★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK297 > 783.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
8月の食品値上げは前年同月の1.5倍! インフレあおる無策日銀のせいで庶民生活は「限界突破」(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/783.html
投稿者 赤かぶ 日時 2025 年 8 月 04 日 07:10:45: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 



8月の食品値上げは前年同月の1.5倍! インフレあおる無策日銀のせいで庶民生活は「限界突破」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/375568
2025/08/01 日刊ゲンダイ


利上げ路線堅持で、ただただ静観(日銀の植田和男総裁)/(C)共同通信社

 いつになったら「賃金と物価の好循環」とやらはやってくるのだろうか。もはや値上げラッシュに驚かないが、スーパーで買い物するたび青息吐息。政府・日銀の無策のせいで庶民生活は限界だ。

 帝国データバンクが31日発表した〈「食品主要195社」価格改定動向調査〉によると、8月の飲食料品の値上げは前年同月比1.5倍の計1010品目に上る見通し。さらに値上げラッシュは続き、10月には今年4月以来の3000品目を超え、通年では2年ぶりに2万品目を超す見込みだ。

 今年に入ってから、値上げ品目数は8カ月連続で前年同月比増。連続の値上げ期間としては記録的なラッシュとなった2023年2〜7月を上回り、22年の統計開始以来、最長を更新している。原材料費の高騰や光熱費の上昇、人手不足による人件費増などが要因だ。

 すでに年内の値上げが判明している食品のうち、最多は「調味料」(6140品目)。「酒類・飲料」(同4656)、「加工食品」(同4285)、「パン」(同1440)が続く。生活費に占める食費の割合を示す「エンゲル係数」は昨年、43年ぶりの高水準(28.3%)に達し、今年は輪をかけて家計が逼迫しそうだが、「物価の番人」たる日銀はのんきなものである。

政策金利は0.5%程度で据え置き、4会合連続で利上げ見送り

 日銀はきのうの金融政策決定会合で、コメなどの食料品価格の高騰を受け、今年度の物価見通しを前回5月の前年度比2.2%から2.7%に上方修正。一方、政策金利は0.5%程度で据え置き、4会合連続で利上げを見送った。

 日銀の植田総裁は会合後の会見で、物価見通しについて「(安定目標である)2%に向けて緩やかに上昇している」と主張。食品価格の上昇に関しては「インフレが長く続いてしまう方向に働く可能性がある」との考えを示した。およそインフレを抑制する気がない。

「いくら賃上げをしても物価の伸びに追いつくわけがない」


10円でも5円でも、少しでも切り詰めようと苦心するのも、もう限界…(C)日刊ゲンダイ

 長引くインフレによって税収が上振れる政府はウハウハでも、肝心の国民生活は困窮するばかり。植田は今年3月の衆院財務金融委員会で「インフレが経済に広がっていく場合には、利上げで対応することも考えないといけない」と言っていたが、一体いつ「対応する」のか。ちと古いが「今でしょ!」とツッコまずにはいられない。

「すでに日銀はビハインド・ザ・カーブ、すなわち後手に回っています。足元のインフレ率は3年以上も3%を超え、物価高対策が必要なのに、いまだに『基調インフレは2%に届いていない』と言い張って金融緩和を継続しています。『2%』の目標を掲げるなら、せめて足元のインフレ率を2%に抑える策を講じるのが筋ですが、むしろ円安・物価高をあおっています。そのせいで決定会合後、円相場は一時、1ドル=150円を突破しました。インフレを助長する政策では、いくら賃上げをしても物価の伸びに追いつくわけがありません」(経済評論家・斎藤満氏)

 日銀の〈生活意識に関するアンケート調査〉(6月)によれば、1年前に比べ足元の物価が平均19.5%も上がったとの実感がある。やんごとなき家柄の植田には、買い物に行ってはタメ息つく庶民感覚は分からないか。

  ◇  ◇  ◇

 狂乱物価については、関連記事【もっと読む】【さらに読む】などで詳しく報じている。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 赤かぶ[248768] kNSCqYLU 2025年8月04日 07:13:53 : aFo9kFbeWQ : UGZlMjNZbXRsams=[1321] 報告

2. 赤かぶ[248769] kNSCqYLU 2025年8月04日 07:16:23 : aFo9kFbeWQ : UGZlMjNZbXRsams=[1322] 報告

3. 赤かぶ[248770] kNSCqYLU 2025年8月04日 07:17:20 : aFo9kFbeWQ : UGZlMjNZbXRsams=[1323] 報告

4. 赤かぶ[248771] kNSCqYLU 2025年8月04日 07:18:08 : aFo9kFbeWQ : UGZlMjNZbXRsams=[1324] 報告

