★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK298 > 328.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
高市新内閣発足 歴史の暗転か超短命か…本性をあらわにした極右政権の正体と今後(前編)自民、維新に加え、参政、保守、N党にまで投票を呼びかけるおぞましさ(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/25/senkyo298/msg/328.html
投稿者 赤かぶ 日時 2025 年 10 月 23 日 16:15:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 


※2025年10月22日 日刊ゲンダイ1面 紙面クリック拡大


※紙面抜粋


※2025年10月22日 日刊ゲンダイ2面

高市新内閣発足 歴史の暗転か超短命か…本性をあらわにした極右政権の正体と今後(前編)
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/379251
2025/10/22 日刊ゲンダイ ※後段文字お越し

自民、維新に加え、参政、保守、N党にまで投票を呼びかけるおぞましさ。


維新に加え参政、保守、N党にまで投票呼びかけ誕生した高市早苗首相(C)日刊ゲンダイ

 第219臨時国会が21日召集され、自民党の高市総裁が衆院本会議の首相指名選挙で第104代首相に選出された。女性の首相就任は憲政史上初めてとなる。

 組閣を経て臨んだ深夜の会見で、高市は「この内閣は決断と前進の内閣だ。あらゆる政策を一歩でも二歩でも前進させていく」と強調。まずは物価高対策に取り組む意欲を示した。

 衆院本会議の投票総数は465票で、結果は高市が237票、立憲民主党の野田代表が149票、国民民主党の玉木代表が28票、公明党の斉藤代表が24票──などだった。

 参院本会議の投票では高市は1回目に過半数を得られず、決選投票で指名が決まった。

 高市は奈良県出身で、松下政経塾生などを経て1993年の衆院選で初当選し、当選10回。党政調会長や総務相、経済安保担当相などを歴任し、故・安倍元首相と考えが近く、保守層からの支持が高いとされる。だが、そのタカ派の思想、姿勢が懸念されたのだろう。

 4日に投開票された党総裁選で高市が勝利すると、直後に連立を組んでいた公明党が離脱を表明。

 慌てた自民は後釜として国民民主に手を伸ばす一方、日本維新の会にも急接近。自維連立に向けた政策協議にこぎつけたほか、参院では、NHKから国民を守る党と会派を結成。さらに高市は参政党の神谷代表と、麻生副総裁が無所属議員らでつくる衆院会派の議員とそれぞれ面会し、首相指名選挙の協力を要請した。

 まさに総理のイスを得るためなら何でもあり。「2馬力選挙」などの批判が強いN党や、極右・排外主義の差別集団と指摘する声もある参政と手を組むのもいとわない。権力のためには野合、数合わせも平気の平左だ。本来は維新との政策協議だって、党内手順を経るのが筋にもかかわらず、それらをすっ飛ばし、所属議員の意見をロクに聞かないまま「丸のみ」だから唖然呆然。狡猾自民の呼びかけに応じて高市に投票するメンメンのおぞましさもさることながら、魂を売り渡すような高市の本性に寒けを感じている国民は少なくないだろう。

 政治アナリストの伊藤惇夫氏はこう言う。

「政権維持のためなら誰であろうと構わず声をかけ、しがみつく。組む相手の政策も理念も関係ない。この自民党の執念にはつくづく感服します。ただ、もくろみ通り、高市政権は誕生したわけですが、あらゆるところに火種がくすぶっている。今後の動きに注目でしょう」

 歴史の暗転か、超短命か。

テレビがてんで報じないが、目を剝く自維極右合意の数々


自民と維新の合意書の中身は極右政権の政策そのもの(C)共同通信社

「憲法9条改正に関する両党の条文起草協議会を設置する。設置時期は、25年臨時国会中とする」「緊急事態条項(国会機能維持及び緊急政令)について憲法改正を実現すべく、25年臨時国会中に両党の条文起草協議会を設置し、26年度中に条文案の国会提出を目指す」「長射程のミサイルを搭載し長距離・長期間の移動や潜航を可能とする次世代の動力を活用したVLS搭載潜水艦の保有に係る政策を推進する」

 テレビがてんで報じないが、自民と維新が結んだ連立政権合意書の中身は、タカ派色が濃いどころではない。ほぼ極右政権の政策と言っていい。

 文書では、2022年に策定された「国家安全保障戦略」「国家防衛戦略」「防衛力整備計画」の安保関連3文書の前倒し改定が明記された。

 3文書は23年度からの5年間で総額約43兆円の防衛費を投じ、27年度に関連経費と合わせて「GDP比2%」とする内容で、高市はトランプ米大統領との日米首脳会談を控え、早くも24日の所信表明演説で「2%以上」への改定に踏み込むとみられている。

 武器輸出を巡っても、輸出できる防衛装備品の使用目的を「救難・輸送・監視・掃海」に限定する「防衛装備移転三原則の運用指針」の5類型を26年通常国会で撤廃。自民が1985年に国会提出し、廃案となった国家秘密法(スパイ防止法)と等しい「インテリジェンス・スパイ防止関連法制」を「25年に検討を開始し、速やかに法案を策定し成立させる」と明記。まるで開戦前夜のような文言ばかりだからクラクラするだろう。

 武器取引反対ネットワークの杉原浩司代表はこう言う。

「ブレーキ役の公明党に代わって維新と連立を組んだためにタカ派色が鮮明になった、と指摘されていますが、そうではありません。とりわけ安保関連3文書が策定されて以降、自公政権は『戦争準備の大軍拡』を進めてきた。今回の自維の政策合意の内容は6月に防衛省が設置した防衛力に関する有識者会議の報告書で提言されたものです。自公から自維政権となり、よりアクセルを踏む力が強く、軍拡暴走のスピードが速くなったということでしょう」

担がれたピエロ、小泉防衛相は軍拡隠しの目くらまし


反高市派を黙らせ軍拡隠し、狡猾な高市首相の目くらまし(C)共同通信社

 これだけ強烈な軍拡路線を打ち出す以上、さすがの高市も全開のタカ派色を薄めたいのだろう。防衛相には小泉進次郎氏を起用した。石破政権の農相から横すべり。自民党内で進次郎はリベラル派と位置づけられており、総裁選の決選投票まで争ったライバルを閣内に取り込み、挙党一致をアピールする狙いもある。

