★阿修羅♪ > 戦争b26 > 251.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
露国に対する攻撃を指揮していた英国の軍人と情報機関員を露国の特殊部隊が拘束(櫻井ジャーナル)
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/251.html
投稿者 赤かぶ 日時 2025 年 8 月 07 日 03:45:30: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

露国に対する攻撃を指揮していた英国の軍人と情報機関員を露国の特殊部隊が拘束
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202508060000/
2025.08.06 櫻井ジャーナル

 ​ロシアのスペツナズ(特殊部隊)がオデッサに近いオチャコフでイギリス陸軍のエドワード・ブレイク大佐とリチャード・キャロル中佐、そしてMI-6の工作員ひとりを拘束したと8月2日に報道された​。この3名は軍事に関する秘密文書と外交パスポートを所持していたとロシア側は発表しているのだが、ロシアとイギリスは建前上、戦争していないので、捕虜ではなくテロリストということになる。8月2日にアメリカのスティーブ・ウィトコフ中東担当特使はモスクワを訪れる予定だったが、延期になった。

 アメリカ海兵隊の元情報将校でUNSCOM(国連大量破壊兵器廃棄特別委員会)の主任査察官を務めた​スコット・リッターのドキュメンタリー​によると、ウクライナ大統領を名乗っているウォロディミル・ゼレンスキーはイギリスの対外情報機関であるMI6のエージェントであり、そのハンドラー(エージェントを管理する担当オフィサー)はリチャード・ムーアMI6長官だと推測されている。そのムーアが今年10月1日に退任し、ブレーズ・メトレベリへ引き継がれる。

 スペツナズの部隊は複数の船舶を使って上陸し、ウクライナ軍の司令部を制圧したとされている。その場所でイギリスの軍人や情報機関員はロシアの軍人や民間人に対するイギリスのミサイルやドローンによる攻撃を調整していたと見られている。

 当初、イギリス国防省はブレイク大佐とキャロル中佐はロンドンにいると主張していたが、ロシア当局が提出した写真と法医学的証拠によってふたりが軍服を着用し、ウクライナの戦闘地帯で活動していたことが明らかになってしまう。次に、拘束された3名を「旅行者」だと主張している。

 イギリスとフランスが共同開発、ウクライナの戦場で使用されている長距離空中発射型巡航ミサイルのストーム・シャドウにしろ、ドローンにしろ、オペレーターが必要であるだけでなく、地上や衛星からの情報が必要。こうした兵器をNATO諸国がウクライナへ供給し始めた段階から事実上、ウクライナの戦闘はNATO対ロシアになっていたので、今回の出来事は驚きでない。

 そもそも、2014年2月にネオ・ナチを主力とするクーデターでビクトル・ヤヌコビッチ政権を倒したアメリカの​バラク・オバマ政権は、すぐにクーデター派を支援するためにCIAやFBIの専門家数十名を顧問として送り込み​、​傭兵会社の「アカデミ(旧社名:ブラックウォーター、Xe、2014年6月にトリプル・キャノピーと合併してコンステリス・グループ)」の戦闘員約400名をウクライナ東部での戦闘に参加させている​。

 8月3日にロシア軍はドローンでスリビアンスクのホテル・スリビアンスクを攻撃したのだが、このホテルではSBU(ウクライナ保安庁)の将校がイギリス、フランス、アメリカの軍事顧問団と会議をしていて、50人以上の将校が死亡したという。

 このところNATOはロシアに対する挑発を激化させているが、それに対してロシア軍はNATOがウクライナへ送り込んできた軍人や情報機関員も攻撃するようになってきた。

 また、ロシア外務省は中距離核戦力(INF)全廃条約に「もはや拘束されない」とする声明を出し、NATOがロシアを攻撃するなら受けて立つという姿勢を鮮明にしている。

**********************************************

​Sakurai’s Substack​
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 赤かぶ[248892] kNSCqYLU 2025年8月07日 03:49:02 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[109] 報告
<△26行くらい>

ロンドンに大衝撃:ロシアのスペツナズがニコラエフでMI6将校を捕らえる┃英国は復讐を誓う

2025/08/02 BORZZIKMANチャンネル

ロンドンに大衝撃:ロシアのスペツナズがニコラエフでMI6将校を捕獲┃英国は復讐を誓う
********************************************************

