★阿修羅♪ > 戦争b26 > 254.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
米国の中東担当特使が露国を訪問する一方、NATO内に露国の飛地を攻撃する幻想(櫻井ジャーナル)
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/254.html
投稿者 赤かぶ 日時 2025 年 8 月 09 日 00:25:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

 米国の中東担当特使が露国を訪問する一方、NATO内に露国の飛地を攻撃する幻想
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202508080000/
2025.08.08 櫻井ジャーナル

 アメリカのスティーブ・ウィトコフ中東担当特使は8月6日にモスクワでロシアのウラジミル・プーチン大統領と会談した。クレムリンのユーリ・ウシャコフ補佐官は、プーチン大統領とドナルド・トランプ米大統領が近日中に会談するとしている。プーチン大統領は会談に適した候補地としてアラブ首長国連邦を挙げた。

 プーチンとウィトコフはウクライナにおける戦闘のほか、ロシアと米国の間で戦略的パートナーシップを構築する見通しについても話し合われたとされているが、先日、ロシアのスペツナズ(特殊部隊)がオデッサに近いオチャコフにあるウクライナ軍の司令部で拘束したイギリス陸軍のエドワード・ブレイク大佐とリチャード・キャロル中佐、そしてMI-6の工作員ひとりの解放について交渉したとも推測されている。ウィトコフのロシア訪問は当初、この拘束が伝えられた8月2日に予定されていたが、延期された。

 ロシア政府は軍事作戦でウクライナの非軍事化と非ナチ化を実現し、西側諸国が凍結したロシアの資産を返還させ、ウクライナに対しては中立の立場の維持と領土の「現実」を認めさせようとしている。この目的が達成されない限り、ロシア軍は停戦に応じないはずだ。

 ウクライナの防衛線は2、3カ月で完全に崩壊するという見方も出てきた。トランプ大統領が7月28日に停戦合意の期限を50日ではなく10日から12日後に短縮すると発表した理由もそこにあるというのだ。この分析が正確かどうかは不明だが、ウクライナでの戦闘でNATOがロシアに負けていることは間違いない。ロシアが首脳会談に同意したということは、アメリカが現実をある程度受け入れたということなのかもしれない。

 イギリスのジョン・ヒーリー国防大臣の戦略顧問に就任したマルコム・チャーマース元RUSI(王立防衛安全保障研究所)副所長は2022年5月、ウクライナによるクリミア半島奪取をめぐるロシアとの「ステロイド入りキューバミサイル危機」こそがロシアを屈服させる最善の選択肢かもしれないと提言、今年3月にはエコノミスト誌のシャシャンク・ジョシに対し、イギリスが潜水艦からロシアを核攻撃することに何ら問題はないと述べたことで知られている。実際、イギリスの特殊部隊や情報機関はクリミアに対するテロ攻撃を目論んできたが、成功していない。

 ここにきて注目されているのはロシアの飛地であるカリーニングラード。米陸軍欧州アフリカのクリス・ドナヒュー司令官は7月16日、ドイツで開催されたアメリカ陸軍協会主催の会議において、カリーニングラードを「前代未聞の速さで、地上からこれを撃破する」ことができると述べたが、勿論、NATOに加盟するヨーロッパの軍隊にそうした能力はない。トランプ米大統領はイギリスのレーケンフィールドを含むヨーロッパの少なくとも6カ所にB61-12核爆弾を再配備した。

 もし、カリーニングラードが本当に攻撃された場合、ロシアは容赦せずに報復する可能性が高く、核兵器を使用する可能性があるとも主張している。リトアニア、ラトビア、エストニアは制圧されそうで、フィンランドとポーランドも非武装化と非ナチ化の対象となると見られている。

 アメリカは2019年8月2日にINF(中距離核戦力)条約から脱退しているが、ロシアは今年8月4日に条約を遵守しないと発表。今後、ロシア領内だけでなく、ラテン・アメリカや東アジアの親ロシア国に中距離ミサイルを配備することもありえる。​日本ではすでに2016年に与那国島でミサイル発射施設を建設、19年には奄美大島と宮古島、そして23年には石垣島でも施設を完成させているが、これはアメリカ国防総省の戦略に基づくもの​で、中国やロシアをターゲットにしているはずだ。


**********************************************

​Sakurai’s Substack​
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 赤かぶ[248990] kNSCqYLU 2025年8月09日 00:33:35 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[207] 報告

2. 赤かぶ[248991] kNSCqYLU 2025年8月09日 00:34:21 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[208] 報告

3. 赤かぶ[248992] kNSCqYLU 2025年8月09日 00:34:57 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[209] 報告