 進次郎は、米海軍施設や海上自衛隊司令部がある横須賀市が地元だ。しかし2009年の初当選からはや衆院6期16年の間、防衛副大臣や政務官、党の防衛部会長の経験すらゼロ。防衛政策に関する役職は、衆院安全保障委員長を務めた程度でズブの素人と言っていい。

 パパの小泉純一郎元首相の父で、自身にとっては祖父にあたる純也氏は、1964年から65年にかけて防衛庁長官を務めた。一部メディアは「約60年ぶり小泉家に防衛ポストが戻ってきた」と騒いでいるが、それこそ高市の思惑通りだ。進次郎防衛相は軍拡隠しの目くらまし。担がれたピエロでしかないのだ。

「高市政権のムキ出しの軍拡路線と大きな右旋回は、野党にとって格好の攻撃材料となる。経験も実績も乏しい小泉氏が、国会で追及の矢面に立たされれば、火だるま必至です。それも高市首相は織り込み済み。次の首相候補に貧乏くじを引かせることで党内の反高市派を黙らせ、盤石とはいえない党内基盤を固める効果も期待できます。狡猾な“進次郎潰し”のワナに、身の程知らずの本人がハマった形です」(政治評論家・本澤二郎氏)

 進次郎に国防を任せる高市も高市だが、ピエロ役を買って出る進次郎も進次郎だ。セクシー防衛相の爆誕は不安でしかない。この人事も高市政権の国民不在を物語る。

市場が囃すサナエノミクス、本質は円安と日本売り


空前の株高はご祝儀相場、サナエノミクスの本質は「日本のバーゲンセール」/(C)日刊ゲンダイ

 21日の株式市場も期待先行の「高市トレード」に沸き、日経平均株価は前日より130円56銭高い4万9316円06銭で取引を終えた。2日連続で史上最高値を更新。一時、大台の5万円にあと54円まで迫った。

 空前の株高を後押ししているのは、自維連立政権樹立による先行き不透明感の払拭と「責任ある積極財政」への期待感。ご祝儀ムードが漂うが、アベノミクスの財政出動と金融緩和を継承するサナエノミクスは日本経済に暗い影を落とす。

「大企業優先で庶民生活を犠牲にしたアベノミクスへの反省・総括もないまま、高市氏は『ネオ・アベノミクス』に乗り出そうとしています。円相場は1ドル=151円台に張り付き、物価高も止まらないのに、円安・物価高に歯止めをかけようとしない。円安によって得をするのは、大企業や日本株を買いたたく海外の投資家たちです。高市さんは『穏健保守』を自称していますが、日本国民に犠牲を強いて海外に貢ぐような政策を打とうとしているのです」(経済評論家・斎藤満氏)

 高市は「暮らしや未来への不安を希望に変え、強い経済をつくる」と豪語するが、サナエノミクスの本質は「日本のバーゲンセール」。国民の不安に寄り添うどころか、物価高対策は取ってつけたような代物ばかりだ。

 目玉に掲げるのは、中小企業の賃上げ支援のための自治体向け交付金拡充とガソリンの暫定税率の廃止だけ。補正予算編成を急ぐが、広く家計を助け、かつ即効性のある支援は電気・ガス料金の補助ぐらいだ。

「何よりも諸悪の根源であるインフレの抑制に手をつけるべきですが、高市さんにその気はない。『財政・金融政策は政府が責任を持つ』と言って、むしろ日銀の利上げを牽制しています。インフレ放置では、将来不安が拭えるはずもありません」(斎藤満氏=前出)

 国民を愚弄するにも程がある。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 赤かぶ[252318] kNSCqYLU 2025年10月23日 16:15:46 : LPL8ORAWfI : ODAxUGtacFNrTkE=[1] 報告

2. 赤かぶ[252319] kNSCqYLU 2025年10月23日 16:20:17 : LPL8ORAWfI : ODAxUGtacFNrTkE=[2] 報告

3. 赤かぶ[252320] kNSCqYLU 2025年10月23日 16:21:21 : LPL8ORAWfI : ODAxUGtacFNrTkE=[3] 報告

4. 赤かぶ[252321] kNSCqYLU 2025年10月23日 16:23:08 : LPL8ORAWfI : ODAxUGtacFNrTkE=[4] 報告
https://x.com/mi89s1/status/1981141679081214294?utm_source=yjrealtime&utm_medium=search

しんじろう『宮崎愼二』
@mi89s1

高市新内閣発足 歴史の暗転か超短命か…本性をあらわにした極右政権の正体と今後(前編) https://nikkan-gendai.com/articles/view/news/379251 #日刊ゲンダイDIGITAL

維新などと日本の独裁国家体制を企む高市早苗!

思想弾圧の元となる「スパイ防止法」民意の象徴である「比例定数削減」を叫ぶ改憲論者の高市政権は”極右”です😤

5. 赤かぶ[252322] kNSCqYLU 2025年10月23日 16:24:58 : LPL8ORAWfI : ODAxUGtacFNrTkE=[5] 報告

6. 赤かぶ[252323] kNSCqYLU 2025年10月23日 16:47:17 : LPL8ORAWfI : ODAxUGtacFNrTkE=[6] 報告
<▽30行くらい>

【深層NEWS】高市内閣“本格始動”物価高へ対策は?消費減税は▽副大臣等人事に“不記載議員”7人

5 時間 前に公開済み 日テレNEWS

(2025年10月22日放送 BS 日テレ「深層NEWS」より)(c)NTV
深層NEWSは月〜金曜 よる6時58分から生放送
いち早くご覧になりたい方はBS日テレで!

【ゲスト】
伊藤惇夫(政治アナリスト)
永濱利廣(第一生命経済研究所首席エコノミスト)

【キャスター】
右松健太(日本テレビ報道局)

【コメンテーター】
伊藤俊行(読売新聞編集委員)

【アナウンサー】
畑下由佳(日本テレビ)

7. 赤かぶ[252324] kNSCqYLU 2025年10月23日 16:55:17 : LPL8ORAWfI : ODAxUGtacFNrTkE=[7] 報告
<■55行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

【高市内閣】支持率71% 2000年以降“4番目の高さ”「解散」警戒感広がる

2025/10/23 日テレNEWS

NNNと読売新聞が行った緊急の世論調査で、高市内閣の支持率は71パーセントでした。2000年以降の政権発足時の支持率としては4番目に高いスタートとなっています。

この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/category/polit...

