★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK297 > 658.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
アメリカ政府高官 日本・オーストラリアに台湾有事での役割の明確化を求める イギリス紙報道 中国への抑止力を高める狙い(TBS)
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/658.html
投稿者 赤かぶ 日時 2025 年 7 月 14 日 18:20:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

アメリカ政府高官 日本・オーストラリアに台湾有事での役割の明確化を求める イギリス紙報道 中国への抑止力を高める狙い

2025/07/13 TBS NEWS DIG

アメリカ政府高官が同盟国の日本とオーストラリアに対し、台湾をめぐり中国との軍事衝突が発生した際の役割を明確化するよう求めたと報じられました。

イギリスのフィナンシャル・タイムズ紙は12日、アメリカ国防総省のコルビー次官が日本とオーストラリアの防衛当局者に対し、台湾をめぐってアメリカと中国の軍事衝突が発生した場合の役割について、明確化するよう求めたと報じました。

アメリカ政府関係者の話として、インド太平洋地域の同盟国に台湾有事への備えを加速させ、中国に対する抑止力を高める狙いがあると伝えています。

また、アメリカ側は日本とオーストラリアに対し、防衛費のさらなる増額が必要だとの考えも伝えたと報じています。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 赤かぶ[247216] kNSCqYLU 2025年7月14日 18:22:32 : uBMUSMbU1Q : ckhCLk4zQTZmbTI=[150] 報告
<▽35行くらい>

【アメリカ国防次官】台湾有事での役割の明確化…日豪に要請 イギリス紙報じる

2025/07/13 日テレNEWS

イギリスのフィナンシャル・タイムズは12日、アメリカ政府の高官が、日本とオーストラリアに対し、台湾有事の際の役割を明確化するよう求めたと報じました。

この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/category/inter...

フィナンシャル・タイムズによりますと、アメリカ国防総省のコルビー次官は、過去数か月にわたって行った日本やオーストラリアとの協議の中で、台湾有事が起きた際の関与を求めた上で、それぞれがどのような役割を担うのか、明確にするよう要請していたということです。

また、その狙いについて、「中国への抑止力を強化するため」とする当局者の話も伝えています。

ただ、記事の中では、アメリカの要請に対し日本などが具体的にどう回答したかは触れられていません。

また、日本とオーストラリアに対しては防衛費の増額も求めたということです。
(2025年7月13日放送)

2. 赤かぶ[247217] kNSCqYLU 2025年7月14日 18:24:40 : uBMUSMbU1Q : ckhCLk4zQTZmbTI=[151] 報告

3. 赤かぶ[247218] kNSCqYLU 2025年7月14日 18:29:24 : uBMUSMbU1Q : ckhCLk4zQTZmbTI=[152] 報告
<▽35行くらい>

台湾有事で「役割明確に」、日豪に米国防総省が要求…トランプ政権の対応は歴代同様「曖昧」
https://www.yomiuri.co.jp/world/20250712-OYT1T50180/
2025/07/13 00:41 読売新聞オンライン


米国防総省(ペンタゴン)=AP

 【ワシントン=池田慶太】英紙フィナンシャル・タイムズ(電子版)は12日、米国防総省が日本とオーストラリアの防衛当局に対し、台湾有事で米中が軍事衝突した際にどのような役割を担うか明確化するよう求めたと報じた。日豪両国に対し、防衛費の増額も求めたという。

 報道によると、同省ナンバー3のエルブリッジ・コルビー国防次官が過去数か月にわたり、日豪それぞれの当局者との協議で要請した。軍事力を強化する中国をにらみ、インド太平洋地域の同盟国に抑止力強化を促すことを目的としているという。

 コルビー氏は、トランプ政権でインド太平洋の防衛戦略を主導する立場をとる。中国による台湾への武力行使を阻止するため、米国の軍事力をインド太平洋に集中させ、同盟国に関与強化を求めるのが持論だ。国防総省は既に、日本などアジアの同盟国の防衛支出を国内総生産(GDP)比で5%に引き上げる必要があるとの見解を示している。

