★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK297 > 775.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
米価高騰「流通悪玉論」は真っ赤なウソだった! コメ不足を招いた農水省“見込み違い”の大罪(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/775.html
投稿者 赤かぶ 日時 2025 年 8 月 02 日 21:20:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 


米価高騰「流通悪玉論」は真っ赤なウソだった! コメ不足を招いた農水省“見込み違い”の大罪
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/375586
2025/08/02 日刊ゲンダイ


「ブラックボックス」で悪玉に(C)日刊ゲンダイ

 コメが高いのは、流通業者が投機目的で抱え込んでいるせい──。あの「悪玉論」は何だったのか。農水省は米価高騰の理由を解明しようと今年3月に続き、流通調査を実施。先日、調査結果をまとめたが、いわゆる「目詰まり」の明確な証拠は確認されず、改めて悪玉論が否定された。

 流通悪玉論のきっかけは「消えた21万トン」。2024年産米の生産量は前年より増えたのに、コメの集荷量が21万トン減ったことだ。農水省は「投機的な売り惜しみ」とみて高騰の要因と指摘。3月に流通の実態調査に踏み切ったが、投機目的の在庫は一切なく、一度は悪玉論を撤回した。

 しかし5月下旬に小泉農相が就任すると、再びコメの流通実態を「不透明」「ブラックボックス」と問題視。調査対象をコメの販売などを担う7万事業者に拡大し、新たに流通状況を報告するよう求めた。その結果はまたもや「シロ」。農家、集荷業者、コメ卸、小売り、中食・外食業者の6月末時点の在庫量は、すべて前年並み。どこにもコメはため込まれていなかったのである。

需要量は当初見通しから37万トン上振れ


需要量の見込み違いは2年連続(C)共同通信社

 代わって米価高騰の理由に浮上したのが、供給量不足だ。農水省は7月30日、24年産米の需要量が当初見通しの674万トンから37万トン上振れし、711万トンになったと公表。一方、生産量は679万トンで需要に対し32万トン不足した計算となる。需要に供給が追いつかなければ価格が高騰するのは市場の摂理だ。コメの需要と供給の見通しを示すのは国の役目。それを基に生産量は決まる。米価高騰は農水省の見込み違いが元凶で、流通悪玉論は真っ赤なウソなのか。

「24年産米が出回る直前の民間在庫量153万トンと、今年5月末までの備蓄米放出量36万トンを含めれば、24年産米の需要量を上回る。コメは不足しておらず、3、6月の調査前に目詰まりを起こしていた可能性もある」(農水省農産局農産政策部企画課の担当者)

 需要量の見込み違いは2年連続。23年産米は当初681万トンと見込んだが、実際は705万トンと24万トン上振れした。@猛暑による精米の歩留まり悪化A当時は小麦製品よりコメが安価Bインバウンド増加──を需要増の要因に挙げていた。

「24年産米の上振れ要因にAは考えられず、南海トラフ地震予測の臨時発表に伴う買いだめだけで、37万トンもの需要増は説明できない。今後も検証を続けますが、正直、これといった決定打はありません」(前出の担当者)

 進次郎氏はコメの作況指数の廃止に続き、今後1年の需要量見通しの公表も先送りした。コメ農家には何を参考に生産量を決めろと言うのか。

  ◇  ◇  ◇

「小泉劇場」とともに備蓄米ブームも終焉か。●関連記事【もっと読む】『「備蓄米ブーム」が完全終了…“進次郎効果”も消滅で、店頭では大量の在庫のお寒い現状』で詳報している。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 赤かぶ[248620] kNSCqYLU 2025年8月02日 21:20:50 : aFo9kFbeWQ : UGZlMjNZbXRsams=[1173] 報告

2. 赤かぶ[248621] kNSCqYLU 2025年8月02日 21:22:30 : aFo9kFbeWQ : UGZlMjNZbXRsams=[1174] 報告

3. 赤かぶ[248622] kNSCqYLU 2025年8月02日 21:23:21 : aFo9kFbeWQ : UGZlMjNZbXRsams=[1175] 報告

4. 赤かぶ[248623] kNSCqYLU 2025年8月02日 21:23:58 : aFo9kFbeWQ : UGZlMjNZbXRsams=[1176] 報告

5. 赤かぶ[248624] kNSCqYLU 2025年8月02日 21:26:43 : aFo9kFbeWQ : UGZlMjNZbXRsams=[1177] 報告

6. 赤かぶ[248625] kNSCqYLU 2025年8月02日 21:27:40 : aFo9kFbeWQ : UGZlMjNZbXRsams=[1178] 報告

7. 赤かぶ[248626] kNSCqYLU 2025年8月02日 21:28:34 : aFo9kFbeWQ : UGZlMjNZbXRsams=[1179] 報告

8. 紫陽花U[38] joeXeonUh1U 2025年8月03日 00:14:16 : q4gBsmwgHU : M2tac2c3OHovNUk=[2] 報告
需要は711万トン、生産量は679万トンで32万トンの供給不足が米価高騰の原因だって?!

