★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK297 > 741.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
参政党の公党にあるまじき「メディア排除」気質…会見場から神奈川新聞の批判記者を締め出し(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/741.html
投稿者 赤かぶ 日時 2025 年 7 月 25 日 22:25:06: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 


参政党の公党にあるまじき「メディア排除」気質…会見場から神奈川新聞の批判記者を締め出し
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/375241
2025/07/25 日刊ゲンダイ


危うい党運営(C)日刊ゲンダイ

「記者排除」が波紋を呼んでいる。参政党が22日、神谷宗幣代表らが出席した国会内での定例会見で、神奈川新聞記者の参加を認めなかった。

 23日付の神奈川新聞によると、同紙記者が受付で名刺を渡して着席すると、スタッフから「事前登録をしていないと駄目」と一方的に退席を求められたという。この記者は参院選期間中に神奈川選挙区の参政党候補を批判する記事を書いていた。申請の有無を確認されずに参加した記者が他にいることを伝えたが、スタッフは「決まりがある」と言い張り、最後は「警備を呼んだ。出ていって」と恫喝し、記者を締め出した。

 日刊ゲンダイにも届いた会見の開催案内には、「事前登録が必要」とはどこにも記されていない。

 参政党は24日公式HPを更新。「当該記者が参議院選挙期間中、参政党の街頭演説で誹謗中傷などの妨害行為に関与していた」と主張し、「混乱が生じるおそれがあると判断」したと説明した。「事前登録」を持ち出したのは、批判記者を排除するための口実だったのか。

「知る権利」をないがしろ

 参政党は参院選期間中もメディアを排除してきた。大手紙記者が参政党のさや(東京選挙区)の個人演説会を訪れても、「事前申請」が必要とのことで取材を拒否されたという。

 一連の取材対応の理由について、日刊ゲンダイ記者が参政党に問い合わせたところ、担当者にメールで質問事項を提出するよう求められた。記者が「質問の回答をもらえるのか」と確認すると、担当者は「答えるとも答えないとも言っていない」と言い放った。結局、質問事項をメールしても、期限までに回答はなかった。

 フリージャーナリストの横田一氏は「私も参院選の取材で参政党から排除された」とこう話す。

「17日に大阪や京都の街頭演説会場で神谷代表の囲み取材に入ろうとすると、党スタッフに制止され、取材が認められませんでした。それまでは街頭演説会場で神谷代表に取材できていたので、理由を聞くと『事前登録が必要』『本部からの指示』とのこと。党から取材対応の案内メールが来ていたが、事前登録の説明はなかった。都合の悪い質問をする記者を排除していると捉えられても仕方ないでしょう」

 神奈川新聞は23日、参政党に「知る権利をないがしろにする行為で到底容認できない」とする抗議文を提出した。9億1400万円もの政党交付金を受け取る「公党」の批判記者排除は許されない。国民の選別にもつながる暴挙だ。

  ◇  ◇  ◇

 参院選で躍進した参政党が連日、軌道修正を迫られている。要するにデタラメのゴマカシだ。関連記事【もっと読む】で詳しく報じている。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 赤かぶ[248151] kNSCqYLU 2025年7月25日 22:25:27 : aFo9kFbeWQ : UGZlMjNZbXRsams=[704] 報告

2. 赤かぶ[248152] kNSCqYLU 2025年7月25日 22:27:01 : aFo9kFbeWQ : UGZlMjNZbXRsams=[705] 報告

3. 赤かぶ[248153] kNSCqYLU 2025年7月25日 22:27:54 : aFo9kFbeWQ : UGZlMjNZbXRsams=[706] 報告

4. 赤かぶ[248154] kNSCqYLU 2025年7月25日 22:29:27 : aFo9kFbeWQ : UGZlMjNZbXRsams=[707] 報告

5. 赤かぶ[248155] kNSCqYLU 2025年7月25日 22:30:50 : aFo9kFbeWQ : UGZlMjNZbXRsams=[708] 報告

6. 赤かぶ[248156] kNSCqYLU 2025年7月25日 22:33:29 : aFo9kFbeWQ : UGZlMjNZbXRsams=[709] 報告

7. 赤かぶ[248157] kNSCqYLU 2025年7月25日 22:34:40 : aFo9kFbeWQ : UGZlMjNZbXRsams=[710] 報告

