★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK297 > 804.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
平和記念式典での石破首相スピーチの評判がすこぶるいいが…原稿を下書きしたのはAIだった? 永田町番外地(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/804.html
投稿者 赤かぶ 日時 2025 年 8 月 10 日 17:00:15: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 


平和記念式典での石破首相スピーチの評判がすこぶるいいが…原稿を下書きしたのはAIだった? 永田町番外地
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/375982
2025/08/10 日刊ゲンダイ


6日、広島の平和記念公園で(C)共同通信

 終戦から80年の節目の年。石破首相が6日、広島平和記念式典で行ったスピーチの評判がすこぶるいい。

「石破さんは、2年前に広島平和記念資料館を訪れた際に見聞きしたことを交え、自分の言葉で率直に語っていて好感が持てました」

 とは、参列者の一人。

 さらに石破首相がスピーチの結びに歌人・正田篠枝の短歌「太き骨は先生ならむ そのそばに 小さきあたまの骨 あつまれり」を取り上げ、万感込めて読み上げる姿に心揺さぶられたとも。

 ネット界隈での加点ポイントもおおむねこの2点だが、特にコピペ原稿の棒読み(安倍晋三、岸田文雄)や原稿の読み飛ばし(菅義偉)で批判された直近3人の首相との比較で石破スピーチを高く評価している。80年談話の発出に意欲を見せる石破首相にとっては追い風であろう。

 官邸スタッフの一人は石破スピーチの舞台裏をしたり顔でこう語る。

「実は下書き原稿はAIが作ったんですよ。歴代首相のスピーチは無味乾燥でソツのない官僚的表現が不興でしたが、AIはこれに情緒的表現を埋め込み好感度を上げてくれたわけです」

またも核廃絶への具体的前進はナシ

 歴代首相のスピーチ原稿と言えば、最近では安倍首相の外交、歴史認識に関する重要演説を手掛けた谷口智彦・内閣官房参与(元日経BP)や、菅首相の総裁選や所信表明や寄稿文を下書きした柿崎明二・首相補佐官(元共同通信)などスピーチライターの存在が注目されたが、はからずも今回の石破スピーチが歴代首相のスピーチライターよりAIの方が優れていることを証明したわけだ。

 もっとも、世論ウケした石破首相のスピーチも、情緒的表現をそぎ落とせば、政治的意味においては、歴代コピペ首相と何ら代わり映えはしない。

 周知のとおり、日本は唯一の被爆国として原子力の平和利用と核兵器の不拡散・廃絶に向けた国際社会への働きかけが使命だが、石破首相は歴代首相同様、核兵器禁止条約の締結を拒否する姿勢を崩していない。

 昨年、核兵器廃絶を国際社会に訴え、日本政府に対して条約締結を求めてきた日本原水爆被害者団体協議会がノーベル平和賞を受賞した。

 核廃絶を願う国民世論は、今回の石破スピーチにせめて締結国会議へのオブザーバーとしての参加表明を期待したが、それもかなわずだ。「仏作って魂入れず」ではないが、首相スピーチが国民の心にズバッと刺さらない理由はまさにそこにある。 (特命記者X)
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 赤かぶ[249053] kNSCqYLU 2025年8月10日 17:01:43 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[270] 報告

2. 赤かぶ[249054] kNSCqYLU 2025年8月10日 17:02:55 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[271] 報告
https://x.com/AqyEsViiNAkl58x/status/1954403830633746548

YellowCat
@AqyEsViiNAkl58x

AIで、けっこうじゃないですか。
安倍晋三さんの過去の文を使い回し、広島と長崎もコピペで済ますよりも、百倍マシだと思いますけど。

3. 赤かぶ[249055] kNSCqYLU 2025年8月10日 17:09:07 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[272] 報告
<■88行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

石破首相挨拶【全文】「『核兵器のない世界』に向け国際社会を主導することは、我が国の使命」 (2025/08/06 08:59)

