★阿修羅♪ > 戦争b26 > 256.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
恫喝に失敗したトランプ大統領はアラスカでプーチン大統領との話し合いを開始(櫻井ジャーナル)
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/256.html
投稿者 赤かぶ 日時 2025 年 8 月 11 日 02:00:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

恫喝に失敗したトランプ大統領はアラスカでプーチン大統領との話し合いを開始
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202508110000/
2025.08.11 櫻井ジャーナル

 ドナルド・トランプ米大統領とウラジミル・プーチン露大統領は8月15日にアラスカで会談すると発表された。この会談から交渉は始まるのであり、ここで結論が出ることはないだろうと見られている。すでに任期が切れているウォロディミル・ゼレンスキーの正当性をロシア政府は認めていない。ゼレンスキーが会議に参加する余地はないということだ。

 恒久的で安定した平和を求めているロシアが示している戦闘を終結させる条件は、ウクライナの非軍事化と非ナチ化、西側諸国が凍結したロシア資産の返還、ウクライナの中立維持、そして領土の「現実」を認めること。ロシアはウクライナがドンバス(ドネツク、ルガンスク)、ザポリージャ、ヘルソンから軍隊を撤退させ、NATOがウクライナへの軍事支援をすべて中止することを要求している。この要求が認められなければ、ロシアは軍事力でドニエプル川東部の全地域を統合することになるだろう。

 トランプ大統領はプーチン大統領に対し、50日以内に停戦に応じなければロシアからの輸入品に100%の関税を課すとともに、ロシアとの取り引きを継続する国や企業に対し、二次的な制裁を課すと脅していたのだが、7月28日、期限を50日ではなく10日から12日後に短縮すると発表していた。

 強気のように感じた人もいるようだが、ロシアの攻勢が強まり、ウクライナ軍はロシア軍と接触している場所全てで深刻な状況に陥っているからだと考える人が少なくない。50日も待てないということだ。

 2014年2月にアメリカのバラク・オバマ政権はネオ・ナチを使ったクーデターでビクトル・ヤヌコビッチ政権を倒したが、ヤヌコビッチの支持基盤だった東部や南部の住民はクーデター政権を拒否、南部のクリミアでは住民がロシアとの一体化を選び、東部のドンバスでは武装闘争が開始された。軍や治安機関のメンバーのうち約7割がクーデター政権を拒否して離脱、その一部はドンバスの反クーデター軍に合流したと言われている。

 劣勢になったクーデター軍の戦力を増強するための時間を稼がねばならなくなった。ドイツやフランスが仲介する形で停戦合意が成立する。2014年の「ミンスク1」と15年の「ミンスク2」だ。この停戦がクーデター政権の戦力を増強する時間稼ぎにすぎなかったことを、のちに​アンゲラ・メルケル元独首相​や​フランソワ・オランド元仏大統領​が認めている。

 アメリカ/NATOは8年かけ、兵器の供与や兵士の育成だけでなく、マリウポリ、マリーインカ、アブディフカ、ソレダルの地下要塞を結ぶ要塞線をドンバスに築いた。ロシア軍を挑発し、この要塞線の内側へ誘い込む計画だったようだが、その前にロシア軍がウクライナに対する攻撃を開始、ウクライナ/NATOは劣勢になった。その後、ウクライナ/NATOの置かれた状況は悪化し続けている。

 8月2日にイギリス陸軍のエドワード・ブレイク大佐とリチャード・キャロル中佐、そしてイギリスの対外情報機関MI-6の工作員ひとりがオデッサに近いオチャコフでロシアのスペツナズ(特殊部隊)に拘束され、8月9日にロシア軍はキエフとオデッサにあるウクライナ軍とNATO軍の軍事施設を攻撃した。

 8月9日の攻撃で特に注目されたのはオデッサ。石油貯蔵石油がドローンで攻撃されて大火災が発生、「レクリエーションセンター」はドローンのほか短距離弾道ミサイルのイスカンデルMで攻撃された。ここには西側諸国が供給したミサイルが保管されていて、それらが大爆発、キノコ雲が目撃された。また、そのセンターにいた数十人のイギリス軍将兵が死傷、ヘリコプターで運ばれる様子が目撃されている。このところイギリス軍やフランス軍の将兵が死傷したとする話をよく聞くようになった。