8. 赤かぶ[248158] kNSCqYLU 2025年7月25日 22:35:47 : aFo9kFbeWQ : UGZlMjNZbXRsams=[711] 報告

9. 赤かぶ[248159] kNSCqYLU 2025年7月25日 22:40:53 : aFo9kFbeWQ : UGZlMjNZbXRsams=[712] 報告

10. 赤かぶ[248160] kNSCqYLU 2025年7月25日 22:57:20 : aFo9kFbeWQ : UGZlMjNZbXRsams=[713] 報告
<■52行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

<1分で解説>参政党が神奈川新聞記者を記者会見から排除 背景は
https://mainichi.jp/articles/20250725/k00/00m/010/040000c
毎日新聞 2025/7/25 10:52(最終更新 7/25 10:52)


記者会見で質問に答える参政党の神谷宗幣代表=参院議員会館で2025年7月22日午後3時25分、平田明浩撮影

 参政党が国会内で開いた定例記者会見で、神奈川新聞の記者の出席を拒否し、会見前に排除していたことが分かりました。1分で読めて役に立つ「サクッとニュース」、今回は「参政党が神奈川新聞記者を記者会見から排除」を解説します。

Q 参政党が記者会見で記者を排除したって聞いたよ。何があったの?

A 東京・永田町の参院議員会館で22日に開かれた参政党の定例記者会見で、神奈川新聞の記者が会見から排除されました。

Q どういうふうに排除されたの?

A 神奈川新聞の説明によると、複数の党スタッフが「事前登録していないと駄目」「強制的に出ていって」と言い、神奈川新聞の記者に会場から出るように求めました。

Q 会見の案内には事前登録が必要って書いてあったの?

A 参政党の会見案内には「万障お繰り合わせの上、ご参加いただけますようよろしくお願いいたします」と書かれており、事前登録が必要とは書かれていませんでした。

Q 神奈川新聞の記者は何をしたのかな。

A この記者は、参院選神奈川選挙区で当選した候補を批判する記事を繰り返し書いていたそうです。

Q 参政党はどう説明しているの?

A 参政党は、この記者の選挙中の取材を「妨害行為」と主張し、「入場をお断りした」とホームページで説明しました。

Q 神奈川新聞社の見解は?

A 神奈川新聞社は神谷宗幣代表宛ての抗議文で「市民の知る権利をないがしろにする行為で到底容認できない」「他の報道機関にも同様のことを行いかねないとの懸念を抱かせ、ジャーナリズム全体を軽視する行為と言わざるを得ない」としています。

11. 赤かぶ[248161] kNSCqYLU 2025年7月25日 22:59:54 : aFo9kFbeWQ : UGZlMjNZbXRsams=[714] 報告

12. 赤かぶ[248162] kNSCqYLU 2025年7月25日 23:02:53 : aFo9kFbeWQ : UGZlMjNZbXRsams=[715] 報告

13. 赤かぶ[248163] kNSCqYLU 2025年7月25日 23:09:37 : aFo9kFbeWQ : UGZlMjNZbXRsams=[716] 報告

14. 赤かぶ[248164] kNSCqYLU 2025年7月25日 23:10:23 : aFo9kFbeWQ : UGZlMjNZbXRsams=[717] 報告

15. 赤かぶ[248165] kNSCqYLU 2025年7月25日 23:10:58 : aFo9kFbeWQ : UGZlMjNZbXRsams=[718] 報告

16. 赤かぶ[248166] kNSCqYLU 2025年7月25日 23:11:47 : aFo9kFbeWQ : UGZlMjNZbXRsams=[719] 報告

17. 赤かぶ[248167] kNSCqYLU 2025年7月25日 23:14:03 : aFo9kFbeWQ : UGZlMjNZbXRsams=[720] 報告
<▽34行くらい>

神奈川新聞記者の定例会見への参加制限について
https://sanseito.jp/news/n4158/
2025.7.24 参政党

令和7年7月22日の定例記者会見で、神奈川新聞・石橋学記者の入場をお断りした件についてご説明します。

同記者は、7月20日に投開票された第27回参議院選挙の選挙期間中、「しばき隊」と呼ばれる団体と行動を共にし、本党の街頭演説で大声による誹謗中傷などの妨害行為に関与していたことが確認されています。本党としても、これまで報道倫理に違反する妨害行為への対応を行ってまいりました。
なお、報道機関の皆様におきましては、このような取材に名を借りた妨害行為に加担する報道倫理違反の行為を、報道業界として是正して下さるよう強くお願い申し上げます。