消費量が突然増えたか。
はたまた突然、生産量が減ったか。

つまり、受給のバランスが崩れて自然に米価が上がって行ったという事ですかな。何だか怪しいですなあ?

9. 赤かぶ[248650] kNSCqYLU 2025年8月03日 00:30:29 : aFo9kFbeWQ : UGZlMjNZbXRsams=[1203] 報告

 
 ※2025年7月31日 朝日新聞1面

10. 赤かぶ[248651] kNSCqYLU 2025年8月03日 00:33:44 : aFo9kFbeWQ : UGZlMjNZbXRsams=[1204] 報告

11. 赤かぶ[248652] kNSCqYLU 2025年8月03日 00:36:27 : aFo9kFbeWQ : UGZlMjNZbXRsams=[1205] 報告

12. 赤かぶ[248653] kNSCqYLU 2025年8月03日 00:37:20 : aFo9kFbeWQ : UGZlMjNZbXRsams=[1206] 報告

13. 赤かぶ[248654] kNSCqYLU 2025年8月03日 00:39:07 : aFo9kFbeWQ : UGZlMjNZbXRsams=[1207] 報告

14. カレー王子[579] g0qDjIFbiaSOcQ 2025年8月03日 01:22:30 : 9EFCDMfFeM : RkdNNjdReVNwbWs=[3] 報告
今年の1月から6月までの外国人
旅行者数が2千万人突破ですね。
日本の人口からすると、この
数も無視できない存在ですね。

ラーメン食べるのもいるだろうが
日本に来たら寿司が多いんでは?
移動中はおにぎり。こう暑すぎると
たまごサンドより、コメでしょう。
暑すぎて冷たいご飯の方がいいな。

それとも農水省はもっと人口減が
進むとでも思ったか?毒物接種で。
今日は夕方になってもスーパーに
備蓄米があまり売れずに残ってた。

15. たぬき和尚[2061] gr2CyoKrmGGPrg 2025年8月03日 02:31:47 : ZGAvq8lUL6 : RGlkdUxULi93MEE=[1533] 報告
ちょっと待ってください。流通はコメ問題について完全無罪なんですか?
だったらなぜ、この問題が起こってから楽天の三木谷が進次郎に会いに来たのか?
その裏にあるものは、少し考えたら分かることでしょう。
参政党もその点は疑っていますよ。
16. 黒雪だるま[67] jZWQ4YK@gumC3A 2025年8月03日 09:53:40 : x9GjACWCHk : OGRNRjBudTQxb2M=[67] 報告
減反が一番の問題だろうが、アホらしい。
反社世襲犯罪団朝鮮カルト移民党と木っ端役人が日本壊してんだよ。
17. 楽老[6065] inmYVg 2025年8月03日 10:44:55 : BOk6mbQWFk : M0VzdzM0ajlEbjY=[519] 報告
>>15. たぬき和尚:ちょっと待ってください。流通はコメ問題について完全無罪なんですか?

こういう視点は常に持つ必要が
減反政策による官僚統制が根源ですが、スーパーや町の米屋から一斉にコメが消えたのは明らかに流通の問題です。
私はJAが張本人だと思います。

今備蓄米はスーパーに夕方に行っても残っています。
それよりも、急に銘柄米が棚に積まれ出したことにビックリ。

日刊ゲンダイも含めてメディアは報道でなく広報でしかない。

    

    

18. カレー王子[580] g0qDjIFbiaSOcQ 2025年8月03日 13:09:52 : XhysJmLCjI : cEREWHpweG9rVWM=[1] 報告
コメに限らず農産物収穫量の出来を
報道で悪く言わないという側面も
あるな。果物なども気象操作による
強烈熱波、熱風で収穫量低下しても
例年並みと報道させ農家への補填を
したくないからなのかもですね。

コメ先物取引で価格高騰で旨味
を追求する連中、コメ価格高騰を
喜ぶJAや農水省官僚、農水族議員、
国民を困窮させたい金融支配層、
農水省の楽観的で甘い見通し、
ここ1,2年の海外旅行客急増など
複合的なものでないでしょうか。