 米陸軍欧州アフリカのクリス・ドナヒュー司令官は7月16日、ドイツで開催されたアメリカ陸軍協会主催の会議において、ロシアの飛地であるカリーニングラードを前代未聞の速さで、地上からこれを撃破することができると述べた。この人物は7月30日、第1回ランドユーロ会議において、NATOの東部側面防衛に関する新たなドクトリンを発表、ロシアとの全面戦争が発生した場合にNATOがカリーニングラードを攻撃する計画について語っている。

 ロシアの領土であるカリーニングラードを攻撃するという意味を米陸軍欧州アフリカの司令官は理解できていないのか、あるいは正気でないのか。

 そのドナヒューはイラクとアフガニスタンにおける軍事作戦に参加、アメリカ軍がカブールから不様な撤退をした時、米陸軍第82空挺師団の司令官を務めていた。ウクライナでは第18空挺軍団司令官としてウクライナ空軍への武器、情報、訓練の供給を担当している。

**********************************************

​Sakurai’s Substack​
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 赤かぶ[249091] kNSCqYLU 2025年8月11日 02:07:44 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[308] 報告
<▽35行くらい>

米ロ首脳会談 15日アラスカ州で開催へ 停戦へ“領土割譲”検討か(2025年8月9日)

2025/08/09 ANNnewsCH

 アメリカのトランプ大統領は、ロシアのプーチン大統領との首脳会談を15日にアラスカ州で行うと明らかにしました。

アメリカ トランプ大統領
「一部は取り戻し一部は交換する。ロシアとウクライナにとってより良い形で領土の交換が行われるだろう」

 トランプ大統領は8日、SNSに「プーチン大統領との待望の会談が8月15日にアラスカ州で開催される」と投稿しました。

 ブルームバーグ通信は、ウクライナ東部の一部とクリミア半島をロシアに事実上割譲する案がアメリカとロシアの間で検討されていると伝えています。

 ロシアのウシャコフ大統領補佐官は首脳会談について「ウクライナ危機の長期的な解決のための選択肢について議論することになる」と述べました。

 また次回の会談はロシアで行いたいとの意向をトランプ氏にも伝えたと明かしています。

[テレ朝NEWS] https://news.tv-asahi.co.jp

2. 赤かぶ[249092] kNSCqYLU 2025年8月11日 02:14:52 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[309] 報告
<▽49行くらい>

ヨーロッパがアメリカにロシア停戦“代替案”示す ロシア求める領土割譲は拒否 ウクライナNATO加盟も盛り込む 米紙報道

2025/08/10 TBS NEWS DIG

ウクライナとヨーロッパがアメリカに対し、ウクライナの領土の一部割譲を求めるロシアの停戦案への代替案を示したと報じられました。

アメリカとロシアの首脳会談が15日に予定されるなか、イギリスでは、アメリカのバンス副大統領や、ウクライナとヨーロッパ各国の国家安全保障担当者らが参加する会合が開かれました。

アメリカの有力紙「ウォール・ストリート・ジャーナル」によると、会合でヨーロッパ側は、ロシアが停戦の条件としているウクライナ東部地域の割譲を拒否。まず停戦を実現し、その上で「ウクライナ軍が一部の地域から撤退する場合、ロシア軍も他の地域から撤退しなければならない」とする代替案を提示しました。

代替案にはウクライナのNATO=北大西洋条約機構への加盟の可能性など、ウクライナの「安全の保証」の確約も盛り込まれているということです。

また、ヨーロッパ各国の首脳は「ウクライナの平和への道は、ウクライナ抜きで決定されてはならない」とする共同声明も発表しています。

こうしたなか、アメリカのNBCテレビは9日、米ロ首脳会談が予定されているアラスカ州にゼレンスキー大統領を招待することをホワイトハウスが検討していると報じました。

政府高官らの話として伝えたもので、招待されたとしても、ゼレンスキー大統領が最終的に会談に出席するかどうかは不明だとしています。

また、「ゼレンスキー氏がアラスカを訪れたとしても、プーチン大統領と顔をあわせることになるかどうかは不明だ」とする関係者の話も伝えています。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

