★阿修羅♪ > 戦争b26 > 310.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
イスラエルがアメリカを巻き込み、イランをまた攻撃しようとしている可能性(櫻井ジャーナル)
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/310.html
投稿者 赤かぶ 日時 2025 年 10 月 08 日 03:20:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

イスラエルがアメリカを巻き込み、イランをまた攻撃しようとしている可能性
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202510070000/
2025.10.07 櫻井ジャーナル

 イスラエルがアメリカを巻き込み、イランを再び攻撃するのではないかと言われている。

 アメリカのドナルド・トランプ大統領は6月22日、イスラエルの要請に基づき、7機のB-2爆撃機でイランの核施設へ合計14発のGBU-57爆弾を投下した。大統領はイランの核開発を止めたと主張したのだが、アメリカのDIA(国防情報局)は計画を数カ月遅らせたに過ぎないと評価、その情報を有力メディアが伝えた。その情報漏洩に怒ったトランプ大統領はDIAの局長を務めていたジェフリー・クルーズ中将を8月22日に解任したが、DIAの分析は正しいと見られている。

 6月13日未明にイスラエルはイランを攻撃、イラン軍のモハメド・バゲリ参謀総長やイラン革命防衛隊(IRGC)のホセイン・サラミ司令官やゴラム・アリ・ラシド中央司令部司令官を含む軍幹部、そして核科学者のモハンマド・メフディ・テランチやフェレイドゥーン・アッバシなど6名以上の核科学者を殺害した。この攻撃では親イスラエル派として知られているアメリカ中央軍のマイケル・E・クリラ司令官が重要な役割を果たしたとも推測されている。

 イスラエル軍のエフィー・デフリン報道官によると、イスラエル軍は200機の戦闘機を用いて100以上の標的を攻撃したというが、要人の殺害は、テヘラン周辺に作られた秘密の基地から飛びたったドローンが使われたようだ。ウクライナがロシアで使用した戦術と似ている。

 それに対し、イランは6月13日夜、イスラエルに対する報復攻撃を実施、テル・アビブやハイファに大きなダメージを与えた。モサドの司令部や軍情報部アマンの施設、イスラエルの核開発計画でも中心的な役割を果たしてきたワイツマン研究所も破壊された。






 そうした状況を隠すためにイスラエル政府は戦争に関するあらゆる報道を禁止、イランのミサイル攻撃や被害の画像や動画を投稿した者は敵幇助罪で起訴し、長期の懲役刑に処すると脅迫したが、漏れた。

 イスラエルにはイランの核開発施設を破壊する能力がないことが明確になり、アメリカ軍が乗り出すことになったのだが、その攻撃でも目的を達成することはできなかった。また攻撃するとするならば、投下するバンカー・バスター爆弾の数をさらに増やさなければならないが、それでも成功するかどうかは不明だ。しかもイランではロシアによる核開発計画が進んでいる。軍事力による破壊と殺戮で中東各国を威圧してきたイスラエルだが、イランを相手にした戦争で限界が明確になった。

 しかもイスラエルはパレスチナで非武装の住民を大量虐殺、そうしたイスラエルに対する怒りの声は世界中に広がり、ヨーロッパでは抗議活動の激しさが増している。

 2023年10月7日から24年6月30日までの間にガザで殺害された住民の数をガザの保健省は3万7877人だとしていたが、​医学雑誌「ランセット」はその期間にガザで外傷によって死亡した人数の推計値を6万4260人としている​。しかも女性、18歳未満、65歳以上が全体の59.1%だとする論文を発表した。

 ​「ハーバード大学学長およびフェロー」のウェブサイト「データバース」に掲載されたヤコブ・ガルブの報告書によると、2023年10月7日にイスラエル軍とハマスの戦闘が始まる前には約222万7000人だったガザの人口が、ガルブによると、現在の推定人口は185万人。つまり37万7000人が行方不明だ。​ガザは事実上の強制収容所であり、住民が逃走した可能性は小さい。つまり殺された可能性が高いと言える。