しかし、ウクライナ軍とNATO軍にとっての悪いニュースはこれで終わらなかった。8月1日、ウクライナとロシアのTGチャンネルは、7月28日夜、ロシアのスペツナズが「オチャコフ」(ニコラエフ地域)の集落で作戦を成功させたと発表した。................................................................................................................................................................
********************************************************

2. 赤かぶ[248893] kNSCqYLU 2025年8月07日 04:42:21 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[110] 報告
<▽30行くらい>

ロシア軍の塹壕を制圧するウクライナ部隊の急襲作戦

2025/08/06 戦略の眼

激戦が続く前線で、ウクライナ軍の特殊部隊がロシア軍の塹壕に対して行った急襲作戦の一部始終を記録。

本映像では、敵の隠れた拠点を発見する偵察ドローン、突入直前の緊張感、そして白兵戦に至るまでの流れを詳細に描いています。

また、夜間に展開された「ナイトドクターズ」による精密攻撃や、FPVドローンによる装甲車両への連続攻撃など、他の作戦映像も多数収録。

戦場で何が起きているのかをリアルに伝える、臨場感あふれる記録です。軍事や戦術、現代戦に関心のある方はぜひご覧ください。

※この映像は、戦争を美化・称賛する目的ではなく、教育的かつ記録的な観点から制作されています。戦場の現実を伝えることで、平和の重要性を考える一助となることを願っています。

3. 新共産主義クラブ[-10165] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2025年8月07日 06:55:28 : a2mhIU6PkE :TOR L2VnRllrREMzYy4=[2] 報告

英国とロシアは裏では仲良さそう。

談笑しているかも。

ロンドン・ロスチャイルド財閥総帥とグレンコア最高経営責任者とは友人関係らしい。


4. カミー[2334] g0qDfoFb 2025年8月07日 15:13:42 : VD4ii5VLrc : LkNtNWhSVENTRS4=[3059] 報告
>>03
それは良かったですね、3人はすぐ解放されますね、ところでグレンコアとロシアはどんなつながりがあるのですか。具体的に説明していただかないとコメント読んだだけでは何のことかわかりません。
5. T80BVM[1773] VIJXgk9CVk0 2025年8月08日 00:02:09 : c74XfkxJOI : ekw3Yk4xZkE3WXM=[15] 報告
ほうほう、オデッサですか
ロシアファンならば、オデッサの惨劇(勤労会館事件)は覚えているであろう
ロシアとしても、オデッサは絶対に取らなくてはいけない重要都市といえる
まあ、正確には「オデッサも」だな

で、こんなんありますた
ロシアが黒海に強力な潜水艦を派遣!ウクライナは危険か?
https://www.youtube.com/watch?v=lO1rk9B3YXE

オデッサ攻略が近いのか・・・
その場合、普通にSLBMで行くのか、複数の上陸用舟艇で特殊部隊を使ってやるのか、プチ核魚雷的なものでプチ津波を起こすのか、そういうのを複合してやるのか・・・
そもそものオデッサ攻略作戦開始の時期だが、ヘルソンが終わってからか、同時か、その前か・・・
色々考えられるね
潜水艦だが、夜とかに海面に浮上して、満載したドローンを短時間で大量に飛ばせるような、帝国海軍のイ400的な、そういうのがあると、今風だし面白そうだな

まとめ
いずれにしろ、楽しみだ

以上

6. 新共産主義クラブ[-10157] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2025年8月08日 06:17:02 : a9wtdWQmRA :TOR cXVULnRka3FLWHc=[2] 報告
<▽47行くらい>
>>4 「カミー」さん
>グレンコアとロシアはどんなつながりがあるのですか。
 

◆ グレンコア

グレンコア社はスイスの著名な相場師であるマーク・リッチによって、1974年にMarc Rich & Co AGとして設立された。

2016年12月、政府系ファンドのカタール投資庁と共同で、ロシア最大の国営石油会社ロスネフチの株式19.5%を102億ユーロ(約1兆2400億円)で取得すると発表した。

代表者 最高経営責任者:アイバン・グラゼンバーグ

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%82%A2
 

◆ 突然の外国人へのロスネフチ株売却
(ロシア・ビヨンド 2016年12月12日)
アレクセイ・ロッサン

国内最大手の石油会社「ロスネフチ」の株式19.5%を取得したのは、スイスの資源商社「グレンコア」およびカタールの投資ファンド「カタール投資庁」。ロスネフチの国営は変わらない。

