★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK297 > 866.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
「石破おろし」へ“過半数172人突破”は微妙な情勢…記名・公表なら国会議員腰砕け、地方も日和り始めた(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/866.html
投稿者 赤かぶ 日時 2025 年 8 月 27 日 15:45:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 



「石破おろし」へ“過半数172人突破”は微妙な情勢…記名・公表なら国会議員腰砕け、地方も日和り始めた
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/376726
2025/08/27 日刊ゲンダイ


“172人の壁”が立ちはだかる(C)日刊ゲンダイ

「石破おろし」の熱は冷めつつあるのか。

 事実上、石破首相への退陣要求となる「自民党総裁選前倒し」の是非を巡り、総裁選挙管理委員会が27日、党所属国会議員への意思確認の方法を決定する。前倒しに賛成する議員の名前を「記名」にするか「無記名」にするか、「記名」の場合は公表するか否かがポイントだが、記名・公表になる可能性が高い。「国会議員のくせに、意思を明かせないなんてあり得ない」(自民中堅)からだ。

 前倒し実施には党所属国会議員295人と都道府県連代表47人の計342人のうち、過半数の172人以上の要求が必要だが、この「172人の壁」を超えられるかは微妙な情勢。ただでさえ、記名式になり「腰砕けになる議員が出てくる」(同前)といわれている上、ここにきて、都道府県連も日和りつつあるからだ。

 時事通信が47都道府県連の幹部を対象にアンケートしたところ、前倒しを「実施すべき」と答えたのは、半数に満たない21道府県にとどまった。「実施すべきではない」は2県で「分からない」が16県、8都府県が無回答。過半数が曖昧な態度を取っている状況だ。無回答だった東京都連の関係者はこう言う。

「もう機を逸している」


トップの顔を挿げ替えても国民の支持は戻らない(1回目の総裁選挙管理委員会)/(C)共同通信社

「『石破ヤメロ』と言っている議員の声は大きいけど、もう機を逸している感があるよね。『石破の顔を代えれば支持を取り戻せる』と甘い考えを抱いていることを、国民にスッカリ見透かされている。参院選の惨敗を受け、即座におろしにかかればまだよかったが、時すでに遅しですよ。石破総理は責任を取るべきだとは思うけど、いったん冷静になるべき。まずは自民党が何を目指すのか、国民にキチンと示すことが先決だ。それをせずに『総裁選を前倒ししろ』とだけ言っても支持は離れていくだけだと思いますね」

 地方議員は国会議員よりも有権者との距離が近いだけに、常々「自民党はどうなってるんだ」「裏金議員を何とかしろ」「また党内政局か」と批判にさらされている。だから、より厳しく今の状況を見ているわけだ。

 安倍元首相の地元で保守王国の山口県内の地方議員はこう言う。

「国際情勢が混迷を極める中、日本はトランプ関税に振り回されている。政治空白をつくって党内政局をやっている場合じゃないでしょう。そもそも、地元では『裏金事件の総括が先だ』という声が上がっている。組織的な裏金づくりに手を染めた旧安倍派の幹部が『石破おろし』に蠢いている現状に、みんな呆れ返っていますよ」

 国会議員の態度も微妙だ。日本テレビが党所属の国会議員295人に意向調査したところ、答えたのは251人で、前倒し総裁選を「行うべき」は120人と半数未満。「必要ない」は41人で「決めていない」などが90人。44人が未回答だ。

「名前を公表しないアンケート調査で、『決めていない』と『未回答』の合計が134人もいたわけですが、彼らが記名式の意思確認で『行うべき』と堂々と名前出しで答えるとは思えない。逆に、記名式になることで『行うべき』と答えた120人から日和る議員が出てくるのではないか。少なくとも、120人を大きく超えてくることはないでしょう」(官邸事情通)

 172人の賛同が得られなければ、逆に石破首相を信任したということになる。反石破派は振り上げたこぶしをどこに持っていくのか。

  ◇  ◇  ◇

 国民不在の自民党の醜悪な内輪モメについては、関連記事【もっと読む】【さらに読む】などで詳しく報じている。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 赤かぶ[249923] kNSCqYLU 2025年8月27日 15:47:28 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[1142] 報告

2. 赤かぶ[249924] kNSCqYLU 2025年8月27日 15:50:22 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[1143] 報告

3. 赤かぶ[249925] kNSCqYLU 2025年8月27日 15:51:18 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[1144] 報告

4. 赤かぶ[249926] kNSCqYLU 2025年8月27日 16:00:46 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[1145] 報告
https://x.com/kojiro0269/status/1960567671768089061

おっとっと
@kojiro0269

"「石破おろし」へ“過半数172人突破”は微妙な情勢…記名・公表なら国会議員腰砕け、地方も日和り始めた" - 日刊ゲンダイDIGITAL #SmartNews

 選挙に負けたのは石破総理の責任では無い事を国民は知っている落選したのは己の責任だよ‼️

5. 赤かぶ[249927] kNSCqYLU 2025年8月27日 16:02:49 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[1146] 報告
https://x.com/kurohidekichi/status/1960551404915056827

ひできち
@kurohidekichi

記名投票やとビビるか❗
流石は口先自民党議員やね🤣🤣🤣

"「石破おろし」へ“過半数172人突破”は微妙な情勢…記名・公表なら国会議員腰砕け、地方も日和り始めた"

6. 赤かぶ[249928] kNSCqYLU 2025年8月27日 16:08:38 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[1147] 報告
<■143行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

石破内閣 支持率“急上昇”の理由は?各社調査で「辞任すべき」も減少 “追い風”の背景と今後【news23】

2025/08/26 TBS NEWS DIG

この週末に行われた共同通信の最新の世論調査で、石破政権の内閣支持率が急上昇しました。石破総理に、いま“追い風”が吹いている理由は何なのでしょうか?