支持率の高さについて自民党内からは「予想以上」「出来すぎだ」など驚きをもって受け止められています。

調査で、高市内閣を「支持する」と答えた人は71パーセント、「支持しない」と答えた人は18パーセントでした。2000年以降4位でした。

また、先月の石破内閣の支持率に比べ37ポイント高くなりました。

支持率の高さについて、ある自民党幹部は「憲政史上、女性初の首相ということへの期待だろう」と指摘しています。また、ある政権幹部は「スピーディーに物価高対策を進めようとする姿勢が評価されたのでは」と指摘しています。

また、ある閣僚経験者は、「参院選から3か月間、何も動かない閉塞感があった中での期待感」だとしています。

一方、自民党と日本維新の会が、連立合意したことについては、「評価する」が57パーセント、「評価しない」が31パーセントでした。

ある維新幹部は「期待が高いのは率直にうれしい」とした上で、「変わらなかった政治が変わるのではないかという期待感がある」と分析しています。別の維新幹部は「自民党への期待は低いが、政治の安定が評価されたのだろう」と指摘しています。

一方、こうした支持率の高さをめぐり立憲民主党の幹部からは、「これは高市さんにとって、解散したくなるような数字」との指摘が出ています。ある自民党中堅も「すぐに、解散すべし」としています。

支持を背景に、高市首相が早い時期の解散に踏み切ることがないか与野党に警戒感も広がっています。

8. イロン[16] g0ODjYOT 2025年10月23日 16:59:13 : MdTVJgDNuA : amJNSExiVmxXaGc=[8] 報告

「公家悪」でした 謎が解明できました
https://www2.ntj.jac.go.jp/dglib/modules/kabuki_dic/entry.php?entryid=1258
https://www.sankei.com/article/20251018-ZZCV7SBQ2NMERPN45VUHDJHDXY/


[スレ主【赤かぶ】による初期非表示理由]:日本の事件板にコメントすべき内容が含まれているため削除。(アラシや工作員コメントはスレ主が処理可能)
9. 赤かぶ[252325] kNSCqYLU 2025年10月23日 16:59:26 : LPL8ORAWfI : ODAxUGtacFNrTkE=[8] 報告
<■245行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

“物価高対策”いつ実現?「決断と前進」高市内閣が始動“高市カラー”は【報道ステーション】(2025年10月22日)

2025/10/23 ANNnewsCH

“高市カラー”が強くにじむ船出となりました。自民党内のバランスに配慮しながらも、閣僚ポストは石破内閣の時からガラリと変わりました。高市総理大臣が「決断と前進の内閣」と名付けた新内閣、22日から本格始動です。高市総理も自ら精力的に動きました。

■『安保3文書』改定に意欲

22日午後9時過ぎ、副大臣と政務官の人事が決まり、官邸では記念撮影が行われました。これで高市政権の全ての布陣が固まったことになります。このうち、裏金問題に関与した議員は副大臣で4人、政務官で3人登用されました。

高市政権は22日から本格始動。そのスタートは慌ただしい形となりました。

高市早苗総理大臣
「北朝鮮が弾道ミサイルを発射したと韓国の発表がありましたので、予定を変更して今、状況の報告を受けました」

北朝鮮による弾道ミサイルの発射は5月8日以来。飛距離は約350キロと推定されています。こうした安全保障環境を踏まえ、高市総理が最優先課題の1つとして挙げているのが『安保3文書』の改訂です。

午後、防衛省で着任式に臨んだ小泉防衛大臣。幹部を集め、こう訓示しました。

小泉進次郎防衛大臣
「あらゆる選択肢を排除せず、抑止力・対処力を向上させる方策を検討していかなければならない。厳しい安全保障環境を踏まえ、緊迫感をもって、高市総理が訴えてきた戦略3文書の見直しを検討する必要がある」

ここで言う3文書とは『国家安全保障戦略』『国家防衛戦略』『防衛力整備計画』のこと。2022年に策定され、防衛費の目標をGDP比2%に増額することなどが盛り込まれました。それを改定するということは、防衛費をさらに増やし、GDP比“2%以上”にすることを意図している可能性があります。また、現在は保有していない原子力潜水艦の議論にも道が開かれます。

小泉進次郎防衛大臣
「どれかに決め打ちではなく、現時点で潜水艦の次世代の動力の活用について考えていく」

茂木外務大臣は就任会見で、こうした方針を27日に来日するトランプ大統領に伝える考えを明らかにしました。

茂木敏充外務大臣
「わが国の方針・取り組みについて、米側にもしっかりと伝えていきたい」

そのトランプ大統領と、もう1つの大きなテーマとなりそうなのが“関税”です。ワシントンに足しげく通っていた赤沢氏は経済産業大臣に横滑りしました。交渉相手の1人だったラトニック商務長官からは、こんな言葉を掛けられたといいます。

赤沢亮正経済産業大臣
「赤沢が寝る前にどうしてもお祝いを言いたいと連絡がきた。電話がかかってきて『コングラチュレーション』と。商務省の長官と経産省の大臣はある意味、正式のカウンターパート。そういうことを申し上げて、お互いによかったねと」

ただし、今後の交渉は茂木大臣が全体を取りまとめ、赤沢大臣は約80兆円の対米投資の調整を主に担うということです。

■外国人政策 コメ価格は

初入閣の小野田大臣は、前任の城内大臣から引継ぎを受けました。

城内実前大臣
「高市新総理を一緒に」

小野田紀美大臣
「支えてまいりましょう」

城内実前大臣
「すごいんだよ。私の前任が高市さん」

小野田紀美大臣
「その前がコバホーク」

城内実前大臣
「3代4代だからね」

新設された“外国人政策”の担当でもある小野田大臣。会見ではこう力を込めました。

外国人政策を担当 小野田紀美大臣
「一部の外国人による犯罪や迷惑行為、各種制度の不適切な利用によって、国民が不安や不満、不公平感を感じているのが現状。それを排外主義に陥ることなく、外国人との秩序ある共生社会に向けた施策を総合的に推進する。そのために必要な推進体制の強化を図るようにと指示をいただいた」

引継ぎは農林水産省でも。小泉大臣の後を継ぐのは、農水官僚出身の鈴木大臣です。

鈴木憲和農水大臣
「今後のメディア対応のあり方も、ぜひご指導いただけたら」

小泉進次郎前農水大臣
「あんなにいっぱいやらない方がいいですよ」

ただ、その後の会見では、小泉大臣が進めた政策の継続に慎重な姿勢を示しました。

鈴木憲和農水大臣
(Q.米価高騰対策としての増産や備蓄米放出は行わない)
「基本的にはおっしゃる通り。農水省が価格にコミットすることは、政府という立場もあり、すべきでない」