コメ作っている個人の農家には
利益は期待せずという人もいる。
先祖代々続けてきたものを
続けたかった人が多いでしょう。
ボランティアではないのだから
いつまでもそんなわけにいかない。

政治家の献金や官僚の天下りを
やめれば、農家に十分補償して
安心して米作りしてもらえるのに。
国会議員はそんなにイランのよね。

19. 新共産主義クラブ[-10181] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2025年8月03日 13:57:31 : O8Otg7hhAA :TOR aTBrZUZQZVNiVFE=[28] 報告
>コメが高いのは、流通業者が投機目的で抱え込んでいるせい──。あの「悪玉論」は何だったのか。(日刊ゲンダイ)

この日刊ゲンダイの記事の議論の運び方に不自然さを感じた。

米問題に対して急に関心が増した。


20. ひとつふたつ[208] gtCCxoLCgtOCvYLC 2025年8月03日 15:40:34 : 9QAOqlxCZ6 : SVVlMTkxeFpCVGM=[626] 報告
先月の大河ドラマのセリフから

「大阪の堂島で まず米の値がつり上がり

 それを見た米問屋、仲買人、札差(ふださし)などが 売りおしみ。

 昨年の値の、、倍にございます。」

大河の撮影は、だいたい1年くらい前ですか?

21. カレー王子[581] g0qDjIFbiaSOcQ 2025年8月03日 16:02:47 : BHcs7Hob2Q : NkN5QWJXcEEuMnc=[1] 報告
大河は見ていないが、NHKで
ほのめかし種明かししてたか。

去年8月20日に堂島で大阪の
吉村知事も参加して、コメの
先物取引開始鏡割りイベントの
記事を見た。新米が店頭に並ぶ
少し前、在庫が品薄になる時期。
大手ではSBI証券等が取り扱う。

ほどなくしてコメ先物価格が
ジリジリと上がり始めたよね。
大阪府ではおコメクーポンまで
出してたから、後ろめたいのか
投機目的をゴマカシたかったか。
まあモウカリマッカーでしょう。

気象操作はこれから農家を
続ける人に伝える必要がある。
猛暑に強い品種を作るにも
限界があるでしょう。

22. 秘密のアッコちゃん[1785] lOmWp4LMg0GDYoNSgr@C4YLx 2025年8月03日 16:36:02 : n4vXmS4Gso : WUN2WklXQ0Fya0k=[1223] 報告
<■58行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
国民民主と参政、外国人の不動産取得規制に前向き 法案への態度は「リトマス紙」
2025/8/3 14:37
https://www.sankei.com/article/20250803-XPES357HHVIUDM4ABJXJGZT5QU/?outputType=theme_election2025
参院選では外国人の不動産取得規制を訴えた国民民主、参政両党が大きく躍進した。
国民民主は早ければ秋の臨時国会で、外国人や外国企業による不動産購入への規制強化に向けた法案を提出する方針だ。
一方、参政は党内に組織を立ち上げて準備を進める。
従来は安全保障の観点から規制の必要性が語られてきたが、新たに住宅政策の視点も加わってきた。
「自国民に一定のリーズナブルな値段で住宅を提供していくことは国家の責務だ」
「普通に頑張って働いて、税金も払っているサラリーマンが東京でまともに家を買えないのはどうなのか」
国民民主の玉木雄一郎代表は2025年8月1日、国会内で記者団に外国人や外国資本による不動産規制の必要性を改めて訴えた。
国民民主は参院選公約に、居住目的ではない外国人の住宅購入に追加の税負担を求める
「空室税」
の導入などを打ち出した。
玉木氏は外国人による投機目的の不動産購入が首都圏の住宅価格の高騰を誘引し、結果的に日本人が購入を諦める事例が増えたとみる。
外国人による不動産取得規制について国民民主は安全保障の観点だけでなく、
「手取りを増やす政策」
の延長線上に位置づけた。
実際、首都圏を中心に住宅価格は高騰している。
不動産経済研究所が2025年7月17日に発表した今年2025年の上半期(1〜6月)の新築マンション1戸あたりの平均価格は前年同期比16・7%高い8958万円で、一般家庭には手が届きにくい価格になっているのが実情だ。
玉木氏によると、海外でもカナダに不動産登記による住居費の上昇などを抑えるため空き家に課税する
「投機・空室税」
という税制があるという。
外国人排斥を助長するとの指摘もあるが、玉木氏は
「外国人を排斥するとかではなく、自国民に適切な値段で住居に住むアクセスを可能とするのは大事な国家戦略だ」
と強調した。
参政も選挙戦で
「日本人ファースト」
を掲げ、安全保障の観点から外国人による不動産取得規制の必要性を訴えた。
神谷宗幣代表は今月2025年8月1日の記者会見で、党内で法案提出の準備と表明し、
「土地規制は重要であるかどうかに関わりなく、一般の投資でも外国人が買う場合は一定の税を課すなどの制限をかけていきたい」
と述べた。
参政は令和4年に施行された安全保障上の重要な土地の利用を調査・規制する土地利用規制法の改正を念頭に置く。
神谷氏は今年2025年1月、政府に提出した質問主意書で、土地利用規制法の施行後も中国を中心に自衛隊関連施設に近い土地取得が続いていることを指摘した。
その上で、土地取得そのものや使用目的の規制、税制上の措置などを盛り込み、実効性の高い制度に変えるべきだと主張した。
衆参両院で与党過半数割れとなる中、法案が提出された場合、与野党それぞれの立場が問われることになる。
いわば外国人の土地取得規制に関する「リトマス紙」となるのだ。
参政は法案提出の時期は明言していないが、国民民主は秋の臨時国会で外国人による日本の土地取得を制限する
「外国人土地取得規制法案」
の提出も視野に入れる。
玉木氏は中国人が一部を取得した笠佐島(山口県周防大島町)の現状について、
「現行の法体系では外国人の土地取得は防ぎようがない」
「何らかの規制が必要だ」
と話す。
神谷氏も
「昨今も島が丸々買われてしまう問題もあった」
「国民の関心事でもあり、地域住民の方の不安もしっかりとヒアリングしたい」
と語り、法案作成に向けた作業を加速させる構えだ。
参院選では外国人への規制を
「排外主義」
などとして非難する事態も起こったが、法案が提出されれば、外国人政策に対する各党の姿勢が一層、鮮明になりそうだ。


