★阿修羅♪ > 戦争b26 > 166.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
万博で「イスラエルの日」 パレスチナの旗で抗議も
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/166.html
投稿者 舞岡関谷 日時 2025 年 5 月 15 日 18:32:08: WhJzJfVQuFVTY lZGJqorWkko
 

万博で「イスラエルの日」 パレスチナの旗で抗議も
2025年05月15日 18時07分 共同通信

https://www.47news.jp/12582633.html

 大阪・関西万博は15日、イスラエルのナショナルデーを迎えた。ギドン・サール外相が式典に出席し「万博への参加で、世界へイスラエルを発信し、友人たちとの絆をさらに強くする」とあいさつ。式典ホールの外では、イスラエルが攻撃を続けるパレスチナの旗を掲げて抗議の意志を示す人もいた。
 サール氏は、イスラム組織ハマスがパレスチナ自治区ガザで人質を拘束している状況と、北朝鮮による日本人拉致問題を重ね「共通の脅威を抱えている」と指摘。「日本が人質解放を呼びかけてくれたことに感謝する」と述べた。
 ホール近くでは4人の男女がパレスチナの旗を掲げた。大阪市の大学講師役重善洋さん(53)は「ガザで民族浄化が進行している中、イスラエルのナショナルデーが祝われているのはおかしい」と語気を強めた。
 パレスチナのパビリオン責任者ラファト・ライヤーンさん(57)は15日はイスラエル建国によって多くのパレスチナ人が故郷を追われたナクバ(大惨事)の日だとして「われわれにとっては悲しい日だ」と下を向いた。  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 2025年5月16日 13:40:51 : fKkQda7Cxw : a01WR1RYQWZoY00=[3307] 報告
イスラエルは宗教色がこゆい国家群のひとつ、中東諸国の特徴でもある、テロを生業にしているハマスやイスラミックステートと一つ穴の貉だ。はた迷惑この上ない。近所に無くて良かった。
2. 戦争とはこういう物[3701] kO2RiILGgs2CsYKkgqKCpJWo 2025年5月16日 13:48:17 : enqlTZifu6 : SUhER0RCZmJYUnM=[79] 報告
>ガザで人質を拘束している状況と、北朝鮮による日本人拉致問題を重ね「共通の脅威を抱えている」
ガザの人質はパレスチナ人が政治犯と称して拘束されている状況と対応しているだけで日本とは全く異なる。虐殺被害者国と称して救急車攻撃までしている国と、体面上とはいえ非武装平和主義を掲げている国とが同一視されるのは害悪でしかない。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 戦争b26掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 戦争b26掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
戦争b26掲示板  
次へ