今後のコメの価格がどうなるかは見通せません。

気がかりなことは他にも。北海道の養鶏場で今シーズン初の鳥インフルエンザが確認されたことを受け、官邸では緊急の関係閣僚会議が開かれました。

木原稔官房長官
「政府一丸となって緊張感を持った万全の対応をお願いします」

状況次第では卵の価格がさらに上昇する可能性があります。

■求められる“巨額財源”は

一方、国会では与野党が高市総理の掲げる物価高対策の1つ、ガソリン減税をめぐって議論。自民党はガソリンの暫定税率を廃止する法案を来年2月1日に施行し、それまでは補助金で対応するという案を示しました。

もっとも、こうした物価高対策に必要な巨額の財源をどう確保するのかという問題は解決していません。加えて、防衛費を増額するのであれば、そのための財源探しも求められます。そのかじ取り役として財務省に送り込まれたのが、積極的な財政政策を掲げる片山財務大臣です。

片山さつき財務大臣
「財政運営につきましては責任ある積極財政、この考え方に基づく経済・財政運営を行って、力強く経済再生・日本再生を進めていくなかで、財政健全化との両立を図っていきたい」

話は財務省が財政健全化に重点を置き過ぎだといった批判の声が広がったことにも及び、職員に対して意識の転換を求めました。

片山さつき財務大臣
「“ザイム真理教”ということでデモが起きることになる対応になってしまっていることは、それは未来への希望、将来につなげるとか、国に対する本当に見識あるスタンス、そういう設計に政策の方向や打ち出しを持っていくことをできていなかったのかなと」

■“物価高対策”いつ実現?

21日の総理就任会見で、高市総理が「最優先で取り組む」としていた経済対策を見ていきます。

【ガソリン暫定税率の速やかな廃止】
現在、1リットルあたり25.1円かかっている暫定税率について、自民党は22日、廃止する法案を来年2月1日に施行する案を示しました。暫定税率が廃止されるまでの間にも同額の補助金を支給して値下げを促す方針です。

【電気・ガス料金】
補助金は先月分で打ち切られましたが、冬場に向けて支援するとしています。

【高校無償化・給食費無償化】
制度設計の議論を進め、来年4月から実施するとしています。

■総理が全閣僚に「指示書」

また、高市総理から全ての新閣僚に対し“指示書”という形で、政策をどう進めていくかが提示されました。38ページ、びっしりと指示が書かれています。

(Q.こういう“指示書”が出るのは珍しいですか)

大越健介キャスター
「組閣のたびに総理指示が出るのは普通のことですが、このように具体的なものが我々の目に触れる形で出てくるのは、記憶にないです」

新閣僚への指示を見ていきます。

【片山さつき財務大臣への指示】
「『責任ある積極財政』の考え方に基づく経済・財政運営を行う」など

片山財務大臣は「(予算を)つけるべきところには、財政うんぬんを言わずにがっちりつけて、実際に経済を大きくしていく」としています。

【茂木敏充外務大臣への指示】
「関税措置に関する日米間の合意の実施を含めた米国との調整に関係大臣と協力して取り組む」など

茂木外務大臣は「かつて日米貿易交渉を担った経験も踏まえて、合意の誠実かつ着実な実施に努めていきたい」としています。

【小泉進次郎防衛大臣への指示】
「国民の命や暮らしを断固として守り抜くため、国家安全保障戦略等に基づき、防衛力の抜本的強化に取り組む」など

小泉防衛大臣は「これまで以上に強い危機感と切迫感をもって、我が国の独立と平和、国民の命と平和な暮らしを守り抜いていくための取り組みを進めていくことが必要」としています。

【小野田紀美経済安保・外国人政策担当大臣への指示】
「国土の適切な利用・管理など、外国人との秩序ある共生社会に向けた施策を総合的に推進する」など

小野田大臣は「一部の外国人による犯罪や迷惑行為などで、国民が不安や不公平を感じる状況が生じている。外国人をめぐる情勢に十分対応できていない制度・施策の見直しを含めた様々な課題について、政府一体となって総合的な検討を進めていく」としています。

また、官邸の人事にも“高市カラー”を打ち出していて、安倍政権で総理秘書官などを務めた今井尚哉氏を内閣官房参与に起用。外交・安全保障の司令塔『国家安全保障局』のトップも異例の短期間での交代に踏み切り、安倍政権で官房長官秘書官を務めた市川恵一氏を充てる人事を決定しています。 (C) CABLE NEWS NETWORK 2025

[テレ朝NEWS] https://news.tv-asahi.co.jp

10. 赤かぶ[252326] kNSCqYLU 2025年10月23日 17:04:14 : LPL8ORAWfI : ODAxUGtacFNrTkE=[9] 報告
<▽42行くらい>

防衛費増額 前倒し表明 高市総理が所信表明演説へ(2025年10月23日)

2025/10/23 ANNnewsCH

 高市総理大臣は24日に初めての所信表明演説を行い、防衛費を対GDP比2%水準に増額する目標を「今年度中」に前倒しで達成することを表明する方針です。

 総理周辺は「元々話したい内容をたくさん持っている」と話していて、高市カラーを前面に打ち出す方針です。

 高市総理は防衛費の2%目標について、この秋の補正予算と合わせ「今年度中」に前倒しで達成することを明らかにします。

 これは政府内で数カ月前から準備されていたものです。

 また、「国家安全保障戦略」などの安保関連3文書を「来年末までに改定する」ことを目指すと表明する見通しです。

 政府関係者は「防衛費を27年度以降も増額することを含め、3本柱だ」と話していて、高市総理は来週予定されるトランプ大統領との首脳会談でも、こうした防衛力強化の取り組みを説明する方針です。

 経済政策ではガソリン暫定税率廃止などに加え、中長期的な視点で経済成長を議論する「日本成長戦略会議」を新たに立ち上げます。

 所信表明演説の中身を実現できるかは、補正予算を巡る野党側との攻防が鍵を握ることになります。

[テレ朝NEWS] https://news.tv-asahi.co.jp

11. 赤かぶ[252327] kNSCqYLU 2025年10月23日 17:07:21 : LPL8ORAWfI : ODAxUGtacFNrTkE=[10] 報告
<△20行くらい>

