★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK298 > 236.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
自民党新総裁に高市早苗氏、初の女性 小泉進次郎氏を破る(毎日新聞)
http://www.asyura2.com/25/senkyo298/msg/236.html
投稿者 赤かぶ 日時 2025 年 10 月 04 日 15:05:10: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

自民党新総裁に高市早苗氏、初の女性 小泉進次郎氏を破る
https://mainichi.jp/articles/20251004/k00/00m/010/084000c
毎日新聞 2025/10/4 14:55(最終更新 10/4 14:55)


決選投票を前に演説をする高市早苗前経済安全保障担当相=東京都千代田区で2025年10月4日午後2時3分、渡部直樹撮影

 自民党総裁選は4日投開票され、上位2人による決選投票で高市早苗前経済安全保障担当相(64)が小泉進次郎農相(44)を破り、第29代総裁に選出された。女性が総裁に就任するのは結党以来初めて。15日にも召集される臨時国会で新首相に指名されれば、憲政史上初の女性首相となる。

 1回目投票では高市氏183票、小泉氏164票で19票差だった。

 高市氏は衆院奈良2区選出で当選10回。保守層からの支持が厚く、党政調会長や総務相などを歴任した。2024年9月の前回総裁選では、1回目の投票でトップに立ったが、決選投票で石破茂首相に逆転された。

 今回は3回目の挑戦。「どこまでも経済成長を追い求めていく」と訴え、自公政権を基本とした上で連立拡大にも意欲を示していた。

 高市氏は午後6時ごろから新総裁としての記者会見に臨む。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 赤かぶ[251438] kNSCqYLU 2025年10月04日 15:06:30 : MkMOjpP8uc : eFJrczlIQlhZa2s=[637] 報告

2. 赤かぶ[251439] kNSCqYLU 2025年10月04日 15:07:51 : MkMOjpP8uc : eFJrczlIQlhZa2s=[638] 報告
<△25行くらい>

3. 赤かぶ[251440] kNSCqYLU 2025年10月04日 15:09:09 : MkMOjpP8uc : eFJrczlIQlhZa2s=[639] 報告

4. 赤かぶ[251441] kNSCqYLU 2025年10月04日 15:10:20 : MkMOjpP8uc : eFJrczlIQlhZa2s=[640] 報告

5. 赤かぶ[251442] kNSCqYLU 2025年10月04日 15:11:30 : MkMOjpP8uc : eFJrczlIQlhZa2s=[641] 報告

6. 氷島[2583] lViThw 2025年10月04日 15:15:56 : 0rJPSpuBnA :TOR QzluVUZ5SFVna1E=[34] 報告
参政、維新、保守が青ざめているでしょうね。
国民民主は連立入りでしょう。

玉木雄一郎氏はどのポストだろう…
そして、解散はいつだろう… 早めだろうねぇ…

7. 赤かぶ[251443] kNSCqYLU 2025年10月04日 15:16:33 : MkMOjpP8uc : eFJrczlIQlhZa2s=[642] 報告
<▽36行くらい>

【自民党総裁選】小泉氏と高市氏の決選投票に 1回目は高市早苗氏がトップ

2025/10/04 日テレNEWS

自民党の総裁選は4日午後2時前に、1回目の投票の結果が公表され、高市早苗氏が1位、小泉進次郎氏が2位となりました。ただ1回目の投票で過半数を確保する候補はおらず、このあと高市氏と小泉氏による決選投票が行われます。

この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/category/polit...

高市氏は党員票で最多の119票を獲得しトップに立ちました。一方、小泉氏は議員票で最多の80票を獲得しました。

決選投票は、国会議員票295票と、党員票47票のあわせて342票をめぐって争われます。

【1回目の投票の結果】

小林鷹之氏  党員票15 議員票44 合計59票
茂木敏充氏  党員票15 議員票34 合計49票
林芳正氏   党員票62 議員票72 合計134票
高市早苗氏  党員票119 議員票64 合計183票
小泉進次郎氏 党員票84 議員票80 合計164票

(2025年10月4日放送)

8. とし電設[1] gsaCtZNkkN0 2025年10月04日 15:18:55 : wHz0tjbCVA : eE4wUmhpbldOcEk=[2462] 報告
東日本大震災直前に山形県在住の霊能力者が不気味な予言していたが
2025年になってとうとう実現したな
「日本で初の女性総理大臣が誕生します。外遊でしょうか彼女が花束かかえて飛行機のタラップ上る姿が見えます」
そして同時に
「日本国内、特に都市部で大きな内戦が勃発します」
はじめ小池ばばあかた思っていたがまさか座頭市だったとは
9. 偽装皇帝[121] i1WRlY1jkuk 2025年10月04日 15:23:23 : 26yoYpJi4o : NlFmV2daQmlPZlE=[121] 報告
<■109行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
まあ、史上最大の日本の国難が始まるだろう。つまり、米国に強制された日中戦争である。

現在の中国の軍事力から見て、半年くらいで自衛隊は叩きつぶされるだろうが、米国がそこで出てくるとも思えない。米国の軍事力はおそらく中国にはるかに及ばない。ただ、情報戦では米国優位だろう。
日本の国民の被害がどの程度になるかは分からないが、いくら高市が馬鹿でも彼我の軍軍事力の差は歴然としているだろうから、すぐには戦争をせず、毎年軍事費を増大させていき、数年後に何かの「アクシデント」をきっかけに戦端を開くのではないか。

「戦闘教師ケン」氏は軍事知識に強いし、日本の政界にも関係し、また中国の知識も深いようなので、そのブログ記事はかなり参考になるかと思う。

(以下引用)

2025年10月03日

令和帝政の国家戦略は?

・中国は侵略的なのか?
・アメリカの覇権について

これまで米中二カ国の安全保障スタンスを概観してきたが、では令和帝政日本はどう考えているのか、どのような選択肢があるのだろうか。
まず、現政府と自民党主流派は「中露(朝)同盟」に対するバランシングを基本戦略としている。
これは力(主に軍事力)による対抗で戦力均衡を目指す考え方だ。
冷戦期による封じ込め戦略がこれに相当するが、冷戦期の相手は主にソ連だった。
80年代までの中国は非常に弱く、軍事力の上では(こちらが侵略するのでない限り)計算する必要がないほどだった。そのため、オホーツク海を封じ込め、北海道を固めておけばまず十分だった。
ソヴィエトの艦隊も潜水艦以外は脆弱で、アメリカの第7艦隊のみで十分封じることができた。

だが、2025年現在、中国は三隻目の空母が配備されたのに対し、日本に配備されている空母は一隻だけになっている。その他にフィリピン海域に一隻、ハワイに一隻いるので、バランスは保たれているとも言える。
また、米本土西海岸に1~2隻いるので、今のところアメリカの有利は動かない。
しかし、アメリカが11隻の原子力空母で全世界の海域を見守らねばならないのに対し、中国は東太平洋だけ見ていれば良いのだから、これは無理ゲーな話だろう。
中国は2035年までに空母6隻を常備する意向を示しており、この辺で東太平洋の戦力バランスが覆されると考えるのが妥当だろう。
アメリカ側は「いつ」という期限は切っていないものの、2030年代にはグアムまたはハワイ線まで覇権を後退させざるをえないと考えて良い。

他方、令和帝政は在日米軍が支配・統治の基幹パワー(権力の源泉、正統性の根拠)となっており、これがなくなれば体制転換は必須となる。これは、東欧の共産党政権やアフガニスタンの旧カブール政権などの例と同じだ。
そのため、令和帝政としては在日米軍の撤退を阻止することが、最優先事項となっており、それを前提に国家戦略が組まれている。
そのためには、中国の覇権を「水際撃滅」「封じ込め」する必要があり、台湾と沖縄を含む南西諸島が「令和絶対国防圏」の最前線となっている。

自衛隊は従来「島嶼防衛」を戦略構想の中心に据えていたが、これは敵を上陸させてから陸上で時間稼ぎして制海権を確保することを想定していた。
ところが、米中の戦力バランスが拮抗し、特に中国のミサイル技術が向上したため、東シナ海の制海権確保が確実とは言えなくなった。
また、ここでは詳細は述べないが、日米安全保障条約は「敵が占領下に置いた島嶼」に対しては発動されない(アメリカが適用を拒否する)可能性があることが判明、自衛隊は「水際撃滅」と「自力による島嶼奪還」が余儀なくされている(防衛白書を毎年読み込むと、意外とその苦悩が見えてくる)。