3. 赤かぶ[249093] kNSCqYLU 2025年8月11日 02:20:19 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[310] 報告
<▽33行くらい>

米ロ首脳会談 8月15日アラスカで開催 トランプ氏SNSで表明 第二次トランプ政権で初 ウクライナ・ゼレンスキー大統領米ロ首脳のみの会談「空虚な解決策である」と非難

2025/08/09 TBS NEWS DIG

ウクライナの停戦をめぐって、アメリカのトランプ大統領とロシアのプーチン大統領による首脳会談が、来週15日にアメリカのアラスカ州で行われることになりました。

トランプ大統領は8日自身のSNSで、プーチン大統領と8月15日にアメリカのアラスカ州で首脳会談を行うと発表しました。

ロシアによるウクライナ侵攻が始まってから米ロの首脳が対面で会談するのは初めてです。発表に先立ちトランプ氏は、ロシアが占領しているウクライナの領土と、ロシアの領土の一部が交換されるとの見通しを示しました。

これに対し、ウクライナのゼレンスキー大統領は声明で「占領者に土地を譲るつもりはない」と否定したうえで、ウクライナを除外した米ロ首脳のみの会談は「空虚な解決策である」と非難しました。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

4. 赤かぶ[249094] kNSCqYLU 2025年8月11日 02:28:41 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[311] 報告

5. 赤かぶ[249095] kNSCqYLU 2025年8月11日 02:30:59 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[312] 報告
<■61行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

https://x.com/tobimono2/status/1954370539038110025

tobimono2
@tobimono2

欧州諸国は、停戦後にのみロシアと交渉を行うようトランプに要請

EUと英国の首脳による共同声明では、「外交的解決は、ウクライナと欧州の重要な安全保障上の利益を守るものでなければならない」とも述べられている。

8月10日。欧州の首脳たちはトランプに対し「停戦下でのみ」ロシアと交渉を行い、「ウクライナと欧州の重要な安全保障上の利益を守る」よう求めた。

これは、ウルスラ・フォン・デア・ライエンと、ドイツ、フランス、イタリア、ポーランド、フィンランド、およびEU非加盟国である英首脳による共同声明で述べられている。

この文書のタイトルには、トランプ・プーチン会談を見越して採択されたことが明記されている。

「我々は、外交的解決はウクライナとヨーロッパの重要な安全保障上の利益を守るものでなければならないという確信を共有している。これらの重要な利益には、ウクライナに対する堅固かつ信頼性の高い安全保障の保証の必要性が含まれるべきであると我々は考える」と文書は述べている。

欧州の指導者たちは、「有意義な交渉は、停戦または敵対行為の大幅な緩和という条件の下でのみ行える」と主張している。

また、「ウクライナの平和への道は、ウクライナ抜きでは決定できない」という主張も繰り返し述べた。

ロンドン会合------------------

8月9日、ロンドン近郊で、ウクライナに関する会合が開催され、ジェイ・ディー・ヴァンス米国副大統領、ウラジーミル・ゼレンスキー大統領府長官アンドリー・エルマック、
ウクライナ国家安全保障・防衛会議事務局長ルステム・ウメロフ、欧州各国首脳の国家安全保障顧問らが参加した。

この宣言は、ウルズラ・フォン・デア・ライエン、英首相キア・スターマー、ドイツ首相メルツ、フランス大統領マクロン、イタリア首相メローニ、ポーランド首相トゥスク、フィンランド大統領ストゥブによって署名され、会合後に署名国の政府によって配布された。

6. 赤かぶ[249096] kNSCqYLU 2025年8月11日 02:34:00 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[313] 報告