12. 赤かぶ[252328] kNSCqYLU 2025年10月23日 17:08:24 : LPL8ORAWfI : ODAxUGtacFNrTkE=[11] 報告
https://x.com/7Yk4ZsXtZu7wO3x/status/1981239274218648043?utm_source=yjrealtime&utm_medium=search

倉又和彦
@7Yk4ZsXtZu7wO3x

ガソリン暫定税率廃止は後ろズラシ
防衛費増額は前倒し

逆でしよ。国会で理路整然と説明するよね。

"防衛費増額 前倒し表明 高市総理が所信表明演説へ"

13. 赤かぶ[252329] kNSCqYLU 2025年10月23日 17:14:49 : LPL8ORAWfI : ODAxUGtacFNrTkE=[12] 報告

14. 赤かぶ[252330] kNSCqYLU 2025年10月23日 17:15:53 : LPL8ORAWfI : ODAxUGtacFNrTkE=[13] 報告

15. 赤かぶ[252331] kNSCqYLU 2025年10月23日 17:17:07 : LPL8ORAWfI : ODAxUGtacFNrTkE=[14] 報告

16. [5339] iKQ 2025年10月23日 17:49:53 : FzKAV3KWss : VHQ2bFJaU3VWaC4=[231] 報告

 トランプは 高市は 苦手だろうね〜〜〜

 トランプより

 高市の方が  おしゃべり上手だったら 面白いよね〜〜〜

 

17. [5340] iKQ 2025年10月23日 17:53:41 : FzKAV3KWss : VHQ2bFJaU3VWaC4=[232] 報告

 まあね 支持率が70%なのだからね〜〜〜

 n痔 楽老 何かが 高市を批判すれば するほど 高市は 逆に 評価が高まるのだが


 お〜〜い   n痔 楽老   何処に行った 出てこいや〜〜〜

  

18. コンチネンタル・オプ[76] g1KDk4Ngg2yDk4Neg4uBRYNJg3Y 2025年10月23日 17:58:20 : H6s0Ggmm5c : MFRUR3RLY2Q5SGs=[87] 報告
 基本的な疑問。
 保守・右翼だったら何よりも「自国ファースト」で自分の国を毀損する輩は憎悪の対象の筈。
 でもこの国の保守政権ときたら、円安を放置して国民を物価高で苦しめる一方で日本の資産を外国に大安売り。
 技能実習生と称する外国人労働者・移民をどんどん入れている癖に、同時に外国人排除を叫ぶ。
 そもそも保守・右翼なら国家の自立を標榜する筈が、アメリカを宗主国として崇め奉り、追従するばかり。
 まぁ、これは戦後の保守・右翼の成立経緯を見るとさもありなん。
 でも、世界的な常識から見ると、日本の保守・右翼は「奇形」だ。
19. ノーサイド[6115] g22BW4NUg0ODaA 2025年10月23日 18:42:18 : 1rmiJzKkzQ : a2dibnBacy4zNms=[1] 報告

ポイントは維新との約束である議員定数削減ができるかどうか、これができないと解散総選挙ができない。
時間が経つほど高市内閣の支持率は下がって行くから与党過半数達成は遠のく。

いきなり高市首相の手腕が試されることになる。(大笑)
  

20. 抗菌屋[234] jVKL24mu 2025年10月23日 19:17:03 : GjPcS1prSQ : QTF2Vm11cXhTdFE=[7] 報告
 

 
21. 地下鉄サリン城内息子[1] km6JupNTg1SDioOTj@mT4JGnjnE 2025年10月23日 19:22:06 : 0UK4Z7DI06 : S2svNEY4NE1IWi4=[1] 報告
<△28行くらい>
>>9

>>城内実前大臣
「高市新総理を一緒に」

➡➡👉警察組織内部の地下鉄サリンテロ朝鮮オウム容疑者:
『城内康光第15代偽物警察庁長官』の息子実が、
チンパンMafia同和暴力団高市早苗を支援

日本国を侵略の 東京朝鮮三菱銀行顧問:城内康光
日本国に対する侵略者が、日本という表現を掲げ:愛国を偽装した『日本会議』
一水会朝鮮:鈴木邦男(生長の家・韓国元大統領、盧泰愚ノテウの顔がそっくりである)
一水会朝鮮:鈴木邦男はかつて生長の家で日本会議の中心メンバーらとともに活動した経験があります。

➡➡👉日本国侵略・皇室乗っ取り背乗り朝鮮人の偽天皇:日本人女性を娼婦とし売り飛ばし蓄財した人身売買からゆき企業猛烈なエラ張岩崎弥太郎:朝鮮三菱

朝鮮みずほ銀行:西村正雄(ホンホヨン子孫と朝鮮人安倍晋太郎は兄弟)
朝鮮みずほ銀行『北朝鮮へ金塊密輸犯罪収益の送金に関与!!:選択出版
北朝鮮へ送金事案を捜査対応せず犯罪を揉み消しした、
地下鉄サリンテロ朝鮮オウム容疑者:杉田和博偽物の警察庁警備局長

・・・朝鮮三菱重工顧問:「李」尚哉+朝鮮三菱製鋼:李家孝りのいえたかし+朝鮮人安倍寛信:朝鮮三菱パッケージング(「李」晋三:「李」徳恵によく似た晋三)

+妻「李」裕子は『李嘉誠』≒福田康夫に似る。の岸田文雄の弟武雄:朝鮮ペトロダイヤモンド(朝鮮三菱商事100%子会社)取締
+木(キ)+子(シ)=李岸信夫:朝鮮三菱航空

*****

【・・朝鮮三菱「李」将軍列伝は、暴力団に本当に繋がっているな!・・】

A:岸田文雄は暴力団の棟梁:笹川良一の親戚:妻「李」裕子は『李嘉誠』≒福田康夫に似る。暴力団『李承晩≒福田赳夫』!
弟武雄:ペトロダイヤモンド朝鮮三菱商事100%子会社)取締
B:【・・元三菱電機社長の息子で工藤会幹部・・】の杉山玲央被告

C:李晋三(安倍晋三):暴力団工藤会・合田組が日常的に朝鮮人安倍事務所に出入り!

