★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK298 > 167.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
見透かされる安直…小泉進次郎農相の軽さは、誰が周囲を固めても覆い隠せない(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/25/senkyo298/msg/167.html
投稿者 赤かぶ 日時 2025 年 9 月 20 日 19:50:06: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 


※2025年9月18日 日刊ゲンダイ1面 紙面クリック拡大


※紙面抜粋


※2025年9月18日 日刊ゲンダイ2面

見透かされる安直…小泉進次郎農相の軽さは、誰が周囲を固めても覆い隠せない
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/377720
2025/09/18 日刊ゲンダイ ※後段文字お越し


「セクシー」な選挙戦を展開するのか(C)日刊ゲンダイ

 ようやく、総裁選に名乗りを上げた小泉農相の周囲を加藤財務相や斎藤前経産相が固めることが話題だが、小手先の“ごまかし”がかえって際立たせる軽さと不安。「老壮青」の布陣、保守層も取り込みなどと言うが、一体、この男は首相になって何をやりたいのか。

  ◇  ◇  ◇

 一時は「不出馬」説も囁かれた小泉進次郎農相が、ようやく自民党総裁選に名乗りを上げた。17日は石破首相と官邸で面会。総裁選に出馬する意向を伝えたという。面会終了後、報道陣に「地方経済、防災庁、そして農政。こういったものは私はしっかりと引き継いでいきたい」と石破路線の継承を表明。出馬理由について「自民党が今の体制をしっかりと立て直すことが先決だという危機感だ」と改めて語った。

 19日に陣営の議員らと総決起大会を開き、20日に会見で正式に出馬表明する方向で調整中だという。サッサと表明すればいい話だが、なぜ引っ張るのか。

「18日に林芳正官房長官、19日には高市早苗前経済安保相が出馬会見を開く予定です。彼らと同日に出馬表明すると、注目度が薄れてしまうので避けたのでしょう。また、最後に手を挙げることで“ラスボス”感を演出することもできる。ライバル候補の会見を先に見て、対策する狙いもあるのでしょう」(官邸事情通)

 さらに話題になっているのは、進次郎陣営の布陣だ。進次郎は昨年の前回総裁選で争った加藤勝信財務相に選対本部長就任を打診。受け入れられた。

 その狙いはいかにも安直だ。加藤は保守系議員連盟「創生日本」の主要メンバー。2012年総裁選では安倍元首相の返り咲きに尽力した。安倍・菅両政権で厚労大臣や官房長官など要職を経験してもいる。総裁選に出馬意欲を示す5人のうち、進次郎はどちらかと言えば「リベラル」と見られているため、加藤を陣営に引き入れることで保守層の支持を得ようというわけ。あわよくば、麻生太郎元首相の支援を得る思惑もあるそうだ。

「老壮青」で挙党態勢を演出しても

 さらに、政治ジャーナリストの田崎史郎氏は16日の情報番組で、陣営に岸田文雄前首相の最側近である木原誠二衆院議員と、斎藤健前経産相が入っていると明かした。昨年の衆院選の際、選対委員長だった進次郎は木原を委員長代行に就けていた。斎藤とは当選同期で、互いに党農林部会長を経験。昨年の総裁選で斎藤は進次郎を支援した。2人とも進次郎とは縁があるということだ。

 要するに、進次郎は前首相の側近や閣僚経験者、ベテラン保守系議員を引き入れ「挙党態勢」を演出したいわけだ。一部メディアは「老壮青の結集」なんて評価しているが、誰が周囲を固めても、この男の軽薄さはとても覆い隠せないだろう。

 進次郎支援を検討中の自民党議員はこう言う。

「進次郎さんを支援したいが、なぜベテラン勢を簡単に陣営に入れてしまうのか。彼への期待は『刷新』『世代交代』のはずです。ベテランの存在が表に出れば、そのイメージは損なわれる。『挙党態勢』を打ち出したいのでしょうが、そもそも、求められているのは『解党的出直し』です。反対を招いて党が分裂の危機に陥っても『党改革だけは断行する』という強い姿勢がなければ、いずれ国民に見透かされてしまいますよ」

