★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK298 > 506.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
台湾有事を望んでいるのは米国の軍産複合体 二極化・格差社会の真相(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/25/senkyo298/msg/506.html
投稿者 赤かぶ 日時 2025 年 11 月 26 日 04:30:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 


台湾有事を望んでいるのは米国の軍産複合体 二極化・格差社会の真相
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/380716
2025/11/25 日刊ゲンダイ ※後段文字お越し


米原子力空母「ジョージ・ワシントン」に乗艦で大はしゃぎ(C)ロイター

 日中間の緊張が急激に高まっている。集団的自衛権の行使に関わる「存立危機事態」をめぐる高市早苗首相の答弁を、中国側は「重大な内政干渉」だとして、「武力介入には報復を」と強調。政府高官らが挑発的な発言を繰り返し、経済面での対抗措置まで打ち出した。

 日本側も強気だ。「一つの中国」を承認する立場に変更はないとした一方で、高市答弁の撤回は拒否するという、矛盾した態度を取り続けている。

 市井の人々同士がSNSで罵り合う光景もぶざまで異常だ。舌戦が高じて戦争だなんてバカげた話にはならないと信じたいが、一寸先が闇なのは世の習いではないか。

 実際、高市政権の登場で、日本の軍拡は一気に加速した。対GDP比2%への軍事費引き上げ目標のさらなる増額や非核三原則のうち「持ち込ませず」の廃止による核シェアリングの導入、殺傷力のある武器輸出の拡充、自衛隊の階級名を米軍準拠に変更する等の検討が、次々に始まった。

 一連の動きが目指すものは、政権や自民党が自画自賛するような戦争“抑止”だけなのか。本気で考えてみよう。

 まず現代の日中間には本来、戦争に訴えなくてはならない事情など何もない。台湾有事もシーレーン封鎖の可能性も、重大な影響を被るのは確かだが、それだけでは日本は武力攻撃を受けない。尖閣諸島の問題にせよ、今どき領土の取りっこで戦火を交えてしまうほどには、日本も中国も愚かではないはずである。

 なのに私たちが戦争に怯え、立場によっては期待している理由は、ひとえに米国の存在だ。広大な太平洋を挟んだ中国を、だが自らの覇権の脅威であるゆえに叩きたい軍産複合体にとって、台湾有事は絶好のチャンスなのだろう。

 日本は違う。中国とは一衣帯水の関係にある。台湾有事に米国が介入すれば、たちまち戦場だ。米国が日米安保条約を締結した最大の狙いの一つだと言っていい。

 あえて断じる。日米一体化は国益ではなく破滅への道だ。どこまでも支配層にとっての保身と個人益であって、一般市民など人身御供としてしか見なされていないのだ。

“保守”を標榜しながら高市政権は、国民と国土を宗主国の“ご主人さま”に売り飛ばそうとしている。自民党なんてみんなそんなものだと言ってしまえばそれまでだけれど、敗戦後もすでに80年以上が経過したのだ。

 もう終わりにしよう。米国の支配から自立し、少しでも距離を置く方向に向かって歩き出そう。


斎藤貴男 ジャーナリスト

1958年生まれ。早大卒。イギリス・バーミンガム大学で修士号(国際学MA)取得。日本工業新聞、プレジデント、週刊文春の記者などを経てフリーに。「戦争経済大国」(河出書房新社)、「日本が壊れていく」(ちくま新書)、「『明治礼賛』の正体」(岩波ブックレット)など著書多数。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 赤かぶ[254072] kNSCqYLU 2025年11月26日 04:31:07 : D21TSNg6ig : dWN4b0lNREtLd3M=[1] 報告

2. 赤かぶ[254073] kNSCqYLU 2025年11月26日 04:32:03 : D21TSNg6ig : dWN4b0lNREtLd3M=[2] 報告
https://x.com/Zm8bzEt8eA1EO5Q/status/1993303917082624414

エタック
@Zm8bzEt8eA1EO5Q

でしょうね
アメリカ本土が戦争にならないから
ウクライナ侵攻が終わったら食い扶持なくなって、動きが激しくなりそう

3. 赤かぶ[254074] kNSCqYLU 2025年11月26日 04:44:01 : D21TSNg6ig : dWN4b0lNREtLd3M=[3] 報告
https://x.com/r824228/status/1993338666694156379