22. ぷぴぴぷ[294] gtWC0oLSgtU 2025年10月23日 19:24:08 : w1MIf6xsQQ : WVd0azg2enZJVEE=[134] 報告
<▽42行くらい>

**今年だけでも「アホノミクスの後遺症のインフレで3万点の食品値上げ」

 ガソリン税なんぞ、40L満タンでも約千円程度。
 数か月ほどガスや電気代を1000円引きで、経済対策!
 無策無能。

 直ぐに支持してる間抜けは目が覚めるだろう。

 ======================= 

>技能実習生と称する外国人労働者・移民をどんどん入れている癖に、同時に
>外国人排除を叫ぶ。
>そもそも保守・右翼なら国家の自立を標榜する筈が、アメリカを宗主国とし
>て崇め奉り、追従するばかり。

<馬鹿丸出しのトランプのミニチュアだ。全くだ。

*先日も全米700か所で反トランプでも。勢いは増すばかりだ。

 =====

どうせ高市の支持は落ち零れ代表の負け組・Z世代が多いんだろう。
小泉・竹中に騙された連中と同じだろうな。

誰でもいいが
       **【 20年単位の国家戦略が全くない 】**

 国をどうするのか。

 ★【 災害・震災・インフレなどで日本がグっじゃぐじゃにぃ〜〜 】★

 なる時代に、
 極右は馬鹿の一つ覚えで、戦争・戦争・戦争〜〜無能で無策のくせにだ。

・食料の自給もダメ
・エネルギーの自給もダメ!
・レアアース他の資源の自給もダメ!

越後屋と悪代官らは戦前から脳みそが全く成長していない。

 ====

    ★@【 原発のテロ対策も全く無能で無策の日本 】@★

 それ以前に、全ての原発を活断層の上に建ている頭のいい棄民と役立たずと知事たち。
 在日の原発作業員がやらかしただけでもアウトだろう。

 棄民党の極右の多くは知能が足りん。CsやSrも読めないぞ・・・!

 支持してる負け組の世代もCsやSrも書けなきゃ
 今現在が氷河期の真っただ中だと理解する知能に達していない。
 世の中の大勢が湿度と湿気の違いも不理解なら計算もできない。

 ==== ====== =====

 森以来、日本はすべからず腐り果てて劣化し過ぎだ。
 政治屋や役立たずだけではない。
 芸能人も、安っぽいオモチャのガラクタだらけだね。

 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

*棄民党が与党の時に大震災で西日本の原発は大爆発し、自分らで尻拭いさせるといい。

 菅直人のせいであれで済んだものを、イラ菅で酷くしたと息を吐くように嘘を言えな
 いで泣きを見るだろう。

 支持してる負け組の世代もCsやSrも書けなきゃ、高市も無理だろう。
 U-238の半減期も分からん低知能だべ。

 4000年後も廃炉できやしないのに、理系音痴の政治屋や役立たずが通用する時代
 じゃないなぁ〜〜〜

 =================

 バカは死ななきゃ治らない! ばかにつける薬はない!! とは言ったもので

 支持若年層は台湾有事に徴兵さて、中国軍に殺されて犬死してしまうんだね(笑)

。。。

23. 阿部史郎[2177] iKKVlI5qmFk 2025年10月23日 20:10:02 : cYRAeWjdps : aURIWUFBRGptV1E=[1240] 報告
https://pbs.twimg.com/media/G33jSSJXwAA0QGp.png
https://pbs.twimg.com/media/G33jSSJXwAA0QGp.png
ODA積立資金58億円が5年以上使われず。
JICA「早ければよいものではない」
news.yahoo.co.jp/articles/a24ca…
税金を使って気前よく海外にばら撒くODA。
JICAもろくでもない組織。
rapt-plusalpha.com/94690/
rapt-plusalpha.com/111341/
税金が国民にとって真に有益に使われるようお祈りします!

[18初期非表示理由]:担当:宗教関連と思われるコメント多数のためアラシ認定により全部処理
24. 岩宿[717] iuKPaA 2025年10月23日 20:17:17 : TYq0GX2tLU : MXZFaE9sVEpzNmc=[39] 報告
高市や小泉程度の人材なら、履いて捨てるほどいる。

問題は過去を反省できるかできないかだ。

国民がそれを理解したとき、古い自民党は大敗する。

25. 地下鉄サリン暴力団政権[1] km6JupNTg1SDioOTllyXzZJjkK2MoA 2025年10月23日 20:24:08 : vhsczAoXuY : Q0JaUjhlZXhCbmM=[1] 報告
<▽36行くらい>
>>21

『地下鉄サリンテロ朝鮮オウムに繋がる家系+Mafia・朝鮮暴力団繋がりの家系+日本国侵略の李氏朝鮮:李の勢力の政権だ!』

*****

1,高市:同和高市早苗、チンパンmafia青幇首領の杜月笙に激似!
同和の記念公演の写真が存在し、安堵町、同和平山(兄は暴力団)に密接)
「奈良の松本龍と同和高市早苗のずぶずぶな関係」
部落解放同盟松本龍:妻の姉の夫が、今度死刑判決が出た、暴力団:工藤会の野村悟

2,城内実➡➡👉警察組織内部の地下鉄サリンテロ朝鮮オウム容疑者:
『城内康光第15代偽物警察庁長官』の息子実

3,➡➡👉地下鉄サリンテロ朝鮮オウム石原家★⇒朝鮮みずほ銀行:石原宏高(朝鮮宗教:幸福の科学)

・石原慎太郎の弟裕次郎の手術の執刀医がオウムの林郁夫
・弟、故石原裕次郎の妻で女優の北原三枝は在日朝鮮人
・石原の四男延啓の画家:オウム曼陀羅の作者、石原延啓はオウム真理教の幹部

石原氏は戦後の闇を仕切った在日大物フィクサーから金を貰っていた。
その大物フィクサーとは、在日暴力団の東声会(とうせいかい)の会長だった故町井久之氏(本名;鄭建永;チョン・ゴニョン)である。

➡👉石原慎太郎と朝鮮暴力団稲川会小泉組:小泉純一郎は親戚
➡小泉純一郎鮫島朝鮮(朝鮮暴力団稲川会小泉組)に繋がる石田家の石田典子が石原慎太郎の妻


4,林芳正:★⇒日本国に対する国家侵略者:李氏朝鮮の両班疑惑の林芳正
林芳正と李ギン朝鮮清和会の安倍(李晋三:李徳恵にそっくりな晋三・朝鮮人晋太郎の息子)がケンカになったことがあり、
「お前は同じ両班でも俺より下だろう」とか言ってたらしい

5,小泉:朝鮮暴力団稲川会小泉組:小泉純一郎鮫島朝鮮元首相の息子進次郎
李ギン朝鮮清和会所属


6,「李」晋三(朝鮮人安倍)政権で総理秘書官などを務めた
「李」尚哉(今井)(朝鮮三菱重工顧問)氏を内閣官房参与に起用
行政内部を在日だらけにした、日本国を侵略の中核的な人物の一人:「李」尚哉

7,片山さつき財務大臣
朝鮮半島にゆかりの深い、オモニ舛添要一の元妻片山さつき・顔立ちはどうだ?