[18初期非表示理由]:担当:スレと関係が薄い長文多数のため全部処理。自分でスレを建てて好きな事を投稿してください
23. ペンネーム新規登録[652] g3mDk4NsgVuDgJBWi0uTb5he 2025年8月03日 21:38:09 : dglT44jzDY : SWNQOXNobUEyTDI=[903] 報告
1年前の「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震警戒、巨大地震注意)」ってヤツも相当クサいような気がする気がしないでもない気がするしなぁ。
24. モブキャラ[452] g4KDdYNMg4ODiQ 2025年8月03日 23:46:44 : GDZwiyo7iU : Nm10R3ZMUHRTcVU=[2115] 報告
東京の下町のスーパーの商品棚についこの間は品切れだったはずの「新之助」があふれるほどに並べられていた。「備蓄米は扱いません」の表示があったが、なんで銘柄米がこんなに出てきたのか。値段は高いままだが。
25. ボタンクサギ[432] g3uDXoOTg06DVINN 2025年8月04日 16:40:47 : 4WUf3IUh9E : V0k5NUdQVWszRzI=[632] 報告
津波警報や地震警報を大げさに出されると
サービス業とか人々の消費で成りたつ商売、
個人経営者が困ることも多いでしょうね。

存在しない感染症のでっち上げされても
大手外食チェーン本体は困らないけれど
大手で働く時間給労働者、個人経営者は
収入を絶たれる、減らされることになる。

DSは私たち無駄飯食い?人間をワクチンや
経済的困窮で生きていけないようにさせる
のに、毎日脳みそを使っているようです。

土日のたびに大雨や台風など悪天候にしたり、
人々が外出できない程の酷暑にしてみたり。。

警報出しておけば、スマホ持っている人の
動きなどはチェックできるだろうからね。

26. ボタンクサギ[437] g3uDXoOTg06DVINN 2025年8月04日 18:03:30 : 4WUf3IUh9E : V0k5NUdQVWszRzI=[637] 報告
アメリカでは日本米が5キロで20ドル前後で値上げなし
 米高騰は日本の稲作を壊滅させる完全な陰謀である
http://www.asyura2.com/23/holocaust7/msg/784.html
米国で国産米が5キロ3000円で売られているナゾ
 …備蓄米放出後も店頭在庫は枯渇状態なのに (日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/23/holocaust7/msg/793.html

「国内生産を抑制し、輸出米を振興し、輸入米で埋める愚かさ」
  東京大学大学院特任教授・鈴木宣弘
https://www.chosyu-journal.jp/seijikeizai/35006
「コメ輸出8倍」計画のまやかし――国益を損なう農水省の「最も不健全なる思想」
https://www.fsight.jp/articles/-/51267
コメ輸出増大計画の非経済学と通商問題
https://cigs.canon/article/20250331_8745.html

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK297掲示板 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK297掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK297掲示板  
次へ