■世論調査で「石破総理辞任すべき」も減少 党内では「総裁選を前倒しする雰囲気では全くない」との声も

IT関係者や投資家らが集まる、アジア最大規模のイベントに登壇した石破総理。

先週開催されたTICAD=アフリカ開発会議を振り返りました。

石破総理
「なかなか34か国と会談するっつうのは大変なことでした。アフリカには54の国がございますが、そのうち34か国の皆様方と会談しました」

また、23日には韓国のイ・ジェミョン大統領と会談し、「日韓関係を未来志向で安定的に発展させていく」などとする首脳同士の共同文書を17年ぶりに発表しました。

7月の参議院選挙での敗北後、自民党内で“石破おろし”の動きが相次ぐも、着々と外交日程をこなしていく石破総理。

週末に行われた各社の最新の世論調査では、内閣支持率が軒並み上昇しているほか、参議院選挙の敗北を受けて「辞任すべきだ」と考える人が減少傾向となっています。

【石破内閣の支持率】
共同通信 35.4%(+12.5ポイント)
読売新聞 39%(+17ポイント)
毎日新聞 33%(+4ポイント)

【辞任すべきだ】
共同通信 40%(-11.6ポイント)
読売新聞 42%(-12ポイント)
毎日新聞 39%(-3ポイント)

自民党関係者は「もう、総裁選を前倒しする雰囲気では全くないな」と話しています。

こうしたなか、自民党は参院選に敗北した総括を29日にも取りまとめる方向で調整に入りました。自民党内では、“世論調査と選挙結果は別だ”として、総裁選前倒しを求める声も根強くありますが、なぜ石破総理に世論の“追い風”が吹いているのでしょうか?

■内閣支持率、なぜ“急増”? 「石破総理のせいじゃないのに」という同情も 

小川彩佳キャスター:
各社の世論調査で総理の支持率がぐんと上がっています。読売新聞にいたっては17ポイントほど上がっていて、急上昇したという感覚があります。

TBSスペシャルコメンテーター 星浩氏:
理由は2つあると思います。
1つは、アフリカ開発会議や日韓首脳会談で、相当メディアに露出しました。露出すると支持率は上がります。

もう1つは、一連の“石破おろし”で、旧安倍派の裏金関係議員や旧茂木派の議員などが動いていて、「石破総理のせいじゃないのに、かわいそうだな」と、ある意味で同情ですよね。
しかし、最高権力者である総理大臣が同情されるというのも、情けないような状況だと思います。

藤森祥平キャスター:
このような世論調査を受けると、党内での“石破おろし”がトーンダウンする方向になるのでしょうか。

政治日程を見てみると、9月の初旬には、“総裁選前倒し”について、議員らへの意思確認が行われる見通しです。

星氏:
今、総裁選管理委員会というところで議論していますが、前倒しに“賛成する人”の氏名を公表すると言っています。名前が公表されると、人事で意地悪されるのではないか。また、旧安倍派を中心とした人たちが、石破総理を引きずり降ろそうとしているのではないか、という噂が広がると議員心理としては、それには乗りたくないという動きも出るので、“総裁選前倒し”を意思確認して進めるというのは、簡単には進まないと思います。

参議院選挙が終わって1か月になりますが、政策は全く進んでいません。それから、石破総理が当初やると言っていた戦後80年の談話も、結局出さずじまいということですので、政治が停滞しているということですよね。

藤森キャスター:
経済対策の「2万円給付」「減税」や、「ガソリン暫定税率を廃止」などもあります。これらは、どうなりますか。

星氏:
これらの政策を進めるためには、何といっても多数派を作らなくてはいけません。石破総理には申し訳ないけれど、自民党内を説得したり、野党を説得したりする実力がありません。結局、森山幹事長頼みなのですが、森山幹事長は参議院選挙の責任を取って辞めるという意思表示をしています。

藤森キャスター:
9月2日に参院選総括を公表するとみられていますが、時間がかかっていますね。

星氏:
やや時間稼ぎのところもありますが、そこで森山幹事長が「辞める」と言った時に石破総理はどうするのか。そのまま辞めていただくのか、慰留するのか。例えば、幹事長代理などに降格して、別ポストで連立の見直し、拡大を担当してもらうなど、石破総理は思案しているところだと思います。

小川キャスター:
ゴタゴタの中で、物価高対策は実施されるのでしょうか。

星氏:
これは、秋の臨時国会以降となります。例えば「ガソリン減税」は早くて12月、給付金にいたっては「年明け」、「減税」はさらに先送りということで、物価高に喘ぐ国民からすると参議院選挙での意思表示は一体何だったのかということになってしまいます。

小川キャスター:
選挙の公約も信じられなくなり、ますます政治不信が深刻になってしまいます。

========
<プロフィール>
星浩さん
TBSスペシャルコメンテーター
政治記者歴30年 福島県出身

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

7. たぬき和尚[2179] gr2CyoKrmGGPrg 2025年8月27日 16:11:03 : ZGAvq8lUL6 : RGlkdUxULi93MEE=[1661] 報告
石破ヤメロ連合は、じゃあオマエの裏金はどうなんだと言われたらぐうの根も出ないからね。たいこもちのスシローにしたってその他御用評論家にしたって、それを覆す論は持っていないからスルーしているしね。何の頼りにもならない。
半島壺、裏金、その他もろもろの犯罪…旧安倍派と自民極右はもはや石破を倒すことはできない。あまりにも体力が落ち過ぎた。せいぜいでっかい声を出すだけだよ。

