★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK297 > 830.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
戦後80年に漂うキナ臭さ…中途半端な終戦記念日に落胆(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/830.html
投稿者 赤かぶ 日時 2025 年 8 月 16 日 04:25:15: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 


※2025年8月13日 日刊ゲンダイ1面 紙面クリック拡大


※紙面抜粋


※2025年8月13日 日刊ゲンダイ2面

戦後80年に漂うキナ臭さ…中途半端な終戦記念日に落胆
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/376092
2025/08/13 日刊ゲンダイ ※後段文字お越し


広島、長崎のスピーチは好評だったが…(C)共同通信社

 談話不要論者は要するに安倍談話への上書きを許さないということだろう。一方の何らかの発信を目指す石破首相も党内の顔色をうかがい、何の準備もない付け焼き刃。核は安上がりなどという政党が躍進し、プーチン、 ネタニヤフの高笑いが聞こえる敗戦忌に識者の嘆き。

  ◇  ◇  ◇

 日頃はロクな報道をしない大マスコミも、毎年この時期だけは戦争を振り返る特集を企画する。しかも今年は戦後80年の節目だから、多少は力が入っているように見える。

 ところが、日本の政治家の体たらくには、目を覆うばかりだ。自民党は「石破おろし」の政局にかまけ、肝心の首相も党内の顔色をうかがって、終戦記念日に「談話」を発出できない。節目の年に歴代首相が出してきた「談話」までが政争の具にされているのだから、ひどい話だ。

 首相談話は、閣議決定を経て発出される。戦後50年の村山談話、戦後60年の小泉談話、戦後70年の安倍談話もそうだった。党内基盤が弱く、支持率もジリ貧の石破は、党内外のいわゆる“保守系”に配慮して、談話発出を早々に見送ったが、その代わりに閣議決定を経ない形で、何らかのメッセージを出すことを目指しているという。保守系とやらはそれにもケチをつけて、石破おろしに余念がない。

 12日は、石破茂首相による戦後80年メッセージの発出を「断固阻止する」と訴える集会が官邸前で行われた。保守系と呼ばれる評論家らが登壇し、「英霊に対して感謝と敬意の他にない」などと熱弁。首相が毎年8月15日の「全国戦没者追悼式」で述べる式辞についても「感謝と敬意を反省に塗り替えてしまう」と懸念を示した。

 保守系団体の「日本会議」も谷口智彦会長名で、「全国戦没者追悼式式辞への『反省』『謝罪』の言葉の挿入に反対する」とする声明を発表。閣議決定を経た談話とは別の形で見解を述べることに対しても、「自民党を率いた選挙で三戦全敗」した石破が「歴史に自説を刻もうとは、地位の濫用である。断念すべきだ」と激しく牽制した。

 要するに、談話不要論者は、戦後70年に安倍元首相が発出した談話で「私たちの子や孫、その先の世代の子どもたちに謝罪を続ける宿命を背負わせてはならない」としたことを「謝罪外交に終止符を打った」と評価し、この安倍談話を上書きされることを嫌がって大騒ぎしているのである。

 8日に開かれた自民党の両院議員総会で党内保守派が首相退陣や総裁選前倒しを要求したのも、その流れと軌を一にするところがある。

「石破首相は過去3回の節目と同様に、閣議決定した首相談話を堂々と出すべきです。戦後80年の節目に談話を出さなければ、日本が反省を忘れ、過ちをなかったことにしようとしているという間違ったメッセージを国際社会に与えることになりかねません。世界中に戦争の火種がくすぶるキナ臭い時代だからこそ、日本政府として、不戦の誓いと平和主義を高らかに宣言することには大きな意義がある。党内政局に揺さぶられて地位に恋々とし、安倍談話にとらわれて節目の終戦記念日を中途半端にやり過ごすようでは、それこそ政治家失格です。今年の広島、長崎の原爆の日での石破首相のスピーチは、過去3代の首相による心のこもらない官僚作文と違って、自分の言葉で書かれていて心に響きました。反省と謝罪を拒否して先の戦争を美化する保守派と刺し違える覚悟で談話を発表できないのなら、何のために首相を続けているのかという話ですよ」(政治評論家・本澤二郎氏)

スピーチで失地回復した


堂々と出せばいい(C)日刊ゲンダイ

 8月に広島と長崎で開かれる平和式典での過去3首相のスピーチは、コピペだったり読み飛ばしたりで常に批判の対象になってきたが、今年の石破のスピーチは趣を異にするものだった。

 6日の広島市では、原爆資料館を訪れた際の感想を述べるとともに、被爆した歌人、正田篠枝さんの歌集「さんげ」に収録された代表作「太き骨は先生ならむ そのそばに 小さきあたまの骨 あつまれり」の一節を2度読み上げた。

 9日の長崎市でも、被爆しながら救護に尽力した永井隆博士の「ねがわくば、この浦上をして世界最後の原子野たらしめたまえ」という言葉を引いて、「長崎と広島で起きた惨禍を二度と繰り返してはなりません」と強調。「80年前、この国で何が起きたのか。戦争の実態と悲惨さ、原爆被害の過酷さを決して風化させることなく、記憶として継承していかなければならない」と訴えた。これら石破のスピーチはSNSを中心に高く評価された。

 高千穂大教授の五野井郁夫氏(国際政治学)が言う。

「昨年の衆院選、今年の都議選、参院選で惨敗した石破首相は、党内で“スリーストライク、アウト”などと言われて退陣を迫られている。しかし、広島と長崎のスピーチで失点を取り戻したのではないでしょうか。SNSでは、石破首相の言葉で80年談話を発出してほしいという声も高まっている。支持率が上向いているのも、スピーチの効果でしょう」

「歴史は繰り返さないが韻を踏む」という不気味な警句

 NHKが9〜11日に実施した世論調査で、石破内閣を「支持する」と答えた人は7月調査より7ポイント上がって38%、「支持しない」は8ポイント減の45%だった。石破の続投についても「賛成」が49%で、「反対」の40%を上回った。

「ドイツの終戦80年にあたる5月8日に、シュタインマイヤー大統領は『ドイツ人は犯罪的な戦争を始め、ヨーロッパを破滅のふちに突き落とした』と過去への反省と謝罪を述べたうえで、『人道に対する罪を犯した』と述べ、歴史を忘れずに平和や民主主義を守ろうと呼びかけた。そのうえで、『アウシュビッツ強制収容所を解放した旧ソビエトが新たな侵略者となった』と、ウクライナ侵攻を続けるロシアのプーチン大統領を非難しました。石破首相も同じような文脈で談話を発表すれば、国際社会でのプレゼンスは高まるはずです。未来志向は、過去の反省の上にしか成り立たないのです」(五野井郁夫氏=前出)

 歴史は繰り返さないが、しばしば韻を踏む──。これは、「トム・ソーヤーの冒険」で知られる米作家マーク・トウェインの言葉とされる。歴史は全く同じ形で繰り返されるわけではないが、似たようなことはよく起きるという警句だ。

のんびり読書してる場合ではない

 戦後80年の今年は、昭和で言えば100年の節目でもある。いまの世相は、第2次世界大戦に突入した1世紀前と酷似しているようで戦慄する。

 格差が広がり、社会の分断が起き、自国第一主義がはびこって、世界各地でポピュリズムが台頭。保護主義による関税競争も勃発した。それで世界経済が行き詰まり、第2次大戦に至ったのではなかったか。

 世界はいま、再び戦争の時代に足を踏み入れようとしているかに見える。国際社会はプーチンのロシアがウクライナを侵攻し、ネタニヤフのイスラエルがガザで非道の限りを尽くすことを止められない。日本でも戦争経験のない世代が大多数になり、「核武装が最も安上がりだ」などと言う政党が国政選挙で躍進する。

