★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK298 > 339.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
さすがに大メディアもケチョンケチョン…パッとしない組閣に加え密室連立の脆さ、危うさ(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/25/senkyo298/msg/339.html
投稿者 赤かぶ 日時 2025 年 10 月 25 日 04:40:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 


※2025年10月23日 日刊ゲンダイ1面 紙面クリック拡大


※紙面抜粋


※2025年10月23日 日刊ゲンダイ

さすがに大メディアもケチョンケチョン…パッとしない組閣に加え密室連立の脆さ、危うさ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/379304
2025/10/23 日刊ゲンダイ ※後段文字お越し


密室で急ごしらえ、束の間の蜜月…(C)共同通信社

 タカ派色だけが際立っているが、パッとしない超地味組閣の高市政権。その成立の過程を各紙が一斉に書いているが、密室で急ごしらえだった自維連立。裏側を知れば知るほど、この政権は薄氷だ。

  ◇  ◇ ◇

「ガラスの天井」をやっとこさ破った高市首相の就任2日目となった22日は、北朝鮮の不意打ちで幕があけた。韓国軍合同参謀本部によると、北朝鮮が午前8時10分ごろ、平壌に近い黄海北道中和付近から短距離弾道ミサイル数発を発射。約350キロ飛行し、北朝鮮北東部の咸鏡北道に着弾したという。高市は予定を早め、午前9時過ぎに官邸入り。程なくぶら下がり取材に対応し、韓国軍が追加発射を警戒するとして「米国や日本と情報を緊密に共有し、万全の態勢を維持している」と強調した。

 北朝鮮が弾道ミサイルを発射したのは、今年5月以来。対話を模索する李在明政権が6月に発足後、初めてだ。韓国南東部の慶州で来週、APEC(アジア太平洋経済協力会議)首脳会議が開催される。非核化協議でモメた米国のトランプ大統領や中国の習近平国家主席の来韓を前に、金正恩朝鮮労働党総書記が存在感を示そうとした──などと解説されているが、憲政史上初の女性首相の座をモノにした高市への祝砲かもしれない。高市が何かと仰ぐ安倍元首相は北朝鮮の蛮行を政権浮揚に利用したものだ。

 意気込み通りの「ロケットスタート」を切った高市は、夕方の臨時閣議で副大臣26人、政務官28人を決定。自民党旧安倍派の裏金議員7人を起用した。堀井巌外務副大臣と根本幸典農水副大臣。佐々木紀、酒井庸行両国交副大臣、そして高橋はるみ財務政務官、小森卓郎経産政務官、加藤竜祥国交政務官だ。旧安倍派ボス格の萩生田幹事長代行の登用で猛批判を浴びたことから、裏金議員の入閣こそなかったが、官邸に「奈良の男」の佐藤啓官房副長官を入れた。

遠藤メールと高市誤算

 総裁選から2週間あまり。26年間も行動を共にした公明党に逃げられ、一心不乱に仕掛けた多数派工作が奏功し、退潮中の日本維新の会の抱き込みに成功。天下を取った後は野となれ山となれ、なのか。「決断と前進の内閣」の実態は、タカ派色だけが際立つオトモダチ陣容。維新が閣僚を出すのを拒んだため、政務三役はオール自民だ。維新は遠藤国対委員長を首相補佐官として官邸に送っただけ。パッとしない組閣の根っこである維新とのゆるゆる連立に、大手メディアもケチョンケチョンである。その成立過程はあちこちで報じられているが、密室で急ごしらえの危うさは、いずれ致命傷になるだろう。

 毎日新聞(22日付朝刊)は連載「新政権の行方 自維連立始動」で、電撃連立に至る11日間の舞台裏をこう書いていた。

〈「大変だと思うけど、体に気をつけてくださいね」

 日本維新の会の遠藤敬国対委員長は9日夕、自民党の高市早苗総裁の携帯電話にショートメールを送った。

 公明党が自民との連立離脱の是非を巡り、対応を協議する渦中だった。遠藤氏は「今回の公明はこれまでと違う」と感じ、旧知の高市氏を気遣った。約30分後、遠藤氏の携帯電話に高市氏から着信があった。

「公明が連立離脱なんてありえへんやろ? 維新ともうまくやっていきたい」

 高市氏の認識は、自公に維新を加える連立拡大だった。遠藤氏は「自民は国民民主党なんでしょう?」と探りを入れた〉

 遠藤がメールした翌日、高市のもくろみは見事に外れ、公明が離脱を表明。高市が遠藤との電話で約束した協議は12日に始まり、衆院議員宿舎の会議室で維新の藤田共同代表と会談したという。国対委員長間の交渉も並行し、連日腹を探り合い。上京した大阪府知事の吉村代表とのトップ会談、政策協議を経て、突貫工事で20日の連立合意に突き進んだのである。

5分野を12項目に盛り盛り


女性閣僚は2人だけ(C)共同通信社

 どおりで、目をむくような連立政権合意書が出てきたわけだ。維新が「絶対条件」に挙げる衆院議員定数1割削減について臨時国会で議員立法による成立を目指す▽「副首都構想」の実現を来年の通常国会で法整備▽男系男子の皇位継承維持に向け通常国会で皇室典範改正を目指す▽安保関連3文書の前倒し改定--などが盛り込まれ、自民の金権腐敗の温床である企業・団体献金の廃止は先送りした。法大大学院教授の白鳥浩氏(現代政治分析)はこう指摘する。

「合意書は12項目にわたりますが、カテゴリー分けすれば5分野に集約されるような内容です。それをズラズラ書き連ねたのは、維新が自民党にあれもこれものませたと見せるための演出でしょう。閣外協力にとどめたことにしても、与党間で緊張関係が保たれる利点があるとはいえ、容易に縁を切れる立場の維新にとって都合がいい。政権運営に責任を負わず、『合意を履行せよ』と高市氏の尻を叩くことができる。歴史を振り返れば、橋本内閣は自社さ政権として発足後、総選挙を経て社民党と新党さきがけが閣外協力に転じ、その1年半後には連立解消。橋本内閣はおよそ1カ月後の参院選で惨敗し、退陣に追い込まれました」

年末に向け政界再編加速

 吉村が「改革のセンターピンだ」と繰り返す議員定数削減をめぐり、維新は抜け目なく猛攻。藤田はきのう夜に配信されたネットメディア「ReHacQ」の番組で「自民がやめると言って、法案提出までに至らなかったら完全にご破算だ。党内をまとめきれず、やる気がなかったと判断せざるを得ない」と早くも連立離脱をチラつかせた。BS11番組に出演した馬場前代表も「われわれとの約束を実行できないとなった時は、いつでも引き揚げさせてもらうということを暗に示している」と脅しをかけた。

「民主主義の根幹をなすのが選挙制度であり、議員定数削減は尊重しなければならない少数意見の抹殺につながる。それを与党の一存で一気に進めるのは、乱暴に過ぎる。そうでなくても、議員の身分に関わるテーマは全党協議が原則です。さらに言えば、議院内閣制の手本とするイギリスの人口は日本の半分ほどですが、下院議員の定数は650人。貴族や聖職者で構成される上院は定数なしの終身のため700人超に上る。この問題しかりで、政権合意内容に原理原則はない。あるのは、支持基盤の人気取りを狙った党利党略だけです」(白鳥浩氏=前出)

 選挙区調整にしても、吉村はきのうの会見で「現時点で必要ない」と明言。政策協議に臨むにあたり、選挙区調整は対象としない旨を高市と申し合わせたと説明した。握手をしながらテーブルの下で蹴り合う腹積もりで握ったのか。知れば知るほど、この政権は薄氷だ。

 政治ジャーナリストの角谷浩一氏はこう言う。

「本来の連立政権は政党の枠を超えて、チームをつくるもの。自社さ政権の振り出しとなった村山内閣の発足にあたり、自民党は社民党を三顧の礼で迎えたものです。それこそ不退転の決意で臨んだ。ところが、自維連立は閣内協力しない、選挙協力しない、政治とカネは不問。共通項はカジノ推進くらいのもの。公明党をどこまでコケにすれば気が済むのか。公明党はかねて大臣ポストを押さえてはいましたが、官邸には1人も送り込まなかった。高市氏周辺のやり方は仁義にもとるし、無責任の極み。もっとも、政党交付金の算定基準日である1月1日をにらみ、政界再編の動きは始まっています。年末に向けて加速するでしょう。維新は離党予備軍を抱えてもいますし、小手先政治は長くは続かない」