少しだけ補足すると、1972年に沖縄などがアメリカから日本に「返還」されるわけだが、この時返還されたのは施政権(行政権)だけであり、主権が返還されたわけではなかった。
実は沖縄の主権は、帝国日本が主張しているだけで、アメリカは巧妙に沖縄の主権がどの国にあるのかについて明言を避けているフシがある。
日米安保は主権下、実効支配下にある領土に対して適用される前提があるため、「主権下」「実効支配下」に無い土地に対しては「適用しなくても良い」というルール解釈がなされている。これはゲームにおける「ルール解釈」と同義なのだ。
故に尖閣諸島のように「主権下」「実効支配下」どちらもあやふやなところに対しては、帝国政府はアメリカで政権交代が起きるたびに「日米安保の尖閣に対する適用」を確認している。
実はこれは沖縄も同じで、アメリカが「確かポツダム宣言では、日本の主権は本州、北海道、九州及び四国並びにわれらの決定する諸小島に局限せられる、となってたな」と言い出したら、もう日米安保は沖縄に対して適用されなくなってしまうのだ。
令和帝政の歴代政権が「日米同盟の強化」を最優先で主張するのはそのためである。
そもそも現代のアメリカ人が、日本を守るために中国の最新式ミサイルで次々と米国人の死傷者が出ることを許容できるだろうか、という話である。

結果、令和帝政は「日米同盟の強化」によってアメリカの対外戦争、世界覇権活動支援を強化する一方で、対中露のバランシングを一手に引き受ける形になっている。
帝国政府は一応QUADやFOIPなどで対中封じ込め戦略を進めているものの、インドは対中戦の矢面に立つつもりは全く無く、QUADとFOIPで米日からどれだけ利益をふんだくれるかしか考えていない。
ところが、外務省などの役人どもは「インドこそが中国の脅威を深刻に受けているのだから、同盟強化を望んでいるはず」と信じて疑わない始末。この点、「ソ連が講和を斡旋してくれる」と信じていた終戦間際の為政者たちと同じ発想にある。
実際に、中国やロシアの矢面に立っているのは日本であり、それはそもそも帝国政府が望んだ形であるはずなのに、いかにも愚かである。

中国は今後10年程度は3~5%程度の安定成長が続くものと見られ、少なくとも同レベルでの軍事費増が実現する。
日本が(想像上の)バランシングを実現するためには、毎年10%からの予算増が必要となる。
事実、2022年から25年までの毎年の予算増は平均で15%に及ぶ。
これは2028年には21年比で2倍になる計算で、それは今後も続くだろう。
当然、その犠牲になるのは国民生活でしか無い。

だが、いくら軍事費を増やしてみたところで、「無理なものは無理」なものがある。
人員確保だ。
現在の25万人規模の傭兵軍を維持するためには、毎年1万人からの高卒者の入隊が必要とされる。
ところが、進学しないで就職する高卒者は現在10万人もいない状況にあり、このうち自衛隊への入隊者は3千人程度と見られている。
実際、最も下の階級層である「士」の充足率は68%でしかなく、年々低下傾向にある。
10年後には15万人規模の軍を確保するのも困難な情勢なのだ。
現代戦がどれだけドローンに依存しようとも、最終的に戦場を制圧するのは陸上戦力であり、人間である必要がある。
つまり、力によるバランシングは「無理」なのだ。

故に、私としては、「ロシア、日本、ベトナム、インド」の緩い連携を保ちながら(バック・パッシング)、中国とは「敵対もしない」「同盟(バンドワゴン)もしない」形で、アメリカとも緩く連携していく(オフショワ)構想が、難易度は高いものの最も独立性を担保できる形なのではないかと考えている。
この構想については、また気が向いたら説明したい。

【追記】
なお、令和帝政(霞が関)と言っても、対米従属一本槍なのは外務省と防衛省あたりで、経産省は意外と私の考え方に近く(リスク分散型)、財務省は軍事費の肥大化に警戒感を持っている。
また、親台湾派でゴリゴリの親米と見られていた安倍晋三がバランス外交を推進したりと、読めないところも多い。

10. 赤かぶ[251444] kNSCqYLU 2025年10月04日 15:31:23 : MkMOjpP8uc : eFJrczlIQlhZa2s=[643] 報告

自民党新総裁に高市氏

2025/10/04 読売新聞オンライン動画

石破首相の後継を選ぶ自民党総裁選が4日、党本部で開かれ、小泉進次郎農相との決選投票で勝利した高市早苗・前経済安全保障相が新総裁に選出された。

総裁選の最新ニュースはこちら https://www.yomiuri.co.jp/politics/20...

11. とし電設[2] gsaCtZNkkN0 2025年10月04日 15:37:43 : wHz0tjbCVA : eE4wUmhpbldOcEk=[2463] 報告
>>9
たるいコピペステマ貼り付けご苦労さん
現在、中国の空母3隻でなく4隻なんだよ
護衛空母、1条だが電磁カタパルト装備した四川、あれただの揚陸艦でないからね
だいたい現在のにぽんの経済力、財政、技術力で戦争ごっこ?
寝言は寝て言え
>>現代戦がどれだけドローンに依存しようとも、最終的に戦場を制圧するのは陸上戦力であり、人間である必要がある。wwww
こういう低能宗教信じたがるネトウヨ様がこたびの下らん総裁選にもえーだったわけか
将校と兵隊さんの数がほとんど同数の狂った自衛隊ほとんどドローン以下
もっとも管理職ばっか大杉て現場は人材不足
事務屋ばっかりのさばり末期症状はどこの職場でも同じだがな
12. サヨナラ自民党[351] g1SDiINpg4mOqZavk30 2025年10月04日 15:41:48 : xKTpSdSD7s : SlliT1VWTktrTnc=[86] 報告
世界のメディアが「日本も極右政権誕生へ」とか書きそうだね。
13. 後ろを見る[30] jOOC64LwjKmC6Q 2025年10月04日 15:45:35 : 3Sk76xQPIw : RGNTVVZCQnhLcUU=[1] 報告
安倍時代ほど勝手気ままは、無理だろう。
14. 石榴[2] kM6e1g 2025年10月04日 15:49:26 : jdvOXvu16w : SmI3cjcyYlpLclE=[1] 報告
自民党グローバリスト党だろう
日本国民の党でなく
15. ノーサイド[5965] g22BW4NUg0ODaA 2025年10月04日 15:55:16 : kr7aCOPvB6 : WEowbk5iZDFCNXM=[9] 報告

トランプのカウンターパートが進次郎でなく一安心だな。(大笑)

   

16. ぷぴぴぷ[93] gtWC0oLSgtU 2025年10月04日 15:57:50 : w1MIf6xsQQ : WVd0azg2enZJVEE=[53] 報告

>参政、維新、保守が青ざめているでしょうね。
>国民民主は連立入りでしょう。

>玉木雄一郎氏はどのポストだろう…
>そして、解散はいつだろう… 早めだろうねぇ…

<全く同意。玉木は高市と組みたいと明言してた。

財務省繋がり〜アホウ・玉木・高市〜すでに新税を用意してるさ!!

 ====

参政党に行った保守がどこまで戻るんだか。年寄しか残ってないんだろう。

棄民党員数:500万人超え=>114万人=一年で=>91万人

 ===

**兎にも角にも、二度と過半数を与えないことだ。

少数与党なんぞ、浮き沈みが激しい。
越後屋と悪代官の一味に埋没すれば国民も公明の二の舞いだろう。

市民政党が2つは出てきて伸びなきゃ、30年後の日本は死ぬ!!

・・・

17. [5211] iKQ 2025年10月04日 16:00:06 : FzKAV3KWss : VHQ2bFJaU3VWaC4=[105] 報告

 AIの予想が当たったね     愛は懐疑的だったが

 高市の演説が 一番はっきりしていた 

 ヤンキー総理が 誕生したわけで 

 「怖いもの知らず」として評価しておきましょうかね


 ま〜〜 小泉では ちょっと 役不足だと言えたわけで 

 面白い結果だと言えるだろう

 

18. 偽装皇帝[122] i1WRlY1jkuk 2025年10月04日 16:03:12 : 26yoYpJi4o : NlFmV2daQmlPZlE=[122] 報告

「とし電設」さんへ

私は反高市(&反小泉)であり、反ネトウヨであり、反戦主義者です。

そう読み取れないなら、私の書き方が悪かったのでしょう。

以後、センシティブなコメントはなるべくさし控えます。

19. [5212] iKQ 2025年10月04日 16:03:30 : FzKAV3KWss : VHQ2bFJaU3VWaC4=[106] 報告

 とりあへず 高市には

 給付付き税額控除(ベーシックインカム)を なるだけ早く制度化していただきたい

 