こうした経緯から、今回の会見でも混乱が生じるおそれがあると判断し、主催者として入場をお断りしました。記者会見は、本党の考えや立場を広く伝えるための大切な場であり、妨害や混乱があっては本来の目的を果たせません。

なお、会見の内容はすべて公式YouTubeチャンネルでノーカット配信しており、特定の記者や報道機関を排除する意図はありません。神奈川新聞社からは、「知る権利をないがしろにしている」とのご指摘を頂戴しておりますが、会見はすべて公開されており、報道機関や記者を問わず等しく視聴できる環境を整えております。したがって、そのようなご指摘は当たらないと考えております。

今後も、報道の自由と国民の知る権利を尊重しつつ、健全な言論空間と秩序ある情報発信に努めてまいります。

18. 赤かぶ[248168] kNSCqYLU 2025年7月25日 23:20:33 : aFo9kFbeWQ : UGZlMjNZbXRsams=[721] 報告




19. トホホ……[15] g2eDeoN6gWOBYw 2025年7月26日 01:18:14 : 0RH5YkkeLs : RTRKaUo2R0ZWZmc=[2] 報告
 
つぎは、ニッカウヰスキーのイメキャラでもやって頑張ってくださいよ。
 
20. 赤かぶ[248169] kNSCqYLU 2025年7月26日 01:31:56 : aFo9kFbeWQ : UGZlMjNZbXRsams=[722] 報告

21. サヨナラ自民党[216] g1SDiINpg4mOqZavk30 2025年7月26日 03:26:47 : 4pJdackMaf : UDJQVHJ1NUdKMnM=[149] 報告
幼稚なウルトラライト、それが酸性党。
こんな政党に1票を投じた有権者は、己の行状を恥じるべきだね。
22. ノーサイド[5372] g22BW4NUg0ODaA 2025年7月26日 04:11:36 : EKvogFXXXw : Ui93ek1WOEVxMGM=[2] 報告

最近は記者なのか活動家なのか判別しがたい人物が記者会見に紛れ込んでる。

兵庫の知事会見の惨状を見れば、記者の入場に制限を付けざるをえまい。(大笑)

    

23. 木曽座間〜[15] ltiRXY3AitQmIzEyMzE2Ow 2025年7月26日 04:34:06 : a04qwdUZrs : bmxvWmdzLnYuMms=[1] 報告
ウソで敵対者を貶め、伸し上がった居直りには降りてもらうしかないだろうね。

あしき芽は早々に摘まないと悲惨な社会が蔓延するからね。

24. たぬき和尚[2020] gr2CyoKrmGGPrg 2025年7月26日 04:59:25 : ZGAvq8lUL6 : RGlkdUxULi93MEE=[1489] 報告
再生の道こと絶望の道と同じことをし出したな。本性を現したね。
まあこれからどれくらいボロが出るか。解散総選挙のころには絶望の道を歩んでいるだろうなw
25. [4729] iKQ 2025年7月26日 06:08:33 : 98JSTOY8rw : Y1BVNkdjbG9YLkk=[1228] 報告

 愛は いろんな所で 黒塗りされる

 

26. 罵愚[2039] lGyL8A 2025年7月26日 06:58:25 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1292] 報告
>>25. 愛さん
>愛は いろんな所で 黒塗りされる

 アカが、黒塗りしなくなったら、アカはアカじゃぁなくなっちゃうよ!!!
アカの投稿文が並ぶなかに黒い塗りつぶしが点在して、読者の想像力が掻きたてられる。
 真夏のミステリ−ボ−ドを楽しみましょう…

[18初期非表示理由]:担当:掲示板を『自分の意見をできるだけ多く繰り返し書く場所』と考えているhttp://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/616.html#c93こと、かつ管理人の依頼を無視するhttp://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/615.html#c41ことにより全部処理

27. 氷島[2394] lViThw 2025年7月26日 07:12:04 : uEndFhs1M :TOR RXVjQVlCRU92cVU=[1] 報告
<△25行くらい>
これはダメだな…