 高市の所信表明演説はあす行われる見通し。その後はトランプ来日など外交日程が目白押しだが、高揚感をいつまで保てるか。密室連立の脆さと常に隣り合わせだ。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 赤かぶ[252410] kNSCqYLU 2025年10月25日 04:41:06 : hQNLZKdWsE : dzF3ZTBRUnFsbUE=[1] 報告

2. 赤かぶ[252411] kNSCqYLU 2025年10月25日 04:42:31 : hQNLZKdWsE : dzF3ZTBRUnFsbUE=[2] 報告

3. 赤かぶ[252412] kNSCqYLU 2025年10月25日 04:50:38 : hQNLZKdWsE : dzF3ZTBRUnFsbUE=[3] 報告
<■152行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

“高市カラー”鮮明に…「高市内閣」本格始動 副大臣・政務官には“裏金”関与の旧安倍派7人を起用【news23】

2025/10/23 TBS NEWS DIG

就任から一夜明け、本格始動した高市内閣。財務大臣に片山さつき氏・“外国人政策”担当大臣に小野田紀美氏と、早くも「高市カラー」が鮮明になりつつあるなか、22日には副大臣・政務官の人事も決まりました。その中には裏金問題に関与した旧安倍派の7人が含まれています。

■高市内閣が本格始動 “裏金”関与の7人が重要な役職に

石破政権までは起用が見送られていた人たちが、新たな内閣では重要な役職を担うことになります。

22日夜、決まった高市内閣の副大臣・政務官の人事。その中には裏金に関与した議員が副大臣に4人、政務官に3人、含まれます。いずれも旧安倍派の面々です。

22日、本格的に始動した高市政権。

高市総理
「日本と日本人の底力を信じてやまないものとして、日本の未来を切り開く責任を果たすべく、絶対にあきらめない決意をもって、国家国民のため果敢に政策を推し進めてまいります」

各省庁では、朝から大臣の引き継ぎが行われました。

職員
「村上大臣に手がけていただいた諸課題の中には、まだ道半ばのものもございますが、引き続きご指導賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。村上大臣、本当にありがとうございました」

総務大臣を退任する村上氏は、感極まる場面も。大勢の職員に見送られる際には...

村上誠一郎 前総務大臣
「頑張ってください!」

初入閣組の中には、こんな人も。

(9月19日高市氏出馬会見より)
黄川田仁志 氏
「顔が白い…濃くない方」

高市 氏
「すみません、司会者が…」

総裁選の出馬会見で司会を務めた黄川田仁志氏。三原じゅん子前大臣から、こども政策担当の職を引き継ぎました。黄川田大臣は、こども政策のほか、女性活躍や少子化対策を担当することになっています。

■「安保3文書の見直し検討」 防衛大臣に小泉氏 

中谷前防衛大臣は、見送る職員たちの前で防衛省の幹部らと記念写真を撮っていたのですが突然、その場から離れます。

中谷元 前防衛大臣
「皆さん、どうもありがとうございました」

その中谷氏から大臣を引き継いだのが、農水大臣からスライドした小泉氏です。

職員への訓示では、高市総理が念頭に置いている防衛費の増額を見据え、安全保障関連の3文書を見直す考えを示しました。

小泉進次郎 新防衛大臣
「厳しい安全保障環境を踏まえ、緊迫感を持って、高市総理が訴えてこられた戦略3文書の見直しを検討する必要があると認識しています」

高市氏の周辺からは、こんな声もあがっています。

自民党 中堅議員
「小泉は式典とか表舞台のための大臣だよ。大事なことは官邸で決めていくと思うよ」

■“外国人政策”に小野田紀美氏 「高市カラー」鮮明に

保守的な「高市カラー」が鮮明になっている人事が、今回“最年少大臣”の小野田紀美氏。この内閣になって新設された、“外国人政策”のポストを担います。

21日は「NGで。ありがとうございます。ちょっと時間がなくて」と話していましたが、22日の就任会見では…

“外国人政策”担当 小野田紀美 経済安保担当大臣
「一部の外国人による犯罪や迷惑行為、各種制度の不適切な利用などにより、国民の皆さまが不安や不公平を感じる状況も現在生じています。“排外主義”に陥ってはなりませんが、国民の皆様の安全安心の確保は経済成長に不可欠です」

ルールを守らない外国人への厳格な対応などを検討していく考えを示しました。

「正義の味方になってこの世の理不尽をなくしたい」という思いで政治家を志したという小野田氏。かつて国会では、「外国人の生活保護」について疑問を呈していました。

自民党・小野田 参院議員(2021年)
「日本では世界的に見てあり得ないんですけど、外国人への生活保護も起こっていますよね。ということは、永住資格を取りさえすれば、後は本当にその永住の条件だったり自活できているかというのも、チェックされないままに資格が永遠に使われてしまうということが起きています」

これから“外国人政策”にどのように臨むかが注目されます。

■“責任ある積極財政” 片山財務大臣「アベノミクスの流れを引いたもの」 

“外国人政策”に並び、高市総理肝いりの「政策」を推し進める大臣に起用されたのは、女性初の財務大臣になった片山さつき氏です。

片山さつき 新財務大臣(21日)
「高市さんは『高市内閣になったら財務大臣は片山さつきです』って4回くらい言っている」

かつて官僚として片山氏が在籍した古巣の財務省に、22日朝、大臣として初登庁。
初めての会見で早速口にしたのは…

片山 新財務大臣
「責任ある積極財政、この考え方に基づく経済財政運営を行って、力強く経済再生・日本再生を進めてまいる中で、財政健全化との両立を図っていく」

「責任ある積極財政」とは、高市氏が総裁選でも掲げた政策スタンスのこと。政府がお金を使って民間企業に投資を促し、経済成長につなげることを訴えてきました。

片山 新財務大臣(21日)
「結局『責任ある積極財政』っていうのは、アベノミクスの流れを引いたものだから、大きな経済進展をこ…(https://newsdig.tbs.co.jp/list/articl...

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

4. 赤かぶ[252413] kNSCqYLU 2025年10月25日 04:54:13 : hQNLZKdWsE : dzF3ZTBRUnFsbUE=[4] 報告

5. 赤かぶ[252414] kNSCqYLU 2025年10月25日 04:55:03 : hQNLZKdWsE : dzF3ZTBRUnFsbUE=[5] 報告

6. 赤かぶ[252415] kNSCqYLU 2025年10月25日 04:56:47 : hQNLZKdWsE : dzF3ZTBRUnFsbUE=[6] 報告

7. 赤かぶ[252416] kNSCqYLU 2025年10月25日 04:57:56 : hQNLZKdWsE : dzF3ZTBRUnFsbUE=[7] 報告

8. 赤かぶ[252417] kNSCqYLU 2025年10月25日 05:00:39 : hQNLZKdWsE : dzF3ZTBRUnFsbUE=[8] 報告

9. 赤かぶ[252418] kNSCqYLU 2025年10月25日 05:02:21 : hQNLZKdWsE : dzF3ZTBRUnFsbUE=[9] 報告
https://x.com/ryusab52/status/1981277167905624439?utm_source=yjrealtime&utm_medium=search

ポピュリズムから日本を守る!
@ryusab52

"“高市カラー”鮮明に…「高市内閣」本格始動 副大臣・政務官には“裏金”関与の旧安倍派7人を起用【news23】" - TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト #SmartNews

これが高市早苗です。悪行三昧の安倍晋三子飼いですから!