20. 罵愚[1116] lGyL8A 2025年10月04日 16:07:36 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1515] 報告
祝 高市新政権誕生
 念願の新政権なんだが、前途多難だな…独立国家としての日本がはじまる!!
“日のもとは、岩戸神楽の昔から、おんなならでは夜も明けぬ国”
ある意味、“大東亜戦争の戦後復興”は、今日 はじまったのかもしれない。




[18初期非表示理由]:担当:掲示板を『自分の意見をできるだけ多く繰り返し書く場所』と考えているhttp://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/616.html#c93こと、かつ管理人の依頼を無視するhttp://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/615.html#c41ことにより全部処理

21. [5213] iKQ 2025年10月04日 16:10:34 : FzKAV3KWss : VHQ2bFJaU3VWaC4=[107] 報告

 >米国に強制された日中戦争である


 それほど 中国の習近平は 頭が悪くないと 思います

 挑発しても 中国は 沈黙するだろうし

 そもそも どうやって 挑発するんですか 

 真珠湾攻撃みたいに いきなり トマホークを中国にぶち込むんですか〜〜〜
 
 

22. サヨナラ自民党[353] g1SDiINpg4mOqZavk30 2025年10月04日 16:12:28 : xKTpSdSD7s : SlliT1VWTktrTnc=[88] 報告
>>17
ポンコツの小泉が役不足ってどういうこと?
日本語の使い方間違えてるんじゃないの?w
23. 罵愚[1117] lGyL8A 2025年10月04日 16:14:36 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1516] 報告
>>19. 愛さん
>とりあへず… 高市にはベーシックインカムをなるだけ早く…

 そりゃぁ、オカドチガイかも…

[18初期非表示理由]:担当:掲示板を『自分の意見をできるだけ多く繰り返し書く場所』と考えているhttp://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/616.html#c93こと、かつ管理人の依頼を無視するhttp://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/615.html#c41ことにより全部処理

24. 氷島[2584] lViThw 2025年10月04日 16:33:23 : 52k29GeHh6 :TOR YlVDcWxWZ1NBdVU=[12] 報告
公明党の影響力のなさが憐れだな。
ほぼ発言権ゼロ。
家庭で言うなら、末っ子未満の飼い犬ぐらいの感じでしょうか。

さすがに今度は党員の民意を尊重する結果にしたね。
それでいいんじゃないの。

25. ユダアメから独立せよ[160] g4aDX4NBg4GCqYLnk8aXp4K5guY 2025年10月04日 16:52:19 : DN0vGnfkPg : S1VIOGRwc3FFbTI=[3] 報告

悪夢が現実となった。


参政党が政権に加わってしまったら、高市の後ほどなく神谷が総理総裁になるシナリオなのかもしれない。

憲法を改悪し、いや、それどころかヒトラーがやったように現憲法を停止し、勝手に作り直し、人権をことごとくはく奪、「国民に国を守る義務」=徴兵を課し、公益という名の元に毒ワクチンを強制するつもりだ。

移民排斥はネオナチの常套手段。移民問題を解決するどころか、これを口実にテクノロジーによる完全管理社会に移行させるつもりだ。

日本国民には、「ナチスの手口である移民反対」のキャッチフレーズに惑わされず、「反ワクというだけで簡単に信用せず」、過去の歴史に学び、「絶対にこの日本をファシズム国家にしない」よう全力で戦ってもらいたい。

ラストリゾート日本にしがみつく統一教会、安倍派の残党、高市早苗とハレンチサイコパス神谷率いる参政党を日本国民総出で速攻、叩きつぶさなくてはいけない。


【【参政党の創憲案は支配設計図だった!|見えてきた本当の狙い】

https://www.youtube.com/watch?v=97hHJvEtmp0

.

26. わ寺そーか臨済宗門徒[297] gu2Om4K7gVuCqZfVjc@PQJblk2s 2025年10月04日 16:54:19 : XgeYiV1tnA : SEx6V3hXZk92Lk0=[3311] 報告
>投稿者 赤かぶ 日時 2025 年 10 月 04 日 15:05:10:
>毎日新聞 2025/10/4 14:55(最終更新 10/4 14:55)

きょう(令和7年2025/10/04(土):半ドン)の「総合 アクセス数ランキング(瞬間)令和7年2025/10/04 16:41更新」のトップ記事は、コレですか。

>自民党総裁選は4日投開票され、上位2人による決選投票で高市早苗前経済安全保障担当相(64)が小泉進次郎農相(44)を破り、第29代総裁に選出された。女性が総裁に就任するのは結党以来初めて。

イタリアのメローニ首相のような立派な首相になってほしいですね。

高市首相、応援してます。

https://www.youtube.com/watch?v=Vu42ngBM4I8
>STRIKE WITCHES 2 〜笑顔の魔法〜


27. ユダアメから独立せよ[161] g4aDX4NBg4GCqYLnk8aXp4K5guY 2025年10月04日 16:56:55 : DN0vGnfkPg : S1VIOGRwc3FFbTI=[4] 報告
<▽33行くらい>
高市が政権に入れようとしている参政党の憲法草案では人権規定がごっそり抜けている!!!

1)基本的人権 2)個人の尊重と幸福追求権 3)平等権 (法の下の平等) 4)国家賠償請求権 5)奴隷的拘束 及び 苦役からの自由 6)思想及び良心の自由 7)信仰の自由 8)表現の自由(言論の自由) 9)居住、移転、職業選択などの自由 10)婚姻における個人の尊厳 11)労働者の団結、団結交渉、団体行動の権利 12)財産権

28. ゆでガエルまあクン[-744] guSCxYNLg0eDi4LcgqCDToOT 2025年10月04日 17:00:52 : XgeYiV1tnA : SEx6V3hXZk92Lk0=[3312] 報告
>>26

>メローニ首相

LGBT反対は、高市首相と同じですね。

https://www.youtube.com/shorts/VlGJ47zK5rs?
>自然な家族へ

29. evilspys[1801] goWCloKJgoyCk4KQgpmCkw 2025年10月04日 17:03:53 : LY52bYZiZQ : aXZHNXJYTVV4YVE=[18780] 報告
自民党総裁選、高市早苗氏が新総裁に 小泉氏が決選投票で敗れる! - 2025.10.04
時事ぽぽんぷぐにゃん
2025/10/04
https://www.youtube.com/watch?v=LA74vsesvVc
30. オクタゴン八咫烏A8[279] g0mDToNeg1ODk5SqmkCJR4Jgglc 2025年10月04日 17:04:54 : XgeYiV1tnA : SEx6V3hXZk92Lk0=[3313] 報告
>>28

>我々の文明に賛成!

https://www.youtube.com/watch?v=78h8Q9_24S4
>【角川連合軍】約束の空へ 〜私のいた場所〜 ストパン、ガルパン、艦これ MAD/AMV

31. カレー王子[719] g0qDjIFbiaSOcQ 2025年10月04日 17:13:08 : KRkZzvNaBQ : N2pHMnZwSmY2ajI=[1] 報告
公明党なんてワクチン接種の
旗振り役だったわけだから
騙される支持者が離れれば
ほとんど存在が失われる。

結果からして、麻生氏は党の
延命を考え高市氏だったでしょう。
まあ財務省DSがギャンギャンと
マスゴミを使って高市氏を攻撃
するのは続くかもしれないね。

32. 進次郎の最悪逃れたが[1] kGmOn5hZgsyNxYirk6aC6oK9gqo 2025年10月04日 17:14:02 : FrumzxF52k : VHA5NTNORUsuYzY=[1] 報告
<▽33行くらい>

高市早苗は、エボラ使って緊急事態条項を制定しようという魂胆が不安だが、

比較的相性の良い参政党が、絶対阻止する筈なので、

なんとかなるだろう。

あと、アンチロシアなので、日露関係は良くならんな。

経済は、緊縮やめ積極財政を謳っているので、

一応、期待できるが、安倍さんが崩せなかった財務省を如何に、

コントロール出来るかだが、世論が安倍時代と違って、

財務省解体を望んでいるくらいだし、参政党もバックアップするだろうから、

上手く行けば、国民に金を回し、

減税して、景気が急回復して行く可能性はある。

あと、グローバルスタンダードのスパイ防止法を制定するだろう。

日本の技術が中国などにパクられ放題だからな。

誰かが、日本の防衛力を卑下して、中国をヨイショするコメント書いていたが、

全く的外れ。

中国は昔で言う歩兵が多いだけw

日本には、レールガンとかレーザー兵器、

電磁波兵器、最先端の潜水艦があるし、現在の軍事力は世界5位、

核兵器を持ってる国も凌駕している。

そんなに遠くない未来、日本から米軍が撤退するが、

全くもって大丈夫。

最新鋭の武器に、中国も朝鮮も手が出せない。

いいか、中国や朝鮮の武器にしても、部品は日本から調達しないと、

出来ないんだよ。

武器だけじゃなく、スマホや電化製品、特に最先端技術を使った機器の中身は、

殆ど日本製だ。

日本は、世界一の対外資産を持っている国だ。円安の今でも。

1000億ドル以上の企業数は、世界2位だ。

もし、購買力平価から正当な1ドル80円なら、

米国と並びトップを争うんだよ。

中国は、見掛け倒し。

そもそも、日本のODAと技術支援で、成長出来た国だ。

そういう意味で言うと、韓国と台湾もそうだな。

改革開放路線の始まる1978年前までは、

日本の満州国遺産の重工業が、中国を支えていたのだよ。

日本人技術者も当然いた。

そういう国だから、まだまだ産業基盤は弱い。

だから、不動産バブルはじけ、不景気になって、

外資が撤退したら、失業者が街に溢れ、

今や中国は大恐慌状態だ。

もちろん、職を持ってる人間や以前に大分稼いだ

リッチ層もいるので、そういった連中が、

日本など海外旅行を楽しんでいるが、それも徐々に終わって行くだろう。


33. オクタゴン7から8へ[91] g0mDToNeg1ODk4JWgqmC54JXgtY 2025年10月04日 17:17:11 : XgeYiV1tnA : SEx6V3hXZk92Lk0=[3314] 報告
>>28