4. 赤かぶ[248993] kNSCqYLU 2025年8月09日 00:40:05 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[210] 報告
<■71行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

米ロ首脳会談 来週に開催へ トランプ氏とプーチン氏対面 ゼレンスキー氏と3者会談も【知ってもっと】【グッド!モーニング】(2025年8月8日)

2025/08/08 ANNnewsCH

 来週にもアメリカ・トランプ大統領が、ロシア・プーチン大統領と首脳会談を行う予定です。ロシアはウクライナ4州の完全掌握が目標で、停戦に応じる可能性は低いとロイター通信は報じています。

■米ロ首脳会談 来週に開催へ

トランプ大統領
「この道のりを終わらせるチャンスがあります。それは長くこの先もまだ続きますが、近いうちにプーチン大統領と会談する可能性が高いでしょう」

 ロシアのプーチン大統領とアメリカのウィトコフ中東担当特使との間で「非常に良い話し合いができた」と強調したトランプ大統領。ロシア側も…。

ウシャコフ大統領補佐官
「現在、アメリカ側と首脳会談の具体的な条件と開催場所の調整を開始しています。来週中に会談を開催する案が検討されていて、私たちはこの案に前向きな姿勢です」

 アメリカとロシアの首脳が対面で会談するのは、およそ4年ぶり。トップが直接顔を合わせることで、停戦への糸口を見いだすことができるのでしょうか?

■ゼレンスキー氏と3者会談も

 ニューヨーク・タイムズは、米ロ首脳会談の後、ウクライナのゼレンスキー大統領を交えた3者会談も計画していると報じました。

 一方、ロシアメディアによると、ゼレンスキー氏が出席するには条件が必要で、プーチン氏は「まだ遠い先のことだ」と述べたといいます。

 アメリカとロシアの思惑が交錯するなか、ゼレンスキー氏はこう話しました。

「ロシアは現在、停戦を検討する傾向が強まっているようです。彼らへの圧力は効果を上げています。ただ最も重要なのは、ロシアがウクライナやアメリカを欺かないようにすることです」

 トランプ氏は8日を期限に、ロシアが停戦に応じなければ追加制裁を科すとして原子力潜水艦の派遣を指示するなど圧力を強めていました。

 ロイター通信によると、ロシア大統領府に近い関係筋は「ウクライナ4州の完全掌握という目標を保持していて、停戦に応じる可能性は低い」と話しています。

「プーチン氏はトランプ大統領を怒らせたくはなく、アメリカや西側との関係改善の機会を失う可能性も認識しているが、戦争目的を優先しています」

(「グッド!モーニング」2025年8月8日放送分より)

[テレ朝NEWS] https://news.tv-asahi.co.jp

5. 2025年8月09日 14:17:07 : fKkQda7Cxw : a01WR1RYQWZoY00=[3463] 報告
結局のところ、プーチンもトランプもネタニヤフも強欲で威張りたがりで品性がないのだ。一応民主主義を標榜する国でかくもゲスな指導者に権力を預けてしまった時点で終わっている。

平和に暮らすにおいて指導者を選択する場合は慎重でなくてはならない。もう遅いが。

6. 新共産主義クラブ[-10151] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2025年8月09日 15:30:20 : 93CH34fTaQ :TOR TVlOMTlwTC90UFk=[29] 報告
<▽44行くらい>

>クレムリンのユーリ・ウシャコフ補佐官は、プーチン大統領とドナルド・トランプ米大統領が近日中に会談するとしている。プーチン大統領は会談に適した候補地としてアラブ首長国連邦を挙げた。(櫻井ジャーナル)
 

タス通信によると、ロシアのウシャコフ大統領補佐官は、プーチン大統領とトランプ米大統領との首脳会談が、8月15日に米アラスカ州で行われることを確証した。

アラスカは米国領であり、米軍基地も存在している。

プーチン大統領とトランプ大統領がアラスカで会談することは、両首脳の間に強い信頼関係があり、両首脳の背後勢力が同一であることを示唆している。

両首脳の共通の背後勢力は、英国ロンドン・シティ金融街の金融資本家たちであり、中でも最も影響力を持つのは、ロンドン・ロスチャイルド財閥であろうと推察される。
 

◆ Kremlin confirms that Putin-Trump summit to take place in Alaska on August 15

"It seems quite logical that our delegation should simply fly across the
Bering Strait, and that such an important and long-awaited summit between the
leaders of the two countries should be held there," Kremlin aide Yury Ushakov
said

(TASS, August 9, 2025)

MOSCOW, August 9. /TASS/. Russian President Vladimir Putin and his US
counterpart Donald Trump will meet in Alaska on August 15, Kremlin aide Yury
Ushakov told reporters.