 この大量殺戮はイギリスの侵略計画から始まっている。1838年、イギリス政府はエルサレムに領事館を建設。その翌年にはスコットランド教会がパレスチナにおけるユダヤ教徒の状況を調査している。イギリスの首相を務めていたベンジャミン・ディズレーリは1875年にスエズ運河運河を買収したが、この運河も「ユダヤ人の国」と関係があると言えるだろう。運河買収の資金を提供したのは友人のライオネル・ド・ロスチャイルドだ。(Laurent Guyenot, “From Yahweh To Zion,” Sifting and Winnowing, 2018)

 パレスチナに「ユダヤ人の国」を建設する第一歩と言われる書簡、いわゆる「バルフォア宣言」をアーサー・バルフォアがウォルター・ロスチャイルドへ出したのは1917年11月のこと。

 イギリスは1920年から48年の間パレスチナを委任統治、ユダヤ人の入植を進めたが、1920年代に入るとパレスチナのアラブ系住民は入植の動きに対する反発を強めた。

 そうした動きを抑え込むため、デイビッド・ロイド・ジョージ政権で植民地大臣に就任したウィンストン・チャーチルはパレスチナへ送り込む警官隊の創設するという案に賛成、アイルランドの独立戦争で投入された「ブラック・アンド・タンズ」のメンバーを採用した。

 この組織はIRA(アイルランド共和国軍)を制圧するために設立されたのだが、殺人、放火、略奪など残虐さで有名だった。イングランドでは、ピューリタン革命を指揮したオリバー・クロムウェルの軍隊がアイルランドを軍事侵略、大量虐殺している。17世紀の半ばのことだ。

 今回のガザでの虐殺は2023年10月7日にハマスをはじめとする武装勢力がイスラエルを攻撃したところから始まった。その際、ハマスの戦闘員は1200名のイスラエル人を殺されたとされたが、​イスラエルのハーレツ紙によると、イスラエル軍は侵入した武装グループを壊滅させるため、占拠された建物を人質もろとも砲撃、あるいは戦闘ヘリからの攻撃で破壊してい​。イスラエル軍は自国民の殺害を命令したというのだ。いわゆる「ハンニバル指令」である。

 この攻撃には伏線がある。2023年4月1日にイスラエルの警察官がイスラム世界で第3番目の聖地だというアル・アクサ・モスクの入口でパレスチナ人男性を射殺、4月5日にはイスラエルの警官隊がそのモスクに突入、ユダヤ教の祭りであるヨム・キプール(贖罪の日/今年は9月24日から25日)の前夜にはイスラエル軍に守られた約400人のユダヤ人が同じモスクを襲撃。そしてユダヤ教の「仮庵の祭り」(今年は9月29日から10月6日)に合わせ、10月3日にはイスラエル軍に保護されながら832人のイスラエル人が同じモスクへ侵入している。イスラム教徒に対する挑発を繰り返したのである。

 そして襲撃の直後、ベンヤミン・ネタニヤフ首相は「われわれの聖書(キリスト教における「旧約聖書」と重なる)」を持ち出し、パレスチナ人虐殺を正当化している。

 ​聖書の中でユダヤ人と敵だとされている「アマレク人があなたたちにしたことを思い出しなさい」(申命記25章17節から19節)という部分を彼は引用、「アマレク人」をイスラエルが敵視しているパレスチナ人に重ねたのである​。

 その記述の中で、「アマレク人」を家畜と一緒に殺した後、「イスラエルの民」は「天の下からアマレクの記憶を消し去る」ことを神は命じたというわけだ。「アマレク人」を皆殺しにするという宣言だが、このアマレク人をネタニヤフたちはアラブ人やペルシャ人と考えている可能性がある。