7. 赤かぶ[249097] kNSCqYLU 2025年8月11日 02:44:00 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[314] 報告

8. 2025年8月11日 09:04:41 : fKkQda7Cxw : a01WR1RYQWZoY00=[3468] 報告
プーチンは戦争をやめられない、戦争を止めた時がプーチンが終わる時、または、プーチンが死ぬ時だ。プーチンは戦争で持っている。
9. カミー[2345] g0qDfoFb 2025年8月11日 09:16:58 : VD4ii5VLrc : LkNtNWhSVENTRS4=[3070] 報告
>>08
そうなんだ、それならなんでアラスカに行くの、それをいうならネタニアフに言って(笑)。
10. 2025年8月11日 09:23:03 : fKkQda7Cxw : a01WR1RYQWZoY00=[3469] 報告
>>9 サイトシーイング(斎藤寝具店)
11. 楽老[6084] inmYVg 2025年8月11日 09:31:19 : BOk6mbQWFk : M0VzdzM0ajlEbjY=[538] 報告
>>8.:プーチンは戦争で持っている。

そうかも知れない。しかし
戦争することで持っている(保っている)のは間違いなく、ゼレンスキーとネタニヤフだろう。

    

12. 岩宿[632] iuKPaA 2025年8月11日 10:08:44 : gd8dRIgknc : YVBPbWxXb0xwZm8=[11] 報告
プーチンとトランプが持ち出す和平は必ず、最悪にちかいものだろう。この戦争の善悪をさばく資格のある国家は侵略されたウクライナと、ロシアの独裁政権におびえる反ロシアの欧州国家だ。

第二次世界大戦は実は、終了していない。ロシアの敗北とウクライナの勝利によって、80年前の世界大戦の幕がやっと閉じられる。ロシアが賠償金を支払う。これが正義の歴史なのだ。この事実を世界が理解する日が来ると、原爆を落とされた太平洋戦争での日本の敗北にも価値が出てくる。

13. 当たり前だが![1] k5aCvYLokU@CvoKqgUk 2025年8月11日 10:35:07 : tWF3jMiTrc : VENXR1RSRURNU0E=[1] 報告
「戦争をしなければ」を作らない!
それが政治家の仕事!!!
福田元首相さんは言っているよ〜〜〜

14. ペンネーム新規登録[668] g3mDk4NsgVuDgJBWi0uTb5he 2025年8月11日 10:40:57 : dglT44jzDY : SWNQOXNobUEyTDI=[919] 報告
今こそ大統領選挙によって、領土譲渡による休戦の可否をウクライナ国民自身に問うしかないだろうなぁ。
大統領選挙を目的とした停戦提案が現実的にロシアに受入れられる可能性が一番高いんだし。
あとは狙い通り軍備再編の時間稼ぎに使うもヨシ、不正選挙で体制強化もヨシだな。
15. カミー[2347] g0qDfoFb 2025年8月11日 11:05:39 : VD4ii5VLrc : LkNtNWhSVENTRS4=[3072] 報告
<△21行くらい>
>>12
ディープステイトの末端発言、いつもながらご苦労様です。岸田はりっぱな総理大臣でしたね、ゼレンスキーを日本に招いて国会で演説までさせてスタンディングオベーションし日本はウクライナが戦争に勝つよう官民挙げて応援しています。林の言葉を借りれば日本はウクライナと共にあるのです、どんな犠牲を払ってもウクライナを負けさすわけには行かないのです、今までの援助4兆円ほどまだ少なすぎますね、岸田はゼレンスキーから勲章をいただいています、その手前もあり日本はあと10年はウクライナ復興の援助をしなければなりません、それが岸田がバイデンに言われて国民無視で勝手に決めた約束です、一度決めたことは何があっても止めることはありません、もちろん岸田がそれで責任をとることもないし、日本政府が国民に謝罪することもありません。
現状、ウクライナは敗走に継ぐ敗走、すでに敗北は決定しているように見えますが、最後の一兵まであきらめず勝利を目指して戦わねばいけませんね、プーチン、トランプ会談、国土分割で終戦を迎えることなどできませんから舐められてたまるかと威勢のいい石破に頼んで中止してもらわないといけませんね。日本国の事、日本人の事は放置して、頑張って主張ください。
それにしても、日本に原爆が落とされたことに価値が出てくるなどいう日本人がいるとは驚きです。普通日本人でそんな事を言える人はいません、もしかして在日の方ですか(笑)。
16. T80BVM[1783] VIJXgk9CVk0 2025年8月11日 13:20:13 : evoRuqIsug : NEkzUE5OdWFwTE0=[17] 報告
何度も言うが、これは経済問題の対談だ
具体的には、ノル2の経営をダメリカ企業がやるとか、そんなのの経済協定が結ばれる みたいな
その程度のことなのに、わざわざプーチン閣下を呼びつけて、ダメリカが上みたいなクソイベントをやり、世界にアピールしたいのだろうなあ
ネタ夫と並ぶ世界一の嫌われ者・ハニートランプ(エプ友)の気持ちは、痛い程わかるwww
どうあれ、ウクソナチス戦争のことは何一つ決まらない
そんなの当たり前だろ?
ヤツはウクソナチスの大統領でも責任者でもなんでもないのだから