チンジロウ一派はどうかといえば「総裁選前倒しは今しないほうがいい」と日和始めたね。
そもそも国民民主党があおる「労働者の手取りが少なすぎる」参政党があおる「米国グローバリズムによる日本の搾取」はチンジロウがつるむ欧米の連中が働いた悪事だからね。
チンジロウにしてみれば、今の国民民主はともかく、参政党と争う強さは持っていないだろうね。親父の後ろ盾はもう望めないし、格差社会の根源がグローバリズム経済であるとの答えを参政党はじめとする反グローバリストが出しているからね。
参政党は悪党だが、チンジロウを簡単に吹っ飛ばせる強さを持っているよね。

8. 赤かぶ[249929] kNSCqYLU 2025年8月27日 16:23:21 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[1148] 報告
<■146行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

【解説】自民党、臨時の総裁選どうなる? 「賛成」「反対」議員の本音は

2025/08/26 日テレNEWS

自民党の森山幹事長は26日、参議院選挙の総括を来月2日に正式に取りまとめる方針を示しました。

この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/category/polit...

自民党・森山幹事長「9月2日火曜日をメドに、両院議員総会を開催する方向で調整をしたい」

自民党は参院選の総括について、来月2日に両院議員総会を開き、正式に取りまとめる方針です。

一方、臨時総裁選を行うかどうかに関する自民党議員への意向確認について、記名式にすることが検討される中、森山幹事長は「方法などは総裁選の選挙管理委員会で検討される」と述べただけでした。

こうした中、野党からは早急に結論を出すべきだとの声が上がっています。

国民民主党・玉木代表「自民党の総裁選挙、そもそもあるのか、ないのか。そのへんも早く決めていただいて、早くやっぱり国会開いて、この参議院選挙で期待された政策実現に、与党も野党も速やかに応える責任がある」

また、立憲民主党の小川幹事長も「いつまで泥仕合を続けているのか」と強く非難した上で、早期の国会召集を求めていく考えを示しました。

参院選が終わってから1か月、野党は「早く決めてくれ」と批判をしています。ここからは政治部官邸キャップの平本典昭記者に聞きます。

――石破首相の進退も大事だとは思いますが、給付、減税がどうなるか…物価高対策ってどうなったのって思う方も多いと思うんですが…。

その通りですね。自民党、時間がかかっています。実は、野党のほうが早いんです。立憲民主党は選挙の総括を出しました。日本維新の会は執行部を刷新しました。

今、政治に求められるのは、早く与野党で協議をして、給付か減税かなどの政策の結論を出すことですよね。

――そのためにもまずは、総裁選の結論を出さないといけません。自民党議員と都道府県連の代表で決めていくわけですが、日本テレビの独自取材で意向が判明した自民党議員のうち、「行うべき」と答えた議員がおよそ48%の120人。一方で「必要ない」と答えた議員がおよそ16%の41人でした。この結果について、どんな反応がありましたか。

ある若手議員は「賛成が反対の3倍いる。勢いが増して、賛成が増える」と話しています。一方、自民党幹部の一人は「120人がマックスだ。記名式になれば、これ以上、増えない」と話しています。取材を進めると、今後、総裁選を「行うべきが増える」、逆に「必要ないが増える」と、相反する2つの見方が出ています。

――なぜ自民党内で見方が分かれるのでしょうか。

その理由を日本テレビ報道局は、自民党の全議員取材に加え、去年の総裁選での投票行動などデータを使って独自に分析、解説します。

まず「行うべき」=賛成が増えるシナリオを分析します。鍵を握るのは前回の総裁選で誰を支持していたかという陣営ごとのデータです。陣営ごとに「賛成」とする議員の割合は、高市陣営(66.7%)、茂木陣営(65.2%)、小林陣営(65.4%)、石破陣営(20.0%)です。このデータを見て、どう感じますか?

――明らかに石破陣営が少ないですね。

9つのうち6陣営が半数以上、石破陣営以外の多くが「賛成」の割合が高かったです。

さらに、旧派閥ごとに分析しました。旧安倍派(55.6%)、旧茂木派(58.6%)、麻生派(54.3%)、無派閥(34.9%)です。

今回のいわゆる「石破おろし」に対しては党内から不記載問題、いわゆる裏金事件の震源地となった旧安倍派が中心という指摘も出ていますが、この分析から、旧安倍派に加えて旧茂木派、麻生派なども半数以上が「賛成=行うべき」と考えていることが分かりました。

ある現役閣僚は「石破総理は応援してくれる塊が党内にはない。今後は雪崩をうって賛成に回るのでは」と話しています。

――旧安倍派の議員が「石破おろし」を先導しているところは変わらないのでしょうか。

先導しているという指摘もありますが、重要なのは旧安倍派だけではなく、旧茂木派など他のグループの議員も石破首相は総裁選をすべきだと考えているということが今回の分析で分かったと言えます。

――逆に「反対」が増えるシナリオはどういう分析があるのでしょうか。

その鍵を握るのは「年齢別」のデータです。「総裁選をすべき」と考える議員の平均年齢は57.1歳です。「必要ない」と答える議員は63.8歳です。

ちなみに、衆議院の当選回数の平均も「すべき」が5.4回。「必要ない」が7.7回。ここから何が読み取れますか?