 サムエル記上15章3節には「アマレクを討ち、アマレクに属するものは一切滅ぼし尽くせ。男も女も、子供も乳飲み子も牛も羊も、らくだもろばも打ち殺せ。容赦してはならない。」と書かれている。これこそがガザでイスラエルによって行われていることだと言えるだろう。ネタニヤフによると「われわれは光の民であり、彼らは闇の民」なのである。ネタニヤフは8月23日、ナイル川からユーフラテス川に至る大イスラエルを創設するという「歴史的かつ精神的な使命」を宣言している。だからこそ、ネタニヤフはイランを攻撃したがっているのだ。そうした行為や計画を欧米諸国は支援してきた。

 イギリスが始めた帝国主義的な計画に、狂信的なシオニストのカルト的な信仰もパレスチナ問題には関係している。


***********************************************

​Sakurai’s Substack​

​櫻井ジャーナル(note)​】
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 赤かぶ[251576] kNSCqYLU 2025年10月08日 08:12:11 : MkMOjpP8uc : eFJrczlIQlhZa2s=[775] 報告
<▽43行くらい>

https://x.com/amatsuda7/status/1975666736130396242?utm_source=yjrealtime&utm_medium=search

Amatsu77
@amatsuda7

新着情報:ブラウン大学の戦争費用プロジェクトによると、2023年10月7日以降、米国はイスラエルによるガザ戦争と、同地域における関連軍事作戦に310億ドルから340億ドルを投入しています。約217億ドルはイスラエルへの軍事援助として直接提供され、さらに96億ドルから120億ドルがイエメン、イラン、 その他の地域での米国の軍事作戦に充てられました。

これらの数字には、保留中の武器取引に充てられた数百億ドルは含まれておらず、戦争の継続と地域全体の緊張拡大におけるワシントンの中心的な役割を強調しています。

ガザ地区およびイラン、イスラエル、レバノン、そしてレバノンのヨルダン川西岸地区を含む広域地域で、527万人以上が避難を強いられています。ガザ地区だけでも23万6000人以上のパレスチナ人が死傷しています。レバノンではさらに約1万7000人が死傷しています。イエメン、レバノン、シリアではさらに数千人が殺害された。

ーDrop Site

#ならず者国家アメリカ
#世界の平和を破壊するアメリカ
#戦争がビジネスモデルの国アメリカ

2. 赤かぶ[251577] kNSCqYLU 2025年10月08日 08:14:14 : MkMOjpP8uc : eFJrczlIQlhZa2s=[776] 報告

3. 赤かぶ[251578] kNSCqYLU 2025年10月08日 08:15:09 : MkMOjpP8uc : eFJrczlIQlhZa2s=[777] 報告

4. 赤かぶ[251579] kNSCqYLU 2025年10月08日 08:17:37 : MkMOjpP8uc : eFJrczlIQlhZa2s=[778] 報告
<▽42行くらい>

https://x.com/sputnik_jp/status/1975345354221756500?utm_source=yjrealtime&utm_medium=search

Sputnik 日本
@sputnik_jp

【プーチン大統領、ネタニヤフ首相と電話会談】

🇷🇺🇮🇱プーチン大統領は6日、イスラエルのネタニヤフ首相と電話会談を行った。露大統領府が発表した。

🔸両首脳は、イランの核開発計画を巡り、交渉による打開策を見出すことについて協議した。

🔸両首脳はまた、トランプ大統領が提案したガザ地区における正常化計画の文脈において、中東情勢についても協議。プーチン大統領は、国際法に基づくパレスチナ問題の包括的解決を支持するというロシアの一貫した立場を改めて確認した。

🔸プーチン大統領は、イスラエル国民に対し、ユダヤ教の祭日であるスコット(仮庵の祭り)の到来を祝った。ネタニヤフ首相は、プーチン大統領の誕生日を前に、心からの祝意を表した。

ℹ️トランプ大統領が提示した20項目からなる和平計画を巡り、イスラエルとハマスは6日、仲介国のエジプトで間接的な協議を開始した。

5. 赤かぶ[251580] kNSCqYLU 2025年10月08日 08:23:26 : MkMOjpP8uc : eFJrczlIQlhZa2s=[779] 報告
<▽39行くらい>