2025/08/06 広島ニュースTSS

広島市原爆死没者慰霊式並びに平和祈念式内閣総理大臣挨拶(案)

今から八十年前の今日、一発の原子爆弾が炸裂し、十数万ともいわれる貴い命が失われました。一命をとりとめた方々にも、筆舌に尽くし難い苦難の日々をもたらしました。

内閣総理大臣として、原子爆弾の犠牲となられた方々の御霊に対し、ここに謹んで、哀悼の誠を捧げます。そして、今なお被爆の後遺症に苦しむ方々に、心からのお見舞いを申し上げます。

二年前の九月、広島平和記念資料館を、改装後初めて訪問しました。八十年前のあの日、立ち上るきのこ雲の下で何があったのか。焦土となり灰燼に帰した街。黒焦げになった無辜の人々。直前まで元気に暮らしておられた方が四千度の熱線により一瞬にして影となった石。犠牲者の多くは一般市民でした。人々の夢や明るい未来が瞬時に容赦なく奪われたことに言葉を失いました。

広島、長崎にもたらされた惨禍を決して繰り返してはなりません。非核三原則を堅持しながら、「核兵器のない世界」に向けた国際社会の取組を主導することは、唯一の戦争被爆国である我が国の使命です。

核軍縮を巡る国際社会の分断は深まり、現下の安全保障環境は一層厳しさを増しています。しかし、だからこそ、国際的な核軍縮・不拡散体制の礎である核兵器不拡散条約(NPT)体制の下、「核戦争のない世界」、そして「核兵器のない世界」の実現に向け、全力で取り組んでまいります。

来年のNPT運用検討会議に向けて、対話と協調の精神を最大限発揮するよう、各国に引き続き強く呼びかけます。また、「ヒロシマ・アクション・プラン」に基づき、核兵器保有国と非保有国とが共に取り組むべき具体的措置を見出すべく努力を続けます。

「核兵器のない世界」の実現に向け歩みを進める上で土台となるのは、被爆の実相に対する正確な理解です。

長年にわたり核兵器の廃絶や被爆の実相に対する理解の促進に取り組んでこられた日本原水爆被害者団体協議会が、昨年ノーベル平和賞を受賞されたことは、極めて意義深く、改めて敬意を表します。

今、被爆者の方々の平均年齢は八十六歳を超え、国民の多くは戦争を知らない世代となりました。私は、広島平和記念資料館を訪問した際、この耐え難い経験と記憶を、決して風化させることなく、世代を超えて継承しなければならないと、決意を新たにいたしました。

政府として、世界各国の指導者や若者に対し、広島・長崎への訪問を呼びかけ、実現に繋げています。資料館の年間入館者は、昨年度初めて二百万人を超え、そのうち三割以上は外国からの入館者となりました。日本だけでなく、世界の人々に被爆の実相を伝えていくことも、私たちの責務です。

「原子爆弾被爆者に対する援護に関する法律」は、施行から三十年を迎えました。原爆症の認定について、できる限り迅速な審査を行うなど、引き続き、高齢化が進む被爆者の方々に寄り添いながら、保健、医療、福祉にわたる総合的な援護施策を進めてまいります。

結びに、ここ広島において、「核戦争のない世界」、そして「核兵器のない世界」の実現と恒久平和の実現に向けて力を尽くすことを改めてお誓い申し上げます。原子爆弾の犠牲となられた方々の御霊の安らかならんこと、併せて、ご遺族、被爆者の皆様並びに参列者、広島市民の皆様のご平安を祈念いたします。

「太き骨は先生ならむ そのそばに 小さきあたまの骨 あつまれり」。公園前の緑地帯にある「原爆犠牲国民学校教師と子どもの碑」に刻まれた、歌人・正田篠枝さんの歌を、万感の思いを持ってかみしめ、追悼の辞といたします。