おまけ
「プーチンを〇せばすべて解決」みたいなバカは、やたら西側に多いので、暗殺事件があるかもしれない
ダメリカが批准していない国際司法ナンチャラのあれで、プーチン逮捕劇があるかもしれない
だが、プーチンはそんなことは百も承知、むざむざやられるようなバカではないw

まとめ
○ロシアは、ニセプーチンを行かせるか、経産相レベルの会談になるか、会談自体がなくなるか いずれかだろう
○対談は経済のことが話し合われるだけ
○(ニセモノにしろホンモノにしろ)プーチン閣下の暗殺や逮捕劇があった場合、報復の極超音速ミサイルがG7の主要都市に飛ぶはずだwww

以上

17. 岩宿[633] iuKPaA 2025年8月11日 14:25:10 : gd8dRIgknc : YVBPbWxXb0xwZm8=[12] 報告
天候が悪かったので、本命の京都に原爆が落とされなかったことが救いだ。真珠湾攻撃の恨みが原爆で解消だ。アメリカは本気でそう思っている。

日本人はウクライナの正義の戦いを日本の過去の戦いと同じに感じているから、日本の敗北の意味を理解できないほど今の日本人は知性のないクズ野郎だと言っているのだ。

18. カミー[2348] g0qDfoFb 2025年8月11日 14:40:15 : VD4ii5VLrc : LkNtNWhSVENTRS4=[3073] 報告
>>17
日本語なんだけど意味不明はつげんですね、こんな短い文章、誰でもすぐ理解できるよう書けないかね、あとは再度聞く必要はないね(笑)。
19. T80BVM[1784] VIJXgk9CVk0 2025年8月11日 14:55:36 : evoRuqIsug : NEkzUE5OdWFwTE0=[18] 報告
こんなんありますた

アメリカ、アラスカでロシアに罠を仕掛けてる?
(時々訳がヘンになるので、字幕を併用しましょう)
https://www.youtube.com/watch?v=j0ec00ImEts

普段からオイラちゃんの言っていること、今回の会談で懸念してることを、両氏が話し合っている
プーチン閣下も、お人好しな面が多々あるからなあ・・・
「君子危うきに近寄らず」ですぞ、閣下

おまけ
スレタイから外れ、個人同士の言い争いをするやつらはキモいw
親ロシアのフリをして布教活動をする「紙谷徴兵ハーレム党信者」は新打法がいいwww

以上

20. 一般通過メガネブサイク[281] iOqUypLKid@DgYNLg2yDdYNUg0ODTg 2025年8月11日 18:35:16 : Nf2PcZ7ZZc : Z2E4eW1QcUxVaFU=[1338] 報告
トランプが「直接会って、俺が交渉すればどうにかなる。今までもそうだった」という信念を持つのは結構だけれども、多分、どうもならんでしょうね。