 一方で、米歴代政権は、伝統的に台湾有事で米国の軍事介入を明言しない「曖昧戦略」と呼ばれる政策を取ってきた。トランプ大統領も同盟国に防衛費増を要求しているが、台湾有事への対応は曖昧にしている。

4. 赤かぶ[247219] kNSCqYLU 2025年7月14日 18:32:09 : uBMUSMbU1Q : ckhCLk4zQTZmbTI=[153] 報告

5. 赤かぶ[247220] kNSCqYLU 2025年7月14日 18:33:06 : uBMUSMbU1Q : ckhCLk4zQTZmbTI=[154] 報告

6. 赤かぶ[247221] kNSCqYLU 2025年7月14日 18:35:48 : uBMUSMbU1Q : ckhCLk4zQTZmbTI=[155] 報告

7. 赤かぶ[247222] kNSCqYLU 2025年7月14日 18:37:44 : uBMUSMbU1Q : ckhCLk4zQTZmbTI=[156] 報告

8. 赤かぶ[247223] kNSCqYLU 2025年7月14日 18:39:42 : uBMUSMbU1Q : ckhCLk4zQTZmbTI=[157] 報告

9. 赤かぶ[247224] kNSCqYLU 2025年7月14日 18:41:39 : uBMUSMbU1Q : ckhCLk4zQTZmbTI=[158] 報告

10. 赤かぶ[247225] kNSCqYLU 2025年7月14日 18:43:06 : uBMUSMbU1Q : ckhCLk4zQTZmbTI=[159] 報告

11. 赤かぶ[247226] kNSCqYLU 2025年7月14日 18:46:24 : uBMUSMbU1Q : ckhCLk4zQTZmbTI=[160] 報告
<△24行くらい>

【ヨコスカ解説】中国への抑止力になるのか?トランプ大統領発言の衝撃「台湾侵攻なら北京爆撃」  参院選では防衛費が争点に?

2025/07/10 読売テレビニュース

トランプ氏の過去の台湾有事に関する発言が、ここに来て再び注目を集めています。昨年、献金者との非公式な会合で「習近平に対して、台湾に侵攻したら北京を爆撃すると伝えた」とされています。日本の安全保障に関わる発言であり、参院選にも大きな影響を与えると考えられます。そんな中、現在台湾で巻き起こっているのが「疑米論」です。アメリカが信頼できるかどうか問われています。この発言の真意はどの程度のものなのでしょうか、徹底解説します。

(かんさい情報ネットten. 木曜は「ヨコスカ目線」2025年7月10日)

12. 新共産主義クラブ[-10318] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2025年7月14日 19:08:59 : 9trJjK4XQg :TOR UGcwckVHVjFpM1U=[13] 報告
<▽43行くらい>

トランプ米大統領とその背後勢力と見られるロンドン・ロスチャイルド財閥は、米国の政権運営が行き詰まった場合には、台湾政府に台湾独立宣言を依頼し、習近平主席に台湾への軍事侵攻を促すだろう。
 

◆ 台湾有事で日本の関与を要求 米国防総省高官、英紙報道
(2025年07月12日 22時51分 共同通信)

【ロンドン共同】英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)電子版は12日、米国防総省ナンバー3のコルビー政策担当次官が日本とオーストラリアの国防当局者に対し、台湾有事で米中が軍事衝突した際の役割を明確化するよう伝え、「関与」を求めたと報じた。複数の関係筋の話としている。

 FTによると、トランプ米政権はインド太平洋地域の同盟国に台湾有事に備えさせ、中国への抑止体制を強化する狙いがある。歴代米政権は有事の対応について明確にしない「曖昧戦略」を維持してきた。米シンクタンク、アメリカン・エンタープライズ研究所のアジア専門家は「米国が有事にどう対応するのか分からない中で、同盟国が具体的な役割を提示するのは難しい」との見方を示した。

 米側はこのほか、日本とオーストラリアに防衛費増額も改めて要求した。ある当局者はFTの取材に、国防総省が両国から増額に関して「前向き」な反応を受け取ったと語った。

https://www.47news.jp/12852383.html
 

◆ 米、台湾有事の原潜派遣要求か トランプ政権、豪へ供与巡り
(2025年07月13日 15時39分 共同通信)