「欧米は対立の道を選んだ」イラン反発 国連 核開発めぐる対イラン制裁再発動で

2025/09/28 TBS NEWS DIG

イランの核開発をめぐる国連の制裁が再び発動しました。イラン側は「欧米は対立の道を選んだ」と反発しています。

イランに対する国連の制裁が日本時間けさ再び発動し、これにより核開発や武器の取り引きなどが制限されることになりました。

制裁の再発動をめぐっては、先月、イギリスなどが「イランが核合意に違反している」として、制裁を復活させる手続きを開始しました。そして、今月26日には国連安保理で制裁の解除を継続する決議案が採決されたものの否決されていました。

制裁の再発動を受け、アメリカのルビオ国務長官は声明を発表し、「イランの核兵器などの脅威に対応するものだ」と強調。そのうえで、「トランプ大統領は外交交渉は選択肢として残っていると明確にしてきた」とし、直接協議を要求しました。

また、イギリス・フランス・ドイツの外相も共同声明を発表し、イランと全ての国に国連安保理決議の履行を順守するよう求めました。

一方、イランのアラグチ外相は「欧州3か国とアメリカは対立の道を選んだ」と反発。国連のグテーレス事務総長に対し、制裁の復活を阻止するよう強く求めています。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

6. 赤かぶ[251581] kNSCqYLU 2025年10月08日 08:31:20 : MkMOjpP8uc : eFJrczlIQlhZa2s=[780] 報告

7. 赤かぶ[251582] kNSCqYLU 2025年10月08日 08:32:49 : MkMOjpP8uc : eFJrczlIQlhZa2s=[781] 報告

8. 赤かぶ[251583] kNSCqYLU 2025年10月08日 08:34:37 : MkMOjpP8uc : eFJrczlIQlhZa2s=[782] 報告

9. ぷぴぴぷ[147] gtWC0oLSgtU 2025年10月08日 09:13:58 : zZkFCTHhHQ : THlHU3lYdnFmaGM=[64] 報告
<▽35行くらい>

 おっ、桜井君 勉強したね。
 旧約聖書をちゃんとお勉強したんだ。

 イエスキリストを、39度のむち打ちにした上に
 十字架につけて貼り付けにしたユダヤ人たち。
 それは、旧約聖書の教えの多くをまとめ直した
 ことに対する怒りと、ユダヤ教の信者たちが皆
 イエスになびいて行ってしまった 妬みによる。

 「私は旧約聖書の教えを廃止しに来たのではなく 成就しに来た。」

 これを許せなかったのがユダヤ教徒たちであった。

 あなたの隣人 あなた自身のように 愛せよ

 イエスは戦国時代でやるかやられるかの どさくさの時代の旧約の教え
 は新約聖書の時代にはふさわしくないので その多くを教え直した。

✷アメリカの腐ったキリスト教会の原理主義者たちはイエスキリストの教えを無視

 人殺しが大好き 空爆や大虐殺が大好き 白人純血主義者で有色人種は皆殺し
 変態で悪霊付きのトランプが大好き 
 神を退けて我らの王 トランプを 神以上の指導者として仰ぐ カルト集団

+聖書の教えを都合の良い勝手な解釈しかしない
+自分に都合の良い聖書箇所は受け入れるが気に入らない箇所は見ない

 ユダヤ教も新約聖書を全く無視の 殺人者集団である。
 戦国時代のような時代だったからこそ 敵を排除しなさいと教えられたもの
 平穏な時代に変化したのだからとキリストが多くの教えを修正したもの
 気に入らないと言って拷問した上に十字架につけて殺した殺人鬼たちだ。

 ーーーーー

 トランプのおじいさんはユダヤ人のためなら死んでも良いとユダヤマネーを
 共和党議員にばらまいた ロビー活動により イスラエルから巨万の富を受け取った。
 トランプも当然 ユダヤ人 命の 変態で悪霊付きの 金の亡者にすぎない。