ロシア政府は、ロスネフチの株式19.5%を、グレンコアとカタール投資庁に売却することを決定した。総取引額は105億ユーロ(約1兆2705億円)。ウラジーミル・プーチン大統領は7日、ロスネフチのイーゴリ・セチン社長との面談で、これを明らかにした。クレムリン(大統領府)が伝えている。

https://jp.rbth.com/business/2016/12/12/655479
 

◆ スイスの商社とロシア産石油を巡る不透明な世界とのつながり
(スイス公共放送協会の国際部 2023/06/16 09:00)

ウクライナ戦争前、ビトル、トラフィグラ、グレンコア、グンバーの4社のロシア石油取引量は1日当たり100万バレル以上に上った。一部試算外部リンクによれば、ロシアの1日の原油売り上げ量の8分の1に相当する量だ。

https://www.swissinfo.ch/jpn/business/%e3%82%b9%e3%82%a4%e3%82%b9%e3%81%ae%e5%95%86%e7%a4%be%e3%81%a8%e3%83%ad%e3%82%b7%e3%82%a2%e7%94%a3%e7%9f%b3%e6%b2%b9%e3%82%92%e5%b7%a1%e3%82%8b%e4%b8%8d%e9%80%8f%e6%98%8e%e3%81%aa%e4%b8%96%e7%95%8c%e3%81%a8%e3%81%ae%e3%81%a4%e3%81%aa%e3%81%8c%e3%82%8a/48595488
 

◆ グレンコア、ロシア石油会社ルスネフチ株売却 20年の関係に終止符
(By Reuters, February 15, 202210:07 AM UTCUpdated February 15, 2022)
https://www.reuters.com/article/opinion/20-idUSKBN2KK0VH/
 

◆ グレンコア、ロシア・ルサールとのアルミ供給契約更新せず=報道
(By ロイター編集 2023年3月17日午前 3:12 UTC2023年3月17日更新)
https://jp.reuters.com/article/business/-idUSKBN2VJ054/
 


7. 罵愚[1844] lGyL8A 2025年8月08日 06:36:58 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1343] 報告
 今年の夏の ★阿修羅♪ボードは不調で、閑散としている…ご常連たちは、中露の元気が消えた影響をもろにあぶっているのか? 夏のボ−ナスをもらえなかったのか? それとも帰国命令が出て、帰ってしまったのだろうか?
 気候変動はユ−ラシア大陸だけではおさまらず、アメリカにも季節外れの、おかしな大統領が戻ってきた。
 くりかえすが、時あたかも猛暑を迎えるお盆の季節…旧連合国の首脳がそろって、かつてのナチス・ドイツとよく似た外交を繰り広げている。

 大日本帝国も、大東亜共栄圏建設の夢をもう一度……それだけは、クワバラ、クワバラ、、、

[18初期非表示理由]:担当:掲示板を『自分の意見をできるだけ多く繰り返し書く場所』と考えているhttp://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/616.html#c93こと、かつ管理人の依頼を無視するhttp://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/615.html#c41ことにより全部処理

8. カミー[2336] g0qDfoFb 2025年8月08日 09:43:15 : VD4ii5VLrc : LkNtNWhSVENTRS4=[3061] 報告
>>06
それで?
9. 位置[1556] iMqSdQ 2025年8月08日 16:19:26 : kSiZs1rjmc : UWtla2gucW1MSHc=[62] 報告
クラゲの都合の良い妄想はほっといて、ブリ公共にも厭戦気分を与え続けないといけないな。
10. 罵愚[1842] lGyL8A 2025年8月08日 17:09:43 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1344] 報告
>>7
 国際情勢は激変の連続技を放っているのに、我が ★阿修羅♪ボードだけは前世紀の後半から微動だにしない固定観念に縛りつけられている。どこの国から見ても、それは都合のいい状況なんだろうが、国益の観念を忘れてしまった日本人は、それが愛国心の放棄と同義だということにさえ気づくことができずに、自分はいっぱしの愛国者だと誤解して、このボ−ドを読んでいる。

[18初期非表示理由]:担当:掲示板を『自分の意見をできるだけ多く繰り返し書く場所』と考えているhttp://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/616.html#c93こと、かつ管理人の依頼を無視するhttp://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/615.html#c41ことにより全部処理

▲上へ      ★阿修羅♪ > 戦争b26掲示板 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 戦争b26掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
戦争b26掲示板  
次へ