兵庫県の渡瀬康英問題でも同じだけど、「知る権利」は何よりも優先される。
https://youtu.be/uhhoY7KkYt4?si=4pOPqf8b-injlJ0V&t=1485
⇒《経済的自由は…国がおかしいことをすれば選挙を通じて直すことができる…精神的自由、特に内心の自由は、選挙の前提となる国民の知る権利が阻害されるから、選挙で直すことができないから優越的な地位にある》

答えはオープンソースだ。「人間にはプライバシーがある」のなら人間を排除して機械化すべきだ。公共の施設にブラックボックスは微塵も必要ない。不透明さは住民にとって何の得もないのだ。
こういった行政DX、立法DX、司法DXはドンドン進めるべきだ。カネのない地方自治体こそ率先してやるべきだ。

3権力ともDX化するなら、第4の権力「メディア」もDXすべきだ。
人間の記者は要らない。公務員には「AI記者の質問に答え、その様子を無編集でブロードキャストする義務」を立法すればよい。

AI記者は「住民」の知りたいことがらに耳を傾ける、スーパー聖徳太子だ。10人どころではない。「住民」全員の声に耳を傾ける。「住民」とは、マイナンバーで管理された「住民」だ。日本国AI記者なら日本国民だけ声を拾う。東京都AI記者なら東京都民だけ声を拾う。それ以外の者の声は、いくら大量に上がっていても排除される。外国人やマスゴミなど無権利の者の声である可能性があるからだ。
「住民」から疑問の声が上がりつづける限り、同じ質問は何日も繰り返される。

神谷宗幣よ、お前は安倍止まりになるな。安倍を超えろ。
漢なら誰の挑戦でも受けろ。戦いがお前を強くする。大きくする。

28. rk[56] gpKCiw 2025年7月26日 07:33:04 : TP6CKiTByF : L3hqMUdYOTV4VS4=[228] 報告
産経やら締め出してた立憲の小西議員と同じことやり始めたね。小西議員があの時の話を持ち出して、ここで議員辞職します。お前も辞職しろって迫って対消滅すればいい。できないならどーにもならない。
29. ウ2[100] g0Uy 2025年7月26日 08:08:06 : yAn6RBbIjo : aEg5OW5TWWdHNWM=[56] 報告
 >>「知る権利」をないがしろ
 >>参政党は参院選期間中もメディアを排除し…

 なに言ってんだか。SNSやYouTubeという自由に発信できる環境があるんだ。知りたきゃ参政党の公式アカウントをフォローアップすれば良いだろ。

 いつまでもメディアだけが「知る権利」などと思いあがるな。

30. ノーサイド[5376] g22BW4NUg0ODaA 2025年7月26日 08:19:50 : btEVbCmsV2 : RXYvUS80eVhhVGM=[1] 報告

全政党が偏向報道するマスコミは排除するとの協定を結んだらいいんじゃないか?。(大笑)
  
31. 紫露草[31] joeYSZGQ 2025年7月26日 08:25:25 : NH4RIXQ2hU : THVFMFFkUTBSYWs=[1] 報告
>>29

国民の税金を貪る以上、公開の場での質疑に応答する義務があるのではないかな。

嫌なら給料100パー返納すれば宜しい。
 
 

32. 2025年7月26日 08:29:44 : quMKleKEOA : andmOS5lY2dYN00=[2613] 報告
最近は日刊現代でも取材OKというところが増えて来たらしいが
同じタブロイドでさらにペラペラな神奈川新聞までは恩恵を受けていないということか

このサイトによく出てくる長周新聞とかはいろんな党に相手にされているのか?

33. ウ2[101] g0Uy 2025年7月26日 08:36:20 : yAn6RBbIjo : aEg5OW5TWWdHNWM=[57] 報告
 >>29に追記
 新聞・テレビなどの報道メディアは、学校教育と同じなんだ。先生と生徒、何も知らない(≒知るすべの無い)バカな生徒(≒国民)の代わりに、先生(≒報道記者)が訊いてあげます。その結果をバカな生徒(≒国民)は有り難く拝聴しなさい、だ。傲慢きわまりない。

 知りたきゃ、ネットで調べる。

34. 銀の荼毘[1722] i@KCzOS2lPk 2025年7月26日 09:05:21 : TIZxSOuJkI : OW4vemdZOHB5VWM=[2] 報告

