★阿修羅♪ > 戦争b26 > 255.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
ウクライナで露国に敗北した米国はコーカサスを第2のウクライナにする動き(櫻井ジャーナル)
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/255.html
投稿者 赤かぶ 日時 2025 年 8 月 10 日 04:30:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

ウクライナで露国に敗北した米国はコーカサスを第2のウクライナにする動き
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202508100000/
2025.08.10 櫻井ジャーナル

 ウクライナにおける戦争でロシアが勝利するのは決定的だ。アメリカのバラク・オバマ政権が仕掛けた2013年11月から14年2月にかけてのクーデターで始まった戦争だが、返り討ちにあったわけだ。

 しかし、イギリスは最後の抵抗を試みている。8月2日にはイギリス陸軍のエドワード・ブレイク大佐とリチャード・キャロル中佐、そしてイギリスの対外情報機関MI-6の工作員ひとりがオデッサに近いオチャコフでロシアのスペツナズ(特殊部隊)に拘束されたが、それに対してイギリス軍はヘルソンやニコラエフに部隊を送り込んだと言われている。その部隊にはラテン・アメリカの傭兵も含まれているようだ。


 ドナルド・トランプ米大統領は自分が「和平交渉」を主導しているかのような演出をしているが、ロシア政府の要求は一貫している。軍事作戦でウクライナの非軍事化と非ナチ化を実現し、西側諸国が凍結したロシアの資産を返還させ、ウクライナに対しては中立の立場の維持と領土の「現実」を認めさせることだ。この目的が達成されない限り、ロシア軍は停戦に応じないだろう。

 そうした中、アルメニアのニコル・パシニャン首相とアゼルバイジャンのイルハム・アリエフ大統領は8月8日にワシントンで会談、両国はアメリカの影響下に入ったようだ。

 両国はナゴルノ・カラバフと呼ばれる地域を巡り対立してきた。この地域における多数派のアルメニア人は1988年2月から94年5月にかけての軍事衝突後、アルツァフ共和国(ナゴルノ・カラバフ共和国)という看板を掲げ、統治する。

 アルメニアでは2018年5月からパシニャンが首相を務め始めると、ロシアの影響力が低下。2020年9月にアゼルバイジャン軍はナゴルノ・カラバフとその周辺地域を攻撃し、第2次ナゴルノ・カラバフ戦争が勃発する。2020年11月にアゼルバイジャン、アルメニア、ロシアの3か国間で停戦協定が締結され、戦争は終結するのだが、ナゴルノ・カラバフ周辺の大半はアゼルバイジャンに支配されることになった。

 そのアゼルバイジャンは2023年9月、ナゴルノ・カラバフにおいて新たな大規模な軍事攻撃を開始、アルツァフは解体され、アルメニア人の大半は脱出。アルメニア人はナゴルノ・カラバフに1000年の間生活していたのだが、その歴史に終止符がうたれた。

 こうした状況を作り出したアルメニアのパシニャン首相は今年6月、エレバン国立大学で学生に対し、祖国の一部を失ったが、国家を獲得したと発言した。祖国の一部を失う以前、アルメニアは国家でなかったということになるが、パシニャン首相の時代にアルメニアは主権を奪われ続け、ロシアから離れ始めている。パシニャンはウォロディミル・ゼレンスキーの後を追っているようだ。

 ロシアが設立したユーラシアにおける軍事同盟、CSTO(集団安全保障条約)からアルメニアは2026年初頭までに脱退する計画だと報じられている。この合意が成立すれば、西側はアルメニアとアゼルバイジャンをNATOに加盟させると秘密裏に約束したとも報じられている。しかもアメリカ軍がアルメニアに展開する予定だというのだ。