――「行うべき」と考えている自民党議員は、比較的若い議員が多いということでしょうか。

その通りです。「必要ない」と考える議員より、「総裁選をすべき」と考える議員が「若い」んです。

こうした中でポイントは、石破首相らが出している、あるメッセージです。ある政権幹部は「自民党が総裁選をすべきとなれば、本当に必要か世論に問えばいい」と衆議院の解散・総選挙をちらつかせ、けん制しています。

ある閣僚の一人は「執行部に逆らえば、選挙で自民党の公認をもらえない可能性もある」、別のベテラン議員は「若手は、もともと選挙基盤は弱く、執行部の脅しは効果的だ」と指摘しています。

つまり、「総裁選をすべき」と答えている議員は比較的若い議員が多いことで、石破首相サイドが解散をちらつかせることで今後、数が減るというシナリオです。

今の時点では、この2つ、どちらに行くのか、「微妙な情勢」と言えます。

ただ、最初に話したように石破首相が続投するにしても、退陣して総裁選を行うにしても、自民党に求められるのは早く次のステップに進み、物価高対策など実現に向けた与野党協議を進めることが大事と言えます。

(2025年8月26日放送「news every.」より)

9. 阿部史郎[2063] iKKVlI5qmFk 2025年8月27日 18:10:50 : cYRAeWjdps : aURIWUFBRGptV1E=[1126] 報告
釧路湿原のメガソーラー建設計画、事業者の『日本エコロジー』は工事中止の要請を拒否


https://rapt-plusalpha.com/127996/

日本エコロジーは、メガソーラーの建設計画について、市との協議を経て正規の手続きを踏んでおり、環境にも配慮するとした上で、事業の中止要請には応じられないとの見解を示しました。

また、同社はメディアに対し、「市議団から正式に事業中止を求められた認識はない」「適法かつ多大な費用を伴う事業のため、単なる中止要請であれば受け入れは難しい旨を申し上げた」などとも説明しています。

[18初期非表示理由]:担当:宗教関連と思われるコメント多数のためアラシ認定により全部処理

10. ノーサイド[5700] g22BW4NUg0ODaA 2025年8月27日 18:52:38 : z7zkPEUHfg : Wk5NU3A3cUtzR1k=[31] 報告

石破首相で次の選挙も戦えると思うなら頭おかしいよ。(大笑)

    

11. 2025年8月27日 19:15:25 : ImqRVe7Krc : SWI0QkVsTEVmOUk=[940] 報告
transimpex_ochd(スコットランド・ケール語で8です)で投稿しています。

大阪市、、治安が良い地域、、No.2 住吉区? No.1 城東区?

冗談では?

という事で、、半島臭のする、、創価臭のする地域は、、治安も感性他も、、

低レベル。

宗教解体、、帰国・出国。

環境を悪くしている元を断たないと駄目、、特に大阪は。

皇室制度不要、、半島との国交断交。

日本人の為の日本再生。

こいつ等が居ない、、まともな国を創造したら、、良い。

不要なお金・時間他、、すっきりする。

街の雰囲気も。

[18初期非表示理由]:担当:混乱したコメント多数のため全部処理

12. 仁義礼智忠「信」孝悌[1] kG2LYJfnknGSiYF1kE2Bdo1Gku4 2025年8月27日 19:21:11 : XgeYiV1tnA : SEx6V3hXZk92Lk0=[3213] 報告
>投稿者 赤かぶ 日時 2025 年 8 月 27 日 15:45:05:

きょう(令和7年2025/08/27(水): 平日)の「総合 アクセス数ランキング(瞬間)令和7年2025/08/27 19:21更新」のトップ記事は、コレですか。

>『石破の顔を代えれば支持を取り戻せる』と甘い考えを抱いている

顔の問題じゃないんですけどね?

あ、眼付きが気に食わないのかな??

でも、眼付きの問題でもないんですけどね???

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250827/k10014904481000.html
>自民 臨時総裁選 選挙の実施求める議員の名前を公表へ
2025年8月27日 19時07分

>172人の賛同が得られなければ、逆に石破首相を信任したということになる。

青山シゲハルさん、今後、どうするのか、正義のミカタで、公言してくださいね。

https://www.youtube.com/watch?v=RG2dAqxayNA
>八犬伝 ―東方八犬異聞― 「Hakkenden」 Op 1




[スレ主【赤かぶ】による初期非表示理由]:その他(アラシや工作員コメントはスレ主が処理可能)アラシ

13. 2025年8月27日 19:21:48 : ImqRVe7Krc : SWI0QkVsTEVmOUk=[941] 報告
transimpex_ochd(スコットランド・ケール語で8です)で投稿しています。

暴走族・夜の街に蔓延る、、創価の朝鮮部落民達。

差別利権・特権の連中ばかり?

宗教、、こういう連中の隠れ蓑、、マルチも繋がる、、不信感。

皇室制度不要、、宗教不要、、全て解体と浄化、、帰国・出国促進。

日本人が主体で、、教育から、、やり直し。

資産、、分配し、、まともな国へと再生。

創価自公・維新・都民ファースト他、、政治屋・信者達の解体と出国。

駄目ユダも、、とっとと引き取れ。

[スレ主【赤かぶ】による初期非表示理由]:その他(アラシや工作員コメントはスレ主が処理可能)アラシ

14. 赤かぶ[249930] kNSCqYLU 2025年8月27日 19:23:38 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[1149] 報告
<■81行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

