http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/664.html
Tweet |
【大阪】4連続「維維自公」危うし…落日の維新、追いすがる参政党の不気味 2025参院選 激戦区ルポ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/374732
2025/07/14 日刊ゲンダイ
改選数4
梅村みずほ(左)の街宣に抗議の怒声が飛び交う(C)日刊ゲンダイ
▲▲柳本 顕51自新
○○杉 久武49公現
▲橋口 玲56立新
○△岡崎 太57維新
○○佐々木理江42維新
清水 忠史57共新
△△渡辺 莉央30国新
椛田 健吾44れ新
宮出 千慧40参新
正木 真希46保新
武内 隆62N新
平 理沙子34チ新
「この美しい日の丸を掲げ、『君が世』の美しい日本が大好きだ! 日本人が大好きだ!」
参院選公示から初めての日曜日を迎えた今月6日、若者文化の発信地であるアメリカ村(大阪市)の三角公園前にかすれ声の大音声が響き渡った。声の主は排外主義全開の参政党から比例代表で出馬した梅村みずほ参院議員だ。直前まで日本維新の会所属だったが、大阪選挙区の立候補者を決める予備選で佐々木に負けて離党、参政党へ宗旨変えした人物である。
梅村氏は「不祥事のデパート」と言われる維新ですら「持て余していた」との評判だが、その不名誉にたがわぬ異様なハシャギっぷりを街宣でもいかんなく発揮。〈ヘイト集団〉〈差別で飯を喰おうとするな〉と書かれたプラカードを掲げて抗議する聴衆に対して笑顔でピースしたり、「燃えるわー」と挑発したり。そのたびに演説に聞き入る約30人の支持者は拍手喝采だった。
梅村氏と並んでマイクを握った宮出氏も差別意識がにじむ。外国人の生活保護受給をヤリ玉に挙げ、「昨日今日、日本にやってきて数カ月仕事なくなりましたって言ってね、なんで私たち日本人がずーっと払ってきた税金で、その人たち食べさせてあげないとあかんのですか?」と根拠不明な言説を垂れ流していた。
「今、若い世代で一番人気が参政党」と言いながら去る街宣車を横目に、記者はこの日4本目の水を飲み干した。異常に喉が渇いたのは、最高気温34.9度のせいだけではない。和歌山から遊びに来たという20代カップルは「ネットでは参政党が一番良いと言われている」と“推し”た。
自民・片山さつき氏は「朝生に50回出た」と妙なアピール
大阪市長(左)自らテコ入れ(C)日刊ゲンダイ
参院大阪選挙区は過去3回連続で維新が2議席、自民と公明が1議席ずつを占めてきた。焦点は「またも『維維自公』で議席を分け合うのか?」だが、今回は国政政党9党がひしめく波乱の展開。2011年末から10年以上も府市トップに君臨する維新すら危うい。大阪市議だった岡崎のテコ入れに必死だ。
市内が猛暑に見舞われた13日、維新の横山英幸副代表(大阪市長)は昼前から岡崎に張り付き、市内を駆け巡った。横山氏は府議、岡崎氏は市議として11年初当選の同期だ。
「あべのキューズモール」前の街宣で、横山氏は「大阪の改革を日本にぶつけていきましょう!」「それができるのは岡崎太です!」と力説。街宣後に横山氏は記者の問いかけに「この週末からちょっと空気が変わってきた」と好感触を語ったが、集まった聴衆はせいぜい40人ほど。往時は三角公園を埋めるほどだった集客力も凋落は否めない。
太田房江参院議員の離脱で候補者選びにつまずいた自民もパッとしない。元衆院議員の柳本氏は「ニュー柳本」の浸透を狙うが、何が「ニュー」なのかいまいち伝わらない。
「西の秋葉原」と言われる日本橋オタロードで13日行われた街宣に片山さつき参院議員が駆け付けたが、立ち止まる人は数人程度。悔し紛れなのか、片山氏は「朝まで生テレビに50回出た片山さつきでした〜」と妙なアピールをかましてマイクを置いた。
維新の牙城がまさかの混戦模様。既存政党への「ノー」は一体どこへ向かうのか。
(取材・文=高月太樹/日刊ゲンダイ)
○当選圏内、△拮抗でやや優勢、▲拮抗でやや劣勢。上段は政治評論家・野上忠興氏、下段は政治ジャーナリスト・泉宏氏の予想。
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK297掲示板 次へ 前へ
最新投稿・コメント全文リスト コメント投稿はメルマガで即時配信 スレ建て依頼スレ
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK297掲示板 次へ 前へ

すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。