"The US side has just announced that an agreement has been reached to organize
a meeting between Russian President Vladimir Putin and US President Donald
Trump on August 15, Friday, in Alaska. Russia and the US are close neighbors,
bordering each other. It seems quite logical that our delegation should simply
fly across the Bering Strait, and that such an important and long-awaited
summit between the leaders of the two countries should be held there," the
Kremlin aide said.

Earlier, Trump said he hoped to meet with his Russian counterpart in Alaska on
August 15. The US president made this announcement on his Truth Social
page. This will be their first face-to-face meeting since Trump returned to
the White House in January 2025.

On August 7, Kremlin aide Yury Ushakov announced that Russia and the US had
agreed to a meeting between the two leaders in the coming days. That same day,
Vladimir Putin confirmed preparations for a meeting with Trump, noting mutual
interest in a bilateral meeting.

These statements about the upcoming meeting came after US special presidential
envoy Steve Witkoff visited Moscow on August 6 and met with Putin. The
conversation lasted about three hours.

https://tass.com/politics/2000063
 


7. カミー[2339] g0qDfoFb 2025年8月09日 21:26:53 : VD4ii5VLrc : LkNtNWhSVENTRS4=[3064] 報告
他の投稿で間違ってるよと言われたのでは、聞く耳ないようだね(笑)、ところでトランプさんもプーチンさんも二人とも停戦の会談にのぞみロスチャに相談したとのニュースは皆無だけど(笑)。そういえば前のコメントでプーチンさんはロスチャの許可なければ停戦はできないと言ってたような気がするけどロスチャ停戦の許可だしたの、その辺教えてくれないと駄目だね。まあそんなことより、頭がロスチャに侵されているようだから先生に診てもらうのが先だね。その内、人間になりたいと言いだすかもよ。同情はしないからね(笑)。
8. T80BVM[1779] VIJXgk9CVk0 2025年8月09日 22:15:38 : evoRuqIsug : NEkzUE5OdWFwTE0=[13] 報告
ロシアが米国の和平案を容認、トランプ・プーチン会談決定
https://www.youtube.com/watch?v=8NUUt00gPPY

ハニートランプが「プーチン閣下を和平のテーブルにつかせた」という大見栄のために動いている ただそれだけのことだろう
そういやNATOはロシア国境にクソ部隊を配置しているようだなw
「ロシアにプレッシャーをかけている」「プーチン・ロシアはそれに屈した」みたいな結果を必死に目指しているのだろうな
ホント、バカみたいw

まとめ
ニセユダヤ悪魔教団(欧米ハバッド)は常に上から来たがるねえ、花も実も取りたがるねえ
たく、ホント図々しいんだからw
ロシア国民だが、欧米に対する憧れや幻想を、きれいさっぱりと捨てたようだ
その点ジャップ民はダメだねえ、鈍すぎるねえw
どうあれ会談では、ウクライナ和平のことは話し合われない、露米間の経済問題のみだ

おまけ
そもそも、会談自体が行われるかもアヤシイもんだなw
プーチン閣下「アンタラ信用でけへん、ニセモノを行かせるけどいい?」
ド腐れハニー「ななななんでもいいから、ああああああ会ってください」
だったりしてなw

以上ですよ

9. 新共産主義クラブ[-10148] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2025年8月09日 22:54:21 : wL2i6KP2Og :TOR cmVnZFZ2ZWlZbWc=[19] 報告
>>7 「カミー」さん
>他の投稿で間違ってるよと言われたのでは

「銀の荼毘」さんの指摘ならば、「銀の荼毘」さんの方が間違っていました。
 

>停戦の会談にのぞみロスチャに相談したとのニュース

ご参考に。

◆ トランプ氏、公私混同のスコットランド訪問−所有ゴルフ場に新コース
(Bloomberg, 2025年7月30日 3:17 JST)
By James Ludden、Skylar Woodhouse

トランプ氏は、英国にある自身の2つのゴルフ場の視察を、スコットランド訪問の表向きの目的としていた。だが、到着後は、EUの執行機関である欧州委員会のフォンデアライエン委員長と会談し、EUに課す関税を15%に引き下げることで合意した。スターマー氏とは、パレスチナ自治区ガザの人道危機やウクライナでの戦争、貿易を巡り協議した。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-07-29/T05XX7GPWCHC00
 


10. 赤かぶ[249043] kNSCqYLU 2025年8月10日 00:05:18 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[260] 報告

11. 赤かぶ[249044] kNSCqYLU 2025年8月10日 00:06:08 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[261] 報告

12. 赤かぶ[249045] kNSCqYLU 2025年8月10日 00:13:03 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[262] 報告

