★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK298 > 367.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
またアベが出てくる気味悪さ…それでいいのか? トランプに媚びて蜜月大ハシャギ(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/25/senkyo298/msg/367.html
投稿者 赤かぶ 日時 2025 年 10 月 30 日 12:25:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 


※2025年10月29日 日刊ゲンダイ1面 紙面クリック拡大


※紙面抜粋


※2025年10月29日 日刊ゲンダイ2面

またアベが出てくる気味悪さ…それでいいのか? トランプに媚びて蜜月大ハシャギ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/379564
2025/10/29 日刊ゲンダイ ※後段文字お越し


「故・安倍首相」の名前が繰り返し出る異常(C)JMPA

 案の定、トランプ一色の大メディア報道。世界を混乱に陥らせている暴君なのに、媚びて貢いで大歓迎。二言目にはアベが出てきて、あの蜜月をもう一度、と夢見ているが、憲法破壊で貢いだ安倍大罪を忘れたのか。

  ◇  ◇  ◇

「日米同盟の新たな黄金時代を大統領と共につくり上げたい」「世界の平和と安定へのトランプ氏のコミットを高く評価する」

 28日午前、東京・元赤坂の迎賓館で行われた高市首相とトランプ米大統領による初の日米首脳会談。高市は冒頭、「日米は世界で最も偉大な同盟だ。日本も米国と共に世界の平和と繁栄に貢献する」と呼びかけ、「自由で開かれたインド太平洋の進展に向け、さらに協力を進めたい」と強調。これに対し、トランプも「日本は最も重要な同盟国だ」と応じた上で、日本政府による防衛費の増額や米国製装備品の購入に謝意を伝えつつ、日米関税合意についても「非常に公平な協定になった」と評価。日米間の貿易が今後拡大するとの認識も示した。

 日本側は会談で、防衛費をGDP(国内総生産)比2%へ積み増す目標を2年早め、今年度中にも達成する意向を伝えたほか、「国家安全保障戦略」など安保関連3文書の改定を前倒しする考えも説明したとみられる。

 さらに日米関税合意に盛り込まれた5500億ドル(約84兆円)の対米投融資の具体的な内容についても協議。米側の関心が高いアラスカ州のLNG(液化天然ガス)開発や大豆・自動車の購入、米国内の造船能力強化、重要鉱物のサプライチェーン(供給網)の拡大について議題に上ったという。

首脳会談で「故・安倍首相」の名前を連呼

 6年ぶりとなったトランプの来日だったが、両首脳による会談で異常だったのは「故・安倍首相」の名前が繰り返し出てきたことだ。

 高市が安倍とトランプの蜜月関係に触れ、「安倍晋三首相に対する長きにわたる友情に感謝する」と伝えると、トランプは「(安倍の死は)大変、悲しくショックだった」と言い、高市に対しても「彼(安倍)からあなたの素晴らしさをよく聞いていた。(女性初の首相就任は)すごいことだ。おめでとう」と持ち上げていた。

 安倍がトランプと盟友関係にあったとはいえ、2022年7月の襲撃事件で亡くなってから3年余りも過ぎているのだ。一体いつまで「アベサイコー」と振り返っているのか。またまたアベが出てくる状況に薄気味悪さを覚えた国民は少なくないだろう。

 もっとも高市は24日の所信表明演説でも、「強い経済」や「力強い外交・安全保障」などと安倍政権の経済政策「アベノミクス」を連想させるフレーズを多用。安倍の口癖をまねて「世界の真ん中で咲き誇る日本外交を取り戻す」と訴え、その理由についても、「安倍政権のように日本が主導的な外交を展開しなければならないとの思いを込めた」と言っていた。人事面でも外相に第2次安倍政権最後の外相だった茂木や内閣官房参与に安倍の筆頭秘書官だった今井を起用。「安倍外交」を支えた秋葉内閣特別顧問とも面会を重ねているという。