5. 赤かぶ[248772] kNSCqYLU 2025年8月04日 07:19:41 : aFo9kFbeWQ : UGZlMjNZbXRsams=[1325] 報告
<▽30行くらい>

https://x.com/eos4651/status/1951129939467464708

あまこい
@eos4651

飲食料品の値上げが8月だけで1010品目に達する見通しって、もう生活者にとっては完全に非常事態だよね。前年同月比で1.5倍ってことは、値上げのペースが加速してるってことだし、しかもそれが食品っていうのがまたキツい。毎日の食卓に直撃するから、節約にも限界がある。なのに日銀はインフレ抑制に本気で動いてるようには見えないっていう指摘、正直その通りだと思う。金融緩和を続けてる理由はいろいろあるんだろうけど、庶民の感覚からすれば、物価が上がっても賃金が追いつかない状況を放置してるようにしか見えない。企業のコスト転嫁も限界に来てるし、消費者の購買力が落ちれば、結局経済全体が冷え込む。日銀が何を見て政策を決めてるのか、もう少し現場の声に耳を傾けてほしいって思うよ。

6. 赤かぶ[248773] kNSCqYLU 2025年8月04日 07:20:39 : aFo9kFbeWQ : UGZlMjNZbXRsams=[1326] 報告

7. 赤かぶ[248774] kNSCqYLU 2025年8月04日 07:21:27 : aFo9kFbeWQ : UGZlMjNZbXRsams=[1327] 報告

8. 赤かぶ[248775] kNSCqYLU 2025年8月04日 07:22:11 : aFo9kFbeWQ : UGZlMjNZbXRsams=[1328] 報告

9. 赤かぶ[248776] kNSCqYLU 2025年8月04日 07:23:08 : aFo9kFbeWQ : UGZlMjNZbXRsams=[1329] 報告

10. 赤かぶ[248777] kNSCqYLU 2025年8月04日 07:27:25 : aFo9kFbeWQ : UGZlMjNZbXRsams=[1330] 報告

11. 赤かぶ[248778] kNSCqYLU 2025年8月04日 07:28:20 : aFo9kFbeWQ : UGZlMjNZbXRsams=[1331] 報告

12. 赤かぶ[248779] kNSCqYLU 2025年8月04日 07:31:40 : aFo9kFbeWQ : UGZlMjNZbXRsams=[1332] 報告

13. 赤かぶ[248780] kNSCqYLU 2025年8月04日 07:32:57 : aFo9kFbeWQ : UGZlMjNZbXRsams=[1333] 報告

14. 赤かぶ[248781] kNSCqYLU 2025年8月04日 07:33:57 : aFo9kFbeWQ : UGZlMjNZbXRsams=[1334] 報告

15. 赤かぶ[248782] kNSCqYLU 2025年8月04日 07:36:02 : aFo9kFbeWQ : UGZlMjNZbXRsams=[1335] 報告

16. 赤かぶ[248783] kNSCqYLU 2025年8月04日 07:40:10 : aFo9kFbeWQ : UGZlMjNZbXRsams=[1336] 報告

17. 涙曹操[18] l9yRgpGA 2025年8月04日 09:06:17 : 1EPku6DR6M : dDdUWmNrRVNZVnc=[5] 報告
トヨタ関税は粘り強く交渉したようだが、

>値上げラッシュは続き、10月には今年4月以来の3000品目を超え、通年では2年ぶりに2万品目を超す見込みだ。

この国民生活の惨状には関心無さそうだな。ジャガイモにガイコツ。
 

18. ノーサイド[5479] g22BW4NUg0ODaA 2025年8月04日 11:22:00 : SEK5jRzws2 : aC81b1RVWFNsUDY=[21] 報告

>8月の食品値上げは前年同月の1.5倍

ほらみろ、物価高騰が消費税率なんか超えてしまってるよ。(大笑)
  

19. カレー王子[586] g0qDjIFbiaSOcQ 2025年8月04日 12:44:11 : abdgkdYPoc : TlMwVUVET2VVNzY=[1] 報告
財界、連合、政治家もチンアゲを
叫んでいるから、大手メーカーの
商品価格はドンドン値上げされる。
政治が財界や財務省の下僕という
構造が壊れない限りこのままだよ。

財務省(日銀はFRBと財務省に
従うしかないのでしょう)を
解体しないことにはどーにも、、
税収アップしかアタマにないから。
消費税税収も社会保険料収入も
増えていくので笑いが止まらない。