 そのアルメニアは8月12日から20日までの期間、アメリカと合同軍事演習「イーグル・パートナー2025」を8月12日から20日までアルメニアで実施する。

 アメリカの国防総省系シンクタンク「RANDコーポレーション」が2019年に発表した報告書には、拡大しるロシアを抑え込むため、ウクライナの武装を強化、シリアのジハード傭兵への支援を強化、ベラルーシの体制を転覆、そしてアルメニアとアゼルバイジャンの緊張を煽り、トランスニストリアを孤立化させるとしている。ベラルーシの体制転覆は失敗したが、他は実現しつつある。



**********************************************

​Sakurai’s Substack​
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 赤かぶ[249046] kNSCqYLU 2025年8月10日 04:34:37 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[263] 報告
<■55行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

https://x.com/w2skwn3/status/1950576072581636574

トッポ
@w2skwn3

📢😃寝る前の今日最後の国際情勢ニュースです!😃🌍

ロシア外務省のザハロワ報道官が、ウクライナがコーカサス地域での“馬鹿げたテロ行為”によってさらに国際的影響力を失ったのはロシアのせいだと、またもや責任転嫁したと発言しました😮💥

しかし実際には、ロシア側が強調するのは別の真実。NATOが南コーカサスで着々と足場を固め、地域の資源を奪い、自国の利益のために利用しようとしている😡💣とのこと。

公平な関係を築くつもりなどなく、まるで植民地主義者のように振る舞っていると指摘しました😠🔥

ザハロワ氏は「アゼルバイジャンやアルメニアは、NATOとの関係深化がどんなリスクをもたらすのか気づくべきだ」と警告🚨。

NATOが現れる場所では、必ず軍事的緊張と対立が増し、本来の“平和”や“安定”は消え去り、西側が勝手に作り上げる“新たな正常”が押し付けられる😱と強く批判しました。

さらに、ゼレぴょん政権はロシアのせい、NATOのせいと他責ばかり😒💸。しかし欧州が干上がった真の理由は、ウクライナ自身の金権腐敗体質だと指摘する声も拡大中💰🤯。

国際政治はますますカオス‼️
NATOの帝国主義的行動、ウクライナの責任転嫁劇…これが“自由と民主主義”の現実なのでしょうか?😡🌪️

#国際ニュース #NATO #ウクライナ #ロシア #ゼレぴょん #責任転嫁

2. 赤かぶ[249047] kNSCqYLU 2025年8月10日 04:46:04 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[264] 報告

3. 赤かぶ[249048] kNSCqYLU 2025年8月10日 04:48:52 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[265] 報告
<▽48行くらい>

https://x.com/sputnik_jp/status/1953545933641126073

Sputnik 日本
@sputnik_jp

【ワシントンでの会談は南コーカサスの新たな地政学的現実】

🇦🇲🇦🇿米ワシントンで予定されているアルメニアのパシニャン首相とアゼルバイジャンのアリエフ大統領の会談を前に、露外交政策研究グループの責任者、ヒラド・マヒリ氏がスプートニクのインタビューに応じた。

同氏は、その枠組みが発表される可能性があると報じられている両国の和平合意について、二国間紛争の域を越えるものだと述べた。

マヒリ氏によると、現在行われていることは、新たな地域秩序を形成するためのより広範な戦略の一部であり、その目的はロシアの立場を弱体化させ、アルメニア、アゼルバイジャン、グルジア(ジョージア)を西側の影響圏に引き込むことだという。

「パシニャン首相はもはや独立したプレーヤーではなく、ロシアに対して地政学的圧力をかけるための要素となっている」とマヒリ氏は指摘した。同氏は、アルメニア政府の西側諸国に近づく路線の背景には、国内における正当性の危機などがあり、このプロセスはアルメニア社会の歴史的及び文化的アイデンティティに反していると強調した。

マヒリ氏はまた、西側の安全保障と経済のモデルが地域における伝統的なロシアの影響力に徐々に取って代わるシステムが形成されつつあると指摘した。

4. 赤かぶ[249049] kNSCqYLU 2025年8月10日 04:50:27 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[266] 報告

5. 赤かぶ[249050] kNSCqYLU 2025年8月10日 04:52:40 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[267] 報告