>メローニ首相

イギリスは高市首相大歓迎!

https://www.youtube.com/watch?v=ntoWeNrYb3s
>@DerMichel - "The Aces High" / "Battle of Britain Theme" [With Lyrics]

英国、イタリア、ニッポンで、次期FX!!

https://www.youtube.com/watch?v=Vq0djrT2aNA
>空軍行進曲/Luftwaffe March(東北きりたん・琴葉茜)

34. 秘密のアッコちゃん[1974] lOmWp4LMg0GDYoNSgr@C4YLx 2025年10月04日 17:19:14 : n4vXmS4Gso : WUN2WklXQ0Fya0k=[1412] 報告
<■112行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
「おめでとう」保守党・百田氏が高市氏に祝意 スパイ防止法は協力 移民見直さねば追及
2025/10/4 16:45
https://www.sankei.com/article/20251004-44HUYI6MDZBQ5CS3TNJ7363E5I/
日本保守党の百田尚樹代表は2025年10月4日、自身のX(旧ツイッター)を更新し、自民党の高市早苗新総裁に
「まずは『おめでとう』を申し上げる」
と祝意を示した。
高市氏が総裁選の主要政策に掲げた
「スパイ防止法制定」
に関して百田氏は
「推し進めるなら、日本保守党は協力を惜しまない」
とエールを送った。
一方で、
「『減税』『再エネの見直し』『移民政策の見直し』をやらないなら、自民党に対しては厳しく追及していく」
と強調していた。
高市氏は、消費税減税に関しては選択肢から排除しないものの
「物価高対策として即効性はない」
とする立場で、ガソリン税の暫定税率廃止を優先させる考えを示している。
エネルギー政策に関しては、
「これ以上私たちの美しい国土を外国製の太陽光パネルで埋め尽くすことには猛反対だ」
と述べ、森林伐採など環境破壊が進むとして問題視されている大規模太陽光発電所(メガソーラー)政策の転換を示唆した。
外国人政策ついては
「ゼロベースで考え直す」
「不法滞在の人にも厳格に法律を守っていただく」
などと話していた。

トランプ米政権、対中抑止へ「高市政権」との連携期待 日本の防衛費増額へ安定政権望む
2025/10/4 16:17
https://www.sankei.com/article/20251004-PICUM36BMZPCJP33FY5EPSLL64/
トランプ米政権は、自民党の新総裁に選出され次期首相に就任する見通しとなった高市早苗前経済安全保障担当相に、対中国抑止での協調と日米同盟の強化を期待する。
高市氏は中国や韓国が反発する靖国神社参拝を閣僚在任中も続けており、保守的な歴史認識が東アジア情勢に及ぼす影響も注視する。
2025年10月下旬で調整中のトランプ大統領の来日では、高市氏との会談を通じて強固な同盟関係を誇示したい考えだ。
米国は、最大の競争相手と位置付ける中国への牽制に外交政策の主眼を置く。
高市氏は米国でも対中強硬派として知られ、防衛力強化に前向きなことから、米軍と自衛隊の連携強化など安全保障分野での日米協力の拡大に積極的に取り組むとの見方が強い。
米政府は高市氏に安定政権の構築を望んでいる。
日本の防衛費増額といった要求を実現するためにも、首相が頻繁に交代する事態への懸念は根強い。(共同)

中国メディアは高市氏を「極めて右寄り」と警戒 自民党総裁選での勝利を速報
2025/10/4 15:51
https://www.sankei.com/article/20251004-QVPBG55TBJJZNDW3MXRDMUACVE/
中国メディアは2025年10月4日、日本の自民党総裁選で高市早苗前経済安全保障担当相が勝利したことを一斉に速報した。
中国側は、高市氏の政治姿勢を
「極めて右寄り」
と受け止めて警戒している。
中国国営中央テレビ(電子版)は、高市氏の勝利について
「日本史上初の女性首相になる可能性が高い」
と報じた。
中国のニュースサイト「中国新聞網」は、高市氏について
「政治的な立場は極めて保守的で右寄りだ」
との見方を示した。
高市氏が閣僚在任中に靖国神社に参拝していたことなどを挙げた。
また、高市氏は安倍晋三元首相と政策や理念が近かったと指摘し、
「日本メディアでは『女性版・安倍』と呼ばれている」
と伝えた。
中国の短文投稿サイト「微博(ウェイボ)」でも、高市氏について
「極右分子」
と警戒する投稿が目立つ。
中国側は、石破茂政権が相対的に対中融和姿勢を取ってきたと評価し、日本人への短期滞在ビザ(査証)免除措置再開など対日関係の安定化に繋がる取り組みを進めてきた。
高市氏が首相に就くことで、日本政府の対中姿勢が大きく変化する可能性があると警戒しているもようだ。

自民党新総裁に高市早苗氏 185票、女性初 小泉進次郎氏156票 総裁選決選投票結果
2025/10/4 14:56
https://www.sankei.com/article/20251004-GMNXP4HRCVABLI2BP2JQQXHVKE/
自民党総裁選は2025年10月4日、決選投票が行われ、高市早苗氏が新総裁に決まった。
自民総裁に女性が選ばれるのは初めて。
両候補が獲得した票は次の通り(敬称略)。
▽高市早苗=185票(議員票149、都道府県連票36)
▽小泉進次郎=156票(議員票145、都道府県連票11)

高市氏183票、小泉氏164票、両氏が決選投票へ 自民党総裁選・第1回投票結果
2025/10/4 13:56
https://www.sankei.com/article/20251004-NF3SXEATJBGWTA6ESZVJQQMIUY/
自民党総裁選は2025年10月4日、党員・党友(295票)と国会議員(295票)による1回目の投票が行われ、高市早苗氏、小泉進次郎氏の上位2人が決選投票に進んだ。
5候補が獲得した票は次の通り(敬称略)。
▽高市早苗=183票(議員票64、党員票119)
▽小泉進次郎=164票(議員票80、党員票84)
▽林芳正=134票(議員票72、党員票62)
▽小林鷹之=59票(議員票44、党員票15)
▽茂木敏充=49票(議員票34、党員票15)

自民党には期待しない・・・
正論2025年11月号 タレント フィフィ
このところ選挙で敗北続きの自公政権を今も応援しているのは、”おいしい”思いをしている大企業や高齢者、公明党支持者ぐらいでしょう。
今夏2025年夏の参院選で
「日本人ファースト」
を掲げた参政党の躍進からも分かるように、保守層は新興政党に流れています。
ほとんどの保守層は既に自民党を見限っていると思います。
そんな中で高市早苗氏に期待する声があるのも事実です。
自民党が原点回帰を目指して、保守層からの支持を取り戻すには、保守色が強い高市氏を今度の総裁選で推すしかないのでしょう。
自民党延命のための
「最後の切り札」
が高市氏なのでしょう。
ただ、高市氏の主張について、
「保守層を喜ばせるだけのガス抜きだ」
という見方もあります。
橋下徹氏からの
「自民党が割れるのは大賛成」
「高市さんが勇気と覚悟があるなら、自民党から同じような思想の人を全部引き連れて参政党なのか、日本保守党なのか、そっちの方とグループを組めばいい」
との批判に対し、高市氏はX(旧ツイッター)で
「割れるべきだとは、思わない」
「自民党の中でしっかりと働いていく」
などと反論しました。
自民党に固執するのは、政策の実現より、総理大臣になりたいという思いが強いからのように思えてなりません。
そもそも、自公両党は国民の方を向いて政治をしているとは思えません。
利権に雁字搦めになって腐敗してしまっているようにしか映りません。
「保守中道路線の私たちの理念に合った方でなければ、連立政権を組むわけにはいかない」
などと脅しをかける公明党に怒らないのはどうしてでしょうか。
選挙の組織票目当てなのでしょうか。
私個人としては、高市氏が総理大臣になろうが、自民党には何の期待もありません。
高市氏が政権を担ったとしても、これまで掲げてきた政策を実現できるでしょうか。
きっと足を引っ張る人がたくさん出てくるでしょう。
期待に応えられなかった自民党はいよいよ崩壊の道を辿ることになるでしょう。
そのように
「何も出来なかった」
となる方がスッキリします。
もうこれ以上、”保守仕草”で騙されたくありません。


