★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK297 > 847.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
やっぱり破綻した備蓄米制度…販売期限延長でも消えない「売れ残りリスク」(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/847.html
投稿者 赤かぶ 日時 2025 年 8 月 21 日 11:10:06: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 


やっぱり破綻した備蓄米制度…販売期限延長でも消えない「売れ残りリスク」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/376425
2025/08/21 日刊ゲンダイ


全て場当たり的(C)日刊ゲンダイ

 全てが場当たり的だ。随意契約による備蓄米の販売期限が今月末に迫る中、小泉進次郎農水大臣は随意契約による備蓄米の販売期限を延長すると発表した。

 もともと、9月以降も備蓄米が店頭に並ぶと新米の価格に影響を及ぼす可能性があるとして、販売期限を設定していたが、流通は滞っている。精米業者の処理能力が逼迫し、倉庫からの出荷作業も手間取っているためだ。

 申し込んだ分が全量届かず、キャンセルが殺到。小売業者の間でも「期限までにとてもさばけない」との声が続出していた。それでも、小泉進次郎農相は「8月までに売り切っていただく」と強気だったが、結局は苦肉の策で、期限延長に追い込まれた。

 そもそも、制度設計は正しかったのか。江藤前農相時代には、競争入札で計31万トンの備蓄米を放出。全体の9割以上をJA全農が落札したが、流通は遅々として進まず。進次郎は5月の就任直後に随意契約へと切り替え。小売業者に直接売り渡す形で、備蓄米を放出した。

「大臣や一握りの大手のPRに利用された」


大手小売業者は店頭に並べられても、全体の7割はいまだ…(C)共同通信社

 進次郎氏の判断にJA憎しがあったかはともかく、その後も流通は遅れているのが実情だ。

「随意契約の備蓄米は通常の流通ルートと異なり、受け付け開始からわずか5日ほどで店頭に並び始めた。しかし、それは独自の精米ルートを持つ一部の大手小売業者に限った話。むしろ全体で見れば、とても円滑な流通とは言えません。進次郎大臣は『スピード感』をしきりに強調していたが、結局、競争入札とそこまで大差はなかったのではないか。大臣本人や一握りの大手のPRに利用された感が否めません」(コメ流通関係者)

 随意契約で放出を決めたうち、実際に申し込みがあったのは30万トン程度。今月10日時点で店頭に並んだのは、3分の1にあたる約10.7万トンにすぎない。いまだ20万トン近くが販売に至っていないのだ。

「備蓄米は『5キロ約2000円』と格安ですが、2021〜22年産と古いコメなので当初から品質を疑問視する声が多かった。進次郎さんは『おいしい』とゴリ押しでしたが、食味の違いが消費者に見抜かれ、最近は売れ行きがだいぶ鈍っている。販売期限が延長されたものの、どうやって在庫をさばくのか、頭を抱えている業者も多いようです」(前出のコメ流通関係者)

 見通しの甘さから、コメ政策は二転三転。農政への信頼低下は必至だ。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 赤かぶ[249649] kNSCqYLU 2025年8月21日 11:11:18 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[868] 報告

2. 赤かぶ[249650] kNSCqYLU 2025年8月21日 11:13:34 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[869] 報告

3. 赤かぶ[249651] kNSCqYLU 2025年8月21日 11:15:05 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[870] 報告

4. 赤かぶ[249652] kNSCqYLU 2025年8月21日 11:15:52 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[871] 報告

5. 赤かぶ[249653] kNSCqYLU 2025年8月21日 11:20:06 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[872] 報告
<■75行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

新米価格“高騰”の一助になるか? 備蓄米の販売期限を8月末から延長も…現場からは「確実に売れない」の声

2025/08/20 TBS NEWS DIG

農水省は随意契約の備蓄米について「今月末」としていた販売期限を延長しました。予想される新米の値上がりショックを吸収できるのでしょうか?

都内のコメ店です。先週、新米が届きましたが…

山菊米穀店 雨間瑞秀さん
「(価格の)上がり方が急すぎて、売る方も買う方も対応に困っている状況」

それもそのはず、佐賀県産コシヒカリの価格は去年の1.3倍に。5キロ換算では1200円も高くなりました。大幅な値上がりのワケは?