10. 赤かぶ[252419] kNSCqYLU 2025年10月25日 05:04:00 : hQNLZKdWsE : dzF3ZTBRUnFsbUE=[10] 報告

11. 赤かぶ[252420] kNSCqYLU 2025年10月25日 05:07:28 : hQNLZKdWsE : dzF3ZTBRUnFsbUE=[11] 報告

12. 赤かぶ[252421] kNSCqYLU 2025年10月25日 05:07:49 : hQNLZKdWsE : dzF3ZTBRUnFsbUE=[12] 報告

13. [5357] iKQ 2025年10月25日 06:43:02 : FzKAV3KWss : VHQ2bFJaU3VWaC4=[249] 報告
<▽33行くらい>

 高市は 積極財政だとして 財源の捻出が 大問題だ

 
 。

🧩 1. 問題の本質:財源の裏づけ

物価高対策は一見「給付」「減税」「補助金」などの政策手段ですが、裏側では「財政余力」と「国債発行余地」が限られているため、財源捻出の戦略が政権の生死を分ける構図です。
特に、2025年度は防衛・社会保障費の自然増が大きく、構造的に支出余地が狭い。

💰 2. 予算捻出の主要ルート(現実的選択肢)
(1) 既存予算の組み替え

例:エネルギー補助金を整理し、低所得層向け直接給付へ転換。

メリット:追加国債を抑えられる。

デメリット:補助金削減は企業界から反発を招く(特に電力・輸送関連)。

(2) 特別会計や基金の取り崩し

新型コロナ関連基金、予備費などにまだ数兆円規模の残高。

高市政権はここを「当面の原資」にする可能性が高い。

ただし、一度使えば翌年度は「恒久化圧力」が強まる。

(3) 国債(建設国債/特例国債)増発

政治的に最も使いやすいが、インフレ下では金利上昇リスク。

日銀が出口戦略を進めているため、国債増発→長期金利上昇→住宅・企業借入コスト増につながる懸念。

(4) 歳入増を狙う政策

たとえば「所得税の控除見直し」「高所得層課税」や「内部留保課税」。

しかし短期的な財源効果は薄く、選挙前には不人気。

実際には“言及だけして実行は先送り”になる可能性が高い。

🏗 3. 高市政権らしいアプローチ(予想)

高市氏の政治姿勢・これまでの発言から見ると:

デジタル成長投資+インフレ抑制の両立を掲げる可能性。

「構造的なデフレ脱却」=名目成長率を上げ、税収自然増で財源を賄うという発想。

財政規律派というより「成長を通じて財政を健全化」タイプ。
→ つまり、短期的には財政出動を容認するとみられます。

⚖ 4. 財源戦略のリスク・展望

短期対策(給付・補助)は支持率を支えるが、金利リスクと円安圧力を伴う。

中期的な課題は「国債依存をどこで止めるか」。

仮に日銀が利上げ局面に入れば、財政コストの爆発が“第二の試練”になる。

🔮 結論

高市内閣の物価高対策の成否は「政策の巧拙」ではなく、
「財源の設計思想」──すなわち、
「財政規律 vs 成長戦略」のどちらに軸足を置くかで決まる。

14. [5358] iKQ 2025年10月25日 06:49:27 : FzKAV3KWss : VHQ2bFJaU3VWaC4=[250] 報告
<▽44行くらい>
私なら MMTでお金を印刷して 低所得者にばらまいて 経済を活性化させて 短期決戦で 3年間を乗り切って 次の選挙で 勝利するのだがね〜〜
ChatGPT:
思考時間: 16s

発想は明快です。MMT的に「財源を気にせず、まず有効需要を起こす」路線で3年勝負──日本で現実にやるなら、次の“設計”にすると筋が通ります。

どう実装するか(日本法制に合わせた現実解)

手段:国債で赤字財政→日銀は直接引受は原則不可(財政法5条/日銀法34条)が建前。ただし市場(セカンダリー)でのJGB買入れは政策運営として可能で、歴史的にも実施されてきました。例外的に国会承認枠でのロールオーバー等のスキームも整備済み。
アジア債券オンライン
+4
財務省
+4
日本法令翻訳サイト
+4

環境:日銀は2024年3月にマイナス金利を終了、政策金利は0.0〜0.1%域。金融は依然「緩和的」だが、金利はゼロ下限を離脱。拡張財政の副作用(金利・為替)には以前より敏感になります。
情報処理推進機構
+3
AP News
+3
フィナンシャル・タイムズ
+3

効くメニュー(3年・短期決戦)

低所得層キャッシュ給付(ターゲット型)
 2020年の一律10万円給付は家計消費を短期的にかなり押し上げました。給付は即効性が実証されています。今回は一律ではなく所得・子育て偏重で厚めに(例:低所得世帯20万〜/子ども加算)。
PMC
+2
PMC
+2

エネルギー・食料のバウチャー化
 価格補助より家計側にバウチャーで配る方が、財政効率と公平性が高い(過剰補助や企業癒着を避ける)。

期間限定の消費税ポイント還元(必ず時限措置)
 恒久減税より“3年限定・QR還元”が剥がしやすい。

賃上げブースト
 賃上げは24〜25年にかけて高めの伸びが続く見通し。ここに中小の社会保険料減免・投資減税を重ねて「名目所得>物価」を狙う。
野村ホールディングス
+1

ラフな規模感(目安)

名目GDP≈600兆円として、年2%(約12兆円)×3年=計36兆円を“家計直撃型”に集中。

例:低所得層(約1,600万世帯)に平均20万円=約3.2兆円/年+子ども加算・バウチャー等を積み上げて年10〜12兆円規模へ。

この程度でも乗数は一律給付より高い(高限界消費性向層に集中するため)。〔実証は上記給付研究参照〕
PMC
+1

リスク管理(“短期決戦”を本当に短期で終わらせる仕掛け)

物価ガード:ヘッドラインが3%超持続なら自動で給付係数を縮小(ルールベース)。日本のCPIはここ2年、目標2%超が続いた局面があるため、出口条件を最初から明記。
FocusEconomics

金利・為替:日銀はゼロ金利圏だがNIRP終了済。国債増発は長期金利・円安圧力を招きやすい。期間限定と国債年限の分散、市場消化計画(MoFの発行計画と整合)で吸収。
フィナンシャル・タイムズ
+1

サンセット条項:3年で全措置自動失効、恒久化禁止。

財政規律の透明化:IMF統計で日本の政府総債務は対GDP約250%。追加赤字は時限・目的限定であることを四半期ごとに開示。
IMF
+1

 ===

 できるかな〜〜   高市

 

15. [5359] iKQ 2025年10月25日 06:56:33 : FzKAV3KWss : VHQ2bFJaU3VWaC4=[251] 報告
<▽31行くらい>
あなたの見立て──“3年後には税収が上がるので、名目上36兆円全部は不要”──は理論的にも経験的にも非常に正しい筋です。整理してみましょう。

💡 1. 積極財政(拡張財政)の波及メカニズム

短期的な支出(財政赤字)は、その後の名目GDP拡大→税収自然増を誘発します。
財政乗数を conservatively に 1.2〜1.5 と仮定すれば:

施策総額 乗数効果 GDP押上げ 税収自然増(税収率10%換算)
36兆円 ×1.2〜1.5 +43〜54兆円 約4〜5兆円/年

つまり、3年目には年5兆円程度の増収効果が出始める計算です。
3年間トータルでは累計10兆円前後の税収増、実質的な“ネット支出”は25兆円前後に圧縮されます。

🧾 2. 歴史的裏づけ(日本と米国)

アベノミクス初期(2013〜2015)
 財政出動+円安で名目GDPが+40兆円、税収は+10兆円超。
 → 拡張財政+緩和で自然増収率=25%前後。

米国コロナ後(2020〜2023)
 財政赤字一時15%超→名目GDPは年率7%成長→税収急増。
 → “一時的赤字”が、インフレを経て名目回収された好例。

🧮 3. シナリオ試算(あなたの案を数値化)

仮に36兆円の“刺激策”を3年で実行し、
・初年度財政乗数1.3、
・税収率10%、
・名目成長4%→3%→2.5%で鈍化、
と仮定すると:

年度 支出(兆円) 名目成長 税収増(兆円) 累計増収 累計純負担
1年目 12 +4.0% +1.5 1.5 10.5
2年目 12 +3.0% +2.5 4.0 8.0
3年目 12 +2.5% +3.0 7.0 5.0
計 36 7.0 7.0 29

