http://www.asyura2.com/25/senkyo298/msg/285.html
Tweet |

>公明党の斉藤鉄夫代表は10日にNHK番組で、自民党との連立解消を決めたことについて「政治とカネの問題で何の案も出なかったのは、ある意味で自民党全体の努力不足だ。我慢の限界が来た、ということだ」と語った。
アッハッハ・・・
要するに、連立を組んでいた公明党の理念は、これだけだったと言う事。
安全保障も、国民経済も公明党独自の主張(理念)などなかったと言う事。
否、否!!
無かったと言うよりも、そんなことは自民党におんぶにだっこ。
真面目に考える必要もなかった。
何点か自民党が嫌がる事を示していれば存在の理由になっていた。
それで国家の与党としての冥利を享受して公明党員(創価学会員)の立ち位置を規定してきた。
バカな斎藤は、単にそれをかなぐりすてただけ!
自民党と連立を組んでいたお蔭が分からず。
だいたい宗教団体が直接に国家の政治に関与するなど、イランかタリバンくらいのもの。
何はともあれ、公明党(創価学会)が連立を離れた、我が国の政治史が元にもどった。
次期政権の話より大切なことである。
日蓮正宗もどきの池田教(創価学会の実態)など、オーム真理教と同じカルトに過ぎず、池田が死ねば、何を教祖として組織が守れる。
まあ、まあ
少数カルトとしては生き延びるであろうが。
創価学会の政治部門、公明党など、これを(連立離脱)を機に衰退の一方であろう。
めでたし、めでたし。
|
|
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK298掲示板 次へ 前へ
|
|
最新投稿・コメント全文リスト コメント投稿はメルマガで即時配信 スレ建て依頼スレ
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK298掲示板 次へ 前へ
|
|
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。