トランプの力では、米欧にまたがる反共主義者達を押さえつけるだけの力はありません。トランプではかつてのD・ロックフェラーのようにはいかないでしょう。

プーチンもそのへんはよく理解していて、トランプにわざわざ会う事で、「ロシアは有益な提案であれば、聞く耳を持っている」というアピールをBRICS諸国向け(主にインドやサウジ)にするつもりでしょう。トランプの「ひどい外交」とは対称的な立ち回りです。

21. T80BVM[1785] VIJXgk9CVk0 2025年8月11日 19:39:00 : evoRuqIsug : NEkzUE5OdWFwTE0=[19] 報告
肯定的動画?

EUとウクライナ大慌て!米露が和平主導へ
https://www.youtube.com/watch?v=kooc-RkW0os

代理和平?領土交換?
ハニートランプ(エプ友)のダメリカは当事国ではないのだから、和平や停戦についての保障も確約もできない
ウクソナチスも欧州も、ロシアの和平条件を拒否している

まとめ
ロシアはウクライナ戦争についての譲歩は絶対にしない
失われた、人(命)・物・カネ・時間の代償をキッチリと払わせるはずだ
そして、以後の安心のために、ドニエプル川以東を手中に収めるであろう

おまけ
ドニエプル川以西はキエフの連中次第
連中が降参しなければ、ロシア軍はミサイルと爆撃で徹底的に破壊して更地にし、広大な緩衝地帯にするであろう
重要文化財は西側の連中に持ち去られており、キエフ・ルーシは滅亡か・・・
まあ、ウクライナは乞食国家だから、今後どうなろうが知ったこっちゃない
全ては「身から出たサビ」である

以上

22. たぬき和尚[2105] gr2CyoKrmGGPrg 2025年8月11日 21:04:10 : ZGAvq8lUL6 : RGlkdUxULi93MEE=[1581] 報告
ジョン・ボルトン氏は「アメリカの罠」(文春新書)で
「トランプはバカだから、プーチンと習近平の手のひらで転がされるだけ」
と指摘していて、全く正当な分析だと痛感している。
この目立ちたがり屋でナルシストで暴君で世界一脳みその軽いヒヒジジイ大統領は、いずれクレムリンの暗殺団に仕留められると思う。
バカなだけに、知ってしまったプーチンのトップシークレットをしゃべられては困るからである。
23. 天元[1260] k1aMsw 2025年8月11日 21:19:33 : ZVfystqlsM : ZUY2UVpNd2t4eHc=[1683] 報告
ウクライナはロシアと同じ民族でウクライナの領土は全てロシアのものである。

その考えはウクライナ独立とともにプ−チンの一貫した考えであるようだ。

だから、侵攻し確保した領土は当然ロシアにあると主張してる。

トランプはこのプ−チンのウクライナなに対する基本的思想を考慮して交渉しないと失敗するのでは。

24. 銀の荼毘[1786] i@KCzOS2lPk 2025年8月11日 21:31:07 : LFK8zIVANs : ZlJtOXJWTkNzdGM=[78] 報告

プーチンのトップシークレットって???


プーチンが🟰偽物ってことかいな?


そりゃあ,みんな知ってる。

25. 新共産主義クラブ[-10139] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2025年8月11日 23:57:44 : 3JXfMmDQFA :TOR TFRLZ21qS1lHd00=[1] 報告
>>20 「一般通過メガネブサイク」さん
>米欧にまたがる反共主義者達
 

 日本では親プーチン派のほとんどが反共主義者です。
 

◆ 日本・ロシア協会
役員紹介

会長
西村 康稔

最高顧問
森 喜朗
高村 正彦
鳩山 由紀夫

会長代行
半田 晴久

副会長 西村 明宏
井上 義久
今村 雅弘

顧問
逢沢 一郎
下斗米 伸夫
松前 達郎
安田 正利

理事長
西村 康稔(兼任)