安倍路線の踏襲どころか「安倍イタコ政権」

 高市が首相就任早々に「国家安全保障戦略」「国家防衛戦略」「防衛力整備計画」の安保関連3文書の前倒し改定に踏み込んだことも安倍政権を彷彿とさせる動きだ。

 安倍は政権奪取を果たした直後の13年1月の所信表明演説で、外交安全保障分野における立て直しと日米同盟の一層の強化を強調。翌2月の施政方針演説では、防衛関係費の増額や防衛大綱の見直しと国家安全保障会議の設置に言及。10年連続で対前年度比マイナスだった防衛関係費を増額させたが、この時、安倍氏は「国民の生命財産と領土、領海、領空を断固として守り抜く」と言っていた。高市も「領土・領海・領空を守る」と発言していたから、何から何までソックリ。安倍路線の踏襲どころか、「安倍イタコ政権」と揶揄されても不思議じゃない。

 ジャーナリストの横田一氏がこう言う。

「高市政権は、憲法を破壊してまでトランプ政権に貢いだ安倍政権と同じ。まるで第3次安倍政権です。大軍拡と防衛費増。再びポンコツ米兵器の爆買いを始めるかもしれず、注意が必要でしょう」

相変わらず米国を中心に据えた時代錯誤の外交


一番の家来(C)JMPA

 日米首脳会談を巡る大メディアの報道は案の定、トランプ一色だった。

 羽田空港に降り立ってからのトランプの姿を追い回し、面会した天皇を指さしし、背中をポンポンと叩きながら「グレートマン」と呼ぶ姿勢もそのままタレ流し。それでいて繰り返されたフレーズは「日米同盟の強化」や「偉大な日米同盟」などのヨイショ報道ばかりだったからクラクラする。

 WTO協定違反と指摘される不公平かつ一方的な関税によって国際秩序を破壊し、世界を混乱に陥らせている暴君にもかかわらず、歓迎ムードを煽っている姿勢に唖然呆然だ。日米関税合意に盛り込まれた5500億ドル(約84兆円)の対米投融資だって実態は「投資と言う名のカツアゲ」に他ならない。

 ラトニック商務長官が「日本はあくまで資金提供者」と言い、米国側が利益の90%を得ると主張。トランプもテレビのインタビューで「(5500億ドルは)野球選手が受け取る契約金」「我々の資金であり、我々が好きなように投資できる資金だ」と語っていたのを、日本の大メディアだって忘れたわけではあるまい。

 5500億ドルもの資金があれば、日本国内の物価高対策や社会福祉、医療……などさまざまな分野に活用できるだろう。それなのに苦しむ自国民の生活はそっちのけ。ヤクザまがいの国家に意味不明の「契約金」を差し出し、その親分に揉み手ですり寄っているのだから、こんなバカな話はない。

トランプをノーベル平和賞候補に推薦する愚

 さらに高市はお土産として、17年11月にトランプが初来日した際、安倍とのゴルフに同伴したプロゴルファー松山英樹が当時使用したサイン入りゴルフバッグ、安倍のパターを贈呈。極め付きは、首脳会談でトランプを26年のノーベル平和賞候補に推薦する意向を伝えたことだ。高市はイスラエルとイスラム組織ハマスの停戦合意に触れ、「かつてない歴史的偉業だ」「世界平和と安定へのトランプ氏の揺るぎないコミットを高く評価する。私自身も強い感銘を受けた」と語っていたが、本気で言っているならマトモじゃない。

 トランプ政権がイスラエルとハマスの停戦について当初示していた案は、「米国が仲介してガザ地区を高級リゾートに変え、住民は他地域に引っ越し」という大暴論だ。24時間で解決すると豪語していたウクライナとロシアの戦争は今も続き、数カ月前には「ウクライナとロシア双方が領土の一部を交換しろ」とトンチンカンな発言もしていた。

 良識ある国ほど、トランプのノーベル平和賞なんてあり得ないと考えているのは間違いないのに日本はトランプに媚びて貢いで大歓迎。二言目にはアベが出てきて、あの蜜月関係をもう一度、と夢を見ているが、果たして、それでいいのか?