𝗥‌𝗜‌‎𝗝‌𝗨‎🤍
@r824228

こうゆうことなのよ

ぽめ
@y_8_24_n

https://chatgpt.com/s/t_68d41c98ba


4. 赤かぶ[254075] kNSCqYLU 2025年11月26日 04:45:17 : D21TSNg6ig : dWN4b0lNREtLd3M=[4] 報告

5. 赤かぶ[254076] kNSCqYLU 2025年11月26日 04:46:18 : D21TSNg6ig : dWN4b0lNREtLd3M=[5] 報告

6. 赤かぶ[254077] kNSCqYLU 2025年11月26日 04:50:31 : D21TSNg6ig : dWN4b0lNREtLd3M=[6] 報告

7. 赤かぶ[254078] kNSCqYLU 2025年11月26日 04:51:09 : D21TSNg6ig : dWN4b0lNREtLd3M=[7] 報告

8. 赤かぶ[254079] kNSCqYLU 2025年11月26日 04:51:51 : D21TSNg6ig : dWN4b0lNREtLd3M=[8] 報告

9. 赤かぶ[254080] kNSCqYLU 2025年11月26日 04:54:22 : D21TSNg6ig : dWN4b0lNREtLd3M=[9] 報告

10. 赤かぶ[254081] kNSCqYLU 2025年11月26日 04:56:24 : D21TSNg6ig : dWN4b0lNREtLd3M=[10] 報告

11. 赤かぶ[254082] kNSCqYLU 2025年11月26日 05:00:50 : D21TSNg6ig : dWN4b0lNREtLd3M=[11] 報告

12. 赤かぶ[254083] kNSCqYLU 2025年11月26日 05:02:19 : D21TSNg6ig : dWN4b0lNREtLd3M=[12] 報告

13. 赤かぶ[254084] kNSCqYLU 2025年11月26日 05:03:21 : D21TSNg6ig : dWN4b0lNREtLd3M=[13] 報告

14. たぬき和尚[2488] gr2CyoKrmGGPrg 2025年11月26日 05:19:15 : ZGAvq8lUL6 : RGlkdUxULi93MEE=[2026] 報告
米国は世界中から戦争がなくなってきたとき、最後は内戦で儲けるんだろうな

防衛産業の連中は日本のネトウヨと同じで、自分だけは助かると信じてやがる

これもくだらん選民思想の一つだ

防衛産業の本社ビルに水爆を仕掛けてやりたい

15. アラハバキ[1615] g0GDiYNug2@DTA 2025年11月26日 05:29:44 : Gsiq8AV6Jk : blFIeXJrb1hCUkk=[470] 報告
>>3
Q 高麗王朝の滅亡はモンゴル帝国が関係しているか?

>AI はい、高麗王朝の滅亡はモンゴル帝国と深く関係しています。

>属国化: 最終的に高麗はモンゴル(元朝)の属国となり、約80年にわたり服属を強いられました。

>負担の増大: 元への朝貢に加え、元による日本遠征(元寇)の兵員や物資の供給を強いられたことも、高麗の国力をさらに疲弊させました

16. アラハバキ[1616] g0GDiYNug2@DTA 2025年11月26日 05:55:10 : Gsiq8AV6Jk : blFIeXJrb1hCUkk=[471] 報告
ぴろゆき

「日本の軍事力増強は→
アメリカから(型遅れの)兵器を買う話
富がアメリカへ流れる仕組みになっているよ〜ん♪」


↑ぴろゆきのようなアッパークラスなら当たり前に分かる構図が、
 貧乏になった日本のワーカークラスには分からない。

 ナショナリズムの扇動をうけて、毎年、
 何兆円ものカネを軍産側へ支払って貧乏化・視野狭窄が進み
 さらに多くのお金を軍産側へ払う詐欺誘導に乗ってしまうわけだね。

 

17. 罵愚[630] lGyL8A 2025年11月26日 07:35:01 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1626] 報告
 “自由主義 vs 社会主義”の冷戦は終わっても、“アメリカ vs ロシア・支那”の対立構造に周辺国が巻き込まれて、迷惑している状況に変化はおきていない。もっと言うと、この状況に鑑みて、大日本帝国の大東亜戦争の歴史的意義は再鑑定される時期が来ているのかもしれない。
 あの戦争とは、なんだったのか? 大日本帝国は、なにを訴えて、あの戦争を引き起こしたのか? この話題に強制的にふたをする東西両方向からの圧力が、なぜ生まれたのだろうか?