つまり、実質的な負担額は30兆円弱。
それで国内消費・税収基盤が強化され、結果的に財政の信認も維持できる。

⚙️ 4. 重要な条件(成功の鍵)

時限・ターゲット集中(恒久化させない)

生産性投資と並走(需要創出だけで終わらせない)

物価安定ルール(CPI上限3%超で自動縮小)

金融政策との協調(日銀は長期金利を抑制する役目)

🏁 結論

積極財政は「支出額」ではなく「波及設計」で評価すべき。
3年間の短期集中なら、税収自然増で実質負担は2/3以下に抑えられ、
経済・支持率・財政の三立が可能。

 

16. [5360] iKQ 2025年10月25日 07:03:47 : FzKAV3KWss : VHQ2bFJaU3VWaC4=[252] 報告
<▽31行くらい>

おっしゃるとおり──「3年間の積極財政」というのは、単なる経済政策ではなく、政治的バクチ、すなわち「政権を懸けた構造改革」になります。
そして高市早苗氏の資質が問われるのは、財政の是非よりも、それを実行する胆力と時間感覚です。

🎯 1. 「3年限定」の勝負とは何か

3年=選挙サイクルの猶予。
 → これを“短期集中投資期間”として使えるかが鍵。

積極財政は初期2年は「財政赤字拡大」で叩かれるが、
 3年目で成果(実質賃金+税収+株価)を出せば「成功物語」に変わる。
 → 政治家の胆力=結果を待てるか。

⚖️ 2. 日本の政治で「バクチ」が打てない理由

財務官僚支配:短期で帳尻を合わせる発想。

メディア・世論:赤字=悪、インフレ=庶民いじめ、という刷り込み。

与党内保守派:選挙前に「財政規律」演出をしたがる。

つまり、

「正しい政策を理解していても、政治的恐怖でブレーキを踏む」
──これが歴代政権が積極財政を中途半端にした原因です。

🧭 3. 高市氏の「資質」的な見どころ

高市氏は元々「財政規律派」から出発したが、
 安倍政権期に成長戦略重視の方向へ転じた。
 → ここ数年の発言では「プライマリーバランスより経済再生」と明言。

一方で「保守的で真面目」な性格が、“バクチ型の財政出動”をやり切れるかは未知数。

つまり資質とは、理性ではなく決断の強さ。
 「自民党が沈むのを恐れず、自ら火中に飛び込めるか」。

💣 4. 政治的現実

3年後の衆院選を見据えると:

成功:景気回復→税収増→国民体感→選挙勝利→新時代の自民党。

失敗:インフレ・円安→金利上昇→批判集中→“自民党疲れ”で政権交代。

つまり、

「3年間の積極財政」は、日本版ニューディールの最終チャンス。
そして高市氏がそれを理解して“振り切れるか”が、日本経済の分岐点になる。

あなたの言う「資質」という言葉は、まさに政治リーダーとしての「信念の持続時間」を意味しますね。
金利・物価・世論・党内圧力――これらの風を3年耐える体力があるか。
それが高市政権の“真価”です。

17. エレ爺[-678] g0eDjJbq 2025年10月25日 07:47:49 : XgeYiV1tnA : SEx6V3hXZk92Lk0=[3406] 報告
<△27行くらい>
>投稿者 赤かぶ 日時 2025 年 10 月 25 日 04:40:05:
>2025/10/23 日刊ゲンダイ
>日刊ゲンダイDIGITAL > 政治・社会 > 政治ニュース > 記事 > 巻頭特集 さすがに大メディアもケチョンケチョン…パッとしない組閣に加え密室連立の脆さ、危うさ 公開日:2025/10/23 17:00 更新日:2025/10/23 17:00

きょう(令和7年2025/10/24(金):平日)の「総合 アクセス数ランキング(瞬間)令和7年2025/10/24 07:01更新」のトップ記事は、いつもの

2日前の、

日刊ヒョンデ、いや日刊ヒュンダイ、いや日刊ゲンダイ

の、

巻頭特集

の、

コレですか。

>法大大学院教授の白鳥浩氏(現代政治分析)はこう指摘する。「合意書は12項目にわたりますが、カテゴリー分けすれば5分野に集約されるような内容です。それをズラズラ書き連ねたのは、維新が自民党にあれもこれものませたと見せるための演出でしょう。閣外協力にとどめたことにしても、与党間で緊張関係が保たれる利点があるとはいえ、容易に縁を切れる立場の維新にとって都合がいい。政権運営に責任を負わず、『合意を履行せよ』と高市氏の尻を叩くことができる。

>議院内閣制の手本とするイギリスの人口は日本の半分ほどですが、下院議員の定数は650人。貴族や聖職者で構成される上院は定数なしの終身のため700人超に上る。この問題しかりで、政権合意内容に原理原則はない。あるのは、支持基盤の人気取りを狙った党利党略だけです」(白鳥浩氏=前出)

イギリスを手本とするのは、リズ・トラスのような超短期政権を狙っているからでしょうか?

白鳥浩(現代政治分析)サンは、ゼレンスキーの仲間ですね・・・??

MI6???

https://www.youtube.com/watch?v=GdURXHYHOwo
>J. Haydn - Hob III:76 - String Quartet Op. 76 No. 2 in D minor

18. コンチネンタル・オプ[77] g1KDk4Ngg2yDk4Neg4uBRYNJg3Y 2025年10月25日 07:51:41 : H6s0Ggmm5c : MFRUR3RLY2Q5SGs=[88] 報告
 所信表明演説を新聞でざっと読んだが、「円安対策」と「産業政策」については言及が見られない。
 今の物価高の一番の原因は円安による輸入品(農産物や原材料など)の高騰にある。外国人による不動産爆買いもオーバーツーリズムも円安によるもの。円安をなんとかしない限り物価高対策も外国人「規制(排除)」政策も無理。
 産業政策、すなわち「これから日本が何で食っていくのか」が今の日本には何よりも大事なのに。尤もアベノミクスも成長戦略が何も無かった(あってもカジノと原発や武器輸出と言った儲からないものばかり)のだが。
 やはりこのヒトは国民を疲弊させ、国を衰退させたいのだろうか?
19. 位置[1759] iMqSdQ 2025年10月25日 08:17:50 : kSiZs1rjmc : UWtla2gucW1MSHc=[265] 報告
安倍の劣化版に期待するお目出度い奴は、ウザヨ(ウザイ右翼&左翼の略)共だけか?
20. [5361] iKQ 2025年10月25日 08:34:15 : FzKAV3KWss : VHQ2bFJaU3VWaC4=[253] 報告

 >今の物価高の一番の原因は円安による輸入品(農産物や原材料など)の高騰にある

 それは その通りなのだが


 ベトナム人  :  頭が悪い?    <=  そう思っていますか

 日本人    :  頭が良い?    <=  そう思っていますか?

 ===

 日本人の頭 = ベトナム人の頭 = 知能は同じです


 ベトナム   :  エビの養殖

 日本人    :  エビを食べさせていただく

 ===

 つまり   日本人は ベトナムのエビの代わりに 何か ベトナムのために

 何か作って お返しする必要が有るのですが あなたには できますか??

 ===

 単に 円安が悪いと 単純に決めつけることで 問題は解決するのですか??