 自由と民主主義の守護者を自任し、「法の支配」を訴えてきたはずの米国も、トランプ大統領が「アメリカファースト」を掲げて関税戦争を仕掛け、同盟国のイスラエルを支持して、その正当性が失われつつある。プーチンやネタニヤフの高笑いが聞こえてくるようだ。

 こういうタイミングだからこそ、石破が終戦記念日に過去の戦争を総括し、平和を誓う談話を出す意味があるのではないか。

 コメ問題や日米関税交渉、参院選などの対応で準備ができず、15日の談話は間に合わなかったとかいう言い訳も聞こえてくるが、本気で歴史と向き合ってきた政治家ならば、そんなもん1日もあれば書けるだろう。

 実質的な夏休みに入った石破はきょう、あすの公務の予定はなく、趣味の読書をしながら静養するというが、のんびり本を読んでいる場合ではない。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 赤かぶ[249390] kNSCqYLU 2025年8月16日 04:25:59 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[607] 報告

2. 赤かぶ[249391] kNSCqYLU 2025年8月16日 04:28:23 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[608] 報告

3. 赤かぶ[249392] kNSCqYLU 2025年8月16日 04:29:29 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[609] 報告

4. 赤かぶ[249393] kNSCqYLU 2025年8月16日 04:31:10 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[610] 報告

5. 赤かぶ[249394] kNSCqYLU 2025年8月16日 04:36:39 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[611] 報告
<■55行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

【石破首相】全国戦没者追悼式で13年ぶり「反省」

2025/08/15 日テレNEWS

終戦から80年を迎えた15日、石破首相は政府主催の全国戦没者追悼式で、「あの戦争の反省と教訓を深く胸に刻まなければならない」と述べました。首相が式辞で、「反省」という言葉を用いるのは13年ぶりのことです。

この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/category/polit...

石破首相
「先の大戦から80年がたちました。今では戦争を知らない世代が大多数となりました。戦争の惨禍を決して繰り返さない。進む道を二度と間違えない。あの戦争の反省と教訓を、いま改めて深く胸に刻まねばなりません」

石破首相はこのように述べた上で、「歳月がいかに流れても、悲痛な戦争の記憶と不戦に対する決然たる誓いを世代を超えて継承し、恒久平和への行動を貫いていく」と強調しました。

また、「今を生きる世代とこれからの世代のために、より良い未来を切りひらく」と未来に向けた決意を示しました。

首相が、全国戦没者追悼式の式辞で「反省」という言葉を用いたのは、民主党政権だった2012年の野田首相以来、13年ぶりのことで、第2次安倍政権以降は、言及されてきませんでした。

石破首相は「反省」という言葉を用いた理由について、「反省の上に教訓がある。いきなり教訓があるわけではない」と述べ、反省と教訓は「ある意味で一体だ」と強調しました。

また、発出に意欲を見せている戦後80年のメッセージについて、次のように述べました。

石破首相
「戦争の記憶を風化させない、このような戦争を二度と行わない、というような観点が大事である」

石破首相はメッセージを出すことについて、「今までの談話の積み重ねも踏まえながら適切に判断をする」とした上で、「我々が考えていかねばならないものについて申し上げることも一つの意味」と述べました。

(2025年8月15日放送) 

6. 赤かぶ[249395] kNSCqYLU 2025年8月16日 04:40:04 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[612] 報告

【速報】“戦後80年のメッセージ”発表は? 石破首相がコメント

2025/08/15 日テレNEWS

石破首相が15日、記者団にコメントしました。

(2025年8月15日放送)

7. 赤かぶ[249396] kNSCqYLU 2025年8月16日 04:45:08 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[613] 報告
<■86行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

なぜ見送り?石破総理「戦後80年談話」 要因の一つは自民党内からの反発“安倍総理(当時)の70年談話を上書きするのではとの懸念” あす(15日)終戦の日

2025/08/14 TBS NEWS DIG

石破総理はあす、終戦の日に合わせた戦後80年の総理談話の発表を見送る方針です。その背景には、いま石破総理が党内で置かれている苦しい立場も関係しているようです。

あす迎える終戦の日。都内では、戦争の記憶を次の世代に伝える催しに多くの人が訪れていました。

50代男性
「私もそうですけれども、やっぱり豊かな時代に育っている。戦争時代のつらかった話とか、聞く機会は減ってきているのかな」

小学5年生
「昔の兵隊さんの皆さんがどういう気持ちとか、家族がどういう気持ちで兵隊さんの無事を願っていたとかが、やっぱり心にしみて伝わりました。戦争はやっぱりせずに、みんなで平和に暮らしていくべきだと思います」

過去の戦争を振り返り、未来へどう伝えていくか。政府はこれまで、終戦の日に合わせ、「総理談話」という形で見解を示してきました。

総理談話とは、国の重要な事柄に関する総理の公式見解のこと。閣議決定して発表されます。戦後をめぐる総理談話を初めて閣議決定したのは、1995年、村山総理の時です。

村山富市 総理(当時)
「痛切な反省の意を表し、心からのおわびの気持ちを表明いたします」

先の大戦への「反省」と「おわび」。それは、戦後60年、70年の談話でも引き継がれてきました。

戦後80年の節目を迎える今年。石破総理は…

石破総理
「形式はともかくとして、この風化というものをさけるために、そして、戦争というものを二度と起こさないためのそういうような発出というものは、私は必要だと思っています」

こう話すものの、総理談話の発出は見送り、個人的な見解を出すことにとどめる見通しです。

見送る要因の一つが、党内からの反発です。特に、当時の安倍総理が出した70年談話を“上書きするのではないか”という懸念があがっているのです。

安倍晋三 総理(当時)
「あの戦争に何ら関わりのない私たちの子や孫、そして、その先の世代の子どもたちに謝罪を続ける宿命を背負わせてはなりません」

自民党 保守系議員
「安倍総理の70年談話で、次の世代に謝罪させることをやめようとなった。10年ごとに出す必要はない」

関係者によりますと、石破総理は周囲に対し、70年談話の歴史認識を“上書きするつもりはない”という意向を示しているということです。

では、どのようなメッセージを出そうとしているのでしょうか。被爆地・広島でおこなった会見で、その一端を明かしていました。

石破総理
「どうすれば戦争が起こらないのかということを50・60・70年談話を踏まえました上で、私として考えてまいりたい」

今後、どのような形式でいつ公表するか、検討を進めることにしています。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

8. 赤かぶ[249397] kNSCqYLU 2025年8月16日 04:48:25 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[614] 報告

9. 赤かぶ[249398] kNSCqYLU 2025年8月16日 04:53:33 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[615] 報告

10. 赤かぶ[249399] kNSCqYLU 2025年8月16日 04:55:08 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[616] 報告

11. 赤かぶ[249400] kNSCqYLU 2025年8月16日 04:55:57 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[617] 報告

12. 赤かぶ[249401] kNSCqYLU 2025年8月16日 04:57:06 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[618] 報告

13. 赤かぶ[249402] kNSCqYLU 2025年8月16日 04:58:22 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[619] 報告

14. 赤かぶ[249403] kNSCqYLU 2025年8月16日 04:59:15 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[620] 報告

15. 赤かぶ[249404] kNSCqYLU 2025年8月16日 05:00:03 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[621] 報告

16. 赤かぶ[249405] kNSCqYLU 2025年8月16日 05:01:19 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[622] 報告

