★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK298 > 181.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
林官房長官が総裁選“撃沈”危機…石破首相辞任「必定」発言を謝罪&撤回も後の祭りか(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/25/senkyo298/msg/181.html
投稿者 赤かぶ 日時 2025 年 9 月 23 日 17:05:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 


林官房長官が総裁選“撃沈”危機…石破首相辞任「必定」発言を謝罪&撤回も後の祭りか
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/377863
2025/09/22 日刊ゲンダイ


「政策の119番」と呼ばれるが…(C)日刊ゲンダイ

 自民党総裁選でダークホースと目されている林官房長官。豊富な閣僚経験や手堅い答弁が定評で「安定感抜群」とみられているが、22日の告示日を前に、まさかの失言を犯し、謝罪・撤回に追い込まれた。

 林官房長官がやらかしたのは、18日のインターネット番組でのこと。石破首相の退陣表明に関し「選挙に負けた。次の人に道筋をつけてから辞めるのは必定だった」と発言。さらに、自公が参院選の公約に掲げた2万〜4万円の現金給付案について「私だったらやらなかったかもしれない」とも言ってのけた。

 石破辞任が「必定」と言うなら、女房役の自らの責任も免れない。現金給付については、官房長官として決定に関わっているのだから、批判すること自体がおかしい。

「天に唾する発言」というわけだが、マズいと思ったのだろう、21日にメディアを通じて謝罪と撤回を表明。「必定」発言については、毎日新聞電子版で「若干言葉足らずで誤解を招く発言だったので『必定』というところも、おわびして取り消させてもらいたい」。現金給付に関しては、フジテレビの番組で「一緒に決定に携わっているわけだから、やっぱりこれはちょっとなかったなと思っている」と、発言を取り下げた。

普段はキツイ言葉を使うことも

 永田町では「手堅いはずの彼がなぜ?」という声が上がっているが、18日のネット番組での林官房長官は、官房長官会見時のまるで官僚のような淡々とした雰囲気とは違った。好きなマンガのセリフを聞かれると、「巨人の星」の主人公・星飛雄馬のライバル・伴宙太の「星くん!」という言葉をモノマネ付きで披露。死ぬまでにお金は使い切るか、という質問には「殺されます。残さないと」と冗談を飛ばし、笑いを取っていた。かなり、リラックスした様子だった。

「安定感があると言われる林さんですが、普段は意外とざっくばらんで、キツイ言葉を使うこともしばしば。現金給付案については当初から反対だったそうですから、つい本音が出たということでしょう」(政界関係者)

 こんな見方もある。

「林さんは前回総裁選と比べ、支持の広がりに相当な手応えを感じているそうだ。小泉農相が失言で失速したり、高市前経済安保相も広がりを欠く展開が予想される。チャンスが巡ってきており、前のめりになっているのではないか」(官邸事情通)

 閣僚更迭など緊急時に後任として起用されてきたため、「政界の119番」と呼ばれる林官房長官。自らピンチに陥って、誰かに「119番」する日がくるかもしれない。

  ◇  ◇  ◇

「ポスト石破」をめぐる自民党内のドロドロ、醜悪な足の引っ張り合い、駆け引きについては、関連記事【もっと読む】【さらに読む】などで詳しく報じている。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 赤かぶ[250920] kNSCqYLU 2025年9月23日 17:05:29 : MkMOjpP8uc : eFJrczlIQlhZa2s=[119] 報告

2. 赤かぶ[250921] kNSCqYLU 2025年9月23日 17:19:13 : MkMOjpP8uc : eFJrczlIQlhZa2s=[120] 報告
<▽47行くらい>

総裁選候補を生直撃!小林鷹之氏「小泉氏とは考え方の軸が違う」 林官房長官「“私ならやらなかったかも”発言」を陳謝し撤回【日曜報道】

2025/09/21 FNNプライムオンライン

総裁選への立候補を表明している林芳正官房長官と小林鷹之元経済安保相が、フジテレビ「日曜報道 THE PRIME」に出演し、小林氏は前日に出馬会見を開いた小泉農水相について「考え方の軸が違う。私は保守に軸を置いている」と述べた。

小林氏は、小泉氏の正式な出馬表明を巡り、同じ50歳以下という年齢から「世代交代」という言葉を用いつつ、「自民党が非常に厳しい状況、日本が非常に厳しい状況に置かれているので、若い力で国を引っ張っていくことは前面に出していきたい」と述べた。

その上で、小泉氏との差別化について問われると、「考え方の軸が、おのずと違ってくると思う。私は保守に軸を置いている」と強調。さらに、「小泉氏の発信力は、ものすごく強いが、私自身は経済安全保障を含めて、何もないところから1を生み出していく力というものをしっかりとアピールしていきたい」と語った。