“総裁選前倒し”賛同議員の氏名「公表」決まる 参院選敗北の責任を巡り党内の意見は割れたまま…

2025/08/27 TBS NEWS DIG

自民党の“総裁選前倒し”の議論をめぐり、党の選挙管理委員会は先ほど、前倒しに賛成した議員の氏名を公表することを決めました。

自民党総裁選は前倒しされるのか。その意思確認に向けた議論が大詰めとなっています。

自民党 逢沢一郎 選挙管理委員長
「大きな判断を議員の皆様、また各県連の皆様にお願いする時期も、 そう遠くないという認識の中で議論をさせていただきたい」

午後、2回目の会合を開いた自民党の選挙管理委員会。最大の焦点は、総裁選の実施に賛成する議員の氏名を公表するかどうかです。

自民党・総裁選管の関係者
「氏名を『公表しろ』とか『するな』とか、いろんなところから圧力がかかっている」

党を二分する様相を呈するなか、参議院選挙に敗北した総括をめぐる議論も佳境を迎えています。あさって報告書を取りまとめ、来月2日に「両院議員総会」を開き、公表する予定です。

焦点の1つは、「政治とカネ」の問題が与えた影響をどう明記するか。党内の意見は割れています。

自民党関係者
「政治とカネの問題でケジメを付けられないと判断された自民党が有権者に嫌われたんだ」
自民党若手議員
「(参院選は)総理が与党で過半数という勝敗ラインを決めて戦ったんだから、政治とカネが敗因だったなんて言い訳、通用しない」

自民党関係者によりますと、政治とカネをめぐる記述は「国民の信頼を損ねた」など、敗北に何らかの影響を与えたという内容を盛り込む方向で調整が続けられているということです。

もう1つの焦点が、石破総理や森山幹事長ら執行部の責任問題です。森山氏は総括がまとまれば、辞任する可能性を示唆しています。

自民党中堅議員
「総裁選前倒しに賛成するかどうかは、石破総理の責任の取り方をみてから考える」

敗北の責任が総裁選の前倒しの是非にどう影響するのか。議員の様々な考えが交差するなか、先ほど、選挙管理委員会が結論を出しました。

自民党 逢沢一郎 選挙管理委員長
「(申し出る場合は)書面に署名・捺印をしていただくことを改めて確認いたしました」

選挙管理委員会のトップを務める逢沢氏はこのように話し、総裁選の前倒しを求める議員の氏名は公表することに決めたと明らかにしました。

意思確認は参院選の総括が終わり次第、速やかにおこなう方針で、原則、議員本人が党本部に書面を提出するよう求めるということです。

石破総理の進退をめぐる議論は、来週ヤマ場を迎える見通しです。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

15. 赤かぶ[249931] kNSCqYLU 2025年8月27日 19:26:58 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[1150] 報告

16. 2025年8月27日 19:28:15 : ImqRVe7Krc : SWI0QkVsTEVmOUk=[943] 報告
transimpex_ochd(スコットランド・ケール語で8です)で投稿しています。

日本人の投稿を削除する害来種、、こういう連中をのさばらしてはいけない。

戦前・戦後処理、、歴史を調べられると困る侵略者達。

という事で、、宗教解体と帰国・出国。

何処へでも行って寄生しろ。

皇室制度廃止、、半島との国交断交。

日本の様に甘く無い所で、、頑張れ。



[18初期非表示理由]:担当:混乱したコメント多数のため全部処理

17. 2025年8月27日 19:32:56 : ImqRVe7Krc : SWI0QkVsTEVmOUk=[944] 報告
transimpex_ochd(スコットランド・ケール語で8です)で投稿しています。

日本人にストーカーしたりした時点で、、お終い。

創価、、戦後、、日本人の劣化推進・半島勢と特権の連中とのコラボで暴走。

こういう事をして来たから、、嫌われて当然。

民族性と遺伝子の質が出た。

皇室制度不要、、宗教不要、、半島との国交断交。

中国とも距離をとる。

日本人が表に出て行く時。

[18初期非表示理由]:担当:混乱したコメント多数のため全部処理

18. 2025年8月27日 19:38:32 : ImqRVe7Krc : SWI0QkVsTEVmOUk=[945] 報告
transimpex_ochd(スコットランド・ケール語で8です)で投稿しています。

害来種の子供達の為に? 都合の悪い投稿を削除?

子供達の為にする事は、、通名を使わず、、自国で頑張る生き方。

狡い生き方の民族の未来、、創造出来るのでは?

宗教解体、、帰国・出国。

皇室制度不要、、半島? 関わる必要など無い。

ずーと,、見られていた、、害来種の本性と宗教、、も。

[18初期非表示理由]:担当:混乱したコメント多数のため全部処理

19. 2025年8月27日 20:02:26 : ImqRVe7Krc : SWI0QkVsTEVmOUk=[946] 報告
transimpex_ochd(スコットランド・ケール語で8です)で投稿しています。

アフリカのホームタウンというトピック、、去年も出てましたね。

創価朝鮮カルト主体の脅しの手法、、熊他、、登山・キャンプも少なくなる?

連れて来ている奴がいるか・嘘八百のデマか? 

どちらにしても、、異常気象も人工的。

動物も人間も、、動きが安定しない?

宗教解体と帰国・出国。

皇室制度不要、、半島との国交断交。

日本人の為の日本再生。

動画他、、ネットも、、脅しに使うフェイクニュース?