6. 赤かぶ[249051] kNSCqYLU 2025年8月10日 05:00:35 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[268] 報告
<▽32行くらい>

https://x.com/aRFXG3g6xK22597/status/1954048421280854479

teri teri
@aRFXG3g6xK22597

ウクライナに事実上の領土割譲迫る停戦合意案、米ロ計画−関係者

ロシアのプーチン大統領は、2014年に併合したクリミアに加え、ウクライナ東部と南部の4州全域の割譲をウクライナに要求している。

プーチン氏、トランプ大統領  8月15日アラスカ会談

ロシア大勝利?侵略戦争の勝利!?

日本でいえば「北海道をロシアに割譲」みたいなもの

7. 赤かぶ[249052] kNSCqYLU 2025年8月10日 05:02:40 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[269] 報告

8. 2025年8月10日 06:38:33 : fKkQda7Cxw : a01WR1RYQWZoY00=[3466] 報告
櫻井は北海道を割譲せよとプーチンに迫られたら逆上するだろうか?それとも大人しく差し出すだろうか、興味深い所。

ロシアは一貫してブンドリ合戦ありを標榜している、世界は戦国時代に突入した。

人命を犠牲に領土を広げてなにが嬉しいのだろう。わからん。なんもかんも残してすぐにもあの世に旅立たねばならんのに。プーチンはやはり欲ボケをかましている。愚かであわれ。

9. 新共産主義クラブ[-10145] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2025年8月10日 08:14:45 : 0qH6dhFPJs :TOR M1ZhUlBlZkVkdlk=[2] 報告
>>8 さん
>北海道を割譲せよとプーチンに迫られたら
 

プーチン閣下は、もし北海道においてロシア語を話す人たちの集落があれば、その人たちが、たとえロシア国籍を持っていなくても、その人たちを日本から救出するために、ロシア軍に攻めて来ていただけるように、命じてくださるでしょう。
 


10. カミー[2342] g0qDfoFb 2025年8月10日 08:41:58 : VD4ii5VLrc : LkNtNWhSVENTRS4=[3067] 報告
>>08
あんたバカね、おバカさんよね(笑)。
11. カミー[2343] g0qDfoFb 2025年8月10日 08:43:30 : VD4ii5VLrc : LkNtNWhSVENTRS4=[3068] 報告
>>09
早く病院に行って下さい(笑)。
12. 秘密のアッコちゃん[1805] lOmWp4LMg0GDYoNSgr@C4YLx 2025年8月10日 09:30:48 : n4vXmS4Gso : WUN2WklXQ0Fya0k=[1243] 報告
<▽35行くらい>
<主張>米露首脳会談へ 侵略者への譲歩許されぬ
社説
2025/8/10 5:00
https://www.sankei.com/article/20250810-YDH4XYOX3BI6TK7VDPHWZBJHKY/
トランプ米大統領とプーチン露大統領が2025年8月15日に米アラスカ州で会談する。
米露首脳の対面での会談は2022年2月にロシアがウクライナに侵攻して以降初めてである。
首脳会談はプーチン氏に制裁強化を突き付け、停戦を受け入れさせる重大な機会となり得る。
だが、トランプ氏の外交には不安もある。
味方である筈のウクライナのゼレンスキー大統領に
「あなたには(取引)カードがない」
となじり、軍事支援を一時停止したような乱暴な決定を下したことがある。
トランプ氏は対露交渉長期化の可能性に言及した。
ウクライナや欧州主要国との擦り合わせのもと交渉を進めてほしい。
中国やインドなど露産石油を輸入して侵略を支える国々に
「2次関税」
を課すといった制裁強化を材料に、まずは停戦を迫るべきだ。
トランプ氏は
「ある地域の返還と一部領土の交換を検討している」
と語った。
一部のウクライナ領土から露軍が撤収する代わりに、クリミア半島や東部の占領地を露の領土として引き渡すような譲歩を、ウクライナの頭越しで決めてはならない。
バルト三国など欧州へのロシアの侵略へ門戸を開きかねない。
プーチン氏は、自らの侵略を棚に上げ、
「紛争の根本原因の除去」
が停戦条件と唱えてきた。
ウクライナの北大西洋条約機構(NATO)加盟や軍事力強化を否定し、南部クリミア半島併合の承認やウクライナ東・南部4州割譲を迫っている。
理不尽な降伏要求そのものだ。
ロシアは長年の戦争で経済的にも疲弊している。
プーチン氏の虚勢に惑わされてはなるまい。
停戦ラインを引くならまだしも、領土という国家主権の根幹をなす問題で侵略者を利するような取引は、ウクライナにはとても吞めまい。
中国など他の専制主義国に侵略行為を促すことにもなる。
トランプ氏は第三次世界大戦の阻止を訴えている。
1939年のドイツとソ連によるポーランド侵攻で始まった第二次大戦の発端は、その前年に英仏がドイツへのチェコスロバキアの一部割譲を認めたミュンヘン会議にある。
侵略者への宥和的姿勢が新たな戦火の引き金になるという歴史の教訓を踏まえ、首脳会談に臨んでもらいたい。