令和七年八月六日

内閣総理大臣・石破茂

4. 赤かぶ[249056] kNSCqYLU 2025年8月10日 17:14:04 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[273] 報告

5. 赤かぶ[249057] kNSCqYLU 2025年8月10日 17:16:52 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[274] 報告

6. 赤かぶ[249058] kNSCqYLU 2025年8月10日 17:18:46 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[275] 報告

7. 赤かぶ[249059] kNSCqYLU 2025年8月10日 17:20:29 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[276] 報告

8. 赤かぶ[249060] kNSCqYLU 2025年8月10日 17:21:18 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[277] 報告

9. 赤かぶ[249061] kNSCqYLU 2025年8月10日 17:22:16 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[278] 報告

10. 赤かぶ[249062] kNSCqYLU 2025年8月10日 17:24:38 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[279] 報告

11. 赤かぶ[249063] kNSCqYLU 2025年8月10日 17:26:09 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[280] 報告

12. 赤かぶ[249064] kNSCqYLU 2025年8月10日 17:27:41 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[281] 報告

13. 赤かぶ[249065] kNSCqYLU 2025年8月10日 17:29:41 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[282] 報告

14. 赤かぶ[249066] kNSCqYLU 2025年8月10日 17:30:50 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[283] 報告

15. 赤かぶ[249067] kNSCqYLU 2025年8月10日 17:31:54 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[284] 報告

16. 赤かぶ[249068] kNSCqYLU 2025年8月10日 17:32:57 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[285] 報告

17. 赤かぶ[249069] kNSCqYLU 2025年8月10日 17:35:10 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[286] 報告

18. 赤かぶ[249070] kNSCqYLU 2025年8月10日 17:39:43 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[287] 報告

19. 罵愚[1809] lGyL8A 2025年8月10日 17:46:55 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1350] 報告
 敗戦の日の石破スピ−チが号砲となって、首相レ−スがはじまったわけだが、もしかして、これは自民党分裂とか、政界再編のはじまりなのかも?
 わたしとしては、個人的には自公がまとまって女性候補に膝まづくのを期待しているんだが…

    日のもとは 天の岩戸の昔から 女ならでは夜も明けぬ国

[18初期非表示理由]:担当:掲示板を『自分の意見をできるだけ多く繰り返し書く場所』と考えているhttp://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/616.html#c93こと、かつ管理人の依頼を無視するhttp://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/615.html#c41ことにより全部処理

20. ノーサイド[5543] g22BW4NUg0ODaA 2025年8月10日 18:36:08 : eAfxY72TvI : UHNvazMyT0RyY2s=[6] 報告

>核廃絶を願う

罪を憎んで人を憎まず。

核兵器を作る事は責められるべきでなく、核兵器を使う事こそが責められるべきなのです。
(大笑)
    
    
   

21. 新共産主義クラブ[-10142] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2025年8月10日 19:12:33 : XrkHsbg7Z6 :TOR NUtuQ0Y2R1RhNXM=[1] 報告
>>20 「ノーサイド」さん

アメリカは巨額の税金を投じて原爆を完成させたのに、完成させた時にはドイツは降伏していた。

巨額の税金を投じて完成させた以上は、どこかの国で使用して、アメリカ政府はその成果を自国民に向けて示さねばならなかった。

そこで日本に原爆が投下された。

当時のアメリカ政府には、原爆を使わないという選択肢は考えられなかった。

原爆を保有する国が行き詰まったり、国民が激しく憎悪する国が現れて、核兵器の使用もやむなしとの国民世論が高揚した場合に、その国の政府が核兵器を使用しないという選択をすることは極めて難しいだろう。


22. ノーサイド[5544] g22BW4NUg0ODaA 2025年8月10日 19:41:07 : eAfxY72TvI : UHNvazMyT0RyY2s=[7] 報告