 元外務省国際情報局長の孫崎享氏がこう言う。

「高市首相は安倍政権と同様、米国と緊密関係を築くことが政権の支持基盤を強くすると考えているのでしょう。トランプ大統領のノーベル平和賞推薦もその延長にあると思われますが、彼が平和賞にふさわしいと考えている国はごく少数です。そもそも安倍政権の時代と異なり、今や米国は世界各国から距離を置かれつつある。新たな世界秩序を模索する動きが出ている中、相変わらず米国を中心に据えた外交姿勢は時代錯誤と評する以外にありません」

 トランプ訪日に大ハシャギしているのは高市と大メディアだけなのだ。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 赤かぶ[252661] kNSCqYLU 2025年10月30日 12:25:34 : nrkGMI2wGa : R25hWks3VU91Zy4=[1] 報告

2. 赤かぶ[252662] kNSCqYLU 2025年10月30日 12:27:17 : nrkGMI2wGa : R25hWks3VU91Zy4=[2] 報告
https://x.com/free134567/status/1983439371807404477

free
@free134567

タカリに来たトランプと仲良しアピールする時点で愚の骨頂

3. 赤かぶ[252663] kNSCqYLU 2025年10月30日 12:28:22 : nrkGMI2wGa : R25hWks3VU91Zy4=[3] 報告
https://x.com/sankenbunri/status/1983419606103630334

sankenbunryu
@sankenbunri

■まるで飼われてるペットなみ

 浮かれすぎだろう

4. 赤かぶ[252664] kNSCqYLU 2025年10月30日 12:33:43 : nrkGMI2wGa : R25hWks3VU91Zy4=[4] 報告

5. 赤かぶ[252665] kNSCqYLU 2025年10月30日 12:43:37 : nrkGMI2wGa : R25hWks3VU91Zy4=[5] 報告
<■168行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

トランプ大統領 約6年ぶり来日も…異例の総理主催夕食会“開催なし”の理由【羽鳥慎一モーニングショー】(2025年10月28日)

2025/10/28 ANNnewsCH

 日米首脳会談に臨んだ高市早苗総理大臣。トランプ大統領との人間関係の構築、安全保障が会談の焦点になっています。

■トランプ大統領、陛下に“敬意を払った振る舞い”

 27日、トランプ大統領を一目見ようと、皇居前には大勢の人の姿がありました。

 大統領専用車「ビースト」から降り立ったトランプ大統領。天皇陛下と笑顔で握手を交わし、英語で挨拶。陛下に促され面会の場へ。

 写真撮影ではスーツのボタンをとめていたトランプ大統領。普段、要人と会う際にもボタンをとめず、前を開けたままの状態が多いトランプ大統領ですが、今回は陛下に敬意を払った振る舞いでした。

 宮内庁によると、トランプ大統領は面会の冒頭、安倍元総理との信頼関係に触れたうえで、“新しい総理のもとで日米関係をさらに強化していきたいです”と話し、陛下は“訪日が日米の友好関係をさらに強化することになることを期待しています”と話されたということです。

 懇談はなごやかな雰囲気でおよそ30分間行われ、トランプ大統領は別れ際に「サンキューベリーマッチ。グレートマン、グレートマン」と言いました。

■訪日記念 星条旗カラーにライトアップ

 天皇陛下と面会する2時間半前、トランプ大統領を待ちわびる人たちが集まった羽田空港。

 紺色のスーツに金色のネクタイ、右手で握りこぶしを作り登場したトランプ大統領。来日はおよそ6年ぶりで、第2次トランプ政権発足後初めてとなります。

 木原稔官房長官が出迎え、トランプ大統領の耳元で何かを伝える様子も。

 3日間の滞在に備え、都内は朝から厳戒態勢に。警視庁は、特別警備本部を設置。最大1万8000人態勢で訪問先や主要な駅などの警備を強化。

 去年7月、トランプ大統領が狙撃された事件も踏まえ、周囲のビルの屋上への要員配置や外階段の閉鎖など、テロ対策にも力を入れています。

 空港に到着後、トランプ大統領は大統領専用ヘリへ。東京の空を移動。そして、警察車両を先頭に、トランプ大統領の車を警備する車列は20台以上。大統領専用車「ビースト」は、銃弾などから内部を守る装甲の厚さが20センチだといいます。