[18初期非表示理由]:担当:スレと関係が薄い長文多数のため全部処理。自分でスレを建てて好きな事を投稿してください

35. 我関せず[26] ieSK1oK5grg 2025年10月04日 17:29:04 : 07BfkrmO6k : ZnNKcUtQakxCY3M=[44] 報告
高市になったら中国と戦争とかわけのわからん被害妄想拡大させてる老人発狂オモロー
とりあえず含み益増えて更に稼げるようになるだろうから先に礼言っとくわ
サンキュー高市
36. オクタゴンおくたん8[242] g0mDToNeg1ODk4Kogq2CvYLxglc 2025年10月04日 17:46:00 : ux0ds4qdjk : MW0wSzhCUG1JeTI=[1] 報告
>>7

>林芳正氏 議員票72
>小泉進次郎氏 議員票80

のタブセ勢は、152票…

それが、決戦投票では、145票…

カツカレーの食い逃げは

前回の4人から、7人に増えた!

37. 僕のおとーちゃん[1] lmyCzIKogsaBW4K_guGC8Q 2025年10月04日 17:48:44 : hMtdChsJkk : eFEyZUZOaWFodnM=[1] 報告
ボンは4代目ジェイ・ソール・ブラジャーズとしてデヴューしてちょ。
38. オクタゴン奥田ごん[1] g0mDToNeg1ODk4mck2OCsoLx 2025年10月04日 17:54:14 : ux0ds4qdjk : MW0wSzhCUG1JeTI=[2] 報告
日本の未来…

https://news.yahoo.co.jp/articles/993a959d6a74e1c8633326e6d7a48d7c8c695eff
>会場から飛ぶ姿を見た大阪府枚方市の会社員(56)は「スムーズな飛行で安心感があり、未来が一気に近づいた気がした」と語った。

高市首相で、未来が一気に近づいた!

39. 2025年10月04日 18:29:23 : ImqRVe7Krc : SWI0QkVsTEVmOUk=[1074] 報告
transimpex_ochd(スコットランド・けーるごで8です)で投稿しています。

創価自公、、最後の総理?

政党の解体、、宗教の解体、、帰国・出国、、政治屋も仲間・手下も、、

色々な事がバレて、、そういう事になる。

という事で、、皇室制度廃止、、半島との国交断交。

ユダヤ・ユダ系と特亜の繋がりは、、昔から?

嫌われ民族同士の繋がり、、歴史は繰り返す?

繰り返さない様に、、日本と日本人から手を引け。

此処に蔓延る、、連中の手下達も、、そろそろ、、帰国の時。


[18初期非表示理由]:担当:混乱したコメント多数のため全部処理

40. 後ろを見る[31] jOOC64LwjKmC6Q 2025年10月04日 18:36:07 : Kw3dOFWfm9 : OXE5TTFGR2RFUFU=[1] 報告
次の選挙に勝つためには、裏金元議員の復活・再公認もあるのだろうか。
オールドメディアは批判し、ネトウヨは支持するのだろう。
41. 第n次嫌々期(仮)[3557] keaCjo6fjJmBWIr6gWmJvIFq 2025年10月04日 18:46:05 : niyy4hTwUA : OHU1UGRCUHhtN0k=[14984] 報告
大衆、とりわけ自民党員は裏金を許してないよ。
(根拠は本日放送の報道特集ですけど、なにか? 党員から「あんたらが集めとる党費はどこに行っとるんだ?」って言われるらしい)

高市は参政・保守の両党と連立しようとするだろうが、もう一つ(あるいはそれ以上)はどこにするのだろう……?
民民? 維新? それとも今まで通り公明?
公明じゃ過半に足りんのだっけ?
興味ないから知らないや(嗤)。

42. 2025年10月04日 18:51:13 : ImqRVe7Krc : SWI0QkVsTEVmOUk=[1075] 報告
transimpex_ochd(スコットランド・ケール語で8です)で投稿しています。

Premier 見る為に、、食事もお風呂も済んでいる。

まあ、、これから、、国内、、浄化と強化の為に、、変化はあるでしょう。

一つ言える事は、、おかしな人間・物・言葉に乗せられない・洗脳されない

様に生きる事、、自国で頑張って生きる事が大事。

宗教解体・帰国・出国。

皇室制度廃止、、半島との国交断交。

資産、、日本人で分配し、、まともな国へと向かう。

帰国する人達は、、少し貰って出て行く事、、連れて来た連中の責任。

[18初期非表示理由]:担当:混乱したコメント多数のため全部処理

43. アラハバキ[1413] g0GDiYNug2@DTA 2025年10月04日 19:38:52 : Gsiq8AV6Jk : blFIeXJrb1hCUkk=[268] 報告
英語もできないしアタマは良くなかったがコネで成り上がった人。

ネットがなければ「コネクションも実力のうち」といってられたけど

経歴の盛り過ぎは → 今の時代では逆効果だよね〜

44. アラハバキ[1414] g0GDiYNug2@DTA 2025年10月04日 19:57:16 : Gsiq8AV6Jk : blFIeXJrb1hCUkk=[269] 報告
米議会立法調査官の「詐称経歴」をフル活用してのし上がったのでは?

ぴろゆき氏の指摘に答えられてないのが、
この婆さんの泣き所です。詐称&外国への借り

https://img-cdn.jg.jugem.jp/338/1845393/20251002_2936902.jpg

↑こうした取材にも米議会立法調査官と銘打って出てます。

45. アラハバキ[1415] g0GDiYNug2@DTA 2025年10月04日 20:15:05 : Gsiq8AV6Jk : blFIeXJrb1hCUkk=[270] 報告
一般化・客観化してみてまみましょう。


経歴の詐称とコネ、有力男性へのおもねり…そうした裏ワザをつかわないと

女性が都知事や総理大臣 に成れない社会仕様であって…

有権者側もそこのところのメタ認知ができてないということなんです。

46. しろき[16] grWC64Kr 2025年10月04日 20:56:34 : CHCsTF31OM : blNrTlh1RHRQTWM=[1] 報告
ネットやSNSを見てみたが高市万歳の大歓喜状態だ。

私は何度か申し上げてきたが
高市は数年後、保守派からは見損なったと非難を受けるだろうと予想している。かつての小池みたいに。彼女もまた保守派の星だった。
しがらみや国際的な圧力や陰謀もあって保守政策よりもグローバルな政策をやらざるを得なくなるだろうな。かつての小沢一郎がおとなしくなってしまったみたいに。

今のネットSNS民を見ていると複雑な心境だ。

47. 氷島[2585] lViThw 2025年10月04日 21:18:12 : 39V9KgOstw :TOR M1p0ZWNlS2txQTY=[18] 報告
<△20行くらい>
高市早苗氏にアドバイス

(1)国民民主党と連立を組もう
(2)連立の条件として高市陣営についた衆議院小選挙区議員のリストを国民民主に渡し「その選挙区には候補者は立てない」と約束してもらう(小泉についた者のところには立ててもよい)
(3)大臣ポストは「総理大臣以外好きなところをお一つどうぞ」と言おう
(4)そのうえで、早期に衆議院を解散しよう
(5)総選挙では「連立のパートナーだし」という名目で、国民民主の公約を丸飲みして、差別化を防ごう(そうすれば国民民主の大勝ちはない。勝ったとしてももはや連立のパートナーだし、比較第一党さえ保てれば総理大臣のイスは渡さずに済む)

参議院選での敗北の原因は2つ。保守票を参政党に取られた。減税票を国民民主に取られた。高市総裁になり保守票の流出はなくなり、参政党の大勝ちは防げる。残るは減税票だ。こちらも上記の方法なら流出は防げる。

何より重要なのは…
早期解散総選挙をやれば、立憲民主党を小さくできることだ。
やや大きくなった参政党の閣外協力プラス維新も入れれば、改憲も可能になる。
最も重要なポストは立憲専門だった森山に代わって、国民、維新、参政と話しができる国会対策委員長だ。そこには小林鷹之を起用しよう。

