★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK298 > 170.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
日本の”みらい”を切り拓く(植草一秀の『知られざる真実』)
http://www.asyura2.com/25/senkyo298/msg/170.html
投稿者 赤かぶ 日時 2025 年 9 月 21 日 20:45:16: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

日本の”みらい”を切り拓く
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2025/09/post-888d43.html
2025年9月18日 植草一秀の『知られざる真実』

メディアは自民党の党首選に多大な時間を注ぐ。

しかし、一政党の党首選に過ぎない。

これまで自民党が政権の真ん中に居座り、日本の政治利権を集中的に掌握してきたから、メディアもそのコントロールの下にある。

これがメディア過剰報道の背景。

だが、これこそ旧態依然そのものだ。

「みらい」は開けない。

自民党の党首が変わっても政策運営が変わらなければ国民生活は変わらない。

大事なことは日本国民がどのような政権を樹立して、どのような政策を遂行させるのかだ。

自公の政権与党は衆参両院で過半数割れに転落した。

もはや、自公は政権を担う負託を国民から受けていない。

自公に代わる政権担当能力のある政治勢力が存在すれば、直ちに政権を樹立して新しい政策運営を始動させることになる。

ところが、自公以外の政治勢力がばらばらで、自公が過半数割れに転落しても直ちに次の政権樹立を準備できない。

日本政治は混とん、混迷の時代に移行した。

自民党が新しい党首を選出しても政策路線を刷新しなければ国民の強い支持を回復することはできないだろう。

自民党党首選に名乗りをあげる候補者は1年前の党首選と変わらない。

国民にとって重要なテーマが四つある。

第一は経済政策。

バブル崩壊後の日本は停滞し続けている。

その最大理由は財務省にある。

財務省の政策運営が日本経済長期低迷持続の基本理由と言える。

このことは拙著
『財務省と日銀 日本を衰退させたカルトの正体』(ビジネス社)


https://x.gd/eompx

に詳述したのでぜひご高覧賜りたい。

第二は平和と安定の維持。

2010年から中国の脅威が叫ばれて日本は対中国戦争準備に突き進んでいる。

中国脅威論の是非を明らかにし、日本の対応の是非を明らかにしなければならない。

第三は福島原発事故後の原発政策の是非を明らかにすること。

日本はあやうく国土を喪うところだった。

奇跡が重なり最悪の事態を回避した。

しかし、その経験をその後の政策運営に生かしていると言えるか。

第四は政治腐敗の根絶。

自民党は裏金事件で金権腐敗体質を露わにした。

しかし、政治腐敗を根絶する姿勢を示さない。

これが、自民党が国民支持を回復できない最大の原因だろう。

また、日本の議員報酬は他の主要国と比較しても突出して高い。

国民の賃金水準が停滞を続けるなかで議員だけが法外な高所得を得ている。

公務員の本質は全体の奉仕者。

ところが現実は国民が公務員である議員の奉仕者になっている。

この四つの問題に対する明確な方針。

これが政権の骨格になる。

自民は旧態依然だが、野党が斬新な政権構想を示しているとは言えない。

多くの野党は政治刷新ではなく、自公利権政治への参画を目指しているように見える。

自公政治を変えるのではなく、自公政治への仲間入りを目指す。

維新も国民も立民も同じにしか見えない。

立民幹事長に安住淳氏が就任して自民の森山裕氏と握手を交わした。

これまでテーブルの下で握り合っていた姿を表に出したものだ。

「みらい」を切り拓くには新しい政権の構想を明示することが必要だ。

続きは本日の
メルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」
第4192号
「ほんものの政治刷新を目指す」
でご高読下さい。

内外情勢激動の機会にメルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」ご購読をお願いします。

https://foomii.com/00050

『ザイム真理教』(森永卓郎著)の神髄を深堀り、最重要政策争点財務省・消費税問題を徹底解説する新著を上梓しました。

『財務省と日銀 日本を衰退させたカルトの正体』
(ビジネス社)


https://x.gd/LM7XK

ご高読、ならびにアマゾンレビュー、ぜひぜひ、お願いします。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 赤かぶ[250828] kNSCqYLU 2025年9月21日 20:46:40 : MkMOjpP8uc : eFJrczlIQlhZa2s=[27] 報告

2. 赤かぶ[250829] kNSCqYLU 2025年9月21日 20:52:08 : MkMOjpP8uc : eFJrczlIQlhZa2s=[28] 報告

3. 赤かぶ[250830] kNSCqYLU 2025年9月21日 20:53:20 : MkMOjpP8uc : eFJrczlIQlhZa2s=[29] 報告

4. 赤かぶ[250831] kNSCqYLU 2025年9月21日 20:54:57 : MkMOjpP8uc : eFJrczlIQlhZa2s=[30] 報告

5. 赤かぶ[250832] kNSCqYLU 2025年9月21日 20:57:18 : MkMOjpP8uc : eFJrczlIQlhZa2s=[31] 報告

6. 赤かぶ[250833] kNSCqYLU 2025年9月21日 21:04:47 : MkMOjpP8uc : eFJrczlIQlhZa2s=[32] 報告

7. 赤かぶ[250834] kNSCqYLU 2025年9月21日 21:06:08 : MkMOjpP8uc : eFJrczlIQlhZa2s=[33] 報告

8. 赤かぶ[250835] kNSCqYLU 2025年9月21日 21:07:40 : MkMOjpP8uc : eFJrczlIQlhZa2s=[34] 報告

9. 赤かぶ[250836] kNSCqYLU 2025年9月21日 21:09:03 : MkMOjpP8uc : eFJrczlIQlhZa2s=[35] 報告