17. ペンネーム新規登録[687] g3mDk4NsgVuDgJBWi0uTb5he 2025年8月16日 05:01:47 : dglT44jzDY : SWNQOXNobUEyTDI=[938] 報告
あくまでも旧国体における終戦記念日なんだし、いっそ「再・建国祈念日」とでも改称して祝日にすりゃあいいのになぁ。
18. 赤かぶ[249406] kNSCqYLU 2025年8月16日 05:03:09 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[623] 報告

19. 赤かぶ[249407] kNSCqYLU 2025年8月16日 05:04:10 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[624] 報告

20. 赤かぶ[249408] kNSCqYLU 2025年8月16日 05:08:18 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[625] 報告

21. 赤かぶ[249409] kNSCqYLU 2025年8月16日 05:12:51 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[626] 報告

22. 罵愚[1727] lGyL8A 2025年8月16日 06:15:45 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1367] 報告
……………………………………、、、、、
…………、、、、、
……、、、、、毎年、この時期、ため息と一緒に考えるのだが…

  この国って、、焼け残ってよかったのかねぇ?
歴史的文化や民俗学的遺産…ここで残さなければ、どこを探しても見つからない。
終極の人類文明の到達点のようなものがある国と思うのだが…

 醜悪の到達点にも出会うのが、つらい場所でもある。
とりわけ、★阿修羅♪のバカ左翼の殴り書きに出会うのは、つらい経験だ。精神病院で白痴の兄弟を見舞うような気持とでも言ったら、わかってもらえるだろうか?




[18初期非表示理由]:担当:掲示板を『自分の意見をできるだけ多く繰り返し書く場所』と考えているhttp://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/616.html#c93こと、かつ管理人の依頼を無視するhttp://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/615.html#c41ことにより全部処理

23. あほ太郎[30] gqCC2ZG@mFk 2025年8月16日 06:59:07 : 7fvLPWO9sQ : Vm5sVy5aeEdrOHc=[1] 報告
>>22

「つらい経験だ」
 ↗
それはバグさんが極端に右に寄ってるからでわ?
もう少し真ん中に戻ると、周囲か良く見えて幸せな気分になれますぜ。
 
 

24. 位置[1565] iMqSdQ 2025年8月16日 08:14:08 : kSiZs1rjmc : UWtla2gucW1MSHc=[71] 報告
石破の云ってる事は間違っている。長崎以降も、ビキニ、ロスアラモス、ムルロアなど、核実験はどっかこっかで行われている。核を落とされたら、それは被爆地であり、そこの被害に遭った住民は被爆者以外の何者でもない。

そうして戦後も核を使いまくったアメ公の機嫌を伺った発言ともとれるけどね・・・・。まあ、スピーチ原稿棒読みの安倍よりはマシかもしれんが、「安倍よりは」程度。

ついでにゲンダイよ、貴様等も参政党を口だけ非難しないで、中枢に入って潰す位やってみろよ!どうせやらねえだろうけどな、貴様等だって、所詮、飯の種を批判してるフリのマスゴミだからな。

25. ノーサイド[5600] g22BW4NUg0ODaA 2025年8月16日 08:34:15 : eAfxY72TvI : UHNvazMyT0RyY2s=[63] 報告

昔の侵略戦争が出来た頃の日本の元気だけ取り戻すってことなら大いに結構じゃないの?。
 (大笑)
   
26. 楽老[6092] inmYVg 2025年8月16日 09:15:24 : BOk6mbQWFk : M0VzdzM0ajlEbjY=[546] 報告
>>24. 位置

仰る事その通りですが「安倍よりは」程度でも良くやっている方だと思う。
80年談話を潰した勢力に批判を向けるべきだと思います。

27. あほ太郎[33] gqCC2ZG@mFk 2025年8月16日 09:52:21 : 9tMjcMQHPY : aFAwVTBMTGxwUkU=[2] 報告
>「あの戦争に何ら関わりのない私たちの子や孫、そして、その先の世代の子どもたちに謝罪を続ける宿命を背負わせてはなりません」


……それはそうだけど、やっちゃっものは取り返しがつかんなあ。南京事件や731部隊による人体実験。一体どれだけの中国人を殺したんだろう?

中国の某観光名所、旧日本兵の藁人形が洞穴に誂えてあって、修学旅行で訪れた小学生が竹槍を手に取ってそれを突くんだそうだ。

 小鬼子め、これでもか!これでもか!

と。その子ども達はやがて成人すれば、日本人の母子を狙うようになる。

あへごろーの前は、確か当局による抑制が効いていたような……悪いのは日本の政治家であって、一般国民はむしろ被害者だと。

国の内にあって、政治家が戦後レジュームからの脱却と言って靖国参りを繰り返せば、海外の邦人が命を落とすよな。

28. 罵愚[1725] lGyL8A 2025年8月16日 10:37:50 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1368] 報告
>>23. あほ太郎さん
>もう少し真ん中に戻ると、周囲か良く見えて幸せな気分になれますぜ。

 そうかなぁ?
この国は、その真ん中をくりぬかれて、空っぽの空洞になっちまったようにしか見えない。




[18初期非表示理由]:担当:掲示板を『自分の意見をできるだけ多く繰り返し書く場所』と考えているhttp://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/616.html#c93こと、かつ管理人の依頼を無視するhttp://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/615.html#c41ことにより全部処理

29. ノーサイド[5601] g22BW4NUg0ODaA 2025年8月16日 12:32:54 : eAfxY72TvI : UHNvazMyT0RyY2s=[64] 報告

中国が反日教育をやって日本が反中教育をやらんという手はないよ。(大笑)
  
30. [4902] iKQ 2025年8月16日 13:29:37 : 98JSTOY8rw : Y1BVNkdjbG9YLkk=[1367] 報告

 あの時代に 生まれていたら 愛も 鬼畜米英だったかもな〜〜

 
 

31. 新共産主義クラブ[-10108] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2025年8月16日 14:02:36 : hzDentjx1k :TOR MzhaNmtCLzIxY1E=[7] 報告
>>29 「ノーサイド」さん
>中国が反日教育をやって日本が反中教育をやらんという手はないよ。(大笑)
 

 第一次安倍政権のときに、中国の愛国主義教育を見習って、日本の教育基本法に愛国主義教育を取り入れることを明文化したのですけれども、これはロンドン・ロスチャイルド財閥による、計画的な、世界の分断政策の一貫でしたね。

 第一次安倍政権の頃に出版された、安倍晋三さんの著書「美しい国へ」を見て、安倍晋三さんが GHQ の戦後改革に否定的な「戦後レジームからの脱却」を唱えて、やたらと英国のチャーチル元首相をやたらに称揚するところを怪訝に思っていたのですが、今にして思えば、戦後の自民党で反主流派と言われていた岸・鳩山派は、英国派だったと考えると、合点がいくことが多いです。

鳩山一郎さんや安倍晋太郎さんらは親ソ派だったのですが、これも英国資本の後ろ立てがあってこその、親ソ派だったのだと考えられます。
 


32. カミー[2365] g0qDfoFb 2025年8月16日 14:22:48 : VD4ii5VLrc : LkNtNWhSVENTRS4=[3090] 報告
>>31
まあ、適当な事を良くコメントするものだね、クラゲさん、かなり前からバカにされていた様子、そうだね、松沢病院が待っているよ(笑)。う〜ん、クラゲの由来は何かと考えたが思いつかず、付けた人、クラブをクラゲと呼んだんだね、これでは物足りないね、何かいいあだ名考えてあげないといけないかな、う〜ん、やはりロスチャかな(笑)。
33. 新共産主義クラブ[-10107] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2025年8月16日 14:48:31 : v8UAwomnsA :TOR eTlaYTJDbXRBQjI=[57] 報告
>>32 「カミー」さん

