★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK298 > 443.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
優柔不断な国民民主党・玉木代表がナゼ…公選法違反問題に「厳正に対処」態度ガラリのウラ側(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/25/senkyo298/msg/443.html
投稿者 赤かぶ 日時 2025 年 11 月 13 日 21:40:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 


優柔不断な国民民主党・玉木代表がナゼ…公選法違反問題に「厳正に対処」態度ガラリのウラ側
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/380196
2025/11/12 日刊ゲンダイ


妙に殊勝な態度に一変なワケは…(C)日刊ゲンダイ

 高市自民との連立騒動を経て政党支持率が低下し、すっかり埋没気味の国民民主党。9日投開票の東京・葛飾区議選では擁立した2人が当選と好結果を残したが、問題がくすぶっている。党所属の岡野純子衆院議員が夏の参院選の千葉県選挙区で、街頭演説に必要な「標旗」を不正使用した一件だ。

 参院選後、自民党千葉県連は、岡野氏が正規の標旗を掲げずに応援演説を行ったとして、公選法違反容疑で千葉県警に告発状を提出。受理されたが、自民党県連は一転して今月5日に告発を取り下げる方針を決めた。

 毎日新聞電子版(5日付)によると、10月に国民民主側から自民側に取り下げ依頼があったという。国民民主の県連代表・竹詰仁参院議員は、自身のSNSで記事を引用し〈千葉県議間で(取り下げを)依頼した〉と投稿した。地元関係者によれば、依頼者は国民民主の天野行雄県議で、受け手は自民の阿部紘一県議。公選法違反は非親告罪で被害者の告訴を必要としない。取り下げても捜査が終わるわけではないのに、なぜ取り下げに至ったのか。

「2人は定数2の千葉市稲毛区選出で、かねて近しい間柄。過去2回の選挙では2人しか立候補せず、共に無投票当選でした。再来年春の県議選を見据え、揉め事をクリアにしたかったのだろう」(県政関係者)

 天野氏は日刊ゲンダイに「我々の反省の意図を理解してもらいたいと考え、取り下げを依頼した。選挙は無関係」と回答。阿部氏は「天野さんとは仲良しでね。彼の誠意をくんで告発を下げた。まあ、選挙のことを考えるといつまでも“弱い者イジメ”みたいなことをしていても困るのでね」と答えた。

焦りを募らせて…

 随分とヌルい関係だが、珍しくキリッとしているのが玉木雄一郎代表だ。11日の定例会見で、日刊ゲンダイが告発の取り下げについて聞くと「詳細は承知していない」と言いつつ、神妙な面持ちでこう答えた。

「親告罪ではないので告発を取り下げようが取り下げまいが関係ない。司法手続きの中で裁かれるべき問題です。法令違反と認定されるなら、党内での処分等含め、厳正に対応していく」

 これまでノラリクラリだったのに、妙に殊勝な態度だ。「焦っているのでしょう」と言うのは、玉木代表を知る政界関係者だ。

「玉木さんは高市総裁誕生後、連立を模索する一方で野党との連携もにおわせるなど、策を弄しているうちに日本維新の会に出し抜かれた。優柔不断な態度からネットでは“玉木る”と揶揄される始末。これを払拭するために、厳しい態度を取っているわけです」

 イメチェンは奏功するのか。

  ◇  ◇  ◇

 岡野純子衆院議員の公選法違反については●関連記事【もっと読む】『参院選千葉で国民民主党に選挙違反疑惑! パワハラ問題で渦中の女性議員が「証拠」をXに投稿』で詳報している。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 赤かぶ[253460] kNSCqYLU 2025年11月13日 21:40:49 : E7FNMHqxgM : aXFqVlE4WFBLVHc=[1] 報告

2. 赤かぶ[253461] kNSCqYLU 2025年11月13日 21:42:57 : E7FNMHqxgM : aXFqVlE4WFBLVHc=[2] 報告
https://x.com/kurohidekichi/status/1988599048757260342?utm_source=yjrealtime&utm_medium=search