賛否が割れるテーマへの言及は封印


“保守票”要員の加藤勝信財務相(C)日刊ゲンダイ

 本人も自らの軽さを自覚しているのだろう。総裁選で軽薄さを表に出さないように、小手先でごまかす戦略を取るというのだ。

 進次郎は昨年の総裁選で「選択的夫婦別姓制度」の導入に前向きだった。ところが、保守票が逃げたことで失速。その失敗を避けるため、今回は主張を封印する。

 さらに、前回の総裁選では経営上の理由で人員を削減する「整理解雇」の要件緩和案を掲げたことで、猛批判を浴びた。こちらも封印するそうだ。

「進次郎陣営は今回、賛否が割れるテーマへの言及は避ける方針です。その分、発信力は落ちてしまうが、批判されて支持を失うよりはマシ。理想論より、現実路線を訴えた方が幅広い支持を得られると考えているようです」(永田町関係者)

 随分と浅はかな考えではないか。法大名誉教授の五十嵐仁氏(政治学)はこう言う。

「少数与党とはいえ、総裁になれば首相に就任する可能性が高いわけですから、この国の将来をどう考えているのか、何をすべきなのか、詳細に語らなければ選挙戦の意味がありません。口を閉ざしてしまえば、首相になって何がやりたいのか分からない。石破首相も党内野党と呼ばれていた時期に執行部を鋭く批判し、そうした姿勢を期待されて総理総裁に就任したのに、党内に気を使い何もできなかった。結局、『何がしたいのかよく分からない』という評価を受けて国政選挙で連敗したわけです。進次郎氏も同じ轍を踏むのではないか。総理総裁のイスに座りたいだけ、と見られても仕方ありません」

父・純一郎元首相同様「日本をぶっ壊す」

 まあ、そんな戦略を取らざるを得ないのも当然だ。進次郎といえば、軽率で意味不明な発言を連発。「進次郎構文」と揶揄されている。

 例えば、環境相時代に「気候変動への取り組みは、セクシーであるべきだ」と珍発言。牛のげっぷなどが温暖化の原因となっていることから、欧米では牛肉を食べない運動が行われているのに、進次郎は「ステーキは毎日でも食べたいね」とも言っていた。

 直近では、コメ価格の高騰を受け、「普段、お米を何キロくらい買っていますか」と報道陣に問われ「まあ、いろんなお米を買いますね。息子も娘もまだ小さいもんですから、時短であげなきゃ、って時なんかはパックご飯も買います」と、なぜか正面から答えなかった。

 挙げればキリがないが、こうした「進次郎構文」に多くの国民は「こんな人にトップを任せて大丈夫なのか」と不安を抱いているのではないか。

 思い出されるのは、「自民党をぶっ壊す」と言って劇場政治を展開した父・純一郎元首相だ。

 純一郎は竹中平蔵氏と二人三脚で、製造業の派遣解禁など新自由主義政策を進め、格差・貧困社会を生み出し、庶民生活を破壊した。

 ブチ上げた「郵政民営化」も危ういものだった。郵便・郵貯・簡保の3事業一体で成り立っていた郵政事業をバラバラにした目的は、米国の「年次改革要望書」に従って300兆円の郵貯マネーを外資に売り渡す行為といわれたものだ。

 結果的に現状では、郵便局網の維持費として年650億円規模の公的支援を行う「郵政支援法案」が自公と国民民主3党の議員立法で提出されるなど、民営化に逆行する動きが顕在化。郵政民営化は大失敗だったということだ。

 そんな純一郎を父に持つ進次郎は、「ジャパンハンドラー」の巣窟といわれる米国の「戦略国際問題研究所」に非常勤研究員として在籍。ゴリゴリの新自由主義者の進次郎が日本をぶっ壊してもおかしくないわけだ。