>その国の政府が核兵器を使用しないという選択をすることは極めて難しいだろう。

その難しい選択を誤ったのがまさに当時のアメリカなのだよ。
    

23. スカイ[143] g1iDSoND 2025年8月11日 06:43:59 : TlH4rm1G4c : b1R6TU9HUnFkUmc=[103] 報告
AIだろうが、何だろうが、この奇妙な生き物が言ったことに
説得力は無い。
これまで言ってきたことと真逆のことをやってきたから。
24. 中川昭一的こころ[11] koaQ7I@6iOqTSYKxgrGC6w 2025年8月11日 07:06:34 : s9AepYwvqM : VUJaVkg2Smx2NlU=[129] 報告
核兵器の無いわ〜国で非核3や廃絶を発言しても意味は無いでしょう。

当事者もしくは当事国に出向いて核廃絶を叫ぶべきです。
先ずは大好きな中国様を説得しに行って来いポンコツ!

25. NEMO[-211] gm2CZIJsgm4 2025年8月11日 12:02:22 : gNGvlOgKAk : VldYc1phcXFlYS4=[147] 報告
「日本はもうすぐ中国に占領される」と中国の子供たちが大阪で得意げに語る [662593167]
beチェック
1 ::2025/08/03(日) 09:45:56.40 ID:se1eDH340●.net 2BP(2000)

h ttps://x.com/daihonyaku/status/1950807303458078948?t=5bY74G-Q9eYBkJ_o3bLGTg&s=19

2 ::2025/08/03(日) 09:46:11.18 ID:se1eDH340.net 2BP(1000)

h ttps://video.twimg.com/amplify_video/1950807080916647937/vid/avc1/1280x720/Ks0_1HxVZjmeYNM4.mp4

h ttps://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1754181956/

大翻訳運動
@daihonyaku
·
Follow

中国の子供たちが大阪で得意げに、「日本はもうすぐ中国に占領される」と言っている。
日本の少子化と中国人移民の増加傾向が抑制されなければ、日本には中国化された都市が現れるだろう。

3:34 PM · Jul 31, 2025


[18初期非表示理由]:担当:アラシ認定のため全部処理

26. たぬき和尚[2098] gr2CyoKrmGGPrg 2025年8月11日 14:37:54 : ZGAvq8lUL6 : RGlkdUxULi93MEE=[1574] 報告
AIは自分で言葉を編み出すことはできない。まず人間が言葉をインプットしないといけない。
石破の過去の発言をインプットしてそれらしいスピーチにしたとしても、それはまごうことなき石破自身の言葉と言っていいだろう。
なんだかくだらないことを言っている奴が自民党の中にいるようだが、たとえ後任を高市にしても進次郎にしても、野党連立で玉木にしても、事態は少しも好転しないだろう。それどころか自分の首を絞めることになる。
27. トホホ……[24] g2eDeoN6gWOBYw 2025年8月11日 14:55:43 : YoOwUzidqN : LnhCUXIuL3hpb1U=[1] 報告
AIでも、ありふれて結構良かったと思います。
ても「平和の誓い」の小学生の方がもっと立派だったと思います。
 
28. ノーサイド[5550] g22BW4NUg0ODaA 2025年8月11日 15:10:22 : eAfxY72TvI : UHNvazMyT0RyY2s=[13] 報告

>AIはこれに情緒的表現を埋め込み好感度を上げてくれたわけです。

こんなことまでAI頼みじゃ人間おしまいだよ。(大笑)

  

29. 2025年8月12日 01:33:12 : quMKleKEOA : andmOS5lY2dYN00=[2636] 報告
「匿名記者X」という人間もAIに置き換えればもっといい記事が書けるのかもしれないが
そうなるとAIの書いた新聞記事とAIの書いた総理演説が論争する世界が生まれる

その場合、論争する二つのAIは違うメーカーの製品ということになるのか
そうだとAIの選択がきわめて重要になりそうだが、この選択もAIで行えるのか

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK297掲示板 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK297掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK297掲示板  
次へ