http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/648.html
Tweet |
【兵庫】トップ泉房穂氏はステルス作戦…「自公維」の指定席はガラガラポンの様相 2025参院選 全選挙区「当落予想」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/374640
2025/07/11 日刊ゲンダイ ※後段文字お越し
改選数3
全国屈指の激戦区、無所属・泉房穂は川上戦術を展開中(C)日刊ゲンダイ
○当選圏内、△拮抗でやや優勢、▲拮抗でやや劣勢。上段は政治評論家・野上忠興氏、下段は政治ジャーナリスト・泉宏氏の予想。
◇ ◇ ◇
兵庫(改選数3)
△△加田 裕之 55自現
△▲高橋 光男 48公現
▲ 吉平 敏孝 44維新
金田 峰生 59共新
▲△多田ひとみ 45国新
米村 明美 66れ新
来住 文男 65社新
▲ 藤原 誠也 37参新
立花 孝志 57N元
前田 実咲 33チ新
○○泉 房穂 61無新
全国屈指の激戦区
長田神社に進次郎大臣おな〜り〜(自民・加田裕之、左)、維新・吉平敏孝は時間切れか(吉村洋文代表と)/(C)日刊ゲンダイ
1年経っても収まらない県政の混乱も直撃し、全国屈指の激戦区だ。改選定数が1増となった2016年以降は「自公維」の指定席だったが、ガラガラポンの様相。各党の大物弁士が連日入り、熾烈な2番手、3番手争いが展開されている。
明石市長時代の子育て支援拡充で名前を売った無所属の泉が頭ひとつ抜け出すものの、快走とは言えない。立憲民主党や連合兵庫の推薦を受ける一方、NHK党の立花らにつけ回され、街頭演説を告知しないステルス戦を強いられている。
「大まかに言って230万票の争奪戦です。自公が手堅く集められるのが各40万票、立維国は各20万票、共産党が15万票。無党派層も含め野党票が泉氏に集中すれば維国の候補は沈み、組織力のある自公が浮上するとみられていたが、雲行きが怪しくなってきた」(県政関係者)
候補者は曲者だらけ
「15万円!」を連呼(国民・多田ひとみと玉木雄一郎代表)/(C)日刊ゲンダイ
再選を目指す自民党の加田はカネにまつわる醜聞に事欠かない。旧安倍派に所属し、つくった裏金は648万円。支援者との金銭トラブルも取り沙汰され、公明党は推薦を見送った。石破首相が並んで第一声を上げ、客寄せパンダの小泉農相らも応援に入るなど死に物狂いで走り回っている。
維新は議席を失う公算大だ。6年前にトップ当選した元男性アナウンサーは昨年11月の知事選に担がれ、出直しを期した斎藤知事に惨敗。体調不良を理由に出戻り公認を辞退したため、4月に擁立されたのが昨秋の衆院選(東京3区)で落選した吉平だった。東大法学部卒、三菱商事元社員。洲本市出身だが、時間切れとなりそうだ。
国民民主の多田は元経産官僚で、公認会計士の有資格者なのが売り。演説では「15万円!」を連呼。年収の壁の引き上げで増える手取りを嫌らしいほどアピールする。斎藤の出直し知事選でボランティア支援していたことが判明し、マイナス材料になる可能性がある。
参政党の藤原は建築事務所代表。衆院選(兵庫10区)で大惨敗した。
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK297掲示板 次へ 前へ
最新投稿・コメント全文リスト コメント投稿はメルマガで即時配信 スレ建て依頼スレ
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK297掲示板 次へ 前へ

すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。