✷✷アメリカのキリスト教など カルト 以下の腐った悪魔 宗教だということが

 トランプを王して担ぎ上げているだけでも一目瞭然。
 まともなキリスト教会はおそらく 20から30に1つぐらいもないはずだ。

 共和党とトランプとイスラエルはユダヤマネーつながりで一心同体。
 どっちがどっちを巻き込むとかの言う問題ではなく一心同体。
 変態で悪霊付きで金儲けに 人殺し など何とも思わない 悪魔の手先ども。

 日本キリスト教団がトランプを祝祷したグラハムという伝道者が大好きだ。
 日本にも中身が何を信じてるのか怪しい教会が少なくないので気をつけろ。

 、、、、、

10. воробей[1702] hHKEgISChICEcYR1hHo 2025年10月08日 12:35:48 : Ip0uVvnnrI : bk5SazYwbnlQZm8=[1179] 報告
<▽46行くらい>
>>6
>ヒビヌイを搭載したSU-35戦闘機48機は納入済み

ロシア側の情報で、それは間違いと言わせていただきます。
残念ながら、今年6月の12日間戦争の時でもイランは4機しかSu-35Sを保有してなく、パイロットの操縦訓練も実戦レベルまで習熟しておらず途上段階だったとの事です。
そして、40年ほど前の機体で、意味のある改修も施されていない維持するだけで精一杯だった王朝時代のF-14Aは、イスラエルのF-35に太刀打ちできない事は明らかでした。
だからこそ、イラン空軍のF-14Aはレーダーに映らないよう自国の飛行場に静かに待機していたとの事です。
これがイスラエル空軍によるやりたい放題の空爆を許した結果になりました。
イラン側はSu-35Sの2個飛行連隊規模の戦力(48機)を一刻も早く揃えたいとの事でしたが、一方、ロシア側はコムソモリスク・ナ・アムーレの工場の生産能力は残念ながら限られ、北部軍管区(特別軍事作戦)で新規生産のSu-35の他国供与へ優先する余裕がないとの事です。
そこで現状、Su-35の納入までの当面の防衛手段としてMiG-29が供与されたとの事です。


Над Тегераном замечен один из поставленных Россией истребителей МиГ-29
(ロシアから供給されたMiG-29戦闘機の1機がテヘラン上空で目撃された。)
https://topwar.ru/271798-nad-tegeranom-zamechen-odin-iz-postavlennyh-rossiej-istrebitelej-mig-29.html


ロシアから供与されたMiG-29戦闘機がテヘラン上空を飛行する様子を捉えた動画がインターネット上で公開された。この動画は、発注済みのSu-35戦闘機の納入が遅れている間、これらの機体が一時的な代替機としてイランに移送されるという噂が流れている中で公開された。

イラン議会国家安全保障委員会のアボルファズ・ゾフラヴァンド委員によると、イランに到着したロシア製MiG-29は現在、シーラーズ空軍基地に配備されているという。Su-35の納入までの当面の防衛手段としてMiG-29に加え、テヘランはロシア製S-400防空システムと中国製HQ-9の購入も計画している。

イラン空軍の現行航空機の老朽化を考慮すると、テヘランにロシア製戦闘機を供給するという決定は完全に理にかなっている。特に、イランに対する圧力が新たな段階を迎え、中東におけるアメリカのプレゼンスが再び強化されていることを考えると、これは極めて理にかなっている。さらに、イランの防衛能力は、最近のイスラエルとの紛争で著しく損なわれた。イランが航空機と防空システムを失ったことを考慮すると、たとえ「短期的な解決策」としてであっても、MiG-29の導入は完全に正当化される。特に、MiG-29は、一定の改造を施すことで空対空誘導ミサイルと対艦ミサイルの両方を搭載できるという汎用性を備えているからだ。

https://vkvideo.ru/video-31371206_456280940?ref_domain=topwar.ru
↑VK Видеоの動画

著者:マクシム・スヴェトリシェフ

11. воробей[1704] hHKEgISChICEcYR1hHo 2025年10月08日 18:17:03 : Ip0uVvnnrI : bk5SazYwbnlQZm8=[1181] 報告
>>10の追加情報