一方、番組に出演した林氏は、参院選の公約とした2万円の現金給付について、18日のネット番組での「私だったらやらなかったかもしれない」との発言が官房長官として批判が出ていることについて問われ、「これは本当に不適切な発言でしたので、お詫びして取り消したいと思っております。一緒に決定に携わっているわけですから、これはちょっとなかったなと思っております」と陳謝し発言を撤回した。その上で、「同時に申し上げたのが、この公約がよかったやれという状況ではなかったので、少数与党で野党の皆さんとも協議をする中で、絶対ここに書いたことから一歩も動かないということではないということも付言しておきたい」とした。

番組では、少数与党の政権運営のための野党との連携・連立について、また「解党的出直しに取り組む」とした党内改革についても橋下徹らと議論した。

総裁選は林氏、小林氏、小泉氏、茂木前幹事長、高市前経済安保相の5人の戦いとみられ、9月22日告示、10月4日投開票となる。

3. 赤かぶ[250922] kNSCqYLU 2025年9月23日 17:26:25 : MkMOjpP8uc : eFJrczlIQlhZa2s=[121] 報告

【ライブ】自民党総裁選 林芳正官房長官 出馬を表明【LIVE】(2025年9月16日) ANN/テレ朝

2025/09/16 ANNnewsCH

12:30から自民党・林芳正官房長官の会見をライブ配信します。

4. [5123] iKQ 2025年9月23日 17:34:19 : FzKAV3KWss : VHQ2bFJaU3VWaC4=[17] 報告

 大した失言でもなさそうだ

 
 愛なら 現金給付「10万円」やるけどな〜〜

 お年寄りは 現金給付に期待していた人も多かろう 

 ただ 現金給付を望むような人は 街中をうろうろ歩いているはずもない

 ===

 マスコミの インタビューは 現金給付を必要としない 健全な消費者たちだよね

 ===

 「103万円の壁」だって 言いっぱなしで 真の生活困窮者には届かない政策だ

 まあね 誰も信用できないのが 政治家だね〜〜

 

5. 赤かぶ[250923] kNSCqYLU 2025年9月23日 18:02:40 : MkMOjpP8uc : eFJrczlIQlhZa2s=[122] 報告

6. 赤かぶ[250924] kNSCqYLU 2025年9月23日 18:03:41 : MkMOjpP8uc : eFJrczlIQlhZa2s=[123] 報告

7. 赤かぶ[250925] kNSCqYLU 2025年9月23日 18:16:55 : MkMOjpP8uc : eFJrczlIQlhZa2s=[124] 報告

8. 減らず口減らん坊[1721] jLiC54K4jPuMuILngvGWVg 2025年9月23日 22:01:13 : CXM55bnQyw : VTlPNjQ0Y2tRMXc=[94] 報告
ま、自民である以上は、馬鹿なのは間違いない
いくら勉強が出来ても、馬鹿は馬鹿だからな・・・東大は、「勉強しか出来ない馬鹿が更に馬鹿になりに行くための学校」だと、陸士出の爺さんが生前言っていた
そして、その言葉の正しさを現実が証明している、というわけだ
9. 第n次嫌々期(仮)[3512] keaCjo6fjJmBWIr6gWmJvIFq 2025年9月23日 22:08:33 : niyy4hTwUA : OHU1UGRCUHhtN0k=[14939] 報告
わざと失言したんか?
小鼠珍次郎に勝ちを譲るために??

売国奴や国賊ばっかだな、自民党って。

10. たぬき和尚[2295] gr2CyoKrmGGPrg 2025年9月24日 03:25:31 : ZGAvq8lUL6 : RGlkdUxULi93MEE=[1801] 報告
林も石破も、実務型の腕利き政治家なのに人気がない
何が足りないのか、立ち止まって考えてみよう

次期総理は高市で決まりだな。連立の枠組みを広げると言っている
参政党、国民民主党、維新の連立入りは決まりだろう
スパイ防止法、消費税減税? 日本会議政治の復活だな

11. [5130] iKQ 2025年9月24日 08:01:32 : FzKAV3KWss : VHQ2bFJaU3VWaC4=[24] 報告

 AIに聞いたら

 高市が 可能性が高いと 言ってたな〜〜

 たぬき = AIレベル

 

12. にゃん太郎[320] gsmC4YLxkb6YWQ 2025年9月24日 10:13:10 : s9AepYwvqM : VUJaVkg2Smx2NlU=[258] 報告
そもそも論で3連敗した大失敗した政権の三役の一人が出馬するってアタマおかしいと思うのだが、

それを払拭するため石破政権を否定したと思うけど、翌日官房会見では記者に確認の質問されると答える立場にないだってぇ、答えろよ卑怯者。

13. 1月16日[20] glCMjjE2k_o 2025年9月24日 16:29:38 : VBq9z4ORq6 : eUFBWWwyeGluZEk=[29] 報告
<■54行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
次期選挙で引きずり落とす議員
【衆院】