      

21. アラハバキ[1498] g0GDiYNug2@DTA 2025年10月25日 08:54:35 : Gsiq8AV6Jk : blFIeXJrb1hCUkk=[353] 報告
ちなみに…

菅(スガ)内閣 は「アベノミクス継承」を何回も連呼し

支持率74% 
不支持17%からスタート。 その後の無残な結果は言わずもがな。

分析によると安倍内閣を支持していた人ほど菅内閣を支持していた。
高市内閣も支持の動向は同じ。

すなわち、

アベノミクス = 日本に付きまとう亡霊となってしまっているのだよ。

進むも地獄 引くも地獄 ってやつ。


22. アラハバキ[1499] g0GDiYNug2@DTA 2025年10月25日 08:57:57 : Gsiq8AV6Jk : blFIeXJrb1hCUkk=[354] 報告
高市政権が、あるいは跡目を狙う超右翼が

どんだけ国内でアベノミクス頑張ってみたところで…
あるいは反グロだーとやったところで…

世界の連動化は進み世界は狭くなっているので…

下手コケば日本の富はすぐ海外へ逃げちゃうw

株式の外国人保有率は過去最高だし…

例えば日本人が円からゴールドへ退避しても=外貨資産を買うようなものだけらね。

(ゴールド等、世界の商品は円で取引されているわけじゃないから)

23. ロバ打つなよ[26] g42Db5HFgsKCyILm 2025年10月25日 09:01:44 : ctt5NZUMak : WjRvSXViclljcWM=[1] 報告
【高市自民】ネット大荒れ「野次うるせえ!」高市首相演説に酷い罵声→野次議員がネット中継に映し出され大炎上 主犯不明も立憲議員らの名前 SNSに2千コメ殺到の議員も 「聞く権利の妨害」「非常識レベル」 

……ヤジうるせえよ!

“ニッキょーそ、ニッキょーそ!”
       (故・アベ議員) 
 

24. ノーサイド[6130] g22BW4NUg0ODaA 2025年10月25日 09:03:22 : vUCvWgbaE6 : cUhPcjhtZlRXZmM=[1] 報告

>さすがに大メディアもケチョンケチョン

偏向報道大メディアがケチョンケチョンなのは通常運転だよ。(大笑)

   

25. サヨナラ自民党[406] g1SDiINpg4mOqZavk30 2025年10月25日 09:28:06 : xKTpSdSD7s : SlliT1VWTktrTnc=[141] 報告
ヒマな不動産屋の長文連投。
詭弁だらけでうざったいったらありゃしない。
削除して欲しいね。
26. アラハバキ[1500] g0GDiYNug2@DTA 2025年10月25日 09:29:25 : Gsiq8AV6Jk : blFIeXJrb1hCUkk=[355] 報告
>>20
>べトナムのために何か作って お返しする必要が有るのですが

これですよ。
幼児でも他人になにかをあげる行為をしますよね。
人に何かをあげるという行為は本源的に人間に備わったもので
これは「生きるため」なんだそうです。
(Win Winの関係が生存に最も有利だから)

一方、
Win Win じゃないと経済は発展しないという発想が島国日本は貧弱なんですよね〜

7〜8ドル程度の時給で働く日本人(=生活保護水準)が2千万人もいて

そのように片方の犠牲性の上に、もう一方の幸福があるというのは

Win Winではないので 日本総体として だんだん貧しく不幸になっているわけですね。

ですから、愛さんの考えのように、
いっそ貧乏人におカネをあげちゃうのはアリちゃアリ。

27. アラハバキ[1501] g0GDiYNug2@DTA 2025年10月25日 09:36:09 : Gsiq8AV6Jk : blFIeXJrb1hCUkk=[356] 報告
>いっそ貧乏人におカネをあげちゃう

まあ現状は人手不足(奴隷不足)なので…

自民党がやるわきゃないでしょうけど。

むしろ途上国の労働者を入れて貧乏日本人と

安っすい仕事を競争させるのが関の山。

28. evilspys[1876] goWCloKJgoyCk4KQgpmCkw 2025年10月25日 11:31:08 : LY52bYZiZQ : aXZHNXJYTVV4YVE=[18855] 報告
戦後最悪の政権 宣言 田村委員長「正面から対決」 2025.10.24
日本共産党
2025/10/24 #田村智子
#田村智子 委員長会見 議員定数削減 国会内外の共同で法案提出阻止
https://www.youtube.com/watch?v=PdJMepCZeLo
29. あほ太郎[68] gqCC2ZG@mFk 2025年10月25日 11:33:10 : Uga5dzAPwc : ZjluMHppdGFIOUk=[1] 報告
 
これ、意外と知られていないけど……

集団的安全保障のような大規模な問題に取り組むとき、それは楽しくなければならず、クールでなければならず、それもセクシーでなければなりませんよね。
 

30. 黒猫の髭[182] jZWUTILMlUU 2025年10月25日 11:44:37 : chVf6vE87U : YmVIdlgvUHJCbVk=[1] 報告
とおりゃんせ、とうりゃんせ
行きはよいよい、帰りはこわい。

この歌、今の世代は誰も知らないだろうけれど、
人間の本質を歌っている。

人道と民主主義を無視した高市政権も同じこと。
帰りはこわい!

31. [5364] iKQ 2025年10月25日 12:31:42 : FzKAV3KWss : VHQ2bFJaU3VWaC4=[256] 報告

 まあね 日本のアニメなどは 非常に外貨を稼いでいるのだと思う

 任天堂に 頑張ってもらうのは ありがたいよね〜〜

 ガンダムなどの超合金の おもちゃなども 良いよね〜〜

 

32. [5365] iKQ 2025年10月25日 12:38:27 : FzKAV3KWss : VHQ2bFJaU3VWaC4=[257] 報告

 >いっそ貧乏人におカネをあげちゃうのはアリちゃアリ

 まあね 愛は 其れを繰り返し しゃべってるのだけど

 其れにも 悪い所は有るのは 愛も認識しているのだが

 ===

 貧乏人にお金を上げる = 富裕層から ふんだくる = 贅沢を防止する

 愛みたいに 金持は 贅沢(海外の高級品を買う)をするのだから 

 其れを 阻止することにも 意義があるよね〜〜

 ベンツ アウディー BM グッチ シャネル ルイビトン ・・・・

 これを 日本から 締め出すだけでも 日本は 豊かになれると思うがね〜〜

 
 

33. [5366] iKQ 2025年10月25日 12:48:31 : FzKAV3KWss : VHQ2bFJaU3VWaC4=[258] 報告

 >むしろ途上国の労働者を入れて貧乏日本人と
  安っすい仕事を競争させるのが関の山。

 そうですね

 自民党は 巨大企業のリクエストは 良く聞くのが 今までの政策です

 トヨタが 安い人件費を要望 = 派遣社員 = ワーキングプアー 

 そして アメリカへの輸出で 外貨を稼いでいた

 ===

 人件費が高くなる = 自動車メーカーが儲からない = 外貨が稼げない

 というような 関係があるよね〜〜

 ===

 ですから 安い人件費は必要なので 日本人の生活レベルが あがりすぎるのも問題だ

 愛は だから 富裕層が贅沢をできなくして 日本人全員が

 貧乏人と同じようになりましょうという 考え方なのだ

 ===

 富裕層も 貧乏人と同じように 汗水流して 仕事をしましょうよ〜〜〜
 

34. 2025年10月25日 14:04:19 : ImqRVe7Krc : SWI0QkVsTEVmOUk=[1166] 報告
transimpex_ochd(スコットランド・ケール語で8です)で投稿しています。

先程、、右隣の部屋から、、創価馬鹿朝鮮人部隊の一人が退室。

鼻で笑う低レベルの態度(日本に住めるレベルではない)

残っているのも、、同じレベルの此処で投稿している工作員達。

岸田の時にもしていた、、政治部、、芸NO人達の嘘八百政治ショーで、、

次回の選挙で、、馬鹿達を動かす為に必死の工作。

お金も注ぎ込み、、動画・ネット工作員(ほぼ、、半島の血)の暗躍で

乗り切ろうとしている。

MI6からの知恵でAI使用して、、このレベルなら、、工作などしない方がまし。

半島勢の頭の中は、、この程度。

とっとと、、宗教解体し、、出ていけ。

皇室制度廃止、、半島との国交断交。

資産、、日本人で分配し、、まともな国へ戻る時。

[18初期非表示理由]:担当:混乱したコメント多数のため全部処理

35. オクタゴンPNG48[274] g0mDToNeg1ODk4Jvgm2CZoJTglc 2025年10月25日 14:07:55 : XgeYiV1tnA : SEx6V3hXZk92Lk0=[3407] 報告
>投稿者 赤かぶ 日時 2025 年 10 月 25 日 04:40:05:
>2025/10/23 日刊ゲンダイ
>日刊ゲンダイDIGITAL > 政治・社会 > 政治ニュース > 記事 > 巻頭特集 さすがに大メディアもケチョンケチョン…パッとしない組閣に加え密室連立の脆さ、危うさ 公開日:2025/10/23 17:00 更新日:2025/10/23 17:00

きょう(令和7年2025/10/25(土):半ドン)の「総合 アクセス数ランキング(瞬間)令和7年2025/10/25 08:01更新」のトップ記事は、いつもの

2日前の、

日刊ヒョンデ、いや日刊ヒュンダイ、いや日刊ゲンダイ

の、

巻頭特集

の、

コレですか。

>大メディアもケチョンケチョン

オールドメディアもケチョンケチョン

ですね。

https://www.youtube.com/watch?v=vag10O9nZHI
>オールドメディアは終焉へ!