 立正大名誉教授の金子勝氏(憲法)はこう言う。

「進次郎氏は前回総裁選で『解雇規制緩和』に言及しましたが、これは純一郎氏がやり残した仕事。進次郎氏がそこに着手してくるのは間違いないでしょう。これは労働者の首切りをしやすくなるため、日本の大企業に加え、トランプ米国から進出してくる企業にとって有利に働く一方、一般庶民の生活は危機に瀕しかねません。軽さばかりが注目されていますが、進次郎氏の政策は危険です。メディアはキチンとウオッチすべきでしょう」

 こんな男にこの国は任せられない。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 赤かぶ[250790] kNSCqYLU 2025年9月20日 19:50:53 : h0A1BMgR4A : UVc3RXlvdjBTYnc=[588] 報告

2. 赤かぶ[250791] kNSCqYLU 2025年9月20日 19:51:55 : h0A1BMgR4A : UVc3RXlvdjBTYnc=[589] 報告

3. 赤かぶ[250792] kNSCqYLU 2025年9月20日 19:57:37 : h0A1BMgR4A : UVc3RXlvdjBTYnc=[590] 報告
<▽48行くらい>

小泉農水相「自民党を立て直す」総裁選出馬を正式表明…目玉の公約「2030年度までに平均賃金100万円増」

2025/09/20 FNNプライムオンライン

22日に告示を迎える自民党の総裁選挙をめぐり、小泉農水相が20日午前に出馬会見を行いました。

国会記者会館から、フジテレビ政治部・木村祐太記者が中継でお伝えします。

小泉農水相は「自民党への信頼は地に落ちた」と強い危機感を示した上で、「もう一度国民の声を聞き自民党を立て直す」と決意を表明しました。

小泉農水相:
もう一度国民の声を聞き、国民の思いを感じ取り、国民の不安に向き合う。そして、国民の求める安心と安全を実現する政党に自民党を立て直す。私はその先頭に立つ決意で、この度の総裁選に挑戦することといたしました。

小泉農水相は「経済が最優先」と訴え、目玉の公約として5年後の2030年度までに「国内投資135兆円、平均賃金100万円増」を目指すと強調しました。

物価高対策については、「物価や賃金の上昇に合わせて基礎控除等を調整する仕組みの導入を進める」とした他、「与野党間の合意に基づき、ガソリンの暫定税率を速やかに廃止する」と述べました。

いわゆる年収の壁の引き上げについても、「2026年度以降も着実に進める」と強調しました。

総裁選は、すでに出馬を表明している茂木前幹事長、小林元経済安保相、林官房長官、高市前経済安保相との5人の争いとなる見通しです。

FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/

4. 赤かぶ[250793] kNSCqYLU 2025年9月20日 20:01:46 : h0A1BMgR4A : UVc3RXlvdjBTYnc=[591] 報告

【LIVE】自民党総裁選 小泉進次郎 農水大臣が正式出馬会見(2025年9月20日)

9 時間前にライブ配信 TBS NEWS DIG

小泉進次郎農水大臣による自民党総裁選への出馬会見をライブでお送りいたします。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

5. 赤かぶ[250794] kNSCqYLU 2025年9月20日 20:04:38 : h0A1BMgR4A : UVc3RXlvdjBTYnc=[592] 報告

6. 赤かぶ[250795] kNSCqYLU 2025年9月20日 20:06:09 : h0A1BMgR4A : UVc3RXlvdjBTYnc=[593] 報告

7. 赤かぶ[250796] kNSCqYLU 2025年9月20日 20:10:40 : h0A1BMgR4A : UVc3RXlvdjBTYnc=[594] 報告

8. 赤かぶ[250797] kNSCqYLU 2025年9月20日 20:14:52 : h0A1BMgR4A : UVc3RXlvdjBTYnc=[595] 報告