 アメポチと支那犬の、どちらからも嫌われて、シカトされている話題がまた生き返る兆しが……それはまた、わたしたち日本人の胸のなかにくすぶっているモヤモヤっとした疑問、話題なんだが、、、



[18初期非表示理由]:担当:掲示板を『自分の意見をできるだけ多く繰り返し書く場所』と考えているhttp://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/616.html#c93こと、かつ管理人の依頼を無視するhttp://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/615.html#c41ことにより全部処理

18. 罵愚[631] lGyL8A 2025年11月26日 07:42:44 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1627] 報告
>>17
 それはつまり帝国主義戦争も、東西冷戦も、白人支配層が引き起こした地球支配の戦争に変わりはなく、これからも続く可能性が高いという観測だな。
 人類史はちっとも変化しないで繰り返す…

 日本列島から眺めているとよ〜く見えるこの歴史…人類史の実態を、見えていても、みたくない日本人の実在も…

[18初期非表示理由]:担当:掲示板を『自分の意見をできるだけ多く繰り返し書く場所』と考えているhttp://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/616.html#c93こと、かつ管理人の依頼を無視するhttp://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/615.html#c41ことにより全部処理

19. 氷島[2792] lViThw 2025年11月26日 08:03:14 : cgEEonqqvI :TOR QjZiWlBQRFVCNlk=[11] 報告
<△24行くらい>
⇒《日本側も強気だ。「一つの中国」を承認する立場に変更はないとした一方で、高市答弁の撤回は拒否するという、矛盾した態度を取り続けている。》

「一つの中国」に代わる言葉をつくろう。これがカオスの根本原因だと思う。
中国側は「『一つの中国』なんだから台湾は中国の領土だ」と言い、
日米側は「『一つの中国』は『合法政府は北京だけ』という意味で、台湾は中国領じゃない。中国が「領土だ」と繰り返し主張してることは理解するけどね」と言う。

だからリベラル(中国寄り)エコーチェンバー/フィルターバブル/認知バイアスにかかっている人たちからすれば…
日本政府は『「(中国寄り)一つの中国」を承認した』と映っているので、答弁撤回拒否とは矛盾するのでしょう。

だけど『(日米側)一つの中国』に慣れている人にとっては、「一つの中国」承認って言うけど「正式な政府は北京だけ」というのを承認しているだけで、「台湾は中国の領土」だと承認したわけじゃないから、答弁は正しいと映るのだ。

⇒《市井の人々同士がSNSで罵り合う光景もぶざまで異常だ。舌戦が高じて戦争だなんてバカげた話にはならないと信じたいが、一寸先が闇なのは世の習いではないか。》

「一つの中国」という言葉からは、中国側の解釈が容易に想像されると思う。
だから、日米は「一つの中国」という言葉を捨てるのだ。

台湾はとりあえず、南極と同レベルの「国家主権のない国際共同管理地帯」とするのだ。(激しい取り合いを避け、厳格な共同管理)
もしくは公海・宇宙・深海底のような共有領域(global commons)とするかだ。(誰も欲しがらないので、緩やかな共同管理)

いずれにせよ「台湾はコモンズ」がいいと思う。

20. ノーサイド[6433] g22BW4NUg0ODaA 2025年11月26日 08:13:05 : nUdBOsMsmo : MFk2TFlkWVQzNms=[9] 報告

>台湾有事を望んでいるのは米国の軍産複合体

ディープステートの前に立ちはだかるトランプ大統領がいるから大丈夫だよ。(大笑)
  
   

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK298掲示板 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK298掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK298掲示板  
次へ