常任理事
上田 将祐
浦山 宏子
杉坂 太郎
平野 勝敏
黛 泰次

理事
猪口 邦子
鵜澤 幸枝
小川 英郎
齋藤 勁
佐々木 三知夫
嶋田 伸夫
武田 良太
東郷 和彦
平野 純子
伏田 昌義
藤田 修司
藤野 真人
坂東 通世
福井 学
堀合 辰夫
松木 けんこう

監事
尾立 源幸
吉田 邦彦

https://nichiro-kyokai.jp/board/index.html
 


26. 赤かぶ[249163] kNSCqYLU 2025年8月12日 02:15:45 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[380] 報告

27. 赤かぶ[249164] kNSCqYLU 2025年8月12日 02:17:51 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[381] 報告

28. 罵愚[1779] lGyL8A 2025年8月12日 07:49:13 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1356] 報告
 21世紀も中葉に差しかかろうとしているのに、 ★阿修羅♪ ボードのご常連たちは、地球が“自由主義 Vs 社会主義の対立”を戦っていた、いまや前世紀の遺物の“東西冷戦アタマ”から いまだに抜け出せていない。その障害の原因も単純で、こんにち、自由な、この言語空間を飛び回っているメディア報道は信ぜずに、宗主国の秘密情報だけを頼りにして、脳みそが侵されてしまっているからだ。
 つまり、★阿修羅♪ ボードのご常連…あなたのノ−ミソは、人類史に残る冷戦遺跡なんだよ。

 でもね、あなたのビョ−キが長引くのも無理はなくて、冷戦の後遺症は東側各国だけではなく、西側…とりわけ、その総帥だったアメリカ人社会を確実に侵食していて、その象徴的な現象が、ここで話されているトランプ現象なんだよ。
 冷静になって見比べてごらんよ、旧ソ連の生き残りたちのウクライナ侵攻と、アメリカのトランプ現象は、同じ病気の症状で、冷戦の後遺症の裏表なんだよ。

 冷戦を終えた人類が、これからどんな道を歩むのかは、まだ未定で、この日本だって、左翼野党はもちろん自民党の代議士連中だって、み〜んな冷戦遺跡の残骸で、これから焼却処理されなければいけない連中なんだよ。


[18初期非表示理由]:担当:掲示板を『自分の意見をできるだけ多く繰り返し書く場所』と考えているhttp://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/616.html#c93こと、かつ管理人の依頼を無視するhttp://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/615.html#c41ことにより全部処理

29. カミー[2353] g0qDfoFb 2025年8月12日 09:31:14 : VD4ii5VLrc : LkNtNWhSVENTRS4=[3078] 報告
>>20
反共主義者たちの説明をしてください、反共産主義、つまり反ロシア、中国という意味ですか。
30. カミー[2354] g0qDfoFb 2025年8月12日 09:43:23 : VD4ii5VLrc : LkNtNWhSVENTRS4=[3079] 報告
>>25
親ロシア派と親共産主義ではないのですか、名前が新共産主義クラブと言われるだけあってそれは詳しいのでしょうが、頭がこんがります(笑)。
日本ロシア協会の方ほとんど自民党ですね、敵対している今みなさんどうしておられるのでしょう、口をつぐんでいるみたいですね(笑)、森がというが、あれは単に国力の差がありうウクライナ戦でロシアが負けないと言っただけで親ロシアの発言とか言う他意は無い、所詮自民党員なのだ(笑)。
31. カミー[2355] g0qDfoFb 2025年8月12日 09:53:02 : VD4ii5VLrc : LkNtNWhSVENTRS4=[3080] 報告
ゼレンスキーは役者だけあり必死で一人芝居をしている、そこにはロシアに大統領とは認めてもらっていないと言う根本的問題意識はない、本当に滑稽だ、しかしヨーロッパの連中はそれに踊らされている、まあDSにまだ支配されているのだろう、日本はどうか、マスコミ報道を見る限り一切発信していない、ただウクライナと共にあるを変えてはいない、本当にバカな国だ。岸田、石破だけでなく、官僚も狂っているのだろう、戦後復興に期待しているのだろうか、相手は物乞い、汚職、破綻国家ですよ(笑)。ああ、そうか汚職のおこぼれにあずかることができるか、いやしいね、恥を知れといいたい(笑)。
32. 一般通過メガネブサイク[282] iOqUypLKid@DgYNLg2yDdYNUg0ODTg 2025年8月12日 12:00:18 : Nf2PcZ7ZZc : Z2E4eW1QcUxVaFU=[1339] 報告
>>29
そうですね。大まかに言えば、反中国、反ロシアの、戦争や謀略も辞さない、といった人々の事を指して、そう言っています。「反・共産主義」であっています。