[18初期非表示理由]:担当:スレと関係が薄い長文多数のため全部処理。自分でスレを建てて好きな事を投稿してください
13. 2025年8月10日 13:02:19 : ImqRVe7Krc : SWI0QkVsTEVmOUk=[884] 報告
transimpex_ochd(スコットランド・ケール語で8です)で投稿しています。

此処のトビ・投稿も、、フーンという感じで見ています。

嘘のニュース・嘘八百・デマ・でっち上げの大好きな創価の朝鮮ニュース・政府

のゴミの手下の茶番ばかりなので、、ね。

夏休みも関係なく、、他国で洗脳工作する侵略者達の一掃と浄化が必要。

動画でも愛子さんを次期天皇へと推す雑学パンダの利権屋達。

宗教解体と帰国か出国。

クルド人問題も大事だけど、、それより、、半島の連中のシステム解体と帰国が

重要、、外人を呼んでいるのは、、そういう人間達。

半島と中国他の繋がり、、これを理解していたら、、納得出来るのでは?

ユダ系・ユダヤ・宗教繋がり、、イギリス・駄目リカ・イスラエル・スイス・

フランス他、、そういう手も入っている、、ごった煮の世界。

教育・遺伝子・社会の劣化で、、アジアをまともさせる?思惑?

という事で、、創価自公・維新・都民ファースト他、、政治屋・洗脳機関の信者達

のシステム解体と帰国・出国(駄目リカで置いてもらえ?)

資産、、日本人で分配し、、まともな教育、、社会を取り戻す。

皇室制度廃止、、半島との国交断交。

中国とも距離をとる。

日本人の為の日本再生、、昔から、、日本人と日本、、狙われていた。

[18初期非表示理由]:担当:混乱したコメント多数のため全部処理

14. T80BVM[1782] VIJXgk9CVk0 2025年8月10日 13:10:38 : evoRuqIsug : NEkzUE5OdWFwTE0=[16] 報告
今度はコーカサス?
ということは、台湾有事は諦めたのか?
どうあれ、ダメリカもハニートランプも、何度でも言うが「多動性のガイジ」だなw

そういや、知り合いの友達の子供がそれなのだが、親御さんはホントに苦労していた
男の子なんで、体が大きくなると制御が大変らしいが、今はどうしてるのかわからない

まとめ
ダメリカにしろゲスラヘルにしろ、ホント「困ったちゃん」だなあ(しみじみ
そういう意味で、ロシアもイスラム諸国も、とてもとてもありがたい存在といえる

以上

15. 罵愚[1807] lGyL8A 2025年8月10日 18:29:18 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1351] 報告
 この記事を提供してくれた櫻井ジャーナルや 赤かぶ氏は"コーカサスを第2のウクライナにして" 米国には、どんな利益があると想像したのだろうか?