筆者は🟰参政党の不支持者ではあるが。。。。。


日本のマスコミと自称する組織に🟰マスコミとしての見識も,モラルも無いので。。。。。


マスコミとは呼べない連中が,マスコミ扱いされないとしても→何の支障も無いだろう。


ましてや,日刊ゲンダイのような🟰デリヘル広告に埋め尽くされた→モラル破壊の尖兵のような奴が,

自分をマスコミと自認してるとか。。。。。


悪い冗談だ。

35. 紫露草[33] joeYSZGQ 2025年7月26日 09:18:39 : YsRq2OTt5U : UkZWUm54TURqU1E=[1] 報告
>>27

>兵庫県の渡瀬康英問題でも同じだけど、「知る権利」は何よりも優先される。

それは少し異議ありですな。
告発された側が調査・尋問をやって外部告発(のち、内部告発)を潰したという一点。「知る権利」は被告発者側の為した全ての行為にも及ぶ。

だから今も尚、「県政は前に進ま」ないで、県民や職員の間に不平不満が燻っているのではないか。
 

36. 銀の荼毘[1725] i@KCzOS2lPk 2025年7月26日 10:28:31 : TIZxSOuJkI : OW4vemdZOHB5VWM=[3] 報告
<△20行くらい>

「知る権利」が🟰マスコミ経由でしか取得できないかのような,そんな考えがおかしいだけである。


マスコミが🟰市民を代表して🟰政府へのコンタクト権限を有しているのは,

18世紀後半から19世紀前半,

そうすることが🟰唯一の効果的な政府情報の開示手段だったからである。


今や,

政府情報の隠蔽は🟰マスコミには開示しました←とすることで,

マスコミが変造報道すれば🟰情報の変造・隠蔽が可能になる,

言わば🟰エリート側合弁機関としてのマスコミが有るだけだ。


政府は🟰情報の全てをWeb公開せねばならぬ義務を設け,

無駄なマスコミへの記者会見・今やセレモニーの役割しか果たしていない←これを廃止せよ。


政府なんだから。


今やってるマスコミ取材は,

企業・資本に対する→情報公開手順とすれば良い。


政府には,

マスコミではなく,

内情を問い糺したい個人が,

SNs公開録画など,

そういう投稿を→集約・効率化して質問できる環境インフラを設置して,

報道機関は🟰そのインフラ媒体を提供する脇役に徹するべきである。


今や,

記者クラブの→(⚪︎⚪︎だと思われます)←こんな世論誘導など,

100害有って1利も無い。

37. マジか?[16] g32DV4KpgUg 2025年7月26日 10:47:46 : 1lq6c2RnkA : L0FOeGN2cWU4WTI=[1] 報告
>>36

>記者クラブの→(⚪︎⚪︎だと思われます)←こんな世論誘導など,


よつべやX等のバカッターはもっとヒドイけどな。糞と味噌󠄀をどうやつて嗅ぎ分けるかだな。

 

38. にゃん太郎☆[3] gsmC4YLxkb6YWYGZ 2025年7月26日 10:52:34 : s9AepYwvqM : VUJaVkg2Smx2NlU=[69] 報告
神奈川新聞、石橋学記者が出禁、
まぁとうぜんだろう共産党活動家の記者が"しばき隊"と行動を共にして選挙妨害をしてた。

しばき隊という連中は日本共産党の下部組織。



39. 銀の荼毘[1726] i@KCzOS2lPk 2025年7月26日 10:56:31 : TIZxSOuJkI : OW4vemdZOHB5VWM=[4] 報告

>よつべやX等のバカッターはもっとヒドイけどな。糞と味噌󠄀をどうやつて嗅ぎ分けるかだな。

最終的に,

(匿名投稿)(成りすまし複数投稿),

↑これへの🟰被害請求を可能←という,制度上の整備しかないだろうね。


(成りすましではない/個人),

↑ この投稿は🟰それが誤りであっても,それは1つの個人の主張として保護されるべきだろう,

ただ,引用資料が偽造であった場合,

それは🟰引用投稿を関連付けて,取り消しを義務化することはアリかも知れない,

政治的発信だからね。


個人を秘匿にして🟰(政治←他人の権利に干渉)←これは有り得ない。

40. にゃん太郎☆彡[24] gsmC4YLxkb6YWYGZnGM 2025年7月26日 11:07:07 : s9AepYwvqM : VUJaVkg2Smx2NlU=[70] 報告
なんだかなー日本のDSといわれるのって日本共産党だと思う。
腐ったマスゴミや憲法学者や学術会議を牛耳って反日活動三昧。