一気に改憲まで持っていき、あの分かりにくい自衛隊の位置づけを「軍」としてハッキリさせよう。

48. ノーサイド[5966] g22BW4NUg0ODaA 2025年10月04日 21:27:14 : kr7aCOPvB6 : WEowbk5iZDFCNXM=[10] 報告

高市氏が米下院議員パトリシア・シュローダーの下で働いていた時の役職が「コングレッショナル・フェロー」。
高市氏が著書を出版する際、この職名に対応する日本語がなかったため、知り合いの有識者に聞いたところ、意訳として「米議会立法調査官」がいいのでは、ということになったらしいね。
     

  

49. うりわり[183] gqSC6ILtgug 2025年10月04日 21:30:32 : kuaXmvCzjI : MzlvT2hkbEM3ZUE=[1] 報告
クソ工作員がわざわざ否定するあたり戦争はかなりゴリ押しで、下手すりゃ鶴太ハーレムが同盟国を後ろからバッサリやりかねないなぁ…
50. 氷島[2586] lViThw 2025年10月04日 21:47:49 : 7GZtjrEyiU :TOR MUpLRFdJUXZ3bEE=[3] 報告
公明・斉藤鉄夫代表、連立離脱も示唆 高市氏の自民総裁就任を受け
https://mainichi.jp/articles/20251004/k00/00m/010/219000c
⇒《まだ今の段階では何とも申し上げることができない》
⇒《靖国神社参拝について「これまで外交問題に発展しており、懸念を持っている」》
⇒《「外国人を包摂し、一緒に意欲のある、能力のある方と社会を築いていくのは日本にとって必須だ」》
⇒《政治とカネを巡っては「与党が選挙で大敗した大きな原因の一つにやはり不記載の問題がある。きちんとけじめを付けてほしい」としたうえで、企業団体献金の規制強化》
⇒《特に日本維新の会の『副首都構想』や都構想を前提にした議論について、我々は非常に大きな疑問点を持っている》
⇒《早期の連立拡大をけん制》

高市氏が飲めないものばかりだな。
連立離脱かも… そうなると自国維参の4党連立かなぁ…

51. 天元[1314] k1aMsw 2025年10月04日 21:48:35 : ZVfystqlsM : ZUY2UVpNd2t4eHc=[1737] 報告
高市氏の思想信条は別にして、総裁選の勝利は地道な地方行脚と政策的には経済成長の積極財政主義が党員選挙の支持獲得数の増加に結びついた勝利ではないか。

今後は野党との連立・政策協定を、どの様な方法で進めることができるのかで政権の未来が決められるでしょう。

選挙ドットコムの予想ではネットでは高市氏が、電話調査では小泉氏有利の世論調査ではあったが。

52. しろき[17] grWC64Kr 2025年10月04日 21:49:34 : CHCsTF31OM : blNrTlh1RHRQTWM=[2] 報告
ただ一つ。高市には移民反対は絶対に貫いてもらいたい。
日本が日本でなくなるからだ。

国境があり、同じ民族が固まって暮らすのは理に適っているんだ。

53. 減らず口減らん坊[1760] jLiC54K4jPuMuILngvGWVg 2025年10月04日 22:01:43 : vK8y97oakc : ZWN0OFFhNDJuS2c=[29] 報告
要するに、「何処のゆ党が自民に取り込まれるか」の違いでしかないわけだ
今回は高市だから、国民民主だということだろう
女性総理なのに、たまきんを取り込むとか、笑わせてくれるわwww
ま、公明と維新と参政がどうなるか、だな
アホの進次郎や林芳正の場合は、どうなるんだろうか?
ま、どうせ進次郎は傀儡だし、林は岸田とそう変わらんよ
この状況そのものが悲観すべきものなのであって、あの3人の誰がなっても変わらん
例えるなら、手遅れの末期がんが進行しただけの話・・・どういう合併症が起きるかの違いだな
とりあえず、日本大元帥の総統就任は無くなった・・・それだけの話だな
小沢だから悪なのではない、悪だから小沢なのだ
54. アラハバキ[1420] g0GDiYNug2@DTA 2025年10月04日 22:50:04 : Gsiq8AV6Jk : blFIeXJrb1hCUkk=[275] 報告
>>48
インターン(費用は松下政経塾が負担)だったのに、
それではカッコ悪いから盛った話が
ネット社会の網にかかってしまったということです。

海外から来た客人インターンに ○○フェロー と
尊敬を込めて呼称していることくらい分かってるますよ、本人は。 

55. アラハバキ[1421] g0GDiYNug2@DTA 2025年10月04日 23:08:18 : Gsiq8AV6Jk : blFIeXJrb1hCUkk=[276] 報告
https://www.youtube.com/watch?v=IxtcAYbUykQ&t=7500s

↑トランプ相手にどう会話するの?
 
 英語の質問に英語で返して下さいとのフリに、
 老人の総裁候補は英語ができるのに、
 若手候補は英語ができない人材不足の自民党。

 高市はJapan is backとダッサイ一言だけ ← 米議会立法調査官(コングレッショナル・フェロー)だったとかウソが滲み出ているよん。

56. [5216] iKQ 2025年10月04日 23:10:14 : FzKAV3KWss : VHQ2bFJaU3VWaC4=[110] 報告

 積極財政??

 つまり

 高市 vs 財務省 の戦いということになるのか  

 こりゃ〜〜 面白い 高市の勝利かもな〜〜

 だって

 財務省だって 男を丸込めても 女を説得するのは 苦手だろうぜ〜〜〜

 が〜〜はははは〜〜〜〜

 ===

 急に 高市を擁護する 愛は怖すぎる〜〜〜

 

57. [5217] iKQ 2025年10月04日 23:12:42 : FzKAV3KWss : VHQ2bFJaU3VWaC4=[111] 報告

 高市は

 お金を 刷って 刷って 刷りまくります って 低音で 吠えまくったりしてね

 

58. ノーサイド[5970] g22BW4NUg0ODaA 2025年10月04日 23:41:16 : kr7aCOPvB6 : WEowbk5iZDFCNXM=[14] 報告
>>55

以前に高市氏の経歴詐称を疑った鳥越俊太郎氏に対し経歴を証明する文章を送ったところその後なんとも言わなくなったそうだね。

59. 人間になりたい[2466] kGyK1ILJgsiC6IK9gqI 2025年10月04日 23:52:06 : 0dpF7XuNdw : ejUvT1JWOFlLVi4=[48] 報告

>15日にも召集される臨時国会で新首相に指名されれば、憲政史上初の女性首相となる。

とうとう、自民党の地獄の釜が開いたようです。
まっとうな日本国民は、提灯行列でお祝いしましょう。

60. アラハバキ[1424] g0GDiYNug2@DTA 2025年10月05日 00:25:37 : Gsiq8AV6Jk : blFIeXJrb1hCUkk=[279] 報告
自民党の積極財政 → 既存の利権には積極 & 新規挑戦者や国民にはケチ

だからイノベーションも起きない。 

一方で、膨れ上がった既存利権の維持にコスト(税金)がかかる。


自民党と財務省 = 同じ夢をみている構図なのです。

 

61. アラハバキ[1425] g0GDiYNug2@DTA 2025年10月05日 00:28:54 : Gsiq8AV6Jk : blFIeXJrb1hCUkk=[280] 報告
>>58
さすがに「お茶くみしてだけ」と言ったんでは鳥越の負けだろう。
62. ノーサイド[5972] g22BW4NUg0ODaA 2025年10月05日 01:17:36 : kr7aCOPvB6 : WEowbk5iZDFCNXM=[16] 報告

お茶汲みのみならずインターン説も否定されてしまったからね、鳥越さんとしてもどうしようもないわね。(大笑)
   
63. ぷぴぴぷ[98] gtWC0oLSgtU 2025年10月05日 04:06:26 : zZkFCTHhHQ : THlHU3lYdnFmaGM=[44] 報告

習近平やプーチンに比べたら 虫けら以下の自民党議員だ。

宇宙開発ではアメリカの3年から5年先を行く 優秀な中国。
早ければ 来年中に火星 探査が始まりそうな中国。
さすが 中国様。さすが 習近平 様。

トランプも習近平には全く頭が上がらないのは当然。
関税交渉も 習近平に100% こけにされ 全部 突っぱねられ
変態で悪霊付きの だめなトランプ だから 一言も言い返せない。
手詰まりのまま 延期 延期 延期で 習近平の期限 取りしかできない。