毎度事情を詳細にコメントするロシア読者の話では、イランは少なくとも70機のSu-35SEを発注し、納入を待っているとの事。
そして、中国にはJ-10を40機緊急発注済みとの事です。
これもまた、MiG-29の場合と同様に緊急の解決策で、当面は中国機ではなくMiG-29を使う可能性が高いそうです。
イランのパイロットはMiG-29の再訓練を受ける必要がなく、既に少なくとも24機を長年保有していて既に操縦は習熟しているとの事。

12. 位置[1692] iMqSdQ 2025年10月09日 20:21:43 : kSiZs1rjmc : UWtla2gucW1MSHc=[198] 報告
カスラエルという有害国家を無くそう!という声も、国際的には少なくないと思うのだが・・・・・・。
13. T80BVM[1884] VIJXgk9CVk0 2025年10月09日 22:37:41 : z00oEqV6IA : dDhXZGpkOTI3YzY=[20] 報告
ネタ夫が国連で演説をしたのだが、ほとんど誰もいなくなってたんだってさw
当然だが、ざまあwww
ダメリカとジャップップだが、ちゃんとそこにいて最後まで聞いていたのかもなw

まとめ
悪辣なヤツに恥をかかせる国際舞台というのは、無いよりもあった方がずっといい
その手の話は、ロシアの外相だか国連大使だかも言っていたような・・・
「国連を無くせ」とか「脱退しろ」なんてハナシもあるが、それを言うヤツはおそらくシオニストだろう

とりあえず以上

14. カミー[2609] g0qDfoFb 2025年10月10日 23:49:03 : VD4ii5VLrc : LkNtNWhSVENTRS4=[3334] 報告
誰かネタニアフ処分して欲しいと願望していたが、今度のパレスチナ停戦合意で話があいまいになり命拾いをしたのではないだろうか、パレスティナの人たちもぎゃくさつされて停戦だ良かったと喜んでいる場合ではないと思うが、そうは言えないか日本も多くの方が亡くなって終戦になった時、きっと大喜びだったのだろう、そして虐殺は無罪放免なのかな、となるとイラン攻撃して欲しい気がする、こんどこそハメネイさんが許すはずはなく、12日で終わるはずはなく徹底的にミサイルを撃ち込んで下さると思う、たぶん地図上からイスラエルは消えることになるのではないか、そしてそこにパレスティナ国を作ればいい、ユダヤの人も一緒に住めばいいのだ、もともとユダヤは流浪の民だったのだから、そう言う訳にはいかないか。
15. シリア、暗黒時代に突入[207] g1aDioNBgUGIw42Vjp6R44LJk8uT_A 2025年10月11日 15:59:36 : HFd13RmK4A : OEFQSWhPSVdRY1k=[2] 報告

クレムリンの誤算!!

10月15日に、ロシア外相のラブロフの主導ででアラブ諸国がモスクワに集まり、ガザ問題を話し合う予定だったのだが、6日にプーチン主導でプーチン・ネタニヤフ電話会談があったそうだ。

そこで、ネタニヤフがプーチンに『イスラエルはイランを攻撃しない、とイランに伝えてくれ』と言ったそうだ!

イランがネタニヤフやアメリカを信用する理由など全くない。


アラブ諸国の反応は: この電話の後で、15日の会合に参加すると言ったのはテロリストのジョラ二のみで、その他のアラブ諸国は参加しないとのこと。
詰り、ラブロフ主導のアラブ諸国会合がおじゃんになったのだ!

詰り、プーチンの行動が裏目に出たのだ!!
そんな計算も出来ないようなクレムリン、プーチンの考えは甘すぎる!!
一体、何を思ってネタニヤフなんかと電話会談をしたのだろうか??
呆れたね!

▲上へ      ★阿修羅♪ > 戦争b26掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 戦争b26掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
戦争b26掲示板  
次へ