9. 赤かぶ[250798] kNSCqYLU 2025年9月20日 20:19:46 : h0A1BMgR4A : UVc3RXlvdjBTYnc=[596] 報告
<▽37行くらい>

【緊急配信】小泉進次郎さんの公約内容が酷すぎたので解説します〜小泉さんは岸田・石破と同じく増税路線を突き進む可能性が極めて高く危険です!(京都大学・藤井聡)#総裁選 #小泉進次郎

2025/09/20 藤井聡チャンネル『表現者クライテリオン』

動画のより詳しい内容は、下記URL先のメルマガにて確認してください。
↓↓
https://38news.jp/economy/32698

<タイトル>
【「小泉進次郎」公約チェック】高市公約との対比で明らかになる進次郎公約の激しい「緊縮財政」の実態。進次郎が総理になれば確実に経済は疲弊し賃金・手取りは下落する。
↓↓
https://38news.jp/economy/32698

10. 赤かぶ[250799] kNSCqYLU 2025年9月20日 20:21:41 : h0A1BMgR4A : UVc3RXlvdjBTYnc=[597] 報告

11. 赤かぶ[250800] kNSCqYLU 2025年9月20日 20:26:37 : h0A1BMgR4A : UVc3RXlvdjBTYnc=[598] 報告

12. 赤かぶ[250801] kNSCqYLU 2025年9月20日 20:33:39 : h0A1BMgR4A : UVc3RXlvdjBTYnc=[599] 報告

13. カレー王子[687] g0qDjIFbiaSOcQ 2025年9月20日 21:13:52 : uxNI51Obc1 : RjhRQ0RFOVFKbVU=[2] 報告
担ぐ神輿は軽くてパーがいい


という名言もありましたよね。

14. [5115] iKQ 2025年9月20日 21:42:25 : FzKAV3KWss : VHQ2bFJaU3VWaC4=[9] 報告

 高市は ベーシックインカムをやりたいと言うのだから  小泉より 進んでるぞ〜〜〜

 

15. T80BVM[1847] VIJXgk9CVk0 2025年9月20日 23:16:14 : I4sJkkhVJ2 : L2owaWljOUpzVXc=[4] 報告
まーた珍次郎か
たく、中出し孕ませ婚のレジ袋(ポエマー)が総理じゃマンガだよw
そういや、結構前のイルミナチス・カードでも、ヤツが総理になってたっけ
もしそうなると日本は大混乱、あちこちで怒りと笑いのウツボと化すだろう

なになに?それを言うならウツボじゃなくて「坩堝(るつぼ)」だ?
そうとも言うねw

以上

16. サヨナラ自民党[315] g1SDiINpg4mOqZavk30 2025年9月20日 23:41:08 : xKTpSdSD7s : SlliT1VWTktrTnc=[52] 報告
そもそも外交すらろくに経験していないポンコツ王子に、
一体何を期待すればいいのか。
長老たちの傀儡にしかならんだろうよ。
17. ペンネーム新規登録[806] g3mDk4NsgVuDgJBWi0uTb5he 2025年9月21日 00:45:44 : dglT44jzDY : SWNQOXNobUEyTDI=[1057] 報告
カンペに書いてあること以外何も言わない約束で、なんじゃないかなぁ。
18. 我関せず[23] ieSK1oK5grg 2025年9月21日 02:12:04 : 07BfkrmO6k : ZnNKcUtQakxCY3M=[41] 報告
高市鮫島どっちに転んでも米国は大喜びでさすが宗主国様植民地支配が上手い。
このままやと鮫島親子で日本破壊完成
中小企業はおろか非正規でも解雇対象になるであろう人間が総理候補になれてしまう世襲コネ大国日本!
19. 小沢一郎的こころ[153] j6yR8ojqmFmTSYKxgrGC6w 2025年9月21日 04:54:06 : s9AepYwvqM : VUJaVkg2Smx2NlU=[252] 報告
大臣経験が少ない、経験が足りない。親の七光り。