ひできち
@kurohidekichi

国民民も元を辿れば立憲と同じ民主党
信じるに値しないꉂꉂ(˃ᗜ˂๑)笑笑

"優柔不断な国民民主党・玉木代表がナゼ…公選法違反問題に「厳正に対処」態度ガラリのウラ側"

3. 赤かぶ[253462] kNSCqYLU 2025年11月13日 21:44:19 : E7FNMHqxgM : aXFqVlE4WFBLVHc=[3] 報告
https://x.com/Votune/status/1988476983815401547?utm_source=yjrealtime&utm_medium=search

VOTUNE【アンチ野田佳彦】
@Votune

優柔不断な国民民主党・玉木代表がナゼ…公選法違反問題に「厳正に対処」態度ガラリのウラ側 国民民主党・岡野純子衆院議員の公選法違反容疑で千葉県警に告発状を提出。受理されたが、自民党県連は一転して今月5日に告発を取り下げ。

4. 赤かぶ[253463] kNSCqYLU 2025年11月13日 21:46:36 : E7FNMHqxgM : aXFqVlE4WFBLVHc=[4] 報告

5. 赤かぶ[253464] kNSCqYLU 2025年11月13日 21:59:27 : E7FNMHqxgM : aXFqVlE4WFBLVHc=[5] 報告
<▽31行くらい>
自民千葉県連、国民・岡野氏への告発状取り下げへ 標旗流用巡り
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef78f16a961bcf8756ac55cc7657cbcce0d3d7c3
11/5(水) 20:48 毎日新聞


国民民主党千葉県連がウェブサイトに掲載した謝罪文=スクリーンショット(毎日新聞)

 国民民主党の岡野純子衆院議員が今夏の参院選で比例候補に交付される「標旗」を千葉選挙区の別候補の街頭演説で流用した問題で、自民党千葉県連は5日、岡野氏に対する公職選挙法違反容疑での告発を取り下げる方針を決めた。

【写真で見る】岡野氏がXに投稿した謝罪文

 自民県連によると、10月に国民県連側から岡野氏が深く反省しており告発状を取り下げてほしいという趣旨の依頼があったという。今月5日の自民県連役員会などで協議して取り下げを決め、党本部の了承を得た。

 告発人の阿部紘一・自民県連幹事長は取材に対し、問題発覚後に岡野氏が国民県連代表代行の職を辞任しており「社会的制裁を受けた。温情を持って対処した」と述べた。【中村聡也】

6. 赤かぶ[253465] kNSCqYLU 2025年11月13日 22:00:52 : E7FNMHqxgM : aXFqVlE4WFBLVHc=[6] 報告

7. 赤かぶ[253466] kNSCqYLU 2025年11月13日 22:02:26 : E7FNMHqxgM : aXFqVlE4WFBLVHc=[7] 報告
https://x.com/kabetama_szo/status/1986395617430823417

矢水Q良(新党・生きましょう!代表スパイ)・
@kabetama_szo

国民民主党なら
榛葉幹事長からして
自民党から票が回ってきて
参議院議員になれたわけですから

それをスクープした静岡新聞に
「訴える!」
ってお得意の恫喝したものの
その後だんまりでしたよね

8. 赤かぶ[253467] kNSCqYLU 2025年11月13日 22:04:29 : E7FNMHqxgM : aXFqVlE4WFBLVHc=[8] 報告
https://x.com/kanbutsuya888/status/1986064856668352987

乾物
@kanbutsuya888

告発人の阿部紘一・自民県連幹事長は取材に対し、問題発覚後に岡野氏が国民県連代表代行の職を辞任しており「社会的制裁を受けた。温情を持って対処した」と述べた。

自民千葉県連、国民・岡野氏への告発状取り下げへ 標旗流用巡り(毎日新聞)

9. ノーサイド[6300] g22BW4NUg0ODaA 2025年11月14日 07:15:37 : ZePE9khjSo : NDZqalFHOEtvOTI=[1] 報告

玉木くん、これからリベンジだよ、な?。(大笑)
    

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK298掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK298掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK298掲示板  
次へ