世界の8割以上のレアアースを手にしている 習近平 様に 逆らえるはずがない。

早速中国から高市ではだめだと ボロクソに批判されてる。
韓国からも同じような 批判が相次いだ。
歴史捏造などしそうな極右の問題児だからな

トランプにも 相手にされない
プーチンにも相手にされない
習近平にも相手にされない

頭が悪いから20年後の国家像について一言も口に出せない。

森以来 腐った 使い物にならないやつしか出てこない政党だな
。。。。。

64. アラハバキ[1426] g0GDiYNug2@DTA 2025年10月05日 06:44:28 : Gsiq8AV6Jk : blFIeXJrb1hCUkk=[281] 報告
>>62
いやいや、議会フェロー自体が
アメリカ様による親切な研修制度なんですよ。

外国人フェローの場合はコネクションが必要で、
笹○財団とかもコネ枠をもってたりしましてね。

議会スタッフとして委員会や議員の事務所へ配属されて、
アメリカの立法過程を経験することで
アメリカ制度の普及(アメリカナイズ)を促す
意図をもったプログラムなんです。

高市が正規スタッフになったというのも変な話で、
じゃあ、給料はパトリシア・シュローダー側が
出していたんですかってことになる。(実際は松○側が支援金を出していた)

65. アラハバキ[1427] g0GDiYNug2@DTA 2025年10月05日 07:01:22 : Gsiq8AV6Jk : blFIeXJrb1hCUkk=[282] 報告
田舎の日本社会が何も知らないこといいことに

米議会立法調査官 様 の肩書をつかって、

キャスターから総理大臣にまで登り詰めた。 ある意味、凄い女。


日本社会を煙に巻いたということで… 反日界隈からも人気が出そうだ。

66. ぷぴぴぷ[99] gtWC0oLSgtU 2025年10月05日 07:32:14 : zZkFCTHhHQ : THlHU3lYdnFmaGM=[45] 報告
<△24行くらい>

自民党員数:500万人超=>94万人  1年間でも 14万人の減少。

 保守もへったくれもない〜『裏金も 統一協会も何も変わらない、駄目だ!』

一時的なものでは無い。

 嘘つきの与党に騙され続けてきたのに目覚め続けてきた 国民の 支持など

   簡単に取り戻せると思っていること自体が使い物にならない。国も腐った。

 先進国のすべてで ポピュリストが成長し 新しい政党が大躍進しているように

  日本でも この流れは止まることがないだろう???


 口から出まかせを言って国民のご機嫌取りなどそれで騙せるとまだ考えてるのか?

 政治献金を受け取りながら1人 4200万円の政党助成金をタダでもらい続けてるような
 でたらめな連中に信頼を寄せるなどありえないからこそ 党員数が減って減って減って
 減って減って減って減って減って減って減って減って減って減って減って減って減って
 減り続けてきたのだ。

 もしも石破 が原因で失ったと言っても1年間で14万人が減っただけだ。
 半分以上は 石破 が 保守ではない理由でなく自民党に相性が尽きたからだ。
 せいぜい 5〜6万人程度が戻ったところで すずめの涙だね。

======

今だけ 金だけ 自分だけ 地位だけ 既得だけ、悪魔のアメリカだけ

   越後屋と悪代官の裏の顔 真の実態はもうバレバレなんだね。

今に始まったことじゃない、党員が減って減って減って減って減って減って減って

  あのアホな 安倍のアホノミクスにも呆れ続けて 減って減って減って減って

 1日で400万人以上の自民党員が減ったわけではない。学習できない 何かの奴らだ。

67. ノーサイド[5974] g22BW4NUg0ODaA 2025年10月05日 07:57:14 : kr7aCOPvB6 : WEowbk5iZDFCNXM=[18] 報告
>>64

当時、コングレッショナル・フェローとして松下政経塾から研究費として月、2000ドルが送金されていた、ここが無給のインターンとは違うということらしいね。

68. アラジン2[8196] g0GDiYNXg5My 2025年10月05日 10:02:59 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[1353] 報告
<■115行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
>>6
>参政、維新、保守が青ざめているでしょうね。
>国民民主は連立入りでしょう。

誰も青ざめてないですよ。
皆一つ穴のむじなのカルト集団じゃないですか。

■【圧倒的知識人】ヒグマREVEL氏と対談。参政党の根っこは勝共連合であり、
維新、国民民主、自民党と同根である。(2025/9/15)
https://www.youtube.com/watch?v=qr0xw3584qQ



●動画コメントより抜粋:

@user-er3mq5rj2v
日本会議なんて保守でも愛国でもなく、売国グローバリストとカルト宗教が
集まった政治団体ですからね。
そこと連帯しているのが、自民党・参政党・国民民主党・維新・保守党ですね。

@みかん大福-f9z
すごい話で驚く事ばかり。神回です。もっと聞きたい。国民みんなに聞いて欲しいです。

@まのまの-p7y
オレンジ本当気持ち悪いです😵

@8ボール-j4z
伊勢崎賢治著「主権なき平和国家」いかに日本がアメリカの植民地であるかが
理解出来る名著。
スパイ防止法?日米地位協定改定が最優先事項です。あと消費税廃止もね。

@g.2326
神回 配信ありがとうございます。
これを愛国エセ保守は見て勉強しろよ。

@流星流れ星-h5u
凄く勉強になったと同時に、怖くて震え上がったし、この複雑に絡み合った
カルト地獄を、どうやって打破して行けば良いのか?出来るのか?
と諦めの感情が出て来てしまいました😢本当に…。
維新、国民民主、参政党…。議席伸ばさないで欲しい😢

@Space-Ch5
本当そう、奴の周りは改 憲 派ばかり。大変勉強になりました。
有益な動画をありがとうございます🙏

@岩佐英樹-c3l
前から神谷と統一教会は切っても切れない間柄は常識のある国民なら解っている事。無知はかわいそうに思う。

@lockload5098
これからもし神谷X市の体制になったら日本も終わる。

@ykk-y9i
保守の意味が分かってないやつが多いね。
米国に従順な日本に賛成のやつが保守名乗るな

@千鶴太一
やはり旧統一教会か。

@djtoshi9034
すべてが繋がって腹落ちしました。
日本の政治は戦後ずっとCIAからの統一教会、勝共連合から逃れられていなかった…
一連の流れで深い考察は非常に勉強になりました。
絶望もあるが問題点の明確化ができてよかった。

@shiyu-yh5nx
統一教会がここまで勢力を伸ばしてきた事は驚きです。
韓国でも政治に介入しようとして問題になっていますが
日本に置いては簡単に介入出来る民族なんでしょうね。
そう思うと参政党は非常に怖い存在ですね。

@Funmooky
お二人の対談良かったです。中国に過剰反応する人こそグローバリストかも。
50才の同年以上の右左翼にはウンザリ、ASEANとの協調を望んでます。
れいわこそ保守本流だと思います。

@BIGBOSS-c7q2q
全部危険な、繋がりを持つ集団…

--------------------------------------動画コメント抜粋終了

一番びっくりしたのは国民民主党の幹事長シンバ氏が
イスラエルのテルアビブ大学を出てるって事。
ウィキで確認したら事実だった。うわぁ……。カルトって繋がってるんだ。

動画の参考になる記事。
↓↓
■統一教会は、CIAが作った、在日による日本支配のための謀略組織である(2022/7/11)
https://ameblo.jp/aino-muchi/entry-12752846611.html

69. カレー王子[723] g0qDjIFbiaSOcQ 2025年10月05日 10:19:21 : P4eVGvK1Fo : dmRJTlFSUWhuc00=[1] 報告
公明党を切ることができれば
自民の再生の道もごくわずかに
あるのかもしれないですけどね。
私は自民党支持者でもないが。

コロナワクチンに限らず
子宮頸がん、肺炎球菌、
帯状疱疹など各種ワクチンも
公明党主導で推進している。

コロナ詐欺で大手旅行会社の
JTB(創価系)などにバラマキ
をやったのにも関係している。

統一教会が糾弾されているのに
創価公明がやりたい放題やって
一般国民の命や健康を侵害して
補助金で格差を拡大させている。
予算が大きい国交省や厚労省の
大臣のポストが公明の定位置に
なっているのもおかしい。

創価公明という毒饅頭の解毒は
ワクチンの解毒より難儀かもね。

調べてないのでよくわからんが
財務省の中でエラソーな増税派
とされる人も学会の信者かもね。
庶民の生活を破壊するために
宗教の仮面を被るわけだから。

70. アラジン2[8197] g0GDiYNXg5My 2025年10月05日 10:21:14 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[1354] 報告
<△28行くらい>
>>27