20. たぬき和尚[2070] gr2CyoKrmGGPrg 2025年8月04日 18:31:58 : ZGAvq8lUL6 : RGlkdUxULi93MEE=[1542] 報告
人工インフレを起こして給与を引っ張り上げるというアホノミクスの愚策をガイコツ植田はまだやっておる。
いかにあのアホノミクスが統一教会以上の狂信カルトだったかということだ。いまだに信じている奴がうようよいるからの。
21. カミー[2324] g0qDfoFb 2025年8月04日 20:34:16 : VD4ii5VLrc : LkNtNWhSVENTRS4=[3049] 報告
>>12
野党第一党です、口だけでは話になりませんよ、やるべきことは何ですか、野田のボケを党首にして御託を並べても始まりませんよ。
22. カミー[2325] g0qDfoFb 2025年8月04日 20:43:16 : VD4ii5VLrc : LkNtNWhSVENTRS4=[3050] 報告
>>17
粘り強く交渉して15%にしてもらった、良かった良かったとNHKで報道していましたが、今日の国会見たら自動車はまだとか、今27.5%なんだって、赤沢は一日1億損、1日20億損するとこあると自慢してました、総理すぐトランプさんと交渉して下さいと言ってもまだ電話もしてないとか、時機を見て私がとか、つまりなにもしない、なるようになるいう総理大臣です、逆に80兆はもう抑えられておりいつでも出さねばならないとか、国民の事はお忘れになっているようで、大石さんがこれでは国民は死にますと早くやめて下さいと言ってました。
23. カミー[2326] g0qDfoFb 2025年8月04日 20:49:38 : VD4ii5VLrc : LkNtNWhSVENTRS4=[3051] 報告
>>16
子ども食堂大忙しになりますね、う〜ん、大人食堂も必要ですね、う〜ん、ついに日本もフードスタンプ発行ですかね、ここまで貧乏になったらウクライナどころではないですね、ウクライナ援助やめましょう、外相がゼレンスキーの嫁と日本に来るとか、もう来たのかな、石破は会ったのかな、岸田が会ってたりして(笑)。
24. T80BVM[1759] VIJXgk9CVk0 2025年8月04日 22:22:18 : GsZBvM0tLE : SVlIZDNSaFZRUUE=[15] 報告
>日銀のせいで

ヒュンダイ(講談社)は、そうやってすぐに問題を矮小化するんだから
普通に政府が悪いんでしょ?野党第一党の立憲枝豆も共犯でしょ?
コイツラは不景気に何度も増税したり、一般人に対しては全く減税しなかったり
暫定税率廃止だって、今秋にやるかどうか・・って感じだし

まとめ
コーポラファシズムをぶっこわ〜す!
外資も上場企業を(できるだけ)不買汁
ダマスゴミもヒュンダイ(講談社)も不買汁
れいわ新選組を応援汁

おまけ
ト〇タ車買えとか、オトナ食堂とか、紙谷ハーレム党に入れたとか・・・
チカラミーって面白いwww

以上

25. プーチンが好き[269] g3aBW4Ngg5OCqo1Egqs 2025年8月04日 23:28:50 : d6d09FFUTY : ck5xYVFPL29lZ2s=[27] 報告
日銀は基調インフレは2%に届いていないって、言い張ってるけど、どんだけインフレんなれば満足すんだ?

俺は毎日グリコか明治のアーモンドチョコ買ってるけど、ちょっと前まで200円くらいだったのに340円になってる。

実感として食品は、3割以上上がってて狂乱物価。

野党が衆院でも参院でも過半数持ってんだから、消費税減税5%でも食品だけ消費税免除でもどっちでも可能なんだから、やる気が有ればできるはず。

財源がーなんて言ってるけど、インフレによる自然増収分があるのに、なんにも言わない。

防衛費は財源がーとは、絶対言わないのに、減税って言うと財源がーで潰しにかかる。

次の衆院選が終われば、絶対大増税が来る。

だって防衛費GDP比3.5%を目指すことんなるだろうから、医療費削って年金削って福祉に回す金も削って、その上大増税でもしないと無理だろう。

高市早苗と参政党は、そのための積極財政で国債で賄うって選挙前は言うだろうけど、嘘っぱちに決まってる。

れいわ新選組に伸びてもらうしかない。

れいわ新選組、バンザーイ、バンザーイ、バンザーイ、バンザーイ、バンザーイ。


26. 阿部史郎[2004] iKKVlI5qmFk 2025年8月04日 23:49:35 : cYRAeWjdps : aURIWUFBRGptV1E=[1067] 報告
この猛暑で豚や鶏が夏バテで餌を食べず、
成長や卵を産むペースが鈍っているという
報道も目にしました。

ちなみに、私が住んでいる地域では
先月後半からケムトレイルを
見かけなくなりました。

猛暑と食糧危機アピールのため
意図的に止めている?
rapt-plusalpha.com/102083/
rapt-plusalpha.com/125467/

[18初期非表示理由]:担当:宗教関連と思われるコメント多数のためアラシ認定により全部処理

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK297掲示板 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK297掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK297掲示板  
次へ