 >>31 は、勿論、推測を込めて書いたものですが、確実に間違いだと「カミー」さんが思う箇所がありましたら、具体的に指摘していただけませんか。

34. [4903] iKQ 2025年8月16日 15:47:10 : 98JSTOY8rw : Y1BVNkdjbG9YLkk=[1368] 報告

 鬼畜米英も 朝日の記者が 考えた新語だったらしい

 ===

 新聞によって 日本は戦争に突入した

 

35. [4904] iKQ 2025年8月16日 16:00:45 : 98JSTOY8rw : Y1BVNkdjbG9YLkk=[1369] 報告

 黒島亀人

小学校を卒業後は、呉市の海城中学の夜間部に通っていたが、広島市の私立明道中学の4年に編入した[5]。昼は養父の仕事を手伝い、夜は学校に通った。勤勉で頭もよかったが、風変わりと陰口も叩かれていた。養父母は黒島が医者になることを希望したが、亀人は一生官吏として生活できる軍人になるために海軍兵学校の受験を選んだ[6]。1913年(大正2年)9月3日、海軍兵学校44期に100人中60番の成績で入学

 
 ま〜〜 総理大臣なら 安倍・菅 レベルの 頭の悪い軍人だったのが

 海軍の 作戦の中心人物だった

 このバカが 作った作戦は ことごとく失敗して 

 御覧の様に 日本は 敗戦しましたのです〜〜〜

 ===

 最後には 特攻隊を作って 飛行機で 突っ込ませた 魚雷で 突っ込ませた

 ===

 戦後は 戦争の日記を まるで 安倍のごとく 記録を燃やして捨てたので

 黒島が いかに アホで いかに 失敗したのか 歴史は闇に葬られた

 ===

 こいつは 戦犯にもならず

 麹町の広大な旧鍋島侯爵邸に住み哲学、宗教の研究に没頭した[26]。旧友が訪ねてくると「今、俺は宇宙、人間、生命の研究をしているのだ。最近ついに『零の研究』をして悟ったよ」と言って煙に巻いた 

  

36. [4905] iKQ 2025年8月16日 16:03:04 : 98JSTOY8rw : Y1BVNkdjbG9YLkk=[1370] 報告

 まあな〜〜  黒島みたいなのが この掲示板にもいて 佐助とか 名乗ってるよね〜〜


 

37. [4906] iKQ 2025年8月16日 16:20:24 : 98JSTOY8rw : Y1BVNkdjbG9YLkk=[1371] 報告

 まあな〜〜

 日本という国は 「万世一系」などと かっこいい言葉を作って

 天皇家が 2700年前から 続いていると言うことになっている

 ≪世界中探しても こんな国はないよ〜〜≫

 ===

 日本という国は 価値が 固定してしまう国 なのさね〜〜〜

 今の日本は アメリカ様に 頭が上がらない国なのさね〜〜〜

 そして 悪いことばかりする アメリカ様に 首根っこを押さえられて

 山賊・強盗の親分 トランプに むしり取られる国になっちゃってるわけだ

 ===

 愛が だから 日本の金を日本人が使える様にするために ベーシックインカムと言ってる

 新しいものの考え方に ついていけない

 まあな〜〜   少しは 頭がいいんだろうけど だからどうしたと言うような

 新共産主義(黒島亀人)のようなものが 出没するわけだ〜〜

 

38. [4907] iKQ 2025年8月16日 16:27:02 : 98JSTOY8rw : Y1BVNkdjbG9YLkk=[1372] 報告

 まあな 一つだけ 追加しておくと

 天智天皇なんて ろくでもない 極悪天皇だったし〜〜

 天智は 黒島亀人みたいに 白村江の戦いで 大負けしている ドアホ〜〜だったのだ

 だから 万世一系などと 言った所で 何の価値もない

 Y遺伝子が 続いていれば 良いなどと言うのは アホかいな〜〜 ってことだ〜〜

 

39. [4908] iKQ 2025年8月16日 16:30:39 : 98JSTOY8rw : Y1BVNkdjbG9YLkk=[1373] 報告

 石破が 80年談話を 作る作らない 等と新聞テレビが

 アホなことを言ってるが

 それくらいだったら   日本アホ物語 失敗の歴史 黒島亀人の物語でも

 やる方が 日本人を 鍛えなおすきっかけにでもなるだろう

 

40. 銀の荼毘[1816] i@KCzOS2lPk 2025年8月16日 18:08:44 : VzR6A4df76 : Qlpub2lhck4uU1k=[3] 報告

8/15に談話を出すじゃなく,

「談話を出すと宣告」した時点で,

@談話は9/2に出される
Aその日までに,ロシアが侵攻した地域は,終戦前と取り扱われる

こういう判断につながる→言い回し←を行おうって腹だろう。


41. 銀の荼毘[1817] i@KCzOS2lPk 2025年8月16日 18:13:56 : VzR6A4df76 : Qlpub2lhck4uU1k=[4] 報告

下手をすれば,

日本(岸田)が保障同意した🟰ウクライナ復興債務の請負について,

その金額の決定権及び日本国民への→分担徴税決定権について🟰ロシアの意向を組入可能と解釈できる国際宣言を行おうとしているかも知れない。


42. 銀の荼毘[1818] i@KCzOS2lPk 2025年8月16日 18:37:27 : VzR6A4df76 : Qlpub2lhck4uU1k=[5] 報告
<▽30行くらい>

>鳩山一郎さんや安倍晋太郎さんらは親ソ派だったのですが、これも英国資本の後ろ立てがあってこその、親ソ派だったのだと考えられます。
 

英国資本とは🟰ロスチャイルド1本ではなく,

例えば→オックスフォード系・セシルローズ資本などは→ロスチャイルド系であるケンブリッジ系の対になる資本である。


セシルローズは🟰幕末に(英蘭資本)として日本に関与する資本の事実上の後継で,

白人至上主義とか,アングロサクソン至上主義,プロテスタント至上主義をその行動規範としている。


ロスチャイルドが→ユダヤ/カトリックを規範の中心に置いているのと正反対で,

このあと資本は→ユダヤとカトリックを永久に地上から消し去るべき怨敵と定義している。


系列から誕生した英国・チェンバレン政権は→白人至上主義でユダヤ排斥主義である🟰ナチ党の活動資本について→チェンバレン政権として全面的に支援している。


セシルローズの登場まで🟰東洋英蘭資本の根幹とは🟰英国植民地銀行(現在のHSBC)であり🟰その→反ロスチャイルド思考は🟰当時の日本の幕末対立においても→薩長vs江戸幕府という対立軸を形成させている。


薩長の背後資本となった→ジャーディンマセソンやサッスーンに対して🟰ロスチャイルドは→フランス資本として→江戸幕府・奥羽列藩同盟の支援資本として立地した。


同時期・英国ロスチャイルドは→配下のJPモルガンを通じて🟰アメリカ南北戦争の北軍支援資本,

具体的には🟰リンカーン政権のグリーンバック(中央銀行創設)政策として反映され,

リンカーン暗殺の後←北軍政府は🟰南軍の主張する金銀本位制度へ回帰するとの←妥協を受け入れさせられている。


南軍側資本の影の総帥は🟰イルミナティ3代総帥と有名なアルバート:パイクであり🟰白人至上主義で,反(ユダヤ)ロスチャイルドで,反カトリックであり,プロテスタントのディープステイトだ。