山菊米穀店 雨間瑞秀さん
「概算金より安く出せないと判断する生産者が多いと思う。必然的に価格は上がっていく」

概算金とは、農協がコメ農家に支払う、いわば「前払い金」。今週決まったばかりの▼新潟の「一般コシヒカリ」の概算金は、去年より1万3000円高い3万円に。▼山形の「つや姫」は、1万1500円高い3万1000円に上昇しました。

新米の価格高騰の流れを受け、政府も対応策に追われます。

小泉進次郎 農水大臣
「元々8月までのものですから、これで『随意契約の備蓄米(の販売)はやめます』と言ったら、まさにそれこそが、さらなる高騰のトリガーを引いてしまう」

随意契約の備蓄米は、当初は8月末が販売の期限でしたが、出庫作業や精米に時間がかかっているため、現場からも期限延長を求める声が上がっていました。

しかし、先ほどのコメ店は…

山菊米穀店 雨間瑞秀さん 
「もう確実に売れないでしょう」

最近では備蓄米はあまり人気がなく、きょう時点で5キロ換算では100袋以上が店に残っている状態です。

山菊米穀店 雨間瑞秀さん 
「【Q.(販売)期限はいつまで?】9月1日になったわけですよね、1日しか変わらないので。入荷日から1か月、難しい」

今回の期限延長でのルールは「引き渡し後1か月以内」に売り切るというもの。この店に備蓄米が到着したのは、8月1日だったので、期限は9月1日に、たった1日延びるだけです。

山菊米穀店 雨間瑞秀さん 
「安いとはいえ古いお米を食べるより、新米を手に取る方の方が多い。もう一度政府が買い戻してくれたらいいのに」

売れ残った分は値下げして売り切るしかないと肩を落とします。

備蓄米の期限延長で新米の値上がりショックをどこまで緩和できるかは不透明です。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

6. 赤かぶ[249654] kNSCqYLU 2025年8月21日 11:24:15 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[873] 報告

7. 赤かぶ[249655] kNSCqYLU 2025年8月21日 11:25:49 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[874] 報告

8. 赤かぶ[249656] kNSCqYLU 2025年8月21日 11:27:09 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[875] 報告

9. 赤かぶ[249657] kNSCqYLU 2025年8月21日 11:28:30 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[876] 報告

10. 赤かぶ[249658] kNSCqYLU 2025年8月21日 11:30:23 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[877] 報告

11. 赤かぶ[249659] kNSCqYLU 2025年8月21日 11:32:32 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[878] 報告
<▽42行くらい>

https://x.com/sputnik_jp/status/1957995785423057404

Sputnik 日本
@sputnik_jp

【小泉農相、随意契約による備蓄米の販売期間延長を認める】

🍙小泉農林水産大臣は8月末に販売の期限が迫っていた随意契約による備蓄米について、9月以降も小売業者による販売を認めると正式に発表した。大臣は記者団に対し、次のように発言した。

💬「備蓄米の配送が遅れた事情を考慮すれば、契約した数量を約束どおり流通させることが農林水産省の責任だ。まだ引き渡しが済んでいない10万トン程度について、引き続き販売を希望する方に販売の期限を延長する」

☝️先に小泉大臣は「地域によっては少量しか入荷していないという不満の声もある」と述べ、倉庫からの出荷や配送の遅れがあるとの見方を示していた。ただし、月末の販売期限については、「販売の期間が延長されると、新米の価格に影響が出るなどといったさまざまな意見もある」とも指摘していた。

ℹ️農林水産省は高止まりが続いていたコメの価格を引き下げるため、随意契約による備蓄米を放出し、販売期限を8月末に定めていた。

12. 赤かぶ[249660] kNSCqYLU 2025年8月21日 11:38:10 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[879] 報告

13. 赤かぶ[249661] kNSCqYLU 2025年8月21日 11:39:05 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[880] 報告

14. 赤かぶ[249662] kNSCqYLU 2025年8月21日 11:42:09 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[881] 報告

15. 赤かぶ[249663] kNSCqYLU 2025年8月21日 11:45:02 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[882] 報告

16. 2025年8月21日 12:37:41 : quMKleKEOA : andmOS5lY2dYN00=[2651] 報告
入札備蓄米もそれだけなら2500円で売れるものを
4500円という膨大な利益を含んだブレンド米と混合することで
ブレンド米の不当な利益を含んだ3500円で売ることになってしまった

こんな米を買う人は実質はブレンド米に含まれた高利益を承認してしまうことになるのだから
まともな人ならこんな米を買うわけもない


▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK297掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK297掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK297掲示板  
次へ