[18初期非表示理由]:担当:混乱したコメント多数のため全部処理

20. 2025年8月27日 20:09:08 : ImqRVe7Krc : SWI0QkVsTEVmOUk=[947] 報告
transimpex_ochd(スコットランド・ケール語で8です)で投稿しています。

後、、電波飛ばすな朝鮮創価部落民。

電話妨害、、通信法違反。



[18初期非表示理由]:担当:混乱したコメント多数のため全部処理

21. 一倍とは[207] iOqUe4LGgs0 2025年8月27日 20:19:56 : cAw9LJmw0s : bTdYQXZ6Z3dWOHc=[1] 報告
最悪な状況の海外ではガザ、国内は能登、そして米、野菜、果物、食品

自公に統治能力なし

ほとんどの国民に詐欺電話これって政治の責任だろ

マスゴミに監視能力なし報道能力もなし 後追いばかり

この状態でも利権のためにマイナカード そして配るお金

22. 赤かぶ[249951] kNSCqYLU 2025年8月27日 22:16:13 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[1170] 報告
<■133行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

記名か無記名か?総裁選前倒しアンケート「要求」議員は2割で都道府県連は4団体のみ

2025/08/27 FNNプライムオンライン

自民党は、27日午後から2回目の選挙管理委員会を行っているわけですが、総裁選前倒しを巡っては所属議員の意思確認の際に記名か無記名かが焦点となっていましたが、議論の結果はどうなっているのか、国会記者会館から首相官邸キャップの瀬島隆太郎記者が中継でお伝えします。

宮司愛海キャスター:
瀬島さん、結論は出たんでしょうか?

首相官邸キャップ・瀬島隆太郎記者:
選挙管理委員会は、予定の1時間を超えて現在も続いています。大きな焦点となるのが総裁選の前倒しを求めて署名を提出した議員の氏名を公表するかどうかという点ですが、結論はまだ出ていません。踏み絵を迫る格好となる氏名の公表は、議員の判断に大きく影響するとみられ賛否が分かれています。

青井実キャスター:
ずっとやっている感じですね。

宮司愛海キャスター:
なかなかスピード感としては遅いなという印象ですね。

この総裁選前倒しですけども、自民党所属の国会議員と47都道府県連を合わせた総数342人の過半数172人が要求した場合、前倒しが決定するということになります。

そこでFNNは今回、自民党の国会議員295人本人に対して、記名を伴う書面で意思確認する方向性が示されたということを踏まえまして調査を行った結果、「要求する」が68人、そして「要求しない」が46人。

「態度保留」や「無回答」「回答を控える」と回答したのが6割ほどに上ったということなんですね。

そして都道府県連へのアンケート結果は、前倒しを「要求する」と答えたのが4団体のみということで、ほとんどが態度は保留している結果となりました。

実際のアンケートを見てみると、「要求する」と答えた西田議員ですが「衆参で過半数割れ、当然責任が問われる」のではないかと書いてあります。

そして「要求しない」と答えた船田議員は「いいえ」というふうに答えていますが、「これまでの選挙の敗北の原因はいわゆる裏金問題であり、石破総理に落ち度はない」「石破総理の退任を求める国民の声というのは少数であり、永田町の理屈で事を決することは自民党の崩壊につながる」とアンケートに答えてくれています。

宮司愛海キャスター:
党内でも分かれていることが分かりますけども、こういったアンケートの結果ですが、ポイントはどういったところにあると考えますか?

首相官邸キャップ・瀬島隆太郎記者:
まず前倒しを「要求する」と明言した議員が、全体の2割にとどまったことが挙げられます。取材をしますと、党内には前倒し自体には前向きな議員はもっといるのは実体なんですけども、それと比べると少ない印象です。これには直近で浮上した2つの要素が関係しています。それは世論と記名式です。世論調査で内閣支持率が急上昇し、石破首相続投の世論が高いと分かったこと、そして総裁選を求める書面の提出者が公表される可能性があること。この2つが議員の心理的なハードルを高め、情勢が流動化しているものとみられます。

青井実キャスター:
アンケートした感触からいうと、前倒し開催の見通しはどうみえますか?

首相官邸キャップ・瀬島隆太郎記者:
その鍵を握るのは、保留と未回答の合わせて6割の議員の動向です。というのも、これらの中にも「総裁選はすべきだと思うが、自分が要求するかは世論を見極めてから決める」と答えた議員が相当数いました。首相周辺はこれだけの世論を受けながら、まだ70人近い議員が揺るがずに要求するのか、最後まで予断を許さないなどと警戒感を強めていて、また副大臣・政務官に出ている離反の動きが広がることも警戒しています。石破首相には関税交渉や外交で評価を得て支持率を上げた自負があり、世論を盾に状況を打開したい石破首相と対応に悩む議員の神経戦、ギリギリまで続くことになりそうです。

宮司愛海キャスター:
確かに石破首相の続投を支持する世論調査の結果もある中で、党内での石破降ろし派の考え、それから世論とのずれが結果にどう関係してくると考えていますか?

首相官邸キャップ・瀬島隆太郎記者:
ずれの一方で、選挙敗北の責任が宙に浮いているというのも事実です。ある首相経験者の周辺も「けじめは必要だ。首相の代わりに幹事長が責任を取る可能性もある」としています。このように参院選の責任を明確にした上で、自民党の目指す方向を改めて見直すべきだという意見は多いのですが、その着地点が見いだせない状況です。

青井実キャスター:
前倒しに関する結論はいつごろになるんでしょうか?

首相官邸キャップ・瀬島隆太郎記者:
9月2日に参院選総括の公表が決まっていますので、議員らに対する前倒しの意思確認はこの総括の後になります。早くても9月3日水曜日以降となりそうです。

青井実キャスター:
パックン、記名式なのか無記名なのかということですが、総裁選前倒しの行方どうみますか?