43. ノーサイド[5602] g22BW4NUg0ODaA 2025年8月16日 18:48:15 : eAfxY72TvI : UHNvazMyT0RyY2s=[65] 報告

中・韓の反日教育は当時の自国の不甲斐なさを隠蔽するためのものなのだよ、彼らも本当のところ
は分かっているのだよ。(大笑)
      
44. 銀の荼毘[1819] i@KCzOS2lPk 2025年8月16日 19:05:49 : VzR6A4df76 : Qlpub2lhck4uU1k=[6] 報告
<▽32行くらい>

新共産主義クラブ氏が力説する🟰ソ連の背後資本云々だが。。。。。


ソ連とは🟰無宗教のグローバル政府であるから,その形成はユダヤ人中心であるものの🟰原則,ロスチャイルドはソ連と敵対する西側の資本である。


ソ連及び東側と呼ばれる経済を支えたのは🟰世界で最も有名な無宗教を公言する個人であり資本でもある人物🟰ジョージ:ソロスである。


ジョージ:ソロスを表/マーク:リッチを裏とする→ソ連・東側背後資本は🟰WW2において→日本軍の支配により→HSBCからその経済圏の全幅を入手した→ショール:アイゼンベルクのDS権能そのものである。


アイゼンベルクが🟰そのスパイ機構の圧倒的な暗殺力を行使して→イスラエルを独立国の地位に付けた事実は🟰余りにも有名だろう。


アイゼンベルクの妻は→八幡製鉄(八幡とは日本におけるユダヤの名称)の娘と結婚して🟰その令嬢が→DSマーク:リッチの妻でもある。


すなわち→HSBCとは🟰日系ユダヤ資本(東方のユダヤ人)そのものであって🟰イスラエル政府を構成するリクードが🟰東方のユダヤ人・ミスラヒムでなければ→そのメンバーと成れない事実に鑑み🟰旧大日本帝国とは🟰現在イスラエルとして立地していると見るのが,至って正当な見解ではあるまいか???


HSBCは→アイゼンベルクが手に入れた→大日本帝国スパイ機関・東機関の指導者として→南京軍事裁判において死刑間違いなしと思われた3者,

すなわち→笹川良一・児玉誉士夫・文鮮明の3者が→裁判直前に無罪放免され→その秋のイスラエル対英独立戦争(第一次中東戦争)にて🟰もうアイゼンベルクが国際スパイ機構の親分として君臨する事実から,

現在のモサドの原型は🟰このように形成されたことを確信する。


当然だが→ゴルバチョフ政権の後援資本であら統一教会は🟰この文鮮明によって発動しているわけであるから→ゴルバチョフ以降→エリツィン→プーチンと続く🟰現在ロシアの背後資本とは🟰統一教会(文鮮明)およびマーク:リッチ(DS)の支配なく←立地しようもないわけである。

45. 銀の荼毘[1820] i@KCzOS2lPk 2025年8月16日 19:19:12 : VzR6A4df76 : Qlpub2lhck4uU1k=[7] 報告

ちなみに→ショール:アイゼンベルクは,

引退して→故郷を持たないユダヤ人として,

自らの死地・故郷で余生を過ごそうとする時,

イスラエルを選択しなかった。


1997,ショール:アイゼンベルクは🟰自らが故郷と選択した北京・中華人民共和国において→その終生を閉じる。


おおくの人が,

イギリスが→中国に香港を返還したのは,

100年の賃借契約後→満了のためであると誤認している。


香港は→明確に,南京条約によって🟰香港島そのものが→イギリス領に編入されることが合意されている。


中国は→香港の返還要求を行うことは→不可能だったのだ。


しかし→HSBC(香港の事実上の主体資本)が🟰自らの帰属を中華人民共和国とするとの意思を有しておれば🟰香港島帰属はどうなるだろうか?


ショール:アイゼンベルク(HSBCの本当のオーナー)🟰(DSにおける巨人)は🟰その故郷を中華人民共和国と決めた。


これが→香港の中国返還の🟰本当の理由なのだ。


46. イエスサイド[60] g0ODR4NYg1SDQ4No 2025年8月16日 20:16:28 : 4wrdMWCpBE : TmlPUVpQdVpSODY=[2] 報告
<△20行くらい>
令和7年度全国戦没者追悼式総理大臣式辞に【反省】の二文字が入れられた事に対し好意的な論評が多いようですが、どうなんでしょう。

と、言うのも、"あの戦争の反省と教訓"と、いうのは何を指しているのかというのが、余りにも曖昧過ぎます。
何をもっての”反省”と”教訓”なのか。
取りようによっては、あの戦争において勝利するだけの戦力を保持できなかった事への”反省”であり次は勝てる戦争をしよう、という”教訓”を得たとも読めます。
前後の文脈からも、自国の被害としての戦争の戦禍を強調しており(日本人戦没者に対する式とはいえ)、どちらかというと上記の意味合いが強調されているようにも思えます。
と、なると、今回”反省”の二文字が式辞に入り込んでも、自民党内外のいわゆる”保守層””民族派”と言われる人達からほとんど批判が見られないのは、こういう意味合いであり、かつての”反省”の意味ではないと説明しているか、そう理解しているのではないかと推測したのですが、、、

産経新聞によると
引用ここから===
石破首相、追悼式で13年ぶり「反省」 野田政権以来 対象「アジア」ではなく「進む道」
  ただ「反省」の対象は「アジア諸国への加害」ではなく、戦争へ進んだ道とした。
===引用ここまで

と、いうことなので、この二文字がはいったところで特筆すべき事ではないということでしょう(微笑)

47. 2025年8月16日 23:50:08 : quMKleKEOA : andmOS5lY2dYN00=[2643] 報告
「アジア諸国への加害」というけれど当時独立の国家だったのはタイくらい?
あ。中華民国もいちおうそうか
48. ∧🐽∧[7] gcgmIzEyODA2MTuByA 2025年8月17日 01:11:42 : hy6J4D1l9Q : eWFsV0VlUER6QkU=[2] 報告
よもや独立国家ではないから虐殺も已む無しと言うつもりじゃなかろうな?

或いは “何でオレだけ” か?
それとも “開放するために殺った” か?
 

49. たぬき和尚[2128] gr2CyoKrmGGPrg 2025年8月17日 03:31:26 : ZGAvq8lUL6 : RGlkdUxULi93MEE=[1606] 報告
日本人はバカだから100年に1度戦争をやる。

終戦の昭和20年(1945年)から100年目は2045年だ。今からちょうど20年後。
日本はどういう姿になっているだろうか?