41. にゃん太郎☆[4] gsmC4YLxkb6YWYGZ 2025年7月26日 11:10:07 : s9AepYwvqM : VUJaVkg2Smx2NlU=[71] 報告
【偏向】TBS 報道特集 神奈川新聞 石橋学記者 参政党 出禁


42. 賢い国に住みたい[26] jKuCoo2RgsmPWoLdgr2Cog 2025年7月26日 11:19:12 : XKDoztOvng : RmdNVWowdlUwSW8=[49] 報告

「『国民主権削除』憲法草案を掲げている政党」ということが知れ渡ってきた今でも、
参政党を支持している人達がいる日本の現実。


私たちは学校で「国民主権」の意味を習いましたから、
日本人なら「国民主権削除」の意味も分かります。

ですから、

「おまえ、奴隷になれ」と言われたら…
右左問わず普通はホリエモンのような反応になると思います。


●【堀江★上念司】参政党はおかしいところが多すぎるんだよ!支持する意味が分からない・・・
https://youtu.be/6LJJTc5n48w?si=L6A-uRFLXLQlkSmn


今回、参政党が大躍進したおかげで、

● BBCは全世界的に「参政党は極右政党」と参政党の正体を紹介

●「参政党(自民党 安倍高市派) = ステルス自民党」ということも広まり

●「国民主権削除 (日本人奴隷化)」を喜ぶ日本国内の異常な支持者の存在も炙り出されました

不幸中の幸いと思います。


普通の日本人なら「おまえ奴隷になれ」と言われて喜びますか?

彼等は本当に日本人なんですか?

一体何者なんでしょうか?

43. [4738] iKQ 2025年7月26日 11:55:57 : 98JSTOY8rw : Y1BVNkdjbG9YLkk=[1237] 報告

 まあね 「記者クラブ」の価値が下がったともいえる

 記者クラブの優位性に胡坐をかいた 報道機関の 寿命は すでに 半分になって

 SNSに比べて 視聴者は 記者クラブ経由の情報を 信じなくなっちゃった

 ===

 いままで それほど 偏向した情報だった ってことだよね〜〜〜

 

44. 辛夷[27] kGiIzg 2025年7月26日 12:16:00 : HmCLOypIZ9 : Y09nTDc5VWhIVFU=[2] 報告
>SNSに比べて 視聴者は 記者クラブ経由の情報を 信じなくなっちゃった


自分の身丈で世の中を測るおぱかがいるな。
「視聴者」ではなくて自分自身だろう。
 

45. T80BVM[1729] VIJXgk9CVk0 2025年7月26日 12:46:53 : hf08vC5w4M : aDgzZzR5OUM1NFk=[17] 報告
>公党にアルマジロ

何をいまさら
ウソつき・ゴロつき・愛人つき「紙谷ハーレム党」だぞ?w
愛人の件だが、一般人に愛人がいても別に構わない
だが、紙谷は公党の党首だ
ヤツの愛人のうち二人は党の会議に出席し、なんと発言権まであるそうな
ありえねえええええ
ヤメ参の武田センセは「紙谷は愛人がいることを街頭演説で公言している」と言っていた
一番問題なのは、党首は民主的には選ばれないことだ
つまり、党員による選挙もせずに党首になったのが紙谷である

まとめ
「汁権利」などと問題を矮小化していてはダメだ
どこをどう取ってもデタラメなのが紙谷ハーレム党なのだ
そんな党を公党として認め、政党助成金なんかを出す国がおかしい
つまり、文句があるなら国に言うべきである

以上

46. サヨナラ自民党[217] g1SDiINpg4mOqZavk30 2025年7月26日 12:57:10 : 4pJdackMaf : UDJQVHJ1NUdKMnM=[150] 報告
>>40
共産党ごときに何を怯えてるんだか・・・
早い話、器が小さいんだよww

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK297掲示板 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK297掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK297掲示板  
次へ