「WACL」(World Anti-Communist League)などの人々が中心ですね。統一教会なども、その手下というか、CIAが作った道具ですけども。(統一教会自体にも、下部組織含め4つくらいの派閥があると思いますが)

無論、彼らも一枚岩ではなく、彼ら自身の思想や利益によって、様々な派閥はいるでしょうけれども。核戦争上等の過激な連中から、それで商売していますといったビジネス右翼のような死の商人まで、いるでしょう。政治家や軍人、メディア関係者やカルト宗教関連まで、幅広い人間が存在します。

・・・まあ実のところ、今のロシアや中国が、実質的にはもう共産主義の看板なんて下ろしているので、「反共」なんてただの宗教でしかないのですが。

33. イロン[11] g0ODjYOT 2025年8月12日 16:34:21 : MdTVJgDNuA : amJNSExiVmxXaGc=[3] 報告
Seredyna-Buda への兵站の破壊座標 Destruction of logistics to Seredyna-Buda Coordinates
Railway 52° 7'30.35"N33°59'47.58"E 51°57'59.23"N33°50'0.51"E
T1915 52°10'43.81"N33°55'25.25"E  52° 8'54.02"N33°57'26.92"E 51°58'9.15"N33°47'56.74"E
34. 罵愚[1780] lGyL8A 2025年8月12日 17:23:54 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1357] 報告
>28
>これから焼却処理されなければいけない連中なんだよ。

 ただ、ここに、ひとつだけ、日本と呼ぶ単一民族国家が生き残っている事実についてだけは、注意してみていただきたい。毎年、八月がくるたびに、まだ芽を出してはいないが、なんとか生き残ってはいるんだなと、水をかけてやりたくような…


[18初期非表示理由]:担当:掲示板を『自分の意見をできるだけ多く繰り返し書く場所』と考えているhttp://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/616.html#c93こと、かつ管理人の依頼を無視するhttp://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/615.html#c41ことにより全部処理

35. 減らず口減らん坊[1620] jLiC54K4jPuMuILngvGWVg 2025年8月13日 15:56:51 : vK8y97oakc : ZWN0OFFhNDJuS2c=[5] 報告
プーチンがトランプ如きの恫喝に屈するわきゃない
同じ893とはいっても、893の格が違う
ゼレンスキーが世界からは無視されているのは、当たり前だな・・・芸人は893の子分だから
36. 罵愚[1762] lGyL8A 2025年8月13日 16:20:50 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[1360] 報告
>>35. 減らず口減らん坊さん
>プーチンがトランプ如きの恫喝に屈するわきゃない

 21世紀も中葉に差しかかろうとしているのに、 ★阿修羅♪ ボードのご常連たちは、地球が“自由主義 Vs 社会主義の対立”を戦っていた、いまや前世紀の遺物の“東西冷戦アタマ”から いまだに抜け出せていない。その障害の原因も単純で、こんにち、自由な、この言語空間を飛び回っているメディア報道は信ぜずに、宗主国の秘密情報だけを頼りにして、脳みそが侵されてしまっているからだ。

[18初期非表示理由]:担当:掲示板を『自分の意見をできるだけ多く繰り返し書く場所』と考えているhttp://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/616.html#c93こと、かつ管理人の依頼を無視するhttp://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/615.html#c41ことにより全部処理

▲上へ      ★阿修羅♪ > 戦争b26掲示板 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 戦争b26掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
戦争b26掲示板  
次へ