 高市総理は自身のXを更新し、トランプ大統領へのコメントを投稿。

「トランプ大統領、ようこそ日本へ!あすお会いし、偉大な日米同盟を一緒に一層強化していくための議論ができることを楽しみにしています」

 トランプ大統領の訪日を記念して、東京タワーやスカイツリーなどが星条旗カラーにライトアップ。高市総理も写真付きで紹介しました。

■総理主催の夕食会開催なし その理由は?

 日米首脳会談の際、交流を深めるために重要なポイントになっているのが食事会です。

 関税交渉でトランプ大統領と向き合ってきた赤沢亮正経産大臣が、トランプ大統領の好みを明かしていました。

赤沢経産大臣
「部屋に入ってお話をしたら、最初に聞いてくれたのは『赤沢さん何飲む?』って聞いてくれたんです。私は『コーヒーありますか』と聞いたら『コーヒーもあるしダイエット・コーラもある』って。『ダイエット・コーラで』と」

 ダイエット・コーラ好きで知られるトランプ大統領。大統領執務室に注文ボタンを設置するほどです。

赤沢経産大臣
「ダイエット・コーラが出てきて、ここに置かれてですね。交渉した」

 2019年、前回の来日時には、当時の安倍総理が昭恵夫人と共にトランプ大統領夫妻を「炉端焼き」でおもてなししました。

安倍晋三総理大臣(当時)
「炉端焼きをゆっくりとリラックスをしながらさまざまなことについて議論を行いたい、意見交換をしたいと思います」(2019年)

トランプ大統領
「ありがとう。素晴らしい時間。素晴らしい滞在となった」(2019年)

 しかし、今回は総理主催の夕食会は開催されません。その理由について、政治部・千々岩森生官邸キャップは次のように話します。

「これまでの総理大臣がやってきたようなおもてなしを日本側も狙ったと思いますけれども、大事な最後の夜、2日目の夜、何をするかというと、日本にいるのにアメリカ政府が主催して夕食会をやるんです。日本の名だたる企業ですね、トップが集まります。トランプさんが何よりも重視してる日本からアメリカへの投資、貿易、新しい投資を打ち出していく。その場にしたいというのがトランプさんの狙いなんです」

■安倍元総理を意識した外交の狙い

 日本への移動中、大統領専用機「エアフォースワン」の中で取材に応じたトランプ大統領。

トランプ大統領
「高市総理は私の友人、安倍晋三元総理の偉大な盟友で友人だった。日本とアメリカにとって本当に助けになるだろう」

 高市総理と安倍元総理は非常に親しく、考え方も近かったと指摘。このことが、日米にとって有益になると語りました。

 安倍元総理がトランプ大統領と親交を深めるために行っていたことがあります。

 2016年の大統領選後の会談では、金色のゴルフクラブをプレゼント。翌年、トランプ大統領が初来日した際には、「ドナルドと晋三 同盟をより偉大に」とメッセージが刺繍されたゴルフキャップを贈りました。

 2019年には、青木功氏を交えて千葉でゴルフ。「ゴルフ好き」という共通点を生かし、“ゴルフ外交”を通じて親密な関係を築いていました。

 今回、高市総理は、安倍元総理が生前に使っていたゴルフクラブや、石川県金沢市の金箔を使ったゴルフボールを贈るといいます。

 トランプ大統領と親密だった安倍元総理を意識した外交の狙いとは…。

政治部 千々岩官邸キャップ
「高市総理としては、自分は安倍総理の後継者なんだという立場をぜひともトランプ大統領に分かってもらいたい。高市総理が自民党の総裁選に勝った直後から、『高市早苗さんという人は、あなたの盟友の安倍元総理の後継者ですよ』と、こういう話を日本のアメリカ大使館を通じてホワイトハウスに打ち込む。すでにトランプ大統領の頭の中では、高市総理大臣というのは晋三の後継者なんだと、トランプさんは分かっている。会う前から人間関係の構築ができているのが実情」