コメ大臣が総理大臣とは、とても馬鹿そう日本の終わり。

20. ぷぴぴぷ[20] gtWC0oLSgtU 2025年9月21日 07:08:59 : zZkFCTHhHQ : THlHU3lYdnFmaGM=[8] 報告
<▽33行くらい>
,
1:確かに 無能 こども家庭庁年間予算 七兆円!
を廃止すればガソリン減税の6倍も金が余る。
これで消費税を大幅削減し 低年金者の底支えもできる。

2:【 内部留保 634兆円 】に40%の課税をすれば約250兆円余り

素晴らしいトリクルダウンができる。自民党やれよ。

3:金が余ってるじじいばばあはは〜預貯金や資産が1億円以上ある

+医療費負担を3割以上にすれば良い
+高額医療控除を不適用にすれば良い、または 資産額によって半分に限定する。
+介護保険料を2倍から3倍 取れば良い

これで現役世代の社会保険料を下げてあげられる。余ってるところに出すな。

非課税世帯に給付金というのも わずかな年金のじいさんばあさんでも
1億円以上もの現金や資産を使い切れないで ため込んでいる世帯にまで
給付してる方がおかしい。

4:贅沢税 を復活させると良い。

1000万円以上の車を買う場合は プラス10%
2000万円以上の場合は 贅沢税 は20%にする などなど

高級車を何台も買える人間はこの程度の加算は気にしない連中だから良い。

5:コメ などは国が買い上げて国民に無料で配れ。

日本人の消費量は今1人で 年間 50キロぐらいだ。
10kgで7000円にして年間3万5000円で済む。
米農家は公務員にして生活を安定化させると良い。

米、水、教育、医療、などは無償にしなければ 憲法違反だ。
健康で文化的な生活〜〜はどこに行ったんだ?


東京五輪も 4000億円でやると嘘をついて裏で 3兆円以上も 持ち出し
みんなでピンハネ し放題をしていた。
いい加減 汚い ピンハネ 泥棒はやめて国民の税金は国民のために使え。

========

小手先の人気取りではなく、目先のごまかしではなく真面目に国の将来を考えろ。
目先のことも大事だ、潰れそうな子供食堂もあるし 潰れそうな介護施設もある
それで 経営者が貯金を持ち出しでギリギリ 守っているだけで 今年中に潰れると
それぞれ みな 激白 している。

それはそれとして すぐに必要なところには手厚く給付し
必要のないダメな企業に500億円も助成金を垂れ流すのはやめろ。

そして20年 30年 50年かけて国をどのように作り替えていくべきなのかを
真面目に考える 脳みそを移植してもらうことだ。

、、、

21. カレー王子[688] g0qDjIFbiaSOcQ 2025年9月21日 07:19:53 : k6lDPFUT4M : WHdodlFzWllmVVU=[1] 報告
各国の国家元首と小鼠が
並ぶ姿を想像するだけで
アタマおかしくなりそう。

22. ぷぴぴぷ[21] gtWC0oLSgtU 2025年9月21日 07:21:37 : zZkFCTHhHQ : THlHU3lYdnFmaGM=[9] 報告

いい加減 税金をつぎ込んで または国債を発行して ピンハネさせて

越後屋たちの、献金先の、天下り先の 内部留保を1000兆円達成

こそが 目標なんじゃないのか?

そして飼い主のマイケルグリーンの母国の金儲けのために

党内に隠れている竹中とつるんで日本をアメリカに売り渡す

これ以上 日本を 日本国民の生活をぶっ壊すのはダメだろう。

PS
頭の悪い 若い 極右のポピュリストはいい加減に越後屋屋と悪代官の
デマに騙されて 高齢者が社会保険料がとわめくのはやめたらいい。
ちなみに私は高齢者ではありません。
、、

23. ぷぴぴぷ[22] gtWC0oLSgtU 2025年9月21日 07:32:36 : zZkFCTHhHQ : THlHU3lYdnFmaGM=[10] 報告

自民党が隠している竹中の発言をもう忘れたのか Z 世代??