【シドニー共同】シドニー・モーニング・ヘラルド紙電子版は13日、トランプ米政権がオーストラリアに原子力潜水艦を供与するに当たって、米国に関わる緊急事態にオーストラリアがどのように対応するか事前に明確化するよう求めていると報じた。米国防総省高官の話としている。台湾有事の際の原潜派遣を確約するよう求めている可能性がある。

 オーストラリアは米国の同盟国だが、歴代政権は台湾有事への対応について、米軍の後方支援にとどめるかどうかなどを曖昧にしてきた。

 米国防総省は、米英豪の安全保障枠組みAUKUS(オーカス)に基づく原潜供与計画の見直し作業に着手。ヘラルド紙によると、見直しは(1)原潜の指揮系統(2)米国の原潜生産能力(3)原潜の配備場所(4)オーストラリアの国防費―の4分野に焦点を当てている。

 英紙フィナンシャル・タイムズによると、米国防総省のコルビー政策担当次官は日本とオーストラリアに台湾有事の際の役割を明確化するよう伝え、「関与」を求めた。

https://www.47news.jp/12854946.html
 

◆ US demands to know what allies would do in event of war over Taiwan
(THE FINANCIAL TIMES, 2025-07-13)
https://www.ft.com/content/41e272e4-5b25-47ee-807c-2b57c1316fe4
 

13. 赤かぶ[247239] kNSCqYLU 2025年7月14日 20:40:48 : uBMUSMbU1Q : ckhCLk4zQTZmbTI=[173] 報告

14. 赤かぶ[247240] kNSCqYLU 2025年7月14日 20:42:33 : uBMUSMbU1Q : ckhCLk4zQTZmbTI=[174] 報告

15. 赤かぶ[247241] kNSCqYLU 2025年7月14日 20:44:44 : uBMUSMbU1Q : ckhCLk4zQTZmbTI=[175] 報告

16. 2025年7月14日 21:03:55 : aD39qGVdqU : Q3Q3LkplbkZkNTI=[1485] 報告
■アメリカ人って 

 『何 考えてんだろう』

 *中国 習と 台湾 ョ清徳の二人が

  何しよ〜と ど〜しょ〜と

  しょせんは兄弟げんか・本家・元祖争い!

 ・・・他人が内に入って

 決着・解決計れる筋合いの問題ではないわな!

 外野からの口出し手出しは無用どころか・・・

 中国・台湾 いづれにとっても迷惑この上なき事!なのでアル

 はっきり言います!

 キリスト アングロサクソンが

 釈迦・ブッダの アジア民族に

 あ〜しろ こ〜しろと言ったって アカンわな!

 心から アングロサクソンに 従う事 あらへんわな!

 トランプもアホやな〜!

 も〜 ベトナムで 痛い目にあったの

 忘れたんかいや!

 つでに ゆ〜とくが

 たかだか4〜500年の歴史 3〜4億の人口の国が

 4〜5000年 14〜5億の国と

 まともに勝負して 勝てることないわな!

 なのでアル・・・

 『日本を 巻き込まんでくれ』!

 日本は スネ夫 ヤメタから・・・ね!


17. ノーサイド[5236] g22BW4NUg0ODaA 2025年7月14日 23:45:09 : fjyiUCOcMo : bFI2THBiMjBPeUE=[2] 報告

中国が台湾へ侵攻する場合、中国空軍がまず沖縄の米軍基地を叩きに来る、同時に中国海軍が上陸部隊を台湾に送る、この二面作戦で来ると思うね。(大笑)
   
18. 位置[1513] iMqSdQ 2025年7月15日 07:29:32 : kSiZs1rjmc : UWtla2gucW1MSHc=[19] 報告
煽りに弱い日本の国民性を突いているが、アメ公の思い通りになるかねえ?
19. [4660] iKQ 2025年7月15日 13:08:30 : 98JSTOY8rw : Y1BVNkdjbG9YLkk=[1159] 報告