(「羽鳥慎一 モーニングショー」2025年10月28日放送分より)

[テレ朝NEWS] https://news.tv-asahi.co.jp

6. 赤かぶ[252666] kNSCqYLU 2025年10月30日 12:54:51 : nrkGMI2wGa : R25hWks3VU91Zy4=[6] 報告
<■131行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

「この女性は勝者だ」6年ぶり来日のトランプ大統領が高市総理を賞賛 対面で初の会談、共に米空母視察も 「我々は親しい友人になった」

2025/10/28 TBS NEWS DIG

高市総理とアメリカのトランプ大統領はきょう、初めてとなる対面での首脳会談をおこないました。焦点だった両首脳の個人的な信頼関係は深まったのでしょうか?

高柳光希キャスター
「トランプ大統領を乗せた大統領専用車両=ビーストが宿泊先のホテルから出てきました」

午前9時すぎ、車内から手を振り、ときおり笑顔を見せながら迎賓館に到着したトランプ大統領。

高市総理
「Mr.president! Welcome back to Japan!」

高市総理の出迎えを受け、首脳会談に臨みました。

高市総理
「トランプ大統領の訪日を改めて歓迎申し上げます。日本とアメリカをより強く豊かにするために、日米同盟の新たな黄金時代をトランプ大統領とともにつくりあげていきたいと願っております」

トランプ大統領
「私は常に日本を愛し、尊敬してきた。日米関係はかつてないほどに強固なものになるでしょう。あなたと共に尽力していくことを楽しみにしています」

お互いに親交が深かった安倍元総理の名前も出し、和やかに始まった会談。“首脳同士の信頼関係を築きたい”と意気込んでいた高市総理はまず、トランプ大統領の外交手腕を称えました。

高市総理
「中東における合意の実現も、これはかつてない歴史的偉業です。世界の平和と安定へのトランプ大統領の揺るぎないコミットを高く評価します」

会談後、ホワイトハウスのレビット報道官は、高市総理がトランプ大統領に対してノーベル平和賞に推薦すると伝えたことを明らかにしました。

そして、両首脳は日米の関税交渉をめぐるアメリカへの80兆円規模投資に関する文書などに署名しました。

その後、拉致被害者の家族会とも面会したトランプ大統領。家族会は拉致問題解決に期待を寄せました。

拉致被害者・横田めぐみさんの母 横田早紀江さん
「本当に積極的にこの問題を考えて下さってるんだなと感じましたので、今度(北朝鮮の)金正恩氏と会われた時は適切な言葉をかけていただけるんじゃないのかなと期待しております」

安倍元総理のような首脳同士の個人的な信頼関係の構築を目指す高市総理。ゴルフ好きで知られ、安倍総理とも何度もホールを回ったことがあるトランプ大統領に対し、高市総理はこんなプレゼントも用意していました。

高市総理
「これは安倍昭恵夫人から『晋三が使っていたパターです』と」

高市総理からプロゴルファーの松山英樹氏のサイン入りのゴルフバッグと安倍元総理が生前使っていたゴルフクラブを贈られたトランプ大統領。2人は首脳会談前にはアメリカ・メジャーリーグのワールドシリーズの中継を一緒に観戦するなど親密ぶりをアピールしました。

「乾杯、チアーズ」

トランプ大統領
「ありがとうございます。ご一緒できて光栄です。そして何よりおめでとうございます。あなたは偉大な首相になるでしょう、間違いありません」

会談後には昼食会も行われ、アメリカ産のコメと牛肉を使った料理が提供されました。トランプ大統領は日本がコメに高い関税を課しているとして不満を示してきましたが、アメリカのCNNは、日本側がアメリカ産のコメを振る舞うことでトランプ氏の歓心を得ようとしたのではないかと伝えています。

また、昼食会ではウクライナとロシアと戦闘の終結についても話し合われました。

そして、午後3時すぎ、都内のヘリポートに現れたトランプ大統領。白いキャップをかぶり敬礼をして、大統領専用ヘリコプター「マリーンワン」に乗り込みました。このすぐ後に乗り込んだ高市総理。機内に向かって手を振っているように見えます。