 妄想や、邪推に飛びつくほうにも疑問符はつくんだろうが…

[18初期非表示理由]:担当:掲示板を『自分の意見をできるだけ多く繰り返し書く場所』と考えているhttp://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/616.html#c93こと、かつ管理人の依頼を無視するhttp://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/615.html#c41ことにより全部処理

16. 罵愚[1805] lGyL8A 2025年8月10日 18:38:13 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1352] 報告
>>14. T80BVMさん
>ということは、台湾有事は諦めたのか?

 台湾は共産支那のテリトリ−なので、プ−チンには手が出せないんだよ。
わたしたち、日本人にとっては、台湾のほうに関心が向くんだけれど、トランプちゃんはどんな火事場にも駆けつける消防車みたいなところがあるから……

[18初期非表示理由]:担当:掲示板を『自分の意見をできるだけ多く繰り返し書く場所』と考えているhttp://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/616.html#c93こと、かつ管理人の依頼を無視するhttp://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/615.html#c41ことにより全部処理

17. 減らず口減らん坊[1613] jLiC54K4jPuMuILngvGWVg 2025年8月10日 18:48:27 : CXM55bnQyw : VTlPNjQ0Y2tRMXc=[85] 報告
台湾有事なんて起こらないに越したことは無い
馬鹿を見るのは日本だけじゃないか
中国と本気で戦争する気なんか、アメリカには無いんだから
日本だけが矢面に立たされるだけだ
18. 罵愚[1803] lGyL8A 2025年8月11日 06:46:15 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1353] 報告
>>17. 減らず口減らん坊さん
>台湾有事なんて起こらないに越したことは無い

 願望だけで希望がかなうなら、政治なんていらないのだが……


[18初期非表示理由]:担当:掲示板を『自分の意見をできるだけ多く繰り返し書く場所』と考えているhttp://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/616.html#c93こと、かつ管理人の依頼を無視するhttp://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/615.html#c41ことにより全部処理

19. 罵愚[1802] lGyL8A 2025年8月11日 13:26:46 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1355] 報告
>>17. 減らず口減らん坊さん
>馬鹿を見るのは日本だけじゃないか
>中国と本気で戦争する気なんか、アメリカには無いんだから

 本気で戦争する気はないかもしれないが、一儲けしたい商売っ気は隠せない。その商売っ気は支那もロシアもおなじだから、前世紀の百年間、我が国は苦労した。
 親父の苦労をくりかえしたくないのなら、近隣アジアを見捨てて、穴のなか閉じこもったムジナのような一国平和主義に徹するか、米中露の後ろについて非道な戦争の片棒を担ぐのか、いずれにしても、精神的にはつらい歴史をつくる覚悟が必要だろう。

[18初期非表示理由]:担当:掲示板を『自分の意見をできるだけ多く繰り返し書く場所』と考えているhttp://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/616.html#c93こと、かつ管理人の依頼を無視するhttp://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/615.html#c41ことにより全部処理

20. ふうりん[32] gtOCpILogvE 2025年8月14日 22:34:47 : 8yLDFi698o : aEVTdWR5T0hJMUU=[106] 報告
>>14
>ダメリカもハニートランプも、何度でも言うが「多動性のガイジ」だな

  同意!(笑)

>ダメリカにしろゲスラヘルにしろ、ホント「困ったちゃん」だなあ(しみじみ
>そういう意味で、ロシアもイスラム諸国も、とてもとてもありがたい存在といえる

  座布団10枚!(大笑)

...笑い話は別にして、世界に戦争がなくなり平和が来るのは厳しいかな。
 

21. うりわり[92] gqSC6ILtgug 2025年8月15日 17:47:50 : maukPMBgpc : WC9pLlk5d0JNUGM=[5] 報告
ガンダムがソレスタルビーリ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 戦争b26掲示板 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 戦争b26掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
戦争b26掲示板  
次へ