 中国は 台湾に侵攻しません

 以上

 

20. [4663] iKQ 2025年7月15日 15:30:20 : 98JSTOY8rw : Y1BVNkdjbG9YLkk=[1162] 報告

 中国が狙うのは 台湾の内政で亀裂が入ることですね〜〜〜

 そして 中国寄りの政権を誕生させることでしょう

 

21. ペンネーム新規登録[631] g3mDk4NsgVuDgJBWi0uTb5he 2025年7月15日 17:52:05 : dglT44jzDY : SWNQOXNobUEyTDI=[882] 報告
そんなの軍事衝突の形によるんだし、予め答えられる方がオカシイからなぁ。
これには軍事マニアで国防のプロ設定の石破も黙ってはいないだろう。
22. 氷島[2365] lViThw 2025年7月15日 21:38:25 : 9WLEJHUMJ2 :TOR NUQ1amJBMWtYVkk=[14] 報告
【トランプ大統領】「プーチン氏に失望」停戦めぐり圧力“ロシア貿易国に関税100%”
https://youtu.be/qlgjk8gf5v0?si=WxZdOorCgW7idB-H
⇒《ロシアの製品(原油など)を購入する国に、100%の関税を課す》

これは強烈だ。クルクルプーの顔から血の気が失せている様が目に浮かぶ…

23. うりわり[32] gqSC6ILtgug 2025年7月16日 05:46:54 : J5c0PAH6Ic : dUR2djJiaFhBbzY=[2] 報告
軽豚クウジが戦争仕掛けにやらかしたって?
24. だむ[106] gr6C3g 2025年7月16日 07:38:27 : ynOYs3jJ1k : elJNSVZjZDVoLlk=[1] 報告
<△26行くらい>
>Perhaps even more significant is the total incompatibility of the UN’s understanding of “human rights” with the traditional American and Christian understanding of God-given rights from the Creator. Under the biblical understanding and the American system of government, unalienable rights pre-exist government. Indeed, governments exist to protect those rights, not grant them.

>Under the UN’s bizarre version of “human rights,” however, rights are granted by governments and can be restricted or abolished at will. Adding insult to injury, those fake government-imposed “rights” may “in no case be exercised contrary to the purposes and principles of the United Nations,” according to Article 29 of the UN’s “Universal Declaration of Human Rights.”

>In other words, the UN’s supposed human rights are the revocable, government-granted privileges of people to take from their neighbors by force, instead of the unalienable God-given rights protected by the Constitution.

https://thenewamerican.com/us/education/un-slams-trump-on-education-demands-globalized-control/

多国間貿易というのは、グローバリズムの言い換えだが、基本的人権を破壊する為には、まず国家主権を破壊しないといけないんだよ。 今の石破や背後にいる岸田がEUを引き込んでいるのもそういう事。

スターリンもリベラル世界革命に巻き込まれたくないから、一国共産主義やったくらいだから。しかし日本政府は相変わらず自爆に突き進むね。

25. だむ[107] gr6C3g 2025年7月16日 07:48:00 : ynOYs3jJ1k : elJNSVZjZDVoLlk=[2] 報告
https://www.infobae.com/america/mundo/2022/05/12/japon-y-la-ue-se-comprometieron-a-defender-un-indopacifico-libre-y-abierto-ante-la-amenaza-de-china/

http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/701.html

それじゃ「多国間貿易主義」というグローバリズムの言い換えで、日本は中国と激突するぞと自民とか与党は持って行ってる訳か。 無理矢理憲法を変えられるから。 今回の選挙もそうだが、自公も含めた問題政治家を何とかしないと、戦争だね。

26. ExecutorNX[804] gmSCmIKFgoOClYKUgo@CkoJtgnc 2025年7月18日 16:53:41 : pNlPCkSbrE : UHFWeXlvcDg5aEk=[3722] 報告
>>22

ロシアから資源、石油ガス輸入できなくなったらどうなるか理解できないノー天気な方ですなあ。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK297掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK297掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK297掲示板  
次へ