2人が同乗したヘリは都内上空を飛行し、アメリカ軍の横須賀基地へ。原子力空母「ジョージ・ワシントン」に着陸しました。2人が一緒に「マリーンワン」から出ると、兵士らからの出迎えを受けました。

高市総理も満面の笑みで握手を交わし、トランプ大統領と視線をあわせました。高市総理とともにカメラの前に歩いてきたトランプ氏は…

トランプ大統領
「彼女は最高の総理のひとりになるだろう。見ていてごらん」

そして、トランプ大統領は「ジョージ・ワシントン」の中で高市総理と並んで演説しました。

トランプ大統領
「この女性は勝者だ。我々は突然、親しい友人になった。きょう、日本もアメリカも株式市場は最高値を更新した。我々は何かを成し遂げているということだ」

トランプ氏は高市総理をこう賞賛。傍らに立った高市総理の肩を抱く場面もありました。

兵士らの歓声に腕を上げ、飛び跳ねて応じた高市総理。終始和やかムードでしたが、トランプ氏との真の信頼関係を築くことができるのでしょうか。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

7. 赤かぶ[252667] kNSCqYLU 2025年10月30日 13:04:24 : nrkGMI2wGa : R25hWks3VU91Zy4=[7] 報告

8. ペンネーム新規登録[919] g3mDk4NsgVuDgJBWi0uTb5he 2025年10月30日 13:05:45 : dglT44jzDY : SWNQOXNobUEyTDI=[1170] 報告
注目の山上裁判との兼ね合いみたいなのとかもあるんかねぇ。
なんか芝居臭いというか、違和感があるといえばないような気もしないでもないんだけど。
9. 赤かぶ[252668] kNSCqYLU 2025年10月30日 13:05:50 : nrkGMI2wGa : R25hWks3VU91Zy4=[8] 報告

10. 赤かぶ[252669] kNSCqYLU 2025年10月30日 13:09:20 : nrkGMI2wGa : R25hWks3VU91Zy4=[9] 報告

11. 赤かぶ[252670] kNSCqYLU 2025年10月30日 13:11:22 : nrkGMI2wGa : R25hWks3VU91Zy4=[10] 報告

12. 赤かぶ[252671] kNSCqYLU 2025年10月30日 13:16:01 : nrkGMI2wGa : R25hWks3VU91Zy4=[11] 報告

13. 赤かぶ[252672] kNSCqYLU 2025年10月30日 13:16:48 : nrkGMI2wGa : R25hWks3VU91Zy4=[12] 報告

14. 赤かぶ[252673] kNSCqYLU 2025年10月30日 13:20:07 : nrkGMI2wGa : R25hWks3VU91Zy4=[13] 報告

15. 赤かぶ[252674] kNSCqYLU 2025年10月30日 13:23:48 : nrkGMI2wGa : R25hWks3VU91Zy4=[14] 報告

16. 赤かぶ[252675] kNSCqYLU 2025年10月30日 13:49:13 : nrkGMI2wGa : R25hWks3VU91Zy4=[15] 報告

17. evilspys[1901] goWCloKJgoyCk4KQgpmCkw 2025年10月30日 14:01:37 : LY52bYZiZQ : aXZHNXJYTVV4YVE=[18880] 報告
トランプ氏の「爆買い感謝」隠した大手メディア/テレビと新聞の礼賛と隠蔽、全検証/高市首相「最も偉大な同盟」の危うさ (尾形聡彦)〖10/29(水) 20:30~ ライブ〗
Arc Times
17 時間前にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=Ahy4FjpFcto
18. ノーサイド[6199] g22BW4NUg0ODaA 2025年10月30日 14:05:41 : dg42OxS54w : cXNsRy93ZENDYk0=[4] 報告

>またアベが出てくる気味悪さ

左翼によるテロの恐怖とは比べものにならないよ。(大笑)

   