タモリのいう新しい戦前が現実化しそうな気がする。
盧溝橋事件みたいなのがまた起きて、満州事変がまた起きて、日中戦争がまた起きる。
参政党とか、反中のバカ市ソナエとか、アホ晋三のアホ派とか、ああいう連中がいる限りまた戦争が起きそうな気がする。

そして2045年以降は「新しい戦後」になりそうな気がする。

50. モブキャラ[456] g4KDdYNMg4ODiQ 2025年8月17日 06:23:33 : GDZwiyo7iU : Nm10R3ZMUHRTcVU=[2119] 報告
「反省」はこの十数年の安倍派政権の姿勢に対する反省も兼ねるか。
51. [4910] iKQ 2025年8月17日 07:59:06 : 98JSTOY8rw : Y1BVNkdjbG9YLkk=[1375] 報告

 >>49

 タヌキの想像(創造)は やはり その程度かな〜〜

 ===

 2050年には ベーシックインカムが 普通になっている

 そして

 2100年には 世界中がベーシックインカムなので 

 人類は 世界中 何処にでも住むことができる様になる

 ===

 愛の子孫は 世界中に住んでいるので 愛の子孫が 戦争を起こすことはない

 日本人が 世界中に出ていくには 英語が話せる様になるのが 良いだろう

 まあね

 たぬきは 過去に縛られて 過去の思考でしか 物事をとらえることができない

 タヌキよりも 少しだけ 人間らしい 知能も必要だがね〜〜〜

 
 

52. 位置[1574] iMqSdQ 2025年8月17日 08:17:59 : kSiZs1rjmc : UWtla2gucW1MSHc=[80] 報告
アイゴーとクラゲ、茶卑下の寝言など聞く価値も無いが、ドンパチの根源は、「死の商人の商売」である事を忘れてはいまいか。
53. 2025年8月17日 09:00:01 : ImqRVe7Krc : SWI0QkVsTEVmOUk=[910] 報告
transimpex_ochd(スコットランド・ケール語で8です)で投稿しています。

No.37 偽者天皇・皇室、、明治維新からの国の支配者層の事は、、もうバレている

あんた達手下が必死に護っている時点で、、。

仕組まれた戦争(その前のも含めて) 日本人を劣化させ、、操りたかった。

入れ替わりたかった・思惑の連中のコラボ、、宗教も絡んだ。

という事で、、宗教解体と帰国。

皇室制度廃止、、半島との国交断交。

創価自公・維新・都民ファースト他、、政治屋・信者達の帰国・出国。

国内浄化あるのみ。

資産日本人で分配し、、教育からまともにする事。

異常者達の暴走、、特権・利権の終焉。

[18初期非表示理由]:担当:混乱したコメント多数のため全部処理

54. あほ太郎[36] gqCC2ZG@mFk 2025年8月17日 09:19:18 : alqoHZqWzU : ZVVNR1ZpS0xCS2s=[2] 報告
<西洋諸国の植民地支配に言及し、その危機感を原動力として日本は近代化し、アジアで初の立憲国家となり、日露戦争における勝利がアジアやアフリカの人々を勇気づけた>

との歴史認識で始まる安部談話。
前段のこの部分が無ければ百点満点だったと言えよう。

「五尺六寸の侵略者にも五分の魂」と言いたい気持ちには分かるけども、これでは侵略されて殺されていった人々(暴力、性被害、人体実験等々)の魂は慰められまい。
 

55. 氷島[2437] lViThw 2025年8月17日 09:35:15 : BrhIv2CgNk :TOR VDlUTUlrTjJFUnc=[2] 報告
<■81行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
政治生命がすでに終了したおじいちゃんが自分の想い出づくりのために何か言ってるね。
おじいちゃんたちは、思考停止する。「以前自分が持っていたイメージ」という偏光レンズで現実を見る。とりわけ保守政治家はその傾向が強い。経済界ではそのことはよく知られていて「ゆでガエル」と言われている。大きくゆっくりな変化は感じにくいのだ。

若者(現役世代)は、オワコンゾンビたちの妄言は無視し、ひたすら自分で情報を収集し、できるかぎり現実を直視し、来たるべき最悪の未来に備えよう。

コチラ、なかなか優れた動画だったのでポイントを抜き書きしておきます。
【日本、世界はどうなる?】
https://www.youtube.com/live/pkdp9LyxJbs?si=ALFeYcmxB6IQ0Qvk&t=574
⇒《
・私たちは世界についての考え方を変える必要がある
・現在は大きな戦争の「戦間期」
・欧州では「準戦時」状態が3年つづいている
・1930年代のブロック経済と同じようなことが起きている。(当時は)英仏が中東の石油を囲い込む。東南アジアの天然ゴムを囲い込む。(今は)中国はレアアース(を囲い込む)、アメリカは半導体(を囲い込む)。そうすると資源のない国が武力にうったえて資源を奪いにいく。
・(しかし当時と違うのは)貿易量がGDPの30%ぐらいある。
・自由貿易であるということが重要
・欧州は新しい戦争に備える時代に入った。
・欧州のニュースは連日トップは戦争関連。
・最大の同盟国のアメリカが裏切ってロシアに近づく。欧州は「自分の身は自分で守る」を覚悟した節目の年になった。
・本当の意味での「戦後」は終えられていない。「平和」という思考停止はやめなければならない。「戦後」の総括はできていない。日本特有の組織文化。空気が常識より優先される組織。本当のことは誰も決めない忖度文化。
・時代に合わせた改憲が必要
・参議院選で国民民主、参政党が票を伸ばしたことで、改憲改正発議に必要な2/3を超えた状態を維持した。衆院では2/3を割っている状態。いずれ改憲が必要になる日が必ずくる。
・2029年にどのような大統領が生まれようとも、「日米同盟を対等なものにしてくれよ」というのは変わらない。
・アメリカを最終消費地とする経済ではなく、日本の市場のなかに大きな自由経済をつくっていく
・ロシアがバルト三国の小さな村を占領したときにアメリカがどう出るか。
・アメリカ軍が膨大な犠牲を覚悟して、ロシア・イラン・北朝鮮・ベラルーシと全面衝突するのか。それとも「ヨーロッパは適当に停戦しなさい」と言って仲介するのか。
・アメリカは民主主義、法の支配、多様性の尊重、学問・芸術の自由そういったものまで無視し始めた。
・「西側の価値観」が残っているのは、ヨーロッパ、英連邦の国と日本、韓国、台湾しかない。
・日本が核武装すべきかどうかは「わからない」。
・ニューヨーク、ロスアンゼルス、ワシントンが核の報復にあうリスクをおかしてでも、日本への核の攻撃に対する報復をするリスクをとるのか。
・「アメリカの核を持ち込む」「アメリカと共同開発して独自核を持つ」「全部独自で持つ」
・日本が核を持つと韓国も「持つ」と言い出す。韓国の核は日本に向く可能性すらある。
・韓国の世論調査を見ると7割以上の国民が「韓国は核を持つべきだ」という結果がずっと出ている。
・「二度と打ち込ませない」というのが核原則の一つであるべきだ
・国家の外交戦略としては「友好」の美しすぎる理想から脱却して、明確な対中戦略に移行しなければならない時期。
・中国が何を考えているかを客観的に把握する。
・中国に「対日外交」は存在していない。習近平さんの視野に日本は入っていない。
・中国の領域に米軍機は入りまくっている。
・中国の巨大市場、すさまじいイノベーション。これは取り込まないと日本の持続的成長はない。中国からどのように富を獲得するのか。
・日本の国会は「決められない政治」が常態化する。これは究極の民主主義の姿。
・日本経済の問題の本質をとらえて課題を正しく設定することが現状も十分議論が行われているとは思えない。
・「低成長」の原因はデフレではない。最大の要因は「イノベーションの停滞」
・中国は挙国一致、軍民融合。すさまじい勢いでイノベーションを進めている。AI、量子、新エネルギー、バイオ、半導体… 死角がないと思えるほど。
・このままでは日本はすべて(の分野での地位を)失ってしまう。
・もうすぐ5か年計画が出る。出された分野は10年後は世界を席巻する。
・世界は国家資本主義がリードしている。
・イギリスのトラス首相が財源がハッキリしないまま減税を打ち出したところ、株・債権・通貨が同時に売られる大混乱を招いた。
・ドイツでは核武装すれば、GDPの6〜7%出さなければならない。
・財源はどうするのか、増税するのか、年金をカットするのか。
・尖閣と台湾を、第三次世界大戦の覚悟をもって、アメリカが守るのか?
・アメリカに来ると、日本が貧しくなったなということを実感します。その最大の理由は円安。円安の最大の理由は日銀が金利を引き上げられないから。金利を引き上げられないのは日本経済が金利上昇に耐えるだけの強さを持っていないから。
・縦割りをやめること。幅広い情報を集めること。合理的・客観的な認識をすること。自分の責任で考えること。全体感のあるビジョンを持つこと。思考停止、思考依存はやるべきでない。

