★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK298 > 329.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
田久保市長はそれでも“出直し選挙”に出るのか? 伊東市議選は事実上の敗退、もはや八方塞がり(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/25/senkyo298/msg/329.html
投稿者 赤かぶ 日時 2025 年 10 月 23 日 18:45:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 


田久保市長はそれでも“出直し選挙”に出るのか? 伊東市議選は事実上の敗退、もはや八方塞がり
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/379201
2025/10/22 日刊ゲンダイ


見苦しい(C)共同通信社

 こんな負けっぷりでも、まだ市長の座にこだわるつもりなのか。

 田久保真紀市長の学歴詐称疑惑に揺れる静岡県伊東市。19日に市議選(定数20)が投開票され、市長の不信任決議案に賛成の意向を示す“反田久保派”19人が当選した。事実上、田久保市政に「NO」が突き付けられたのだ。

 今回の市議選は、田久保市長が不信任決議を受け、議会解散に踏み切ったことに伴い行われた。市長が再度の不信任案を回避するためには、反対にまわる市議が7人必要だった。

 市議選には少なくとも、4人の田久保派が出馬していた。しかし、その中で当選したのは唯一、不信任案に反対の意向を明確にしていた身内候補1人だけで、側近議員を増やすことはできなかった。今後は、31日招集の臨時議会で不信任案が再提出される見通しで、市長の失職は避けられそうにない。

戦略ナシのヤケクソ解散

「市議選では、田久保市長の無策が目立ちました。告示前は、ネット上でメガソーラーなどの発信を増やし、情報戦を展開するのではないかといわれていた。しかし、最後まで目立った動きはなく、身内の候補1人を通すので精いっぱい。勝算も戦略も何もない、延命を図るだけのヤケクソ解散だったということでしょう」(伊東市政を取材する地元記者)

 当の田久保市長は20日、市役所で取材に応じ「勝った負けたというより、市政が前に進むためにいい機会になったと考えています」と開き直った。さらに、失職した場合の市長選について「もう一度チャレンジしてくれ、と言ってくれる方々がいれば」と出馬に前向きな姿勢を示した。

 とはいえ、もはや八方塞がりの状況だ。

 市議選での田久保派候補4人の得票を合計しても、約3000票にとどまる。今年5月の市長選で、田久保市長が集めた1万4684票には遠く及ばない。再選した市議の一人は「まだ市長選に出るつもりなのか」と、こう続ける。

「今回の市議選は、田久保市長にとって惨敗もいいところ。出直し市長選に出てもかなり厳しい戦いなのは間違いなく、普通なら出馬という選択肢はありえません。しかし、田久保市長は見ての通り、周りが見えなくなる性格。『何が何でも出る』と、出馬に踏み切るかもしれない。いまのところ、立候補する可能性は半々くらいでしょうか」

 悪あがきは、まだまだ続く……。

  ◇  ◇  ◇

 田久保真紀・伊東市長をめぐる騒動は【もっと読む】【さらに読む】で詳しく報じている。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 赤かぶ[252332] kNSCqYLU 2025年10月23日 18:47:31 : 0Z48KHEC02 : SlEzdzJScFRPWFk=[1] 報告

2. 赤かぶ[252333] kNSCqYLU 2025年10月23日 18:48:31 : 0Z48KHEC02 : SlEzdzJScFRPWFk=[2] 報告
https://x.com/engine917/status/1980759175954330110?utm_source=yjrealtime&utm_medium=search

クラスレスカーゴルフ
@engine917

しかし、現時点で市長選出馬の意向示しているのが、 #田久保眞紀 以外に4人いて乱立の気配あるから、反田久保の票分散で勝機の可能性ありと考えていても不思議はない…😱