19. 岩宿[736] iuKPaA 2025年10月30日 14:23:54 : TYq0GX2tLU : MXZFaE9sVEpzNmc=[58] 報告
総理のひどい英語の発音は自覚のなさが原因だ。これは天性の障害。
20. モブキャラ[498] g4KDdYNMg4ODiQ 2025年10月30日 14:40:05 : GDZwiyo7iU : Nm10R3ZMUHRTcVU=[2161] 報告
国葬の効果が全然なかったから、台湾に研究所作ったり、ここでやたら名前を出したりして。
21. いかん[348] gqKCqYLx 2025年10月30日 14:58:48 : RAZ1i3kais : N2tUdjlnYy9ibXc=[32] 報告
しっかりと、旧統一教会の検証を祖父の代から2世越えて3世の繋がり。
今まさに、山上被告の初公判が始まりました。
22. うりわり[206] gqSC6ILtgug 2025年10月30日 15:22:07 : JSAf6YRyfm : WXBVMmJvY2VMOG8=[2] 報告
未来志向(藁)

人の世の中を良くしようとして努力した結果を罪豚省のスタグフレーションシナリオから外れるからと、勘気と火病で

23. サヨク発狂死[1] g1SDiINOlK2Lto6A 2025年10月30日 15:26:15 : s9AepYwvqM : VUJaVkg2Smx2NlU=[472] 報告
山上裁判始まったけど真実までたどり着くかな?
日本共産党結党100周記念年日7月10日の2日前に暗殺されてる。
出来杉くんだろう。

そして今回高市早苗氏の原子力空母でのギブミーチョコレートに対しても田村代表を差し置いて
志位さんは強い口調で批判をしてる。
暗殺予告じゃないんか?

24. オクタゴンPNG48[278] g0mDToNeg1ODk4Jvgm2CZoJTglc 2025年10月30日 16:17:41 : XgeYiV1tnA : SEx6V3hXZk92Lk0=[3431] 報告
<△22行くらい>
>投稿者 赤かぶ 日時 2025 年 10 月 30 日 12:25:05:
>2025/10/29 日刊ゲンダイ
>日刊ゲンダイDIGITAL > 政治・社会 > 政治ニュース > 記事 > 巻頭特集 またアベが出てくる気味悪さ…それでいいのか? トランプに媚びて蜜月大ハシャギ 公開日:2025/10/29 17:00 更新日:2025/10/29 17:00

きょう(令和7年2025/10/30(木):平日)の「総合 アクセス数ランキング(瞬間)令和7年2025/10/30 16:11更新」のトップ記事は、コレですか。

>ジャーナリストの横田一氏がこう言う。「高市政権は、憲法を破壊してまでトランプ政権に貢いだ安倍政権と同じ。

いつ、アベ政権が、憲法を破壊した?

ウソ言うな!

あ、フェイクニュースの横田一サンか!!

ジャーナリストなんて、いらない!!!

https://tanakanews.com/251023hegset.htm
>無料記事 ジャーナリズム要らない 2025年10月23日   田中 宇

>リベラル派(欧州エリートなど)はイスラエルを敵視するほど、リクード系が支配する諜報界から情報をもらえなくなり、失策を重ねて支持を失う。プーチンが欧州を怒らせるほど、欧州はロシア敵視に固執して敗戦していく。

>かつて輝かしかったジャーナリズムは、今や「事実」と称する間違った「あるべきだ論」を繰り返し、人々に愛想を尽かされている。
ジャーナリズムは早く消失した方が良いのだが、ジャーナリストのほとんどはそれに気づいていない。

横田一サンも・・・

25. 打倒モサド山本太郎[46] kcWTfIOCg1SDaI5SlnuRvphZ 2025年10月30日 16:27:20 : XgeYiV1tnA : SEx6V3hXZk92Lk0=[3432] 報告
>>24

>アベの日米蜜月関係が復活するのを恐れているサヨク

ほとんどの日本人は門田隆将サンと同じ意見だと思うけどね。

https://www.youtube.com/watch?v=k6NrqrdlbgA
>門田隆将チャンネル【22】台湾熱狂「これで台湾有事が遠ざかった!」

26. 罵愚[797] lGyL8A 2025年10月30日 17:26:51 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1580] 報告
〉またアベが出てくる気味悪さ…それでいいのか?