【 若者は貧困を楽しむ 権利がある 】

これが自民党の素顔だ。政治のせいだ。
越後屋と悪代官に洗脳されて 高齢者に批判を向けるのは知能が低い。
それだからこれからも もっと騙されて 負け組にされる。

いい加減に高齢者 批判をする愚行を止めて政治の問題に目を向ける
脳みそ 持たないと若い世代は自民党の中枢にまで居座っている竹中に
またまた

【 若者は貧困を楽しむ 権利がある 】

で、もっとひどい 負け組に突き落とされるだろう!

波動米で 350万円払えなどと言っているカルトに騙されてる暇があったら
まともになるんだな 若い世代の負け組の皆さん。(私は高齢者ではありません)
,,

24. めんど草[10] gt@C8YLHkZA 2025年9月21日 07:56:37 : QT0rLBsUZ2 : VGRCQzRiTEpIU1U=[1] 報告
>自民党が総裁選SNS対策方針 偽情報などアカウント開示の請求検討
2025年9月19日 日経

……誹謗中傷もやる気らしいぞ。
日本の公職選挙をグダグダにした立花を放置して何言ってるだか。

25. 秘密のアッコちゃん[1932] lOmWp4LMg0GDYoNSgr@C4YLx 2025年9月21日 08:13:27 : n4vXmS4Gso : WUN2WklXQ0Fya0k=[1370] 報告
<▽36行くらい>
<主張>基本を怠れば画餅に帰す サイバー攻撃対策
社説
2025/9/20 5:00
https://www.sankei.com/article/20250920-ADD5ZAX3NVP7PLTS7HAMXNKCWY/
これでは
「仏作って魂入れず」
ではないか。
政府機関がサイバー攻撃を防ぐため、定められた基本的な対策を徹底していない実態が明るみに出た。
会計検査院が政府のサイバーセキュリティー対策の現状を調査したところ、中央省庁や地方部局が運用する重要情報システムのうち、16%でソフトウエアの脆弱性への対策が不十分であることが判明した。
サイバー攻撃の脅威は深刻化している。
先手を打って無害化を図る
「能動的サイバー防御」
の関連法が2025年5月に成立し、2025年7月には司令塔となる
「国家サイバー統括室」
が内閣官房に新設された。
だが、決められたことも出来ないようでは、如何なる対策も無意味だ。
真剣に国民生活を守る気概があるのか。
政府は平成17年、行政機関が取るべきセキュリティー対策の統一基準を定めた。
ところが検査院の調査では、重要システムとして抽出した計356システムの令和3〜5年度の運用で、16%に相当する12機関の58システムにおいて、基準に沿った対応がなされていなかったことが分かった。
ソフトウエアの脆弱性は、不正アクセスやウイルス感染の起点になる危険度が高い。
このためそういう部分では修正プログラム適用などの対策が求められるが、58システムではそれがなされていなかった。
やらなければいけない基本中の基本の項目だ。
それを怠っていたことに驚きを禁じ得ない。
検査院は
「サイバー攻撃を誘発しかねない」
を理由に不備の詳細については公表していないが、由々しき事態である。
一昨年2023年、河川水位を監視する国土交通省近畿地方整備局のカメラ261台が不正アクセスで停止し、復旧まで約5カ月を要した事案が起きた。
不十分なセキュリティー対策が不正アクセスを許した可能性がある。
他にも問題がある。
情報セキュリティー対策を外部委託した際、委託先の管理態勢や問題発生時の対処方法、目的外使用の禁止などを契約に盛り込むべきであるのに、委託契約1351件のうち実に8割もの1119件で不備があった。
これではサイバー攻撃を受けた際に対応が遅れ、業者を適切に監督できない恐れがある。
指摘を受けた官庁は即刻、契約を見直さなければいけない。