ま、中国の不得意分野でのリーダーを保つ。イノベーションを起こしていく。
それしかない。
保守じゃダメ。

56. アラハバキ[1308] g0GDiYNug2@DTA 2025年8月17日 10:33:46 : Gsiq8AV6Jk : blFIeXJrb1hCUkk=[163] 報告

>天智天皇なんて ろくでもない 極悪天皇だったし〜〜
>天智は 黒島亀人みたいに 白村江の戦いで 大負けしている ドアホ〜〜だったのだ


天智は百済国に援軍を出したのではなくて、
百済滅亡後の百済再興運動のために唐と戦ったのだから
「負け確」を強行した人物。様々な犠牲を強いてでも
百済に思い入れがあったことになりますね。

白村江の敗戦で → 唐から郭務悰の船団が複数回来たことが記録されてます。
これって進駐軍&戦後処理ですよね〜


天孫族でもルーツはそれぞれ違うから、天智系と天武系はおそらく別物です。

天武は明らかに唐側の人間で、日本書記には当時日本に無かった
「弩」を用いて戦い、太鼓やドラ、天文遁甲を駆使したとあります。
大陸の戦い方です。

さらに天武朝は当時、唐が採用した天皇・天后の号を導入して
スメラミコトの呼び名を天皇としました。
唐を真似た都の構築や律令国家体制の起点もここからです。

つまり、

白村江の敗戦 → 唐ナイズ → 役人国家化

昭和の敗戦 → アメリカナイズ → 自己責任化 

によって、

※※ 役人国家がその責任を末端民衆に負わせる国家システムが誕生したのですよw

57. アラハバキ[1309] g0GDiYNug2@DTA 2025年8月17日 11:22:03 : Gsiq8AV6Jk : blFIeXJrb1hCUkk=[164] 報告
>>55
「私たちは世界についての考え方を変える必要がある」
これは大事。しかし、肝心要なことは出演者の誰もいわない。

日経新聞サイドが怖くて言わなかったことが重要 → つまり決済手段がどうなるか

あらゆる国が保護主義に走ると
物やサービスをワールド視点で価値計測し、交換を取り持つ
現行の決済手段も崩れていく可能性がある。

国家としては勝手な(ヤクザな)価値判断が生れては困るから
市場経済を統制化しようとする。

国家資本主義=管理者側が富を独占(例えば中国も土地は中国共産党のもの)
「管理者」以外に誰も得しない世の中が待っていそうだw

58. ロバはご無用[2] g42Db4LNgrKWs5dw 2025年8月17日 12:16:08 : 5VG7tI3KqE : eFFBRFJIU2xtcms=[2] 報告
>>49

>そして2045年以降は「新しい戦後」になりそうな気がする。

└─「新しい戦後」の前に「新しい戦争」が起こるということですかな。
相互破滅の核に依らない戦争。そのタネとなるのは、食料、資源、エネルギーか、または量子コンピュータの開発を含めたAI競争か。

いずれの分野においても最終覇者は中国が有望と言う気はするが…

それとも2045年、カーツワイルか予測するように、AIの自己進化によって、人間には予測不可能な未来が招来されるのか。
 

59. [4911] iKQ 2025年8月17日 12:49:46 : 98JSTOY8rw : Y1BVNkdjbG9YLkk=[1376] 報告

 >白村江の敗戦で → 唐から郭務悰の船団が複数回来たことが記録されてます。
これって進駐軍&戦後処理ですよね〜


 2000人の官僚がやってきて 日本を支配した  まさに 太平洋戦争のGHQだね

 ま〜〜 天皇も変わるわけだよね〜〜

 ===

 日本は 3回 征服されている そのうちの一つ

 もう1つは 明治維新だよね〜〜

 イギリスは ずるがしこいよ〜〜〜〜

 
 

60. [4912] iKQ 2025年8月17日 12:59:22 : 98JSTOY8rw : Y1BVNkdjbG9YLkk=[1377] 報告

 >日経新聞サイドが怖くて言わなかったことが重要 → つまり決済手段がどうなるか

あらゆる国が保護主義に走ると
物やサービスをワールド視点で価値計測し、交換を取り持つ
現行の決済手段も崩れていく可能性がある。


 トランプは ドルはアメリカのものだ

 日本が持っている 130兆円の国債は 全てアメリカのものだから
 
 取り合経ず 80兆円 アメリカに返却しろ そのうちの90%は 

 無条件で アメリカのものだが 10%は お駄賃として 日本の物としてあげる

 ===

 石破  : 「ハイハイ そのようにいたします」

 ===

 だから 愛が 言っていたのだ 日本人は そんなに 貯金をして どうするの?

 ベーシックインカムで 国民に配って 使っちゃう方が 良いと思うけどな〜〜

 ===

 要するに 日本の利益を貯金する(アメリカ国債を買う)のではなく

 日本人が 日本人のために使うのが 良いと思うがね〜〜〜

 

61. [4913] iKQ 2025年8月17日 13:02:31 : 98JSTOY8rw : Y1BVNkdjbG9YLkk=[1378] 報告

 戦後80年の意味が 理解できない人がいる様だ

 トランプが出てきて 真実を告げられて

 あ〜〜 そうだったんだ〜〜〜   ってね

 ===

 白村江の戦で 日本は占領された って 真実を 教科書で教えてはいけない国 日本

 

62. 2025年8月17日 13:14:53 : quMKleKEOA : andmOS5lY2dYN00=[2644] 報告
>>48
どこかの国(あえてアメリカとは限定しない)が当時日本領だった琉球や台湾に爆撃やしても
その国は琉球や台湾に進攻加害したとは言わず
日本に対して攻撃したということになるのでは?