★加藤勝信(旧茂木派、岡山3)

伊東良孝(旧二階派、比例北海道)

遠藤利明(無派閥、山形1)

大串正樹(無派閥、比例近畿)

神田潤一(旧岸田派、青森2)

島尻安伊子(旧茂木派、沖縄3)

田所嘉徳(無派閥、比例北関東)

田中和徳(麻生派、神奈川10)

辻清人(旧岸田派、東京2)

中西健治(麻生派、神奈川3)

西銘恒三郎(旧茂木派、沖縄4)

根本拓(無派閥、比例東北)

野田聖子(無派閥、岐阜1)

牧島かれん(麻生派、神奈川17)

宮路拓馬(旧森山派、比例九州)

【参院】

阿達雅志(無派閥、比例)

梶原大介(旧二階派、比例)

上月良祐(旧茂木派、茨城)

福山守(無派閥、比例)

三原じゅん子(無派閥、神奈川)

石破 茂 いしば しげる
東京事務所

〒100-8982 東京都千代田区永田町2-1-2

衆議院第2議員会館515号室

TEL 03-3508-7525 FAX 03-3502-5174

e-mail:h00505@shugiin.go.jp

■鳥取県東部事務所

〒680-0055 鳥取県鳥取市戎町515-3

TEL 0857-27-4898 FAX 0857-21-1638

■鳥取県中部事務所

〒682-0022 鳥取県倉吉市上井町1-138

TEL 0858-26-5836 FAX 0858-26-2841

岸田文雄 きしだふみお
広島事務所

〒730-0013 広島市中区八丁堀6-3

和光八丁堀ビル9階

Mail:

国会事務所

〒100-0014 東京都千代田区永田町2-2-1

加藤 勝信 かとうかつのぶ
加藤 勝信 かとうかつのぶ

〒714−0088

岡山県笠岡市中央町31−1

TEL:0865−63−6800 FAX:0865−63−7070

津山事務所

〒708-0886 岡山県津山市昭和町2−115 

TEL:0868−20−1423 FAX:0868−20−1553

井原事務所

〒715−0019 井原市井原町198

TEL:0866−65−0330 FAX:0866−65−0331

総社事務所

〒719−1125 岡山県総社市井手884−2

TEL:0866−94−6400 FAX:0866−94−6633

東京事務所

〒100ー0014 東京都千代田区 永田町2丁目1−2 衆議院第二議員会館

菅 義偉

すが よしひで

衆議院

神奈川2

国会事務所

住所〒100-8982

東京都千代田区永田町2-1-2 衆議院第2議員会館1113号室

TEL03-3508-7446FAX03-3597-2707

林よしまさ=岸田派(終了だろ)
林よしまさ後援会 事務所案内

下関事務所

〒751-0823 山口県下関市貴船町4-8-18ヒルサイドコートI – 101

TEL:083-224-1111 FAX:083-224-1126

厚狭事務所

〒757-0002 山口県山陽小野田市大字郡361-1

TEL:0836-39-8477 FAX:0836-39-8499

長門事務所

〒759-4101 山口県長門市東深川963-1百合田ビル103

TEL:0837-27-0666 FAX:0837-27-0667

萩事務所

〒758-0041 山口県萩市大字江向428-17

TEL:0838-25-1317 FAX:0838-25-1361

衆議院第一議員会館 1201号室 林芳正議員事務所

〒100-8981 東京都千代田区永田町2-2-1 衆議院第一議員会館1201号室

TEL:03-3508-7115 FAX:03-3508-3050

小泉進次郎
〒100-8981 東京都千代田区永田町2-2-1

衆議院第一議員会館314号室

三原じゅん子
横浜事務所

〒231-0013

横浜市中区住吉町5-64-1 VELUTINA704

TEL 045-228-9520

FAX 045-228-9523

東京事務所

〒100-8962

東京都千代田区永田町2-1-1

参議院議員会館823号

TEL 03-6550-0823

FAX 03-6551-0823

村上誠一郎
国会事務所

住所〒100-8981

東京都千代田区永田町2-2-1 衆議院第1議員会館1224号室

TEL03-3508-7291FAX03-3502-5172

地元事務所

住所〒794-0028

愛媛県今治市北宝来町1-5-11

TEL0898-31-2600FAX0898-32-2391

14. メモノート[974] g4GDgoNtgVuDZw 2025年9月25日 21:27:44 : omVVSvD3Wc : VUp3WmViWVVxR00=[825] 報告
参院選前に現金給付していれば結果も変わっただろう

と思ったが石破は違う意味で自民党を壊す側でしたね

それをせずに下手に続けても良いことは無いと察したのか辞めたわけですが

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK298掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK298掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK298掲示板  
次へ