[18初期非表示理由]:担当:スレと関係が薄い長文多数のため全部処理。自分でスレを建てて好きな事を投稿してください
26. 氷島[2533] lViThw 2025年9月21日 09:14:59 : hzDentjx1k :TOR MzhaNmtCLzIxY1E=[10] 報告
https://x.com/toubennbenn/status/1969390379754799545
⇒《小泉進次郎さんの総裁選出馬会見で司会だった宮内秀樹さんって壺議員であることははっきり覚えていたものの、この人、「二階派」の「裏金」議員じゃないか。
安倍派の裏金壺議員に気を取られていたもののこの人も「裏金」「壺」議員。よく司会やらせたな...こりゃダメだ》

結論はいつも「保守じゃダメだろ」である。
この国の政治に必要なのは「ライシテ(厳格な政教分離)」
外国人に必要とされるのは「アポスタ(宗教を捨てる)」

「現象の背後には神や仏がいる」という陰謀論を捨てよ。

27. たぬき和尚[2286] gr2CyoKrmGGPrg 2025年9月21日 18:59:59 : ZGAvq8lUL6 : RGlkdUxULi93MEE=[1788] 報告
まあいいんじゃないでしょうか?
誰が総理になっても進次郎は農相を続けるんでしょ?
自民党のみんなの顔にそう書いてありますよw
28. ウ2[165] g0Uy 2025年9月21日 22:26:27 : yAn6RBbIjo : aEg5OW5TWWdHNWM=[81] 報告
 >>26
 > 「現象の背後には神や仏がいる」という陰謀論を捨てよ。

 それも陰謀論なんだ。人間原理主義とでも言うべき宗教かな。此の世界は全て人間が理解できる(≒知覚・言語化できる)とすれば、人間が理解できない(≒知覚・言語化できない)事象は存在しない(≒悪魔・邪宗教)と言う、まるで人(≒自分)が万物創造の神に成ったかのような傲慢なんだ。

29. 罵愚[1249] lGyL8A 2025年9月22日 05:55:54 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1480] 報告
 ★阿修羅♪スズメや朝日新聞が、泣こうが喚こうが小泉進次郎政権は粛々と船出する。野党の存在感、ゼロの議会のもとで、民主主義は存在しないよねぇ……3回に一回でも、5回に一回でもいいから、政権を握れる野党の存在を前提にして民主主義は、設計されている。
 それなのに、この、 ★阿修羅♪ボードをみていても、よくわかるとおり、野党支持者自身が野党政権なんて実現するとは思ってもいないし、夢にさえ思わないで、あきらめきっている。

 戦後民主主義の失敗は明瞭なのに、誰もが“これじゃぁ、ダメじゃんっ!”て気づいているのに、どうすることもできない膠着状態。
 いま現在、この国って、誰が動かしているのだろうか? 運転席には、誰が座っているのだろうか?

[18初期非表示理由]:担当:掲示板を『自分の意見をできるだけ多く繰り返し書く場所』と考えているhttp://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/616.html#c93こと、かつ管理人の依頼を無視するhttp://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/615.html#c41ことにより全部処理

30. ノーサイド[5875] g22BW4NUg0ODaA 2025年9月22日 07:26:51 : RhT0YLB27Q : QU1SblBFb2YuZy4=[1] 報告

>「保守じゃダメだろ」

今は「リベラルじゃダメだろ」だよ。(大笑)
   

31. 位置[1628] iMqSdQ 2025年9月22日 07:41:37 : kSiZs1rjmc : UWtla2gucW1MSHc=[134] 報告
コントロールしやすい馬鹿だから、支配層のお眼鏡に適っただけなんだよね。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK298掲示板 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK298掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK298掲示板  
次へ