 こんなのもあるよっ……
https://www.youtube.com/watch?v=k6NrqrdlbgA

 世の中、、、目あき千人、めくら千人、、、

[18初期非表示理由]:担当:掲示板を『自分の意見をできるだけ多く繰り返し書く場所』と考えているhttp://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/616.html#c93こと、かつ管理人の依頼を無視するhttp://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/615.html#c41ことにより全部処理

27. コンチネンタル・オプ[83] g1KDk4Ngg2yDk4Neg4uBRYNJg3Y 2025年10月30日 18:00:07 : H6s0Ggmm5c : MFRUR3RLY2Q5SGs=[94] 報告
>>18
右翼のテロの方がよっぽど危険。
五・一五事件、二・二六事件、浅沼稲次郎殺害事件、そして赤報隊事件等々。
28. ノーサイド[6200] g22BW4NUg0ODaA 2025年10月30日 18:03:43 : dg42OxS54w : cXNsRy93ZENDYk0=[5] 報告

「高市は死んでしまえばいいと言えばいい」。

田原総一郎のこの言葉は左翼の心情を正確に言い当てていると思うね。(大笑)

  

29. ノーサイド[6201] g22BW4NUg0ODaA 2025年10月30日 18:07:49 : dg42OxS54w : cXNsRy93ZENDYk0=[6] 報告

「安倍は死んでよかった」

これは左翼の大学教授の言葉だしね。
   

30. 氷島[2693] lViThw 2025年10月30日 23:15:28 : ZcZWL1IQn2 :TOR aWJxeENwQjh4eFE=[13] 報告
<△23行くらい>
山尾志桜里氏
https://x.com/ShioriYamao/status/1983738848401342542
⇒《
高市総理に対し「媚びを売るな」の批判が散見されるけど、マジでやめてほしい。懸命に努力して成果を出した女性を何十年も貶めてきた女性蔑視の常套句じゃないですか。

高市総理誕生で、リベラルを自称する方々の一部が、実は「女性応援団」ではなくて「好みの女性応援団」であったことがばれちゃったという感じ。

「眼差し」とか「笑顔」とか見る人の感性でどうとでもとれる振る舞いに「女性の媚」とレッテル貼りして、一職業人を侮辱する言説には、全く共感できない。

そりゃ、それぞれ我が国の総理にこうあって欲しいという強い気持ちがあるのは分かります。

私だって、今回の会談は高市政権の大成果だと思う一方で、ノーベル平和賞推薦は余分だったんじゃないかとか、今後はどこかで橋本龍太郎的な「日米対等」アピールが見たいとか、各論レベルでは色々あります。

ただ、国民として感じる期待も懸念も、高市総理が女性であることは何ら関係ない。

そこの建前を立て直さないと、日本のリベラル言説は説得力を完全に失うと思う。正念場では。

山尾志桜里氏に賛成です。
媚びを売ってるやつが「ロシアの液化天然ガス輸入もやめない」って言うかねぇ…
https://news.jp/i/1356218362827342150?c=39550187727945729

国民益を考えて、言うべきことはちゃんと言っているのでは?

31. 千曲川[44] kOeLyJDs 2025年10月30日 23:41:48 : fHDihLuznc : aU5RalBhVC5kYnM=[5] 報告
https://youtu.be/S25WKHrzY6w?si=cV_j_bk-aLuZKVuG


アメリカコメディー専門チャンネル「ザ・デイリー・ショー」

32. 減らず口減らん坊[1862] jLiC54K4jPuMuILngvGWVg 2025年10月31日 00:57:42 : vK8y97oakc : ZWN0OFFhNDJuS2c=[122] 報告
>>28
>>29
まったく、異論の余地のない事実で草
いつもの事実陳列罪だなwww

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK298掲示板 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK298掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK298掲示板  
次へ