SPキャスター パトリック・ハーラン氏(パックン):
僕は正直、無記名という形式でやってもあまり賛成の票は多くないんじゃないかなと思います。世論としては総裁選をやれというわけにはいかないし、やったとしても石破首相が再選する可能性も十分あると思うんです。ですから反対派に回った議員は、次の石破政権の中での立場も悪くなるし、恐らく前倒しどころか総裁選をさせないと思いますよ。

宮司愛海キャスター:
議員ですから、しっかり自分の考えを持って行動してほしいなと思ったりもします。

FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/

23. ロバはご無用[12] g42Db4LNgrKWs5dw 2025年8月27日 22:20:17 : JYOqYoOL1U : Nm1uYnBzMnhCcC4=[1] 報告
>>21
おっしゃる通りでよく分かるんだが、
ぼくちゃん今それどころじゃないんで……

 追い風よ、吹け〜!
 嵐を呼べ〜! …… ゲル

24. アラハバキ[1315] g0GDiYNug2@DTA 2025年8月28日 06:42:06 : Gsiq8AV6Jk : blFIeXJrb1hCUkk=[170] 報告
自民党が負けた元凶をつくった裏金統一教会=安倍派が石破ヤメロと言っている。

しかし石破が嫌いな支持層は自民党から離れて参政党などへ流れているんだから、

安倍派議員が自民党から去って参政党へ行った方が辻褄が合うんじゃないのか?w

25. 3月2日[30] M4yOglGT@g 2025年8月28日 08:51:24 : VBq9z4ORq6 : eUFBWWwyeGluZEk=[6] 報告
<■115行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
======================================

===〜=日本国家の真の独立を支援する情報サイト・蔵王権現===

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

新型コロナワクチン接種被害者支援サイト

・千手観音

自公売国政策まとめサイト・普賢菩薩

・普賢菩薩

フェイク情報に惑わされないための情報まとめサイト

・文殊菩薩

統一・創価・自民の本質を理解するための総合サイト・八幡大菩薩

・八幡大菩薩

統一教会自公政権が進めるマインバーカード詐欺を告発するサイト

・十一面観音

真の健康づくり支援サイト

・薬師如来

真正日本史まとめサイト

・釈迦如来

真正日本創造のまとめサイト
・弥勒菩薩!

能登半島地震復興支援情報サイト
・白山権現

日本から世界の大調和へ 元の神、実の神と出会う処

・ふるのさと

日本国よ独立せよ!

参政党ライブ(キャラバン)

祝💛野党第一党支持率!13%

日本から世界の大調和へ

元の神、実の神と出会う処

ふるのさと

龍神の正体と思いとは


ソーラーパネルが猛暑の原因だった

【衝撃】クマの出没多発の裏にメガソーラー?無計画な開発が招いた「自然との境界線」の消失


JICAアフリカホームタウン反対デモ【石井雄己】

ジャイカの役員年収1000万円だとよ。

⇒ガソリン税の財源だわな!

【ホームタウン計画】日本がアフリカの故郷に?加速する売国政策 藤井厳喜の『ワールド・フォーキャスト』

石破が粘っていたのは、この日本文化破壊が狙いだった。

嘘つき内閣だから言い訳は通用しない。

エイズ、エボラ、殺人、レイプが日常になる。

【「アフリカの移民受け入れは本当ですか?」電凸してみた】千葉県木更津市、山形県長井市、新潟県三条市、愛媛県今治市、JICA(国際協力機構) 直家GO

【チャネリング】アフリカに売り渡す日本 デマなのか? デマではありません トカゲ洗脳の罠 裏側の真の陰謀とは ティラノサウルス 占い 白亜紀

【超朗報】メガソーラー建設反対に続々と強力な助っ人が現れたぞおおお!!! 国民マジギレ党

小泉新次郎が元凶!

メガソーラー施設 希少生物への影響に懸念の釧路市議が建設中止求めるも 事業者「中止には応じられない」 HTB北海道ニュース

日本エコロジー(反社)
住所:大阪府大阪市中央区南船場1-13-20リアライズ南船場ビル1F・2F
TEL:06-6125-5263⇒こころある日本人なら忠告しましょう。
「日本を破壊し続けることは止めないわ!」⇒反社確定だわな。
環境を守るならそもそも工事すんな!蔵王権現
【混乱】アフリカ・ホームタウン認定で広がる誤解 JICAアフリカ部参事役に聞く「誤情報含む現地報道には訂正を」 ABEMAニュース【公式】

正確な情報を伝えたのはアフリカだろ。いいわけするなよ。

これを機会にジャイカ解体、石破自民も解体確定だよ

もし自分の娘がレイプされたらどうするジャイカかんよ。

【一般ライブ】8/27 (水) 13:00~13:45【山口インテリジェンスアイ】山口 敬之×佐波優子×Sarina
「JICAアフリカ・ホームタウン」に関して令和7年8月25日

害務省より。岸田案件確定(嘘のいいわけです)

勝手に日本の都市をアフリカ危険地帯民族に割譲する基地外石破政権の下部・害務省のでたらめ嘘コメントです。

JICAはアフリカ移民を受け入れるとはっきり書いていたので解説します。 畠山-政治ニュース解説

ジャイカの役員は超高給取り⇒利権の塊の組織は解体だ!

ジャイカ役員のため日本の女子がレイプされるぞ

ジャイカ役員一覧 2025年8月1日現在

石場の暴挙! 日本アフリカ化計画? 日本をレイプ大国にする気か? 2025/8/26@ てつやチャンネル

【アフリカの故郷】全貌がだんだん判明する

三条市⇒定住と定着の促進だと???

三条市役所 電話:0256-34-5511地図:新潟県三条市旭町2-3-1

定住と定着の意味を電話で確認しよう。

JICAさん、ここにきて衝撃の事実が明らかになってしまう… 日本激おこ委員会

外務省=定住と定着の促進だと???