民族的・遺伝的に共通した顔立ち特徴の現われる、エベンキ・女真族顔していないかよく見てみなさい。
キツネ顔・カマキリ顔・ヘビが睨みを利かしたような顔とか、等・・・

桜井よしこ・片山さつき(オモニ舛添の元妻)・河井案里(河井1.5億)
同和、高市早苗

8,見たまま朝鮮顔の茂木

26. 第n次嫌々期(仮)[3628] keaCjo6fjJmBWIr6gWmJvIFq 2025年10月23日 21:06:26 : niyy4hTwUA : OHU1UGRCUHhtN0k=[15055] 報告
石破の退任前の各社の支持率38〜42%、不支持率40%?、なんだこりゃ(笑)。
高市になって支持率激増?
ありえないねー。
(相変わらず、共同通信も読売新聞も、捏造支持率出してんのね。世論調査じゃなくて世論操作でしょ、それ。バレてるっての)

石破を支持してる人が高市を支持することはないよね。
(一行目のも捏造支持率だろうからなー。石破続投を望んでた人は意外と多かったようだし。高市を否定してたら信者が攻撃してきたらしいし)

27. 氷島[2661] lViThw 2025年10月23日 21:20:33 : oCgxLNaaRw :TOR T2FoN2s1anh1Z0U=[1] 報告
茂木敏充外相、片山さつき財務相、そして…

松本尚デジタル相(デジタル行財政改革、行政改革、国家公務員制度、内閣府特命サイバー安全保障)
https://youtu.be/G4PJSWRu6yE?si=_cL49a5Mg3uF4tPi

の3名の起用は、めちゃくちゃ実務型でしびれますね。
あらためて自民党は人材豊富だと思った…
行政DX、医療DX、介護DX… あらゆるところでDXを進めていただきたい。そしてアクティブ・サイバー・ディフェンスも…

期待しかない。(進次郎氏も悪くはないけどなぁ…)

28. にゃん太郎愛国左翼[1] gsmC4YLxkb6YWYikjZGNtpeD 2025年10月23日 21:28:24 : s9AepYwvqM : VUJaVkg2Smx2NlU=[410] 報告
日本家屋は木と紙で出来てる爆弾より焼夷弾のほうが効果絶大として東京大空襲行った。
それを指揮した米軍の偉いヤツに勲章与えたのが進次郎の祖父の純也だっけ?
進次郎防衛大臣なんの因果かね。
29. にゃん太郎愛国左翼[2] gsmC4YLxkb6YWYikjZGNtpeD 2025年10月23日 21:31:07 : s9AepYwvqM : VUJaVkg2Smx2NlU=[411] 報告
解脱ww


30. 氷島[2662] lViThw 2025年10月23日 21:42:48 : mRjengb0ts :TOR OVdZZzZuclA1WFk=[36] 報告
小野田紀美氏の経済安保相というのがよく分からないけど…
軍事で言うところのロジスティクスみたいなもんかねぇ…

まぁ、外国人政策が主なのかな…
ちなみに違法外国人の扱いは各国で違いがある。

@ 強制排除型(排除重視)…米国、英国、韓国、日本など
  ※不法滞在=法秩序違反とみなし、入管拘束・送還を原則とする。抑止的政策を強化。

A 包摂的管理型(合法化を模索)…フランス、スペイン、ポルトガル、イタリアなど
  ※不法滞在者を「社会の現実」として受け止め、一定条件下で合法化(正規化)を行う制度を導入。

B 人権重視型(保護重視)…ドイツ、オランダ、北欧諸国など
  ※難民・庇護申請との区別を明確化しつつ、人道的な最低限の生活保障・医療アクセスを確保。

ま、排除されるだろうね。

31. にゃん太郎[408] gsmC4YLxkb6YWQ 2025年10月23日 22:11:32 : s9AepYwvqM : VUJaVkg2Smx2NlU=[414] 報告
岸田,石破極左政権の売国政策は、高市政権にとってもはや不の遺産、
日本は中国人ファーストを潰してくことでいい方向に向かっていくでしょう。


32. にゃん太郎[409] gsmC4YLxkb6YWQ 2025年10月23日 22:15:48 : s9AepYwvqM : VUJaVkg2Smx2NlU=[415] 報告
なるほど、なるほど。。


33. にゃん太郎[410] gsmC4YLxkb6YWQ 2025年10月23日 22:46:01 : s9AepYwvqM : VUJaVkg2Smx2NlU=[416] 報告
コイツいい事言うな!そーなんだよ。


34. NHKスクランブル[1] TkhLg1iDToOJg5ODdYOL 2025年10月23日 23:50:19 : CE5OPaKTM6 : MFV4cUp6aEVQT1E=[1] 報告
で、N党本来の主張であるNHKスクランブルは実現するんだろうな。
35. アラハバキ[1493] g0GDiYNug2@DTA 2025年10月24日 02:02:43 : Gsiq8AV6Jk : blFIeXJrb1hCUkk=[348] 報告
今の時代、株価対策は必須で、
それをやっている限り政権としては安泰なのよ。 
株価資本主義と時価会計主義ゆえにね。真面目に考えちゃダメw


日本のCEOは平均就任期間が4〜5年。 自分の任期の中に…

売上げ=実業ボリュームが減り続けても、
時価総額=株価ボリュームが増えれば業績は良く見せることができる。

だから高市政権は支持される。年金にしても株価は重要だからね。

36. アラハバキ[1494] g0GDiYNug2@DTA 2025年10月24日 02:03:28 : Gsiq8AV6Jk : blFIeXJrb1hCUkk=[349] 報告
ただ…病魔はどんどん進行する。