参政党の創憲は
国民主権を無くし基本的人権も無くすという改憲で、
自民党の憲法草案と同じですね。
台湾有事が近づく。

■国民の権利没収改憲ムービー 憲法改正誓いの儀式 (2016/6/19)
https://www.youtube.com/watch?v=h9x2n5CKhn8



●動画解説による修正:

動画の中の表記に誤りがございました。
1:28〜1:34の部分
(誤)内閣総理大臣補佐官 衛藤晟一は(正)元総務大臣 新藤義孝 となります。
訂正しお詫び申し上げます

71. アラジン2[8198] g0GDiYNXg5My 2025年10月05日 10:28:18 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[1355] 報告
https://x.com/butchi39ne/status/1698620130413219994

72. アラジン2[8199] g0GDiYNXg5My 2025年10月05日 10:31:30 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[1356] 報告
https://x.com/HIGUMA_REVEL/status/1951212952486551696

73. アラジン2[8200] g0GDiYNXg5My 2025年10月05日 10:43:07 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[1357] 報告
<△23行くらい>
https://x.com/HIGUMA_REVEL/status/1958334014995190133

上記より:日本は生活水準を3分の1に減らし、税金を4倍5倍にしてでも
軍事力を増強していかねばならない。by 勝共連合
↓↓
https://pbs.twimg.com/media/Gy1mZ3pbwAAlsdn?format=jpg&name=medium
74. アラジン2[8201] g0GDiYNXg5My 2025年10月05日 10:53:08 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[1358] 報告
<△26行くらい>
勝共連合=統一教会

https://x.com/ppsh41_1945/status/1631230568473198593?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1631230568473198593%7Ctwgr%5E1db3b497e15ba7fe8ee4aece5567b52627c35c92%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=http%3A%2F%2Fwww.asyura2.com%2F22%2Fsenkyo289%2Fmsg%2F421.htmlc58

75. アラジン2[8202] g0GDiYNXg5My 2025年10月05日 11:08:25 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[1359] 報告
<△21行くらい>
縦横に絡みついた統一教会のカルトの輪!

■【危険】スパイ防止法と核武装|高市早苗×参政党の危険な共鳴 (2025/9/11)
https://www.youtube.com/watch?v=zoJlq7_uYEo



立憲にも統一教会汚染議員がいたよねぇ。
維新は竹中平蔵。もちろん笹川良一関連。
https://stat.ameba.jp/user_images/20241215/11/cargoofficial/b9/37/j/o0720096015521666507.jpg?cat=700
76. アラジン2[8203] g0GDiYNXg5My 2025年10月05日 11:15:10 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[1360] 報告
とりあえず、高市早苗氏の
統一教会一色のカルト政権誕生、オメデトウゴザイマス。

たぶん、アメリカのために戦争の道、まっしぐらだと思うので、
下記のスレで、よく勉強して下さいね。

基本的人権、国民主権を奪われた日本国民が、どんな教育をされるのか
現在でさえ、貧乏人を見捨てている自民党が
貧乏人を戦争の駒にする悲劇を。

第二次世界大戦の戦死者300万人のうちの6割は病死と餓死。
日本人は敵国人では無く、日本人に殺されたんです。

■外国人から見た「日本軍国主義」の過去・現在・未来(寺島メソッド翻訳NEWS)
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/302.html
投稿者 HIMAZIN 日時 2025 年 10 月 02 日

77. 偽装皇帝[125] i1WRlY1jkuk 2025年10月05日 11:28:28 : 26yoYpJi4o : NlFmV2daQmlPZlE=[125] 報告
<■60行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

まあ、類似のコメントは既に膨大に出ていると思うのだが、「長周新聞」座談会の言っていることが、かなり的を射ているかと思うので、蛇足だが転載する。
コピペはダメですか? www


(以下引用)


A 日本を取り巻く状況を見てみると、とりわけ軍事的には米中の覇権争いがたけなわになるなかで、中国包囲網の一翼としてアジアにおける鉄砲玉にされる体制が強まってきた。石破茂が総理大臣であるか否かに関わりなく、この20年来で進められてきたことだ。自衛隊は米軍の二軍として指揮下に入れられて、九州地方や西日本、南西諸島ではミサイル基地配備などが一気呵成で進められてきた。対中国で日本列島が不沈空母として鉄砲玉にされる体制だ。岩国基地などは極東最大級の米軍基地になったし、南西諸島や九州地方でも自衛隊配備や基地増強、弾薬庫配備などがあちこちで進められてきた。佐賀のオスプレイ配備でもそうだが、きわめて強権的に防衛省がごり押ししてきた。

 台湾有事などというが、何かことあればウクライナ同様、緩衝国家としてアメリカの代理で中国と軍事衝突させられかねない危険性をはらんでいる。米中の矛盾のなかに入り込んで、米国に与して中国にミサイルを向けるということは、同時に標的としてミサイルを向けられることも意味する。戦争か平和かの分水嶺に立たされているといってもおかしくない状況だ。こうしたなかで、ゼレンスキーもどきみたいな政治家がトップになれば戦争に引きずり込まれかねない。ウクライナの二の舞になりかねないということだ。

 D 日本の首相に誰がなっても同じなのかもしれないが、日本社会の針路をどっちに向けていくのかは、そこで暮らしているわたしたち一人一人にも問われていることだ。それこそ米中覇権争奪といっても、一方は沈みゆく資本主義国として世界中に高関税を吹っかけ、アメリカ大陸に巣ごもりしようとしており、落ちぶれていく一方。方や社会主義を標榜しながら資本主義のフロンティアとして急成長する大国というわけで、この矛盾が激化するなかで日本はどう外交を展開して世界とつながっていくのかが問われている。変化が著しい世界のなかで、それこそ戦後レジュームから脱却して針路を選択すべき岐路にあるといえる。誰が総理大臣になろうがいっしょでも、せめてアジア諸国に向かってオラつくようなアホが出てくるべきタイミングではない。有害でしかないからだ。

 B 「台湾有事は日本の有事」などといって、もっぱらアメリカ一辺倒でしか物事を考えられない政治が染みついているが、そもそも冷静に考えてみて、中国と日本は隣国でありながら、なぜミサイルを向け合う関係にならなければいけないのか? だ。いまや経済的にも中国は輸出入ともに依存度が高く、日本経済にとってなくてはならない相手なはずだ。経済的にはアメリカ以上にアジア圏の依存度が高いし、近隣諸国との友好平和がなにより大切なものだ。それなのに、アメリカの尻馬に乗ってやたら中国に噛(か)みつくというのが「僕を取り立ててください」のお作法みたくなっている。これは好き嫌いではなく、落ち着いて考えてみてもバカげている。

 A 中国からの物流が止まるだけで日本社会は麻痺する。コロナのときでも中国からのコンテナが止まればマスク一枚手に入れられなかったくせに、なにが中国と一戦を交えるかだ。食料だって入ってこなくなるし、いかに非現実的であるかは誰でもわかることだ。経済的にも相互依存の深い関係にあるわけで、常に友好平和な関係を築いて、何か問題が起これば外交によって解決するほかないのだ。そういう政治手腕を持った人物や政党が政権を握らないといけない。

 C とはいえ自民党総裁選だ。名前が上がっているのにろくなのがいないというか、どことなく世間も冷めているなかで、「次はわたしに!」「いや、わたしに!」がはしゃぎはじめるのだろう。やれ反日カルトに物心両面で支援を受けていたり、裏金をせっせとポケットに入れていたり、どうしようもない連中が跋扈(ばっこ)してきたが、コイツらが騒いでいったい何をしようとしているのか、どっちに日本社会を持っていこうとしているのか、そしてどうなっていくのか、政権与党における権力争いだけに無関係では済まない。

78. 銀の荼毘[1941] i@KCzOS2lPk 2025年10月05日 14:23:30 : VkJzFxuPYw : bHAuSUlPcGY4YWM=[1] 報告

まあ🟰プーチンの意向←によって誕生した🟰高市早苗(裏は安倍昭恵・麻生太郎のプーチン朝貢団)政権だからなあ。


習近平ご指名の→林芳正の排除に🟰麻生が躍起になったように,

この総裁選は→真の中露関係を思い描くに←背景をよく表していると言えるだろう。

79. アラジン2[8204] g0GDiYNXg5My 2025年10月05日 15:58:07 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[1361] 報告
https://x.com/HIGUMA_REVEL/status/1905218033288913012

80. アラジン2[8214] g0GDiYNXg5My 2025年10月06日 06:40:43 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[1371] 報告
>>79 追記。

食料の備蓄すらせず、「国民は国を守るための血を流せ」と言う
政治家の狂気。
国とはなんぞや。
国=国民だろうが。
「国民を守る事」をしない政治家なんぞ無用。
税金で養ってやる意味が無い。


▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK298掲示板 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK298掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK298掲示板  
次へ