田久保市長はそれでも“出直し選挙”に出るのか? 伊東市議選は事実上の敗退、もはや八方塞がり

3. 赤かぶ[252334] kNSCqYLU 2025年10月23日 18:49:39 : 0Z48KHEC02 : SlEzdzJScFRPWFk=[3] 報告
https://x.com/keikitano/status/1980798189713371164?utm_source=yjrealtime&utm_medium=search

北野慶(「AI・ロボット税」でベーシックインカムを!)
@keikitano

田久保市長はそれでも出直し選挙に出るのか? 伊東市議選は事実上の敗退、もはや八方塞がり:

田久保氏とその取り巻きに理性や合理性は通じない。やり直し市長選挙にも田久保氏は出馬するだろうし、そこでは斎藤選挙並みの理不尽な力が働いて田久保氏が勝つ可能性も0ではない

4. 赤かぶ[252335] kNSCqYLU 2025年10月23日 18:52:40 : 0Z48KHEC02 : SlEzdzJScFRPWFk=[4] 報告
<▽34行くらい>

田久保市長の失職は確実に 静岡・伊東市議選 前職が全員当選(2025年10月20日)

2025/10/20 ANNnewsCH

 静岡県伊東市で学歴詐称を指摘された田久保真紀市長が議会を解散したことに伴う市議会議員選挙は、19日投開票されました。前の市議が全員当選し市長の失職は確実です。

 定数20の市議選は前の市議18人全員と新人2人が当選しました。

 唯一、市長の不信任案に反対の立場を示している新人は田久保市長の応援も受け当選を果たしました。

 しかし、その他の19人は事前のアンケート調査で不信任案に賛成の立場で、2回目の不信任案可決により田久保市長の自動失職は確実です。

 一夜明けて田久保市長は。

「市民の関心が高かったのは良かったが、もう少し政策論争ができれば」

[テレ朝NEWS] https://news.tv-asahi.co.jp

5. 赤かぶ[252336] kNSCqYLU 2025年10月23日 18:56:26 : 0Z48KHEC02 : SlEzdzJScFRPWFk=[5] 報告

6. 赤かぶ[252337] kNSCqYLU 2025年10月23日 18:57:24 : 0Z48KHEC02 : SlEzdzJScFRPWFk=[6] 報告

7. 赤かぶ[252338] kNSCqYLU 2025年10月23日 18:58:54 : 0Z48KHEC02 : SlEzdzJScFRPWFk=[7] 報告

8. 赤かぶ[252339] kNSCqYLU 2025年10月23日 19:00:07 : 0Z48KHEC02 : SlEzdzJScFRPWFk=[8] 報告

9. 赤かぶ[252340] kNSCqYLU 2025年10月23日 19:03:26 : 0Z48KHEC02 : SlEzdzJScFRPWFk=[9] 報告

10. 赤かぶ[252341] kNSCqYLU 2025年10月23日 19:05:03 : 0Z48KHEC02 : SlEzdzJScFRPWFk=[10] 報告

11. ノーサイド[6117] g22BW4NUg0ODaA 2025年10月23日 19:17:07 : 1rmiJzKkzQ : a2dibnBacy4zNms=[3] 報告

出直し市長選挙になったとして、田久保の対抗馬は”経歴をごまかさないクリーンな市政を”とでも公約に掲げるのだろうか?。

おもろい選挙になりそうだね。(大笑)
   

12. [5343] iKQ 2025年10月23日 21:11:52 : FzKAV3KWss : VHQ2bFJaU3VWaC4=[235] 報告

 田久保は

 ノータリンと 楽老と n痔君に くれてやる 煮てでも焼いてでも 好きにしてくれ

 

 

13. にゃん太郎[405] gsmC4YLxkb6YWQ 2025年10月23日 21:16:34 : s9AepYwvqM : VUJaVkg2Smx2NlU=[409] 報告
田久保市長としては冬のボーナスが満額支給されるとなったので粘り勝ち成功かとw
目標は達成したので、あとは野となれ山となれですなw

