★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK297 > 626.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
治験めぐり玉木代表らがうそ、福岡厚労相が須藤元気氏の発言の正しさ裏付け(高橋清隆の文書館)
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/626.html
投稿者 ますらお 日時 2025 年 7 月 09 日 12:25:17: tlXAsMLYVhTKo gtyCt4Lngqg
 

元記事http://blog.livedoor.jp/donnjinngannbohnn/archives/2066872.html
http:/

 mRNAワクチンについての発言をめぐり謝罪と撤回を迫られた須藤元気・元参院議員(47)の発言が正しかったことが裏付けられた。須藤氏は5月27日出演のユーチューブチャンネル『Japan In-depth』で「治験(臨床試験)が終わっていないmRNAワクチンに対して慎重にすべき」と発言したことがやり玉に挙げられ、「踏み絵」を踏む形で国民民主党から参院選の公認を得た。

 しかし、福岡資麿(たかまろ)厚生労働相は8日の記者会見で、藤江成光(まさみつ)氏の質問に対し「ファイザー社の海外第1、第2、第3相試験の終了時期は2023年12月」などと答え、須藤氏をつるし上げた同党の玉木雄一郎代表と医師で同党の福田徹(とおる)衆院議員が間違っていたことが明確になった。

IMG_8946
須藤元気氏(2023.4.10、参院議員会館で筆者撮影)

 須藤氏は6月30日にユーチューブの『救急医政治家・福田とおるチャンネル』に玉木・福田の両氏と出演し、踏み絵を踏まされる形で公認を許された。その際、やり玉に挙げられたのが、『Japan In-depth』での発言だった。「僕が言っていたのは、基本的には副反応リスク、あと治験が終わっていないmRNAワクチンに対して慎重にするべきじゃないかっていう立場は取っておりました」というもの。

 この発言について6月30日の『福田とおるチャンネル』では「ご指摘を頂いて自分自身、科学的根拠は乏しい発信だったのかなあって反省しておりますし」と釈明。間違いを認める形で頭を下げた。

 6月30日の『福田とおるチャンネル』で玉木氏は、「(特例承認までに)1相、2相、3相の治験は終わっていて、安全性と有効性は両方とも確認できている」と発言。福田氏は「わが国で2021年に接種を開始したタイミング、ファイザー・モデルナのmRNAワクチン、これは海外でいわゆる一般的な治験と言われる第1相試験、第2相試験、第3相試験、これは全て終わっていて、有効性・安全性も検証された状態でわが国で承認されています」と呼応している。

 会見で藤江氏が「これは正しいのでしょうか」と問い掛け、「第1相から第3相までそれぞれ、いつ終わったのか教えてください」と大臣に向けた。

 福岡氏は、「ファイザー社の海外第1、第2、第3相試験の終了時期は2023年12月、モデルナ社につきましては海外第1相試験、第2相試験、第3相試験の終了時期はそれぞれ2022年4月、2021年10月および2022年12月であると承知しております」と明言した。

 わが国でmRNAワクチン接種は2021年2月に医療従事者から始まり、同年4月12日から高齢者を優先に16歳以上、同年6月1日から12歳以上に対象を広げた。

 一般的に「第1相試験」とは、同意を得た健康な希望者で安全性を確認するもの。「第2相試験」で、同意を得た少数の希望者で使用料や使用法、免疫反応を調べる。「第3相試験」では、同意を得た多数の希望者で有効性を調べる。

 須藤氏は新型コロナ騒動が始まって以来、これに疑問を持って調査・発信をしてきた。同ワクチンの安全性と有効性についてはこれを否定する内外論文がすでに多数発表されているし、厚労省も予防接種法に基づく健康被害救済認定で1000人以上の死亡を発表している。

 ビッグファーマの歓心を買おうと開いたつるし上げショーで国民民主党は、逆に苦しい立場に追い詰められそうだ。

■参考動画

👆藤江チャンネルより

■関連記事



メディア廃棄宣言
高橋清隆
ヒカルランド
2024-10-04


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. たぬき和尚[1914] gr2CyoKrmGGPrg 2025年7月09日 13:41:37 : ZGAvq8lUL6 : RGlkdUxULi93MEE=[1363] 報告
製薬業界の労組の支援も取り付けたかったのでしょうかねえ。

ガソリーヌ会見以来「エンジンの不調」が続いている国民民主だから、人気だけでは心もとないのでしょうね。

2. [4624] iKQ 2025年7月09日 19:03:49 : 98JSTOY8rw : Y1BVNkdjbG9YLkk=[1123] 報告

 世界中で 治験終了 

 

3. ヵッォ、ォャッョ![15] g5WDYoNIgUGDSIODg2KDh4FJ 2025年7月09日 20:05:02 : L8cQWbrgYo : Ylp0bDNJVDJEYjY=[1] 報告
 
つまり、治験が終わったのは2023年12月(ファイザー)、
国が国民にバカスカ打ち始めたのが
2021年2月から。

これ可怪しくないかっつ話。キンタマゴさんお分かりかな?
 

4. ノーサイド[5169] g22BW4NUg0ODaA 2025年7月09日 21:16:14 : QoqTaytses : MVc5SUZRU2pTZGs=[2] 報告

玉木だって厚労省から情報を得ているんだよ。

つまり、厚労省は玉木を使って嘘言わせたってことだな。(大笑)
   

5. 通りすがりA[100] ksqC6IK3gqqC6IJg 2025年7月10日 01:30:27 : tlV5BDw1PM : aEh1Z0JBNU9ZbTI=[3] 報告
相変わらずのハ"━━━━力!
誰が言ったにしろ、打ったことの犯罪性が問題だ。治験による安全性の確認前に国民をモルモットにした…

6. ノーサイド[5173] g22BW4NUg0ODaA 2025年7月10日 05:27:56 : 2f3drk3mGg : ZGZUdkFsM0p6NmM=[1] 報告

犯罪だったらこんなところでコメント書いてる場合じゃなかろうが。

おかしな奴。(大笑)

  

7. ノーリターン[27] g22BW4OKg16BW4OT 2025年7月10日 09:47:21 : hJdIj9qoUk : QWgzUDBwOG9aaHM=[1] 報告
ほほー、現厚労相も薬事行政の法的不備を認める方向だな。まぁ逃げようがないだろうね。

前大臣もワクチン禍を認める気らしいぞ。

武見前厚労相 「中高年の不審死が急増していることが分かりました。」
「しっかりとこの現実に向き合い、解決していきます。」

※ときに、カトーはとうした。
 だんまりか?
 

8. ノーサイド[5180] g22BW4NUg0ODaA 2025年7月10日 09:56:38 : CyB6ccny82 : Um8vckF6VWlqbnc=[6] 報告

たとえ1000人が死んだとしても何千万人の国民の命が助かった。

これをさすがに”ワクチン禍”とは言わんな。(大笑)

   

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK297掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK297掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK297掲示板  
次へ