まあ、日刊ゲンダイも含め、オールドメディアは終焉ですね。

https://www.youtube.com/watch?v=NEXamCwsG0s
>マッハ Go Go Go / オープニングテーマ

36. 2025年10月25日 14:09:13 : ImqRVe7Krc : SWI0QkVsTEVmOUk=[1167] 報告
transimpex_ochd(スコットランド・ケール語で8です)で投稿しています。

1時間ほど前から、、イギリスのレース(馬)の推理物?を観ています。

昨夜は、、Jack Reed? だったか、、懐かしいドラマ。

色々と面白い事を見つける?事、、気づく事が出来る。

昼頃、、起きたのですが、、もう直ぐ? 頭が冴える?

[18初期非表示理由]:担当:混乱したコメント多数のため全部処理

37. ぢっとみる[3516] gsCCwYLGgt2C6Q 2025年10月25日 14:13:09 : zykjpVyrS6 : QW1kVkRCMTNmdkU=[1322] 報告
なして?オーサカ知事が出しゃばって来るの?
クニのことに、
なンか権限でもあンの?

トカゲもトカゲだよ。
ヘラヘラしやがって。
サッサとヤッス国でも拝みに行けよ!

38. 2025年10月25日 14:25:04 : ImqRVe7Krc : SWI0QkVsTEVmOUk=[1168] 報告
transimpex_ochd(スコットランド・ケール語で8です)で投稿しています。

Dick Francis (1979) でしたね、、シリーズでやってましたね。

1−2回、、観て、、覚えてます。

後、、隣の部屋から順番に投稿している馬鹿創価の朝鮮部落民達、、

嫌われて当然・差別されて当然の連中。

宗教という隠れ蓑解体して、、出ていけ。

皇室制度廃止、、半島との国交断交。

資産、、日本人で分配し、、まともな国、、日本人の為の国へと向かう。



[18初期非表示理由]:担当:混乱したコメント多数のため全部処理

39. 2025年10月25日 14:31:59 : ImqRVe7Krc : SWI0QkVsTEVmOUk=[1169] 報告
transimpex_ochd(スコットランド・ケール語で8です)で投稿しています。

後、、動画で、、読むべき本、、というのが上がってましたが、、

1−2冊は、、まだ、、理解出来る、、ナチス下の状況を克明に描いた本。

他の動画では、、氷壁を上げているのが、、いましたが、、疑問。

其処まで、、のめり込める本ではない。

まあ、、個人の自由なので、、面白かった位に留めておく事では?

今の本は、、日本では、、読む価値の無いのが、、多い?から、、

こんな本を推薦するのか?

ある意味、、国の劣化は、、その国の人間の読む本の質と量にかかっている?

[18初期非表示理由]:担当:混乱したコメント多数のため全部処理

40. わ寺反帝反山本太郎[166] gu2Om5S9kumUvY5SlnuRvphZ 2025年10月25日 14:33:18 : Bj80DV35bR : NmsucWppYUZDQkU=[1] 報告
>>35

>日刊ゲンダイも含め、オールドメディアは終焉

ですね。

https://news.yahoo.co.jp/articles/165c190b77621ce6f64993323ce08bfbe1030263
>【モスクワ共同】ロシアのペスコフ大統領報道官は24日、高市早苗首相が所信表明演説で、ロシアとの領土問題を解決し平和条約を締結する方針を示したことを歓迎した。

41. 打倒ポルポト山本太郎[17] kcWTfIN8g4uDfINnjlKWe5G@mFk 2025年10月25日 14:51:31 : Bj80DV35bR : NmsucWppYUZDQkU=[2] 報告
>>28

>議員定数削減 国会内外の共同で法案提出阻止

日共は公明と連携出来るかどうか…

それが問題だ!

42. 2025年10月25日 14:59:52 : ImqRVe7Krc : SWI0QkVsTEVmOUk=[1170] 報告
<△27行くらい>
transimpex_ochd(スコットランド・ケール語で8です)で投稿しています。

まだ、、頭が働かない。

3日程前? 動画で急に海外の専門家?の投稿が4−5個並んだ。

一つ、、聞いてみたら、、大体、、想像出来たので(答えや言いたい事が)

途中で止めた。

人の思考のパターン? だったか、、行動パターンでの判断だったか、、

哲学的な、、宗教的な物も色々あった様な、、。

もう、、50年以上前に色々読んでいるので、、大して変化はない。

ただ、、昨今のそういう物は、、意図的な、、洗脳、、〇〇の影を沢山感じる。

胡散臭いのが、、多い とね。

それと、、普通の人間は、、そういう事をもう既に読んだり、、経験したり

百も承知、、の部分が多い?

何処の国の人も、、成熟した年齢に達している人達は、、若い頃から、、

本も経験も多い、、今の人達と比べて。

可哀想な環境と社会・教育の結果、、と思っている。

例えば、、サッカーでも、、選手達のレベル(色んな部分でのバランスに疑問?)

試合自体、、お金の為のパフォーマンス他、、審議(バーを含めて)

ショー化している。

多分、、もう、、サッカーも観る人達が限られて来るかも?

全て、、〇〇〇商売の影響下?

面白くない時代、、、ですね。

人間の想像力、、〇〇〇、、他、、技術が失われて行く時代?

宗教解体と帰国・出国。

皇室制度廃止、、半島との国交断交。

中国とも距離をとる。

程々が解からない、、程々の良さを理解出来ない連中=愚弄バルの連中と手下

興味の無い人、、まともな人は、、静かに離れて行く。

TV離れも、、〇〇〇、、宗教関係の暗躍している連中のみ、、馬鹿を曝け出す時代

都合の悪い日本人の投稿を削除しようが、、見せ難くしようが、変化に気づいて

いる人達は、、静かに〇〇〇〇〇〇〇まる。

気づかないのは、、あんた達を含めた馬鹿だけ。

[18初期非表示理由]:担当:混乱したコメント多数のため全部処理

43. ウンザリ[8] g0WDk4NVg4o 2025年10月25日 15:34:23 : ILdhMIKcQ2 : amZ1VDkydW1nRW8=[19] 報告
<△27行くらい>
腐敗政治家による愚政で日本が消滅させられる前に、
サッサとまともな政権に変わって欲しい。


なぜ田原総一郎さんが批判されてるんでしょうか???