小池の学籍詐称やレンポーの国籍詐称まで発展したら良いなぁと思ってたけどザンネン。

14. 乳良〜くTIMES[1255] k_uXxyYjMTIzMTY7gq1USU1FUw 2025年10月24日 00:20:00 : JEMmzba5pM : M3J6MXoxbHI1RVE=[19] 報告
私は浜松市生まれなんだけど、同じ静岡県でも東京から近い伊東市。

腐った在阪メディアによる維新推しが続く、兵庫県知事選とは違いますね。

維新系というわけではありませんが、田久保市長支持派が1人しか当選しなかったのだから、

もう彼女は「土俵際」でしょう。

15. にゃん太郎[411] gsmC4YLxkb6YWQ 2025年10月24日 08:26:35 : s9AepYwvqM : VUJaVkg2Smx2NlU=[422] 報告
市長選は共産党が全面協力して当選したのに不信任決議は全会一致の結果、要するに応援してた共産党議員まで不信任賛成に参加したもんだから田久保は梯子外された形、それにブチ切れて議会解散したと思うんだな。

>>14さん、へ〜浜松か。
今の知事の康友がずーっと浜松市長をやってたね。アレもおかしな奴でスズキ自動車に50億の不正融資して告訴されてたけどどーなったの?当時は報道しない自由が発動してた気がした。

16. 2025[75] glGCT4JRglQ 2025年10月24日 10:59:12 : hOZSeqFwkI : blUzQ29ZMm1zelk=[2233] 報告
<△27行くらい>

わかり切った話だが書いておく。

田久保氏の存在は東京都知事への問題提起だ。
これだけでも存在価値があった。

田久保氏問題がなかったら小池百合子の虚構による東京都の「金縛り」状態はまだまだ続いていた可能性がある。

 ご存知のように田久保氏はメガソーラーに反対し、これによって
利権業者とそこにつながる議員により追い出されようとした。
これを、この地方の選挙民は知っている。

 したがって、今後政治状況がどうなろうとも、選挙民の意思
は利権業者とその「奴隷」状態の議員に好意を持つことはない。
議員連中にとっては恐怖だろう。

...


 ここでも兵庫県知事斎藤氏についてケントウハズレの批判をする者が相変わらずいるが、庶民・納税者の側に立つ政治を行う者を、庶民はわかっているのである。
この潮流は日本だけではない。
「利権」は実質的に終焉してしまった。

何を言うのかは自由である。
しかし、「今」何を言うのかについて、人々はその内容について厳密な批判能力を持っている。
今の日本は過去の日本ではない。

今は、テレビ新聞を見ない人間が半数以上いるのだ。
徒党を組んで集団「利権」が守られる時代は終わったのである。

 誰が市長、県知事、総理をするか、という問題ではないのです。
そういう「配置」がされた意味を考えねばなりません。

 政治家がそこに「布石」されるという事は、次なる展開を決定した上で行われるのです。

瓦版ゴシップ新聞・テレビ・メデイアが既存社会の存続を願って大声で
しゃべりまくっているが、それらはすべて「表の話」であり、この
「布石」の意味は語らない。
語ることを、メデイアは許されていない。
メデイアの役割はメデイアを所有する集団の利益のためにしゃべりまくる事だ。
メデイアの役割は「真実」を語ることではない。

...

 田久保氏は、完全にその「役割」を果たした。


17. たぬき和尚[2425] gr2CyoKrmGGPrg 2025年10月24日 16:05:31 : ZGAvq8lUL6 : RGlkdUxULi93MEE=[1949] 報告
田久保はなぜか岐阜県高山市を視察した。
岐阜といえば、岐南町のセクハラ町長が辞職後に町議選に出て当選している。
セクハラ町長をまた町議にしてしまう岐阜県民の気風というものを調べに行ったのかもしれない。そして自分もあわよくば伊東市議からやり直す気なのだろうか?

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK298掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK298掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK298掲示板  
次へ