10. 赤かぶ[250837] kNSCqYLU 2025年9月21日 21:13:16 : MkMOjpP8uc : eFJrczlIQlhZa2s=[36] 報告
<■81行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

自民党総裁選 22日告示 小泉氏は漁港へ 林氏は防災拠点に【スーパーJチャンネル】(2025年9月21日)

2025/09/21 ANNnewsCH

 22日、告示を迎える自民党総裁選挙は5人で争う構図が固まってきました。出馬表明した5人は21日も支持拡大に向けて、動きを見せています。

■自民党総裁選 あす告示

 千葉の漁港を訪れた小泉農水大臣(44)。

小泉農水大臣
「すごいな。これサイズは大きいほうですか?すごい」

 20日、総裁選の出馬を正式に表明。漁業関係者と意見を交わし、国民に寄り添う政治を強調しました。

小泉農水大臣
「皆さんの声を聞く、生の声を聞く、それを政策につなげる。対立が深まるような総裁選ではなくて、一致結束のスタートにできるような総裁選に自分自身もなるように努力したいと思います」

 自民党の総裁選は22日、告示日を迎えます。

 茂木前幹事長(69)は、こども食堂を訪問。すると、サプライズが。来月、70歳を迎える茂木氏。

自民党 茂木前幹事長
「ありがとうございます」

 柱に据えるのは、数兆円規模の交付金による生活支援です。

茂木前幹事長
「(交付金は)地域のニーズに応じて自由に使える形にしたいと思っています」

 一方、高市前経済安保担当大臣(64)はネット番組に出演。出馬会見で食料品の消費税率ゼロを事実上、撤回したことについて、こう語りました。

高市前経済安保担当大臣
「本当にお困りの皆様に一番役に立つ政策だという信念で申し上げたんですが、撃沈しました。この総裁選挙を通じても、それからこの後、与野党でいろんな協議をしてもベストだと思える方法をとっていく」

 林官房長官(64)が訪れたのは震度7を体験できる、首都圏の防災拠点。防災庁の設置など災害に強い国づくりを訴えます。

林官房長官
「災害の対応から得られた知見、経験を生かして、次の災害に生かせるような仕組みをしっかりと作っていきたい」

 多くの外国人も利用する羽田空港を視察したのは、小林元経済安保担当大臣(50)。

小林元経済安保担当大臣
「国際観光旅客税を増やして、その税収の一部をオーバーツーリズムの対策にしっかりと充てていく」

 一方、自民党が連携を模索する国民民主党の玉木代表(56)は…。

国民民主党 玉木代表
「安全保障や原発を含むエネルギー政策、こういったところで一定の合意がないと難しいのかな。我々として、どのような対応がベストなのかは、自民党総裁選挙も見ながら考えていきたい」

[テレ朝NEWS] https://news.tv-asahi.co.jp

11. 人間になりたい[2458] kGyK1ILJgsiC6IK9gqI 2025年9月21日 23:34:22 : 0dpF7XuNdw : ejUvT1JWOFlLVi4=[40] 報告
<△26行くらい>

人間社会における根本的な対立は、
与党と野党、保守とリベラルとか、右と左といった手段軸にあるのではない。
隣人愛を社会的行動規範、判断基準とする人間と、
自己愛を行動規範、判断基準とする子ども病との、上と下、目的軸の対立にある。
子ども病の重症患者、手鏡使いの破廉恥犯罪者、植草一秀には理解できないかもしれないが。

>自公に代わる政権担当能力のある政治勢力が存在すれば、
 直ちに政権を樹立して新しい政策運営を始動させることになる。
 ところが、自公以外の政治勢力がばらばらで、
 自公が過半数割れに転落しても直ちに次の政権樹立を準備できない。

政権交代自体は、目的ではない。
目的は、国民のための政治を実行する政権を樹立することにある。
自民党の中にも、人間と子ども病、上と下の対立があり野党の中にもそれはある。
同じ野党といっても、人間と子ども病の重症患者とは、
善悪の方向性が真逆なので共闘することはできない。
人間の政治的目的は、国民の幸福、人間社会の健全な運営に資することだが、
子ども病患者の目的は、自分の損得、私利私欲、自分の我欲を満たすことにある。

>立民幹事長に安住淳氏が就任して自民の森山裕氏と握手を交わした。
 これまでテーブルの下で握り合っていた姿を表に出したものだ。

あまりにも幼稚、くだらなすぎて話にならない。
理想の政治形態は、与党が国民のための政治を行えば、野党も協力する。
野党が、国民のための提案をすれば、与党が、それを取り入れることだが、
自己愛を行動規範、判断基準とする、
自己中心的な子ども病の重症患者には、それができない。
この子ども病、カルト脳の幼稚なアホの増殖こそが、
この国の経済低迷、国力の衰退の最大の原因である。


12. ひとつふたつ[212] gtCCxoLCgtOCvYLC 2025年9月22日 00:04:44 : 9QAOqlxCZ6 : SVVlMTkxeFpCVGM=[630] 報告
オクトーバーショックという囁きが聞かれ始めています。
攪乱するためなのか、海外ではUFO情報が増えていますね。

ここ数日の放射性物質の空間線量が0.05〜0.07μ㏜/hです。
2011年から測定を始めて、一番低いです。3年前までは0.11〜0.18μ㏜/hが日常的。放射線管理区域に指定される数値です。みらい、子孫への影響が続きます。

国会議員は少なくとも、ご先祖5世代くらいは本人とご伴侶ともにつながりを確実にして下さい。 

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK298掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK298掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK298掲示板  
次へ