http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/872.html
Tweet |
維新「連立政権入り」の野望オジャン…石井章議員に秘書給与詐取の疑い、特捜部が事務所捜索で激震
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/376785
2025/08/28 日刊ゲンダイ
日本維新の会の石井章参院議員(C)共同通信社
27日午前、東京・永田町の参院議員会館に東京地検特捜部の係官らが険しい表情で入っていった。行き先は12階にある日本維新の会の石井章参院議員(68)の事務所。公設秘書の給与を国から不正に受給した疑いが強まり、詐欺容疑で家宅捜索に踏み切った。
国会法は各議員に政策秘書を含めた計3人の公設秘書の雇用を認め、給与は国の負担だ。特捜部の捜査で石井議員の公設秘書に勤務実態がない可能性が浮上。資金の流れを解明するため、強制捜査に乗り出したとみられる。
石井氏は2009年衆院選で旧民主党から出馬し初当選。12年に落選後、16年参院選で当時のおおさか維新の会から比例で出馬し、国政に返り咲いた。現在2期目だ。
■“北関東のドン”として治外法権的扱い
「地元町議、市議を20年近く務め、国政に進出した、たたき上げ。若い頃は今でいう暴走族で『神無月』なるグループを結成し、有名だったそうです」(地元関係者)
維新の地盤は関西中心。組織力の弱い「非関西」の活動を資金面で支える石井氏は異色の存在。「大阪の手が及ばず、北関東のドンとして治外法権的扱い。資金面で危なっかしい噂も多かった」とは、維新関係者の弁だ。
2000年前後の数年間に勤務実態のない秘書の給与の詐取事件が相次ぎ、現職議員が次々と逮捕された。
その後は立件されるケースは長年なかったが、昨年8月に自民所属だった広瀬めぐみ元参院議員が秘書給与詐取で在宅起訴(有罪確定)。「まだ、やっていたのか」と驚かされたら、ホンの1年で2人目の強制捜査。党勢衰退の維新には追い打ちで、さらなるイメージ悪化は必至だ。
悲願実現のためアノ手コノ手も…
日本維新の会の石井章参院議員を強制捜査、地元事務所から押収物を運び出す東京地検特捜部の係官(C)共同通信社
藤田文武共同代表の就任後、維新の新体制は減税路線から方針転換。防衛増税を真っ先に掲げ、「(負担増を)逃げずにやる」(遠藤国対委員長)と、衆参ともに少数与党に転落した自公に議論を呼びかけた。大阪府知事の吉村洋文代表も小泉進次郎農相の大阪・関西万博の視察をアテンドし、蜜月ぶりを印象付けた。
そもそも、自民の森山裕幹事長や菅義偉副総裁とパイプを持つ遠藤氏の国対委員長再登板は連立入りシフト。秋波の裏には自公に恩を売り、悲願の大阪「副首都構想」を実現させる狙いがミエミエだが、その野望も今回の一件でオジャンだ。
「自民党内にも政策の近い維新との連立も視野に連携を模索すべきとの意見もあるが、党内は裏金事件が尾を引き、参院選大敗の要因を検証する総括報告書にも『政治とカネ』の影響を明記する方向です。不祥事続出の維新との連携はリスクでしかない」(自民関係者)
弱り目にたたり目の維新は、もはや党の存続すら危ういのではないか。
◇ ◇ ◇
維新の数々の不祥事やゴタゴタについては、関連記事【もっと読む】【さらに読む】などで詳しく報じている。
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK297掲示板 次へ 前へ
最新投稿・コメント全文リスト コメント投稿はメルマガで即時配信 スレ建て依頼スレ
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK297掲示板 次へ 前へ

すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。