日本のフィリピン侵攻も日本がフィリピンに加害したのではなくアメリカに加害したとみなすべき

63. カミー[2378] g0qDfoFb 2025年8月17日 17:26:49 : VD4ii5VLrc : LkNtNWhSVENTRS4=[3103] 報告
>>56、57
う〜ん、なんか初めて聞く歴史です、新しい歴史ですか、それともあなたの妄想ですか、私が知らないだけなのかな(笑)。
中国だけでなく、アメリカも日本も管理者以外誰も得しない世の中ですよ、中国の方がまだましかもです、う〜ん、決済手段がどうなるか、通貨がなくなるのですか、ビットコインも通貨あっての取引ではないでしょうか(笑)、まあ将来は原始社会に戻って物々交換になるのですか、また決済手段に気づけば全てがうまく行くのですか、なにをいいたいのかわかりませんね。
64. カミー[2379] g0qDfoFb 2025年8月17日 20:29:14 : VD4ii5VLrc : LkNtNWhSVENTRS4=[3104] 報告
>>55
日本、世界はどうなるポイント抜き書き、ご苦労様でした、骨折り損のくたびれもうけの気がしますけど(笑)。
65. ちばどの[702] gr@CzoLHgsw 2025年8月18日 01:51:54 : 7LT6VRNeYw : eG1YcVJGN2J6ZWs=[846] 報告
<▽35行くらい>
 戦後80年を機に濃度の高い特集が組まれている印象で、読売新聞までもが水木しげる氏の一連の戦争漫画をシビアな戦争史として捉えたのが興味深かった。
  日米開戦に関し日本軍部の暴走は周知の事実ではあれ政府内でも開戦の是非を巡り相当な軋轢があったようだ。緻密に計算すれば到底開戦は無謀と知れるが一方ではそうした計算を念頭に入れず思い切って踏み切りたい勢力もあった。米国もまさか日本が攻撃するとは考えなかった形跡もあり双方の交流の貧弱さが開戦を招いたと言える。外交が大事といえばそれまでだが、戦争は必ずペアである以上、避けるには十分な意思の交換不可欠は言うまでもなく、関係者の外交上の油断が今日では一層取返しのつかない事態を招くのは明らかだ。
 かつ個人でも性格があるように国家とて言葉は悪いがヤケクソになる風土もあり、大国への軍事的挑戦を逡巡する勢力より自暴自棄で突っ込みたい勢力が勝てば無謀な戦争は再び起きようが、その際には抑止力効果はない。例えば自暴自棄になった個人が大量殺人を平然と行うように、後先考えない突撃を選び奇襲を仕掛ける国家があれば受けて立つのはペアリングとして必然の成り行きとなる。
  日本はすでに奇襲攻撃を選択し内外に数百万の被害を出した国柄であり、なおかつ法治国家を自称しつつも自国の最高法規を依るべき政策理念としない、所謂法治主義ならぬ恣意性を孕む政官人治主義による所大きく、軍事戦略とて神頼みの過去を振り返れば、有権者納税者個々においても自省自戒自重は忘れてはならない。
  防衛は軍事行政と呼ばれ行政サービスの一環として認知されているが、殺人目的の機器を駆使する軍事を行政サービスとして公金投入を正当化出来るかは疑問だ。だが現実には軍事は行政行為として膨大な公金投入容認が世界の大勢だ。
  これには軍需産業が関係し、軍需産業は軍事紛争勃発を産業発展の礎とする資本主義の最先端だが、行政サービスの一環とする世界の兆候により安心安全どころか多くの末端兵員や一般市民が犠牲になる結果は福祉目的とは以て非なるものだ。 今や自らは被害を受けない各国首脳陣は、軍需産業をディーラーとして、末端兵員や一般市民の殺傷をチップに差し出し、行政サービスを装いEスポーツならぬ戦争ギャンブルに没頭する中毒患者集団だ。その中でも自暴自棄で奇襲し一時の快感を味わいたい国があれば抑止力効果は無に近い。国民個々の自省自戒自重の精神はそういう国にこそ一層必要と痛感する。
66. 秘密のアッコちゃん[1822] lOmWp4LMg0GDYoNSgr@C4YLx 2025年8月18日 06:40:33 : n4vXmS4Gso : WUN2WklXQ0Fya0k=[1260] 報告
<▽36行くらい>
<主張>日本とアフリカ 共栄目指し中露に対抗を
社説
2025/8/18 5:00
https://www.sankei.com/article/20250818-RE3KMZTVGFN6TBCAOJ4P464YLY/
天然資源が豊富で人口増も著しい。
「最後の成長フロンティア」
とされるアフリカは、国際社会で発言力を強めるグローバルサウス(新興・途上国)の中核地域でもある。
そのアフリカに、中国とロシアは巨額インフラ投資や軍事力で影響力を及ぼし、一部の国にみられる強権体制を支えている。
日本や米欧は、中露の動きに対抗し、アフリカ諸国の民主主義や経済発展の実現に協力していく必要がある。
横浜市で2025年8月20〜22日に開催される第9回アフリカ開発会議(TICAD9)をその機会とすべきである。
30年以上の歴史を持つTICADは日本が主導し、アフリカ諸国の首脳が参加する貴重な外交の舞台だ。
日本は現地ニーズを優先する支援や人的交流を重ね、信頼関係を築いてきた。
その実績を存分に生かしたい。
近年懸念されるのはサハラ砂漠の南縁部に位置するサヘル地域の動向だ。
同地域では、フランスの旧植民地国のマリ、ニジェール、ブルキナファソで相次いでクーデターが起き、親露派の軍事政権が誕生した。
軍事政権は、旧宗主国フランスや米国の駐留軍を追放した。
ロシアは民間軍事会社「ワグネル」を通じて紛争に介入し影響力や利権を確保してきた。
アフリカがロシアに傾くことは世界の平和と安定を脅かす要因となる。
2022年3月の国連総会で、ウクライナを侵略したロシアに撤退を求める決議案に賛成したのはアフリカ54カ国のうち28カ国にとどまった。
中国は巨額融資などを盾に台湾との断交をアフリカ各国に迫った。
台湾と外交を維持するのは今やエスワティニだけだ。
中露がアフリカを「勢力圏」として取り込むことに余念がない中、トランプ米政権は途上国への無償援助を担う米国際開発局(USAID)の事業停止を発表した。
アフリカの米国離れが加速すると懸念される。
だからこそ日本の役割が重要だ。
日本が提唱した
「自由で開かれたインド太平洋」
構想はアフリカ大陸の東岸に及ぶ。
TICADは構想の具現化に欠かせぬ場でもある。
民主主義や法の支配が浸透し、強権や腐敗が排除されてゆくことは、アフリカの安定と発展に繋がる。
アフリカは日本のパートナーだ。
官民を挙げて日本とアフリカの共栄を実現したい。


[18初期非表示理由]:担当:スレと関係が薄い長文多数のため全部処理。自分でスレを建てて好きな事を投稿してください
67. [4929] iKQ 2025年8月19日 08:35:36 : 98JSTOY8rw : Y1BVNkdjbG9YLkk=[1392] 報告

 >>35

 黒島亀人を 知らずして 日本の戦後80年を語るべからず

 日本人の「おバカちゃん」= 坂本龍馬 = 黒島亀人(山本五十六) = 天地天皇

 

 

68. [4932] iKQ 2025年8月19日 15:27:06 : 98JSTOY8rw : Y1BVNkdjbG9YLkk=[1395] 報告

 まあね

 日本 韓国 中国 台湾 フィリピン ベトナム ・・・

 この 80年間 戦争をしていない

 ===

 愛は 思うのだよね〜 

 戦争をしなかったことで 何か困ったことが 有っただろうか??

 ===

 この 80年間 東南アジアで 戦争をしないために 軍事力を維持してきた??

 そして その 軍事力を 使う必要はなかった

 ===

 愛が 考えるには

 今後 20年間 東南アジアで 戦争は起きないだろうな〜〜〜 なんてさ〜〜

 ===

 そしたら 100年間 戦争のない平和な時間が流れていく

 日本には 多くの観光客が押しかけてくる 

 そして 皆が 楽しくなって 帰っていく 

 

69. [4933] iKQ 2025年8月19日 15:32:28 : 98JSTOY8rw : Y1BVNkdjbG9YLkk=[1396] 報告

 愛は 9月に 中国に旅行に行って 岩の上に立っている 寺院を見に行ってくる

 
 愛は 中国に 戦争に行くのではない  単なる 観光に行くのだ

 中国人も 日本に来て 富士山を見に行って 満足して 帰っていくだろう

 その 中国人が 東京に 富士山に 京都に 爆弾を落とそうと考えている人はいない

 

70. たぬき和尚[2166] gr2CyoKrmGGPrg 2025年8月24日 20:15:41 : ZGAvq8lUL6 : RGlkdUxULi93MEE=[1646] 報告
何もかも悪いのは70年談話だな。
村山、小泉両首相が入れた「反省」の言葉を削り
「後世の者がこれ以上謝罪に苦しまないように」
などとふざけた内容を入れたアホシネゾウこそ諸悪の根源である。
A級戦犯の孫が実にけしからんことをしてくれたものだ。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK297掲示板 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK297掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK297掲示板  
次へ