13. 罵愚[1819] lGyL8A 2025年8月10日 06:12:37 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1348] 報告
 トランプと呼ばれる強欲な資本家が出てきて「オレにも、分け前をよこせ!」とすごんで見せて、ウクライナ紛争は終わった。この事実の衝撃は大きくて、いままで、きれいごとを並べたてて解説していたメディアは瞬時に沈黙して、その影を潜めた。この ★阿修羅♪ボードの戦争掲示板だって、右にならえ!で、一斉に夏休みと冬眠が同時にスタ−トしている。
 この国の"戦後平和主義"ってこんな程度のものだったのだな。

[18初期非表示理由]:担当:掲示板を『自分の意見をできるだけ多く繰り返し書く場所』と考えているhttp://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/616.html#c93こと、かつ管理人の依頼を無視するhttp://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/615.html#c41ことにより全部処理
14. カミー[2341] g0qDfoFb 2025年8月10日 08:32:15 : VD4ii5VLrc : LkNtNWhSVENTRS4=[3066] 報告
>>09
銀の荼毘さん、嘘つき詐欺師で日本語が書けない人、コメント読まないよ、明後日の返事だね(笑)。
ご参考のどこにロスチャと相談したと書いてあるの、教えて。
15. 新共産主義クラブ[-10144] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2025年8月10日 09:28:30 : 07JfC4vcrc :TOR NG1jb2h1U1FOYTY=[11] 報告
>>14 「カミー」さん
>ご参考のどこにロスチャと相談したと書いてあるの、教えて。
 

 「スターマー氏とは、パレスチナ自治区ガザの人道危機やウクライナでの戦争、貿易を巡り協議した。」
 


16. 罵愚[1817] lGyL8A 2025年8月10日 11:56:37 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1349] 報告
 80年めの夏なんだがねぇ…結局、この国は変わったのだろうか? それとも、変わっちゃぁいないのだろうか?

 もともと、宇宙から地球を俯瞰するような観察眼からの印象では、一風変わった国だった。東アジアの一角に位置しながら、周辺のどこの国とも異質な気質と歴史をまとって生きてきた。そこを嫌われて、世界中から袋叩きにされたのが大東亜戦争だった…その結末としての8月15日のように、わたしには思える。
 いまでも、ほんとうに理解してくれている親日国なんて、この地球上にないんじゃぁないのかなぁ? 

 それどころか、先祖代々、この国に生まれて育ったおマエさんでさえも。真面目な顔をして「愛国者か?」と聞かれれば、返答に詰まる。"愛国"という言葉に違和感を植え込む国民教育を施す政治…施された国民なんて、地球上に、この国しかないと思わないかい?
 戦後民主主義、戦後教育なんてものに疑念を抱きながら、それを信じ込んだふりをして生きている。あるいは、反対に狂信的に信じ込んで生きている。

 変な国だよネ…?




[18初期非表示理由]:担当:掲示板を『自分の意見をできるだけ多く繰り返し書く場所』と考えているhttp://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/616.html#c93こと、かつ管理人の依頼を無視するhttp://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/615.html#c41ことにより全部処理

17. カミー[2344] g0qDfoFb 2025年8月10日 13:50:28 : VD4ii5VLrc : LkNtNWhSVENTRS4=[3069] 報告
>>15
スターマーさん、ロスチャのひとなの?
18. 罵愚[1804] lGyL8A 2025年8月11日 07:16:29 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1354] 報告
 アメリカにトランプと呼ぶ狂人大統領が出現して、人類史は立ち往生している。東西冷戦は終焉したのか、引き続いているのか? 演じている当事者にもわからない、筋書きのない…悲劇か?喜劇か?さえもわからないドラマだな。
 でもねぇ…もしかすると、日本人にとっては… ★阿修羅♪の異邦人にこんなことを話しても理解してもらえないだろうが…日本人にとっては、チャンス、、、あるいはきっかけ…転換点になるかもしれない。
 ロシアとアメリカの、ふたつのパワ−に押さえ込まれていた日本に、脱出のチャンスがあるかもしれない…脱出して、羽ばたいていったカナリアや文鳥は、ほぼ100%、餓死してしまう。自然界に生き残れないのだが…もしかすると、自然界でも生きていけるパワ−が、この国の国民には、あるかもしれない…

[18初期非表示理由]:担当:掲示板を『自分の意見をできるだけ多く繰り返し書く場所』と考えているhttp://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/616.html#c93こと、かつ管理人の依頼を無視するhttp://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/615.html#c41ことにより全部処理

▲上へ      ★阿修羅♪ > 戦争b26掲示板 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 戦争b26掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
戦争b26掲示板  
次へ