲法を継承せざるを得ない → 改憲


ここは大きな違い。

24. アラハバキ[1207] g0GDiYNug2@DTA 2025年7月10日 05:27:51 : Gsiq8AV6Jk : blFIeXJrb1hCUkk=[62] 報告
戦前に加えて
戦後システム・戦後政治がおかしいのは私も認めるところですが…

有史以来、人類全ては矛盾の中に生きていまして、

1から全部つくりかえる思想(毛沢東思想)の方が

矛盾の中で生きるよりも悲惨なのは歴史的にも証明済みですw

25. 天元[1219] k1aMsw 2025年7月10日 20:27:29 : ZVfystqlsM : ZUY2UVpNd2t4eHc=[1642] 報告
NO23アラハバキさんへ

確かにGHQ憲法は今までの主権を天皇から国民主権に変えることですから、法律上は改正ではなく創設と言うべきでしょう。しかし連合国は明治憲法の規定に基づいた憲法改正の手順を踏んで現憲法は成立させました。日本国民による民意をえて。

本来の法論鯉では考えられない革命的な事実でしょう。

それは敗戦により、ポツダム宣言に書かれた戦後国民主権による政治の実現を承認したからです。国際条約を守るためです。

押しつけられた憲法とは一概には言えないでしょう。

26. アラハバキ[1213] g0GDiYNug2@DTA 2025年7月10日 22:51:29 : Gsiq8AV6Jk : blFIeXJrb1hCUkk=[68] 報告
論理的・外形的にはおっしゃる通りなのですが、

私は「お上」に負託するという
日本社会の心理面・内面とは二律背反の関係にあるとみてますね。

「お上」が幕府から天皇になって、次にアメリカになったというだけで
負託してしまう内的姿勢は変わってないんです。


27. いさな[2] gqKCs4LI 2025年7月11日 16:50:46 : XMiKGTRGfU : QTNkaHpMRnVQU3c=[2] 報告
<■63行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
>1さん
参政党の新日本憲法(構想案)の前文の言葉は、軍人勅諭の引用があると思えますね。
一般常識で知る歴史の言葉を使っているので、受けはいいのでは、ないんでしょうか。

『~武天皇躬つから大伴物部の兵ともを率ゐ中國のまつろはぬものともを討ち
平け給ひ高御座に即かせられて天下しろしめし給ひしより二千五百有餘年を經ぬ』
『且は我國體に戻り且は我祖宗の御制に背き奉り浅閧オき次第なりき …(略)・・・

朕幼くして天津日嗣(あまつひつぎ)を受けし初征夷大將軍其政權を返上し大名小名
其版籍を奉還し年を經すして海内一統の世となり古の制度に復しぬ是文武の忠臣
良弼ありて朕を輔翼せる功績なり』 軍人勅諭参照 ↓
https://worldjpn.net/documents/texts/pw/18820104.O1J.html

神武と崇神は、「はつくにしらす」で、初めて国を治めた天皇。 神武の「掩八紘而爲宇」
(八紘一宇) 天の下を覆いて一つの家とする。 《その昔、人類一家のCMがあった》 
神武は、長命で127歳。 「自天祖降跡以逮于今一百七十九萬二千四百七十餘歲」。 
ニニギ・ホホリ・ウガヤフキアエズの神々は、平均60万年(アマテラスは300万年前)。

尊王攘夷・國體は、吉田松陰で長州。 しかし、もとは、後期水戸学・会沢正志斎。 
水戸学は、水戸黄門(徳川光圀)により始まった。 会沢に水戸学の教育を受けた藩主・
徳川斉昭。 斉昭は、徳川慶喜の実父、慶喜も父から教育を受けた。 「葦原千五百秋

之瑞穗國、是吾子孫可王之地也。 宜爾皇孫。 就而治焉。 行矣、寶祚之隆、當與
天壤無窮者矣」(アマテラスの天壌無窮の詔) 《天津日嗣は天皇の位、皇位継承の意味。
寶祚も同じ》 瑞穂の国の所有権? 水戸学はアマテラスを祖。 神武は統治、治政の祖。 

幕府の儒学者(吉田松陰など)や国学者は、記紀を解釈して、180万年は? と考え、
数字も日付もある神武を人代の祖にしたと思える。 現、建国記念の日は、神武の即位日。
西暦660年前(皇紀は西暦に660プラス)は、「辛酉年春正月庚辰朔」と日付がある。 

元号は大化に始まる。 年月日は、江戸の渋川春海。 神武天皇即位紀元ウィキに別説。
《明治教育で正史と学び教えを受け継ぐ事実派。 物語神話や考古学などでの懐疑派や
否定派。 私個人としては否定派。 ただ、記紀の歴史文化遺産の価値は否定しない》

で、幕末。 歴史にIFは無い。 ただ、歴史解釈を糺す事実として天狗党。 天狗党は、
慶喜によって鎮圧、粛清。 天狗党を知れば、尊王攘夷の長州は、正しくないとわかる。 
そして、明治に水戸の遺したものは、光圀の大日本史と楠木正成。 あとは、印籠かな。

続いて、歴史で知られていない。 「大名小名其版籍を奉還し」(軍人勅諭)。 慶喜は、
辞官納地で幕府領を天皇に渡した。 《江戸城周辺の諸藩藩邸跡地は、官庁になった》
儒教に、王土王民思想がある。 人民や土地は王の支配するものという意味になる。 

版籍奉還は、私有制の武士の領地や百姓の土地を天皇の土地にする、国有・公有化。
「海内一統の世となり古の制度に復しぬ」。中央集権、(奈良時代の)律令制に戻った。 

尊王攘夷の下級武士の大半は、政治を知らない。 思想で政治制度は構築できない。
吉田松陰の一君万民論、坂本龍馬の(英国)上下議会。 政治体制の青写真は!?
《律令制は、公家によるもので、実務は幕藩の政治運営を知る武士が担ったと思う》
律令制で祭政一致、(神祇官)神道国教化で仏教排斥。 反対一揆で頓挫した。


で、安倍と共通するのは民主主義が嫌いだと思いますね。 西欧は、近代の前にも、
古代民主制(ギリシア・ローマ)の歴史をもつ。 幕府体制を新しくする政治体制は、
儒教思想の律令制だけである。 《儒教体制の構造は、中国や北朝鮮も同じ》

安倍は、閣議決定を多用した。 参政党に継承されては、議会が機能しなくなる。 
天皇主権にすれば、閣議もいらない。 参政党の憲法に支持も多いようである。 しかし、  
支持者は、投票で投票権を失う危惧(参政権を無くす)を必要だと思う。


余談:維新の「いしんのしし」の4コマ漫画の「しし」は、長州のようである。 そして、その
「おち」は、猪鹿蝶の青単5文。 「こいこい」。 おもろいので大阪で受けるのでしょう。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK297掲示板 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK297掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK297掲示板  
次へ