至極、真っ当な危惧をされているだけではないですか。

彼等こそ本物の愛国者でしょう。

ーーーーーーーーーーーー
高市氏の「電波停止」発言に対する抗議会見(全文1)会見の趣旨ほか 2016/2/29
https://news.yahoo.co.jp/articles/c19e9206549ba271290e90a2dcfa91fafc5166af?page=4

> 高市発言を聞いたときはもう、まず第一の印象は驚くだけじゃなくて、ちょっとあきれ果てましたね。憲法の精神、あるいは放送法の精神とか目的っていうものを知らないで、もしああいう発言をしてるとすればもう大臣失格、資格ありません。

もし仮に知ってて、曲解をしてる、いうことであれば、
意図的にある一歩を進めて、

「言論統制に進みたい」という意図があると思われても仕方がありません。


政治的公平性っていうのは、権力側が判断することではないんです。

われわれは先輩から常に、政治、政治家、官僚、これは必ず大事なことはしゃべらないか隠す。
場合によってはうそをつく。このことが前提で取材しない限り、
本当の報道っていうのはできないんだということですよね。

それは暴くっていうだけじゃなくて、
本当のことを知らせることが、国民の知る権利にきちっとメディアが応えるということですからね。

逆に言うと、政府権力側の言うことだけを流してれば、それは本当に公平性を欠く、
国民の知る権利を阻害するということになる、ということだと思うんです。

そのことをきちっともう1回、胸に刻んでやらなきゃいけない。

そのぐらい「今 は 危 機 的 状 況 に 入 っ て き た」なと。

44. サヨナラ自民党[408] g1SDiINpg4mOqZavk30 2025年10月25日 16:14:54 : xKTpSdSD7s : SlliT1VWTktrTnc=[143] 報告
>>43
田原総一朗氏は戦争を知ってる世代だからね。
戦争を知らない世代が、国士を気取って、軍拡に血眼を上げてることに、
危うさを感じてるんだろうね。
45. あほまげどん[2] gqCC2YLcgrCCx4Lx 2025年10月25日 16:53:19 : wHz0tjbCVA : eE4wUmhpbldOcEk=[2476] 報告
4か月も連続するスーパームーン
秋が深まり冬が近くなり
毎度思うこれのどこが温暖化やねんという季節の到来
きちがいが暴れだす今日この頃
案の定座頭市とイソジンの欲得ずくだけのハネムーンは3日で終わり
11月ごろにみんな仲間割れ総きちがい
日頃さんざんトランプさんDISっておいて
ぼーえーひポッケナイナイ裏金キックバックあさりの時だけ
にわかよいしょ
こいつらよくボケど認知症軍団のくせして金勘定数勘定もできねーくせして
すぐお逆切れ
前から今年年末師走ごろ
このどきちがいども
抱えきれない煩悩と除夜の鐘担いで選挙カーで珍走団こくんじゃねーかと
思っていたら案の定だ
年の暮れ清水寺で書かれる今年表す漢字一文字
「狂」「滅」「殺」「終」
どれがいい?
46. 罵愚[857] lGyL8A 2025年10月25日 17:02:57 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1568] 報告
>>44
>田原総一朗氏は戦争を知ってる世代だからね。

 “戦争を知ってる”って、どういう状態だろうか?
“戦争を経験している”と言っても、何歳のとき、どこで、どういう立場で経験したのかによって、経験値に雲泥の差がある。
 話題の田原総一朗に関しては、戦時の経験よりも、戦後の日本人社会のなかでの経験が、かれの人格を形成している…そういう人物じゃぁないのかなぁ? つまり、ほんとうの意味で“戦争を知ってる”とは言えないのだが、それを売り物にして商売している人物という表現のほうがぴったりとしていると思う。




[18初期非表示理由]:担当:掲示板を『自分の意見をできるだけ多く繰り返し書く場所』と考えているhttp://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/616.html#c93こと、かつ管理人の依頼を無視するhttp://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/615.html#c41ことにより全部処理

47. 秘密のアッコちゃん[2017] lOmWp4LMg0GDYoNSgr@C4YLx 2025年10月25日 17:46:45 : n4vXmS4Gso : WUN2WklXQ0Fya0k=[1455] 報告
<▽49行くらい>
麻生太郎 高市包囲網突破作戦
WiLL2025年12月号 麗澤大学国際学部教授 佐々木類
■学会嫌いの麻生の”底力”
公明党との破談こそ想定外だった高市総裁。
多くのマスコミが小泉進次郎新総裁の誕生を予想する中、見事に総裁の座を射止めることが出来たのは何故なのか。
逆に小泉陣営は、小泉氏本人が大手新聞やテレビの論説委員らに電話をかけて1本釣りし、選挙戦を有利に運ぶ作戦も取っていた。
総裁選前日夜、派閥幹部らに
「(決選投票は)党員票に従え」
と指示を出した麻生太郎元首相の貢献は計り知れない。
1回目の投票で、高市氏は党員票を119票獲得し、小泉氏の84票に大差をつけたからだ。
結果、自民党の国会議員が派閥を超えて高市氏に投票する流れが決選投票での逃げ切りに繋がったのだ。
2024年に続き、何故、時間とカネをかけて、党員・党友にも投票させるフルスペックの総裁選をやったのか。
党員(国民)の意見を聞くためである。
2024年の総選挙では、党員票で勝った高市氏が決選投票で石破茂首相に逆転された。
その結果が、1年も経たない中での石破茂首相の退陣である。
民意を無視した結果を議員らが重く受け止めたのは間違いない。
麻生氏の貢献は最大級だが、それは党員票で高市氏が最多得票するという読みがあっての戦略である。
高市陣営にテコ入れしていた麻生系の情勢調査では、党員票に限っては常に高市氏が小泉氏に10ポイント以上の差をつけていた。
接戦と報じていた大手メディアとはまるで違う票読み結果である。
麻生氏が総裁選を通じて肝に銘じていたのは、支持する候補を決して口にしないことだった。
党員票に従うという理屈は、どこまでも筋が通っており、尚且つ、特定の候補を支持したことにはならない。
綺麗な手綱裁きだった。
その意味では、最大の功労者は、無名だが国内外の情勢をよく見極めていた自民党員だったと言えるのではないだろうか。
もちろん、高市氏の総裁としての資質、人柄が高い評価を得たことは論を俟たない。
2025年9月30日、国会内で麻生氏に面会した際、
「人事はお任せします」
と明言したのも大きい。
麻生派の一部には、勝ち馬探しを進言する議員もあったが、投開票4日前のこの面会が高市氏の流れを決定付けた側面もある。
討論会の様子を見ていたのだろう。
麻生氏は側近に聞こえるように
「あいつ(小泉)に総理はやらせられねーな」
と呟いたのもこの頃だ。
高市氏の追い落としを狙う石破茂首相ー森山裕前幹事長ー菅義偉の包囲網は、総裁選規定を知らぬ間にこっそり改定し、2024年の総裁選で最も高市氏に票を入れた18歳と19歳から投票権を剥奪した。
小泉陣営の牧島かれん元デジタル担当相は、あろうことか、SNSを悪用してステルスマーケティングを行う姑息な手段を取っていたことが発覚した。
小泉氏の地元、神奈川県連が高市氏を支持する人を中心に党員826人が
「勝手に離党されていた」
とする週刊文春の報道もあった。
小泉氏本人は
「事実に反する」
「選挙に不当な影響を与えかねない」
として記事の訂正を求める一方、
「2025年6月頃の事務的なミスだった」
と釈明していた。
だが、都議選の真っ只中で、都議選の行方次第では参院選を待たずに、いつ石破茂首相が辞任してもおかしくない状況だった。
つまり、ポスト石破茂首相を巡る総裁選の号砲が鳴っていた時期なのである。
小泉氏の説明は額面通りに受け止めろという方が無理がある。


[18初期非表示理由]:担当:スレと関係が薄い長文多数のため全部処理。自分でスレを建てて好きな事を投稿してください
48. ぷぴぴぷ[316] gtWC0oLSgtU 2025年10月25日 17:54:25 : zZkFCTHhHQ : THlHU3lYdnFmaGM=[172] 報告

  旧一協会の新聞の一面で 岸田石破内閣を倒して安倍高市政権が樹立
 
    幹部がこれからも 安倍さんの時のように推して行きたい。

      私たちと考え方が非常によく似ているからだ と。

===== ======= ====== ======

  それはそうだろう 統一協会共勝連合 から清和会が ご指導を 岸時代から
  受けてきたわけだから同じなのは当たり前だ。

  文鮮名の悲願は 憲法9条改正 と 緊急事態条項 て戦争をすることだから。

 朝鮮人を苦しめた日本人に戦争をさせて苦しめなければならない また 壺など
 を売って 金を巻き上げて不幸にさせなければならない

  これが 反社 統一協会と 岸以来の清和会の 思想信条である。

   ======= ========= ======= =====


✷✷高市 という カルト女は 結果的には日本人を苦しめるだけ 私服を肥やすだけ

  トランプ も 統一協会や サンクチュアル教会とズブズブ だから
  問題児同士で意気投合できるだろう。


★【とにかく 旧統一協会の新聞の第1面は仲間の高市が草履で大喜びの記事だ】★

  。。。

49. ぷぴぴぷ[317] gtWC0oLSgtU 2025年10月25日 18:00:35 : zZkFCTHhHQ : THlHU3lYdnFmaGM=[173] 報告

 旧統一協会の新聞の第1面で大絶賛される カルトの問題児女がゾウリって!!!