日本人を犠牲にしてこの顛末は外務省も解体だわな

【黒幕】突然のアフリカ故郷問題、石破・岸田両氏の裏でやっぱり「あの人」が暗躍?なぜこのタイミングか辻褄が合うかもしれない?地上波で報じぬ文化人ニュース #1544(8/26 火) 文化人放送局2

くつざわ/外務省「誤解です誤報です」木更津市などのアフリカ移民計画の火消し開始、SNSの炎上と抗議殺到が無かったら実行されてたかも

/8月31日16時 官邸前石破辞めろデモ 250826 くつざわ

【移民問題】木更津とナイジェリアと... ビルゲイツの関係
日本ホームタウン政策はニューワールドオーダーの一環である。

800億の提供とも関連している。つまりビルゲイツの指示ではないか

アフリカの種子法改正の代償になった木更津市=にんじんにされた。

木更津市民の安全を犠牲にアフリカ移民⇒市民は抗議一択でしょう。

ジャイカ電話番号:(03)5226-6660から6663(代表)

木更津市:0438-23-7111

【緊急】JICAのホームタウン声明、衝撃の事実が判明する… 日本激おこ委員会

英語の言い訳は載せていない。でたらめジャイカ⇒解体確定だわな

訂正分英語版を掲載しろ、ジャイカ詐欺

【メガソーラーがヤバい】※すべての三重県民は見てください…トンデモない事態になりました…【三重県知事選】

伊藤まさし候補、応援します。蔵王権現

熊本は洪水被害、山は保水機能の方が重要

釧路湿原のタンチョウヅルは日本の国鳥やないか。

なぜ政府は手を打たない?日本の素晴らしい物件が中国のせいでゴミまみれになっている現状について語ります 空き家起業家│ 椙田拓也のビジネス大学

特攻隊員はこんな国を残したかったのか?出鱈目政府、解体レベルだわ。

各国は法律でしばりまくっているのに、日本はざる法、土地規制法案に反対した自公。しかも名義は外国人なら固定資産は取れない。⇒住む住人が負担してる。

神谷宗幣氏とトランプ氏が前向きな関係構築へ 参政党の存在感強まる!!! 神谷宗幣氏の誠実な姿勢が話題に!

石破の行動は暗さと破壊しかないが、参政党に明るい未来がある。

【ガソリン減税】実現できるのか? ★あんどう裕を応援する会★

自民党は何度も進めたい法案を強行採決したぞ!自民党では無理だよ、

財務省の宮沢に説得できない。このレベルでは消費税減税はむりだろう

とりあえず、国債でそのあと官僚に知恵をしぼらせろ。スピードが必要

【石破官邸に衝撃】自民党議員120名「臨時総裁選が必要」石破おろし「成功」へ【門田隆将✕デイリーWILL】

電話調査を184で何回でもかけ直すことが可能だとよ、でたらめやらせ、一人100回返答している調査だよ。

JICAホームタウンでアフリカ人だらけの日本になる

日本政府はどうしても日本人を抹殺したいようだな。

田舎のぽつんとした一軒家は餌食確定だわな!

夜間女子は歩けなくだろう。

ジャイカ 独立独立行政法人 国際協力機構

〒102-8012東京都千代田区二番町5-25 二番町センタービル

電話番号:(03)5226-6660から6663(代表)⇒抗議しかない!

この顛末次第で参政党政権ではジャイカは解体だわな!

「JICAアフリカ・ホームタウン」に関する報道について 2025.08.25

この基地外政権の最後の仕事になったな、石破終了だよ。

ナイジェリアの血を持つ私が断言します。クルド人問題が可愛く見えるほど、この問題は木更津どころか日本崩壊するぞ

オリンピックの受け入れがご縁で??? どれだけお花畑な市長らだ。

ジャイカ役員一覧 2025年8月1日現在

【8/6最新】媚中が仇に!実は少数与党だと中国と今までの関係が続けられません【三橋貴明】
皆様の1票が日本を変え、世界を変えることできました。

天も動いていますよ。感謝です。蔵王権現
日本から世界の大調和へ

元の神、実の神と出会う処

ふるのさと


参政党の静かでひっそりとした勝利.. 玉木雄一郎と榛葉幹事突然のお知らせ、 国民民主党の将来はどうなるのか? JessGummyBearQueen⇒玉木、榛葉は似非保守確定

東京選挙区の最年少候補者!平野雨龍 有楽町 交通会館前 街頭演説 

[18初期非表示理由]:担当:アラシ認定により全部処理

26. テレビ嫌い男[85] g2WDjINyjJmCopJq 2025年8月28日 14:28:33 : OZlkg0DEB6 : eEtqMEN3REszbi4=[2] 報告

 今の政界には、これぞ政治家と言える人間は一人も存在しない。

 現実(実態)は、大方の政治屋が、官僚に動かされている者どもと言っても

 過言ではない。

 年間3000萬もの歳費(カネ)を逃したくない集団に過ぎない。

 これでは日本が良くなる筈は無い!!

 

27. evilspys[1700] goWCloKJgoyCk4KQgpmCkw 2025年8月28日 22:24:06 : LY52bYZiZQ : aXZHNXJYTVV4YVE=[18679] 報告
総裁選前倒し、複数の副大臣、政務官が賛成検討 石破首相は?- 2025.08.28
時事ぽぽんぷぐにゃん
2025/08/28
https://www.youtube.com/watch?v=s4DOiXcaJHQ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK297掲示板 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK297掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK297掲示板  
次へ