実業減 → 供給力減 → 悪いインフレ

インフレで実質賃金が目減りするので → 
平民・貧乏人はどんどん安い仕事をしなきゃいけなし、

円安で日本と日本人を安売りするから → 仕事はあるし、観光客もくる。


支配層目線でみればうまくできた仕組み。 

株価資本主義によって → 富める者はますます富が増え

円安・インフレが進行するので →平民・貧乏人は安い仕事が増える
=仕事を忙しくやらせておけば仕事が無い状態よりも社会は安定する。


でも、コレ限界があるので=最後は正直者が馬鹿をみる仕様なんです。

37. アラハバキ[1495] g0GDiYNug2@DTA 2025年10月24日 02:18:10 : Gsiq8AV6Jk : blFIeXJrb1hCUkk=[350] 報告
みなさん
似非ホシュを信じちゃってますけど、
彼らは日本を保守する気なんてないですからw

似非ホシュが何を考えているか 
高市推しの経営者達と話しているとわかるんですよね。

彼らは装いだけホシュとして格好つけたいだけで…

実際に今の日本の仕様を維持するためには

働き手なんて 外国人だろうが日本人だろうが
どっちでもよいって合理的に考えているんです。

なんなら英語ができない日本人より
英語も日本語もできる外国人のほうが
使い易いってくらいにみているんですよ〜

38. ぷぴぴぷ[307] gtWC0oLSgtU 2025年10月24日 19:05:28 : w1MIf6xsQQ : WVd0azg2enZJVEE=[143] 報告
<△20行くらい>

 *アホアホのミクス ==> 円安で物価高! まだ!続ける=>内部留保1000兆円目標!

 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 2012年は 一ドル=80円、今=>150円。

  ガソリン税など廃止しなくても一ドル80円なら47%も安くなり
   
   さらに原油価格が下落だから 半額以下に・・・(流通費等があるのでそこまではならんけど)

   〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

アホアホアホウのミクス ==> 円安で物価高!! を考えたら、

  少しの手取り増加も、子供だましのガスや電気代1000円も 国民を馬鹿にし過ぎ。

 今後は、インフラ問題もあり、水道代・ガス代・電気代など何でも値上げラッシュ。
  
  実質賃金があっという間に目減りでマイナスに転換する。

 【 国民を馬鹿にし過ぎだ 】

 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


**都民は不動産高騰で家を持てない、家賃も高騰 => ガソリン減税は屁にもならない!

 中国人が円安で投資に不動産を買い漁る!
 同じく、都の葬祭会社まで買い取り、価格を倍増させてぼろもうけ。
 安い日本は外人に買い漁り荒らされっ放しで、不動産高騰で生活苦。


**防衛費増大==>所得税のアップかぁ? 若年層は騙され過ぎだ。

。。

39. 位置[1752] iMqSdQ 2025年10月24日 23:28:35 : kSiZs1rjmc : UWtla2gucW1MSHc=[258] 報告
阿保守共の最後の足掻きとも見えるけどね。

阿保守共は、常に手前達の足下が落ち葉やガソリンだらけだと気づいているのだろうか?

40. 秘密のアッコちゃん[2014] lOmWp4LMg0GDYoNSgr@C4YLx 2025年10月25日 07:00:32 : n4vXmS4Gso : WUN2WklXQ0Fya0k=[1452] 報告
<▽31行くらい>
高市早苗首相に罵声浴びせた立憲ヤジ将軍3人 NHK党・斉藤健一郎氏が名指し
2025年10月25日 06:00
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/364407
高市早苗首相が2025年10月24日、就任後初となる所信表明演説に臨んだが、衆参ともに立憲民主党の議員を中心にヤジが飛び交い、物議を醸す事態となった。
高市首相はまず衆院で所信を述べたが、すぐさま
「裏金」
「統一教会」
のヤジが飛び、高市氏が言葉に詰まる場面もあった。
参院では、衆院に比べるとヤジは減ったものの、数人の野党議員がヤジを飛ばし続けた。
特に目立ったのは立憲民主党の水沼秀幸衆院議員と岡田悟衆院議員、杉尾秀哉参院議員の3人だ。
自民党会派入りしたNHK党の斉藤健一郎参院議員はヤジで高市氏の演説が聞き取れない時もあったと指摘。
「時代錯誤の国会の華と言われるヤジを使って、内容が酷い」
「(杉尾氏は)普通に喋っているんですよ」
「聞くに堪えないヤジが飛び交う国会は品位を貶めるもの」
「ヤジが多い議員はしっかり晒していく」
と3人を名指しして、問題視した。
水沼氏は昨年の衆院選で当選した新人で、自民党の大空幸星衆院議員は
「議場のど真ん中の席で誰よりもヤジをする係」
「権力者にしかヤジらない」
と論評。
同じく岡田氏も1年生議員ながら水沼氏と共にヤジ将軍として一目置かれる存在となっている。
参院は社民党の大椿裕子氏と立憲の小沼巧氏がヤジ将軍で名をはせていたが、先の参院選で共に落選。
「大椿氏と小沼氏がいなくなって、良識の府≠ニ言われる参院は平和になると思われたが、まだ杉尾氏がいた」
「蓮舫氏や辻元清美氏、小西洋之氏、福島瑞穂氏らは今日は静かでしたが、これからどうなるか」
(野党関係者)
岡田氏は兵庫7区から出馬も小選挙区で敗れ、比例で復活当選しているゾンビ組≠セ。
高市氏は連立を組んだ維新が主張する議員定数の削減に取り組む考え。
ターゲットとなるのは比例の議席となりそうで、ヤジ将軍の声は更に大きくなりそうだ。
東スポWEB


[18初期非表示理由]:担当:スレと関係が薄い長文多数のため全部処理。自分でスレを建てて好きな事を投稿してください
41. evilspys[1875] goWCloKJgoyCk4KQgpmCkw 2025年10月25日 10:31:30 : LY52bYZiZQ : aXZHNXJYTVV4YVE=[18854] 報告
週間ニュース:小泉進次郎が防衛相?高市内閣発足。財務相に片山さつき。共生社会推進担当大臣に小野田紀美。トランプとゼレンスキーが怒鳴り合い、他。これだけ見ればOK
チャンネルつばさ 〖つばさの党〗
13 時間 前に公開済み
https://www.youtube.com/watch?v=bOfKev5kez4

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK298掲示板 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK298掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK298掲示板  
次へ