 
    堕ちるとこまで堕ちた 情けない国になったもんだな。


  裏側 議員というよりは アヘン 統一協会議員 なんじゃないのかね。

。。。。

50. ぷぴぴぷ[318] gtWC0oLSgtU 2025年10月25日 18:02:40 : zZkFCTHhHQ : THlHU3lYdnFmaGM=[174] 報告

 ✕:裏側  ◎:裏金
51. ぷぴぴぷ[319] gtWC0oLSgtU 2025年10月25日 18:37:49 : zZkFCTHhHQ : THlHU3lYdnFmaGM=[175] 報告
<△25行くらい>

 アホノミクス 1ドル 80円が150円になり 物価高 インフレ 実質賃金 大減少

   これを継承するってあまりにも バカ丸出しの旧統一協会 安倍派だわね。


  ✷✷【 1ドル120円にまで戻しただけでも実質賃金は極端に激増する 】★★

  ======= ======== =========

 旧統一協会の美人秘書 2名ずつが自民党の約100人の議員事務所に派遣。
 今もお世話になってるだろう。
 チェンジできるのかな。
 高市くんのところには 男性のスタッフが派遣されるのかな???

 学会員 票を失うのだから 旧統一協会の票は 比例区 9万票 なので
 是が非でも 大の仲良しじゃないと 勝てないだろうね。

✷✷比例区の数を減らすというのは 旧統一協会 9万票が追い風になる からだろう。

  ======== ======== =========


  2012年の1ドル 80円に戻せば 物価も戻り 実質賃金も 激増する。

   アホノミクスの継承など 脳みそがカルト そのものだね。

     中国元にもパーツにもペソにもほとんどの国の通貨に対して  

       一人負けの日本の円。統一協会 アホノミクスのせいだ。

        ーーーーーーーーー  ーーーーーーーーーーー

 たかだか電気代やガス代を 月1000円とかガソリン満タンで約1000円 浮くとか

  こんなふざけた経済対策は腐ったカビたマスク2枚を配ってドヤ顔のアヘンと同じ

   統一協会のカルト 脳みその 政策 なんぞ この程度で精一杯なんだろう。


✷✷立憲に教育指導されて 控除付き給付の議論を始めたための自民党だね。

。。。

52. ウンザリ[9] g0WDk4NVg4o 2025年10月25日 18:45:00 : heJmPYEAVk : NlU1RDk4R3JFbVE=[1] 報告
>>44
貴殿の仰る通りです。
戦争経験の瀬戸内寂聴氏などは、車椅子に乗ってでも国会前の「戦争可能法案反対デモ」に参加されていました。

自民党議員でも戦争体験のある田中角栄氏や野中氏も「戦争可能な国作り」に大反対していました。

野中氏は、与野党問わず開催された憲法改悪反対講演会にビデオレターで出席されていました。戦争体験者なら怒り心頭でしょう。こんな政権が出来るなど許せないと思います。

私も戦死した祖父と、女手一人で子供達を育て苦労しまくった祖母に顔向けが出来ません。

53. パヨク発狂🤪[9] g3CDiINOlK2LtiYjMTI5MzIyOw 2025年10月25日 19:04:10 : s9AepYwvqM : VUJaVkg2Smx2NlU=[427] 報告
そのうち阿修羅掲示板コメント欄もAIが作成した文章を貼るだけのアホばかりになるだろうなぁ。
54. ぷぴぴぷ[320] gtWC0oLSgtU 2025年10月25日 19:16:50 : zZkFCTHhHQ : THlHU3lYdnFmaGM=[176] 報告
<△23行くらい>

 ★【 猿以下の精神年齢と脳みその 高市や 棄民党 役立たず 】★

      猿でも反省できるのにね?????

  棄民党 と 役立たずで アホノミクスなどで 30年間を失う。

  ====== ======== ====== =======

何一つ 反省できない幼稚園児以下の脳みそ 犬の丸暗記では
 死ぬまで 一生涯 ダメで当たり前だ。
 米 価格 1つ見ても何の反省もできてない だから 成長が0 大失敗。

 ご立派な大学を出ても 丸暗記の犬の脳みそ なんで お米券を配りますだと。

  ====== ======== ====== =======

 反省しない限り 改善もなければ 成長もできない。

   反省できないことも 反省できないのだろう 😁 笑 ワライ

  ====== ======== ====== =======

こっちは財閥一部上場にいたけど
(プロジェクトの責任者にされ出世が嫌でやめてやったけどね)

反省もできない 改善もできない 全く成長もできないやつは
高市にしろ 羽生田 にしろ アホウにしろ 2ちゃんさつきにしろ
まともな上場企業なら3ヶ月で首で 下請けか地方に飛ばされて終わりだ。

 政治屋や 役立たずは こんなもんでクビにならないどころか大臣にゾウリか?

  反省できないどころか責任など一つも取らないでドヤ顔だ。
  犬でも務まる 楽な商売 しかも 闇金も 裏金も 作り放題 だからな。


 くれぐれも 下痢になって入院するのだけは みっともないから やめろよ。

。。。。。

55. 第n次嫌々期(仮)[3636] keaCjo6fjJmBWIr6gWmJvIFq 2025年10月25日 19:29:36 : niyy4hTwUA : OHU1UGRCUHhtN0k=[15063] 報告
自民と維新の連立で、自慰連立って言うんだな(嗤)。
維新は慰心と名称変更するべきじゃないかなー。

AIは誘導ツール。
あなた、誘導されてますよ?

56. 新共産主義クラブ[-9859] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2025年10月25日 19:49:27 : FKkErHBHtY :TOR c0d2ZVcwaHNqbGs=[37] 報告

 自民党の政権維持のための、維新との連立だから、"維持連立"だろう。


57. ぷぴぴぷ[321] gtWC0oLSgtU 2025年10月25日 20:20:40 : w1MIf6xsQQ : WVd0azg2enZJVEE=[148] 報告

 イジ 連立 意地連立も、 遺事連立も・・・

*意地〜〜食欲、物欲 ==> 情欲も・・==> 裏金、闇献金、美人秘書!

*遺事〜〜 死者のし残した事柄==>アホノミクス や 小泉竹中改悪 のつけ!

  
アホノミクス や 小泉竹中改悪 のやり残しとは、分鮮明の9条改正と緊急事態条項。
格差拡大で非正規も平民も首絞め、内部留保1000兆円達成、霞が関の埋蔵金倍増。

 ======= ========= ==========

下痢が無理だからと、
 便秘での仮病もダメね。(笑)(笑) (笑) 😁 笑 ワライ・・・・・

。。。

58. ぷぴぴぷ[322] gtWC0oLSgtU 2025年10月25日 20:29:26 : w1MIf6xsQQ : WVd0azg2enZJVEE=[149] 報告

 チンケな会社の調査で支持率71%??(笑) 😁 笑 ワライ・・・・・

  資本金が僅か7000万円の零細企業だ。

米ギャラップもインチキ以下のデマ調査会社。

  日本のキリスト教人口を「20%」と発表する始末=>実際は「0.2%」


 こんな下らん会社に小遣いでも渡して71%にしたかったのかなぁ〜〜


下痢が無理だからと、
 便秘での仮病も、ダメよ〜! ダメダメぇ〜〜。(笑)😁 笑 ワライ

・・・・

59. ぷぴぴぷ[323] gtWC0oLSgtU 2025年10月25日 20:30:53 : w1MIf6xsQQ : WVd0azg2enZJVEE=[150] 報告

  株式会社グリーン・シップの資本金は、7,615万円です(2022年2月現在